動きまわる虎(レッド)の人は自分のものさしを持ったマイペースな人。
マイペースとはいっても、むしろ自分に厳しく、努力家を怠らない堅実家です。
全体像をとらえ、リスクを回避し、合理的な選択ができるので周囲から一目置かれ、リーダーになることが多いでしょう。
恋愛では自信あふれる振舞いが色気となって、多くの異性を魅了しますよ。
ここではそんな動きまわる虎(レッド)の人の性格や才能、恋愛傾向や適職、他の動物との相性まで詳しく解説します。

動きまわる虎(レッド)の人との距離を縮めるヒントが盛り沢山ですよ!
動きまわる虎(レッド)の性格や生き方


大らかでマイペース
動きまわる虎(レッド)の人は大らかでマイペースな性格です。
自分の生き方や価値観がしっかりしていて、そのキラリと光る個性に多くの人が惹きつけられるでしょう。
マイペースがゆえに、物事に取り組むスピードも他の人とは違い、周囲から「大丈夫かな?」「本当に間に合うかな?」などと思われることも少なくありません。
しかし動きまわる虎(レッド)の人はバランス感覚に優れ、物事を俯瞰して捉えるのが得意なので、締め切りや約束をきっちり守ります。
慎重派でリスク管理が得意
そして慎重派でリスク管理が得意です。無茶なことや軽はずみなことはしないので、グループの中で着々と信用を積み重ねていきます。
華々しい活躍よりも、地道な実績で昇り詰めるタイプ、それが動きまわる虎(レッド)の人なのです。
目先の利益に振り回されない
自立心が強く、しっかりと自分のものさしを持っており、目先の利益に振り回されないので周囲からの信頼も厚いです。
人のサポートも得意で、多くの人から頼られます。
動きまわる虎(レッド)の人は感受性が豊かで繊細な性格ですが、思考や判断、行動は論理に基づいた冷静で合理的なものです。だからこそ成功を収めることも多いですが、時にそのギャップに苦しんでしまうこともあります。
そんなときは「努力が足りない」と考えるのではなく、自分を甘やかしてあげてくださいね。
動きまわる虎(レッド)が秘めている才能
論理的な思考でゴールを目指す
動きまわる虎(レッド)の人は全体像を把握して論理的に思考をし、合理的にゴールを目指すことに長けています。
危険予測が得意な慎重派でもあり、目の前の利益に目がくらんで無茶なことをするような愚は犯しません。
地味な作業の繰り返しで長期の課題であっても、粘り強く取り組み、達成します。
確立したものさしで全体像を把握できる
自分の価値観やものさしをしっかりと持っているうえに全体像を把握することが得意なので、リーダーとして推されることも多いでしょう。
必要があれば人への注意も的確に行えるので、グループの成長に欠かせない存在です。
人付き合いが上手
さらも動きまわる虎(レッド)の人は観察や分析が得意なので、人付き合いが上手です。
好奇心旺盛で話しの引き出しも多く、人を惹きつける魅力にあふれています。
動きまわる虎(レッド)の悪い性格
動きまわる虎(レッド)の人は努力家で自分を厳しく律していますが、他人に対しても厳しい目をむけがちです。
プライドが高く、融通が利きにくいので「頑固」と表現されることもあるでしょう。
人は人、と割り切る意識を持つようにすれば、生きやすくなるはずです。誰もが動きまわる虎(レッド)の人と同じ努力ができるわけではありません。柔軟な思考を身に着けるように心がけましょう。
人に対して熱くなるのは、その人に成長してほしいと肩入れしている証でもあります。上手くいかない時や人と衝突してしまった時は「ほかにもっといい方法ないかな?」と考えるクセをつけると楽になりますよ。
動きまわる虎(レッド)の恋愛傾向
動きまわる虎(レッド)の人は熱しやすく冷めやすいタイプです。
好きになれば積極的にアプローチしますが、飽きたり脈ナシだと悟ったりすればすぐに距離をとります。実らない恋や不毛な恋にいつまでも執着はしません。
その積極的でありながらサバサバした振る舞いは独自の色気とミステリアスな雰囲気を醸し出し、多くの異性を魅了するでしょう。
惚れられた場合は、得意の全体像をとらえる目で相手をしっかりと観察し、慎重にアリかナシかを判断します。
付き合うとどうなる?
このように動きまわる虎(レッド)の人は、恋愛においては軽やかな振る舞いを見せますが、一度恋人になれば違います。
持ち前のおおらかさで相手に安心感と安らぎを与え、誠実に接し、疑われるようなことはしません。主導権を持つことが多く、相手を幸せにする方法をたくさん考えるタイプです。
しかし交際に不安を感じると束縛が強くなる傾向があります。色々と良くない展開を妄想してしまいがちです。事実と想像を分けて考えると心が落ち着きますよ。
相性がいいタイプ
相性が良いのは動きまわる虎(レッド)の人と同じくらい誠実で純粋なタイプです。
不安になった時に理詰めで諭すのではなく「不安にさせてごめんね。今日はいっぱい話しをしよう」と包み込んでくれる懐の深い相手だと、ネガティブな妄想にストップをかけられるでしょう。
動きまわる虎(レッド)が結婚すると
動きまわる虎(レッド)の人は結婚には慎重なタイプです。
交際から結婚までは少し時間がかかりますが、だからこそ分強い絆で結びつき「この人ならば!」という自信を持って結婚に進みます。
リーダーシップを発揮
動きまわる虎(レッド)の人は結婚するとリーダーシップを発揮し、家庭を順調に引っ張っていきます。
全体を俯瞰し、家族全員が安心して過ごせるように、献身を惜しみません。
大きな買い物、家族計画、保険加入、住宅購入など、大きな決断は慎重に検討を重ね、頼もしい一面を見せるでしょう。主導権は動きまわる虎(レッド)の人に委ねつつ、一緒に寄り添って考えてくれる人と相性がいいです。
行き当たりばったりではない、穏やかで堅実な家庭になるでしょう。
動きまわる虎(レッド)の向いている仕事・適職
動きまわる虎(レッド)の人に向いているのは、努力と規律を重んじる性格が生かせる仕事です。
全体像を見て論理的に考えるのが得意なリーダータイプですから、チームをぐいぐいとひっぱっていく存在となるでしょう。
遥か彼方にあるような目標であっても、持ち前の粘り強さと合理性で着実に達成へと近づけます。そんな頼もしい姿に、ついていく人も多いはず。
適職の例
職業としては、経営者、警察官、政治家、マスコミ、情報産業、弁護士、税理士などに適性があります。
プライドが高く負けず嫌いな性格なので、多少のトラブルに負けることなく、ピンチをチャンスに変えていけること請け合いです。
意志の強さが動きまわる虎(レッド)の人の美点ではありますが、これに加えて違う意見に耳を傾け、他人の価値観やものさしにも興味を向けると、より成長できて大きな成功を掴めるでしょう。
動きまわる虎(レッド)の有名人・芸能人
- 木梨憲武(とんねるず)
- 国分太一(TOKIO)
- MEGUMI
- 星野源
- 内山信二
- 大竹一樹(さまぁ~ず)
- 木下隆行(TKO)
- 峰竜太
- あ~ちゃん(Perfume)
- MAKIDAI(EXILE)
- 又吉直樹(ピース)
- 倉科カナ
- 松本伊代
- May J.
動きまわる虎(レッド)と相性が良い動物ランキング
もう一度占ってみる?
12種類の動物で基本的な相性や運勢がわかり
それらを細分化した60種類のキャラクターで
より詳細な個人像が読み解けます。
この2つを組み合わせることで
新たな自己の発見、恋愛傾向、動物同士の相性を
読み解くカギとなるでしょう。