【夢占い】爪が剥がれる夢の意味を状況別に解説

夢の中でも、爪が剥がれるのはなんだか痛々しく、不吉な予感がしてしまいますよね。実際に夢占いにおいて、爪が剥がれる夢はこれから訪れる大きな問題を警告してくれている場合が多いです。

今回は、そんな爪が剥がれる夢の意味を状況別に詳しく解説します。トラブルを回避して運気の波に乗るためにも、夢の内容を思い出しながら、じっくり夢占いをしてみてくださいね。

もくじ

爪が剥がれる夢の意味

爪が剥がれる夢は、あなたの身に降りかかる問題を暗示した凶夢です。その問題がきっかけとなり努力が水の泡になってしまったり、物事を一からやり直さなければいけなくなったりしそうです。

ただし夢の状況によっては、不要なこだわりを手放せるチャンスを教えてくれている場合もあります。失うショックは大きいかもしれませんが、結果的に再スタートを切って良かったと、思える瞬間がやってくるでしょう。

このように、夢のシチュエーションによって細かな意味は変化します。どんな夢だったのかを具体的に思い出しながら夢占いをしてみてくださいね。

爪に関する夢の意味

爪に関する夢には、「隠れた才能」や「順調な日々」という意味があります。爪が綺麗であれば才能の開花や、運気上昇を表す吉夢の場合が多いでしょう。努力が実り、自分に運が向いているのも感じられるはずです。

ただし爪が汚れていたり剥がれていたりした夢だった場合は、運気低下を表す凶夢の場合が多いです。爪は時間をかけて伸びていくもの。そんな爪の成長と同じように現在コツコツ積み上げているものがあるのなら、アクシデントに注意する必要があります。

誰かに爪を剥がされる夢の意味

誰かに爪を剝がされる夢は、他人の行動が問題発生につながる暗示です。

どれだけ慎重に行動していても、予期せぬ他人の言動や邪魔がきっかけで、問題に発展してしまいそうです。そのため、未然に具体的な対策を練ることは難しいかもしれません。

この夢を見たときは「聞き流す力」を意識しておくとよいでしょう。また、不穏な空気を感じたらその場から離れるのもおすすめです。

自分で爪を剥ぐ夢の意味

自分で爪を剥ぐ夢には「失言に気をつけて」という夢からの警告が込められています。あなたの些細な言動がきっかけで、これまで積み上げてきた努力や、築いた信頼を失ってしまう可能性があります。

ただし爪を剥ぐ夢を見て前向きな気持ちを感じたのなら、新しい道へと進んでいこうとするあなたのポジティブな姿勢を表しています。過去を引きずりすぎず、新鮮な気持ちで新しい挑戦を始めると吉です。

爪が剥がれる夢をよく見る理由

何度も爪が剥がれてしまう夢を見る理由は、それだけあなたに降りかかる問題が大きいからです。通常より吉凶の度合いが強くなるため、何が起きても冷静に対応できるようにあらかじめ対処法を考えておく必要があるでしょう。

また、物事の再出発やリセットが近づいていることも教えてくれています。失敗を引きずりすぎず、新たな未来へ早めに目を向けておくことが大切です。

爪が剥がれる夢を見た時にすると良いこと

爪が剥がれる夢を見たら、現状をじっくり見直してみましょう。思わぬ事件のきっかけをいち早く見つけられるかもしれません。原因の小さなうちに対処しておけば、努力が水の泡になってしまう未来を防げるでしょう。

もしも現在取り組んでいる計画が、すでにうまく進んでいなかったり、問題が山積みだったりするのなら、思い切って一からやり直してみても良いでしょう。これまでの経験があるからこそ、さらに良い計画が思いつくはずですよ。

爪の状態別│爪が剥がれる夢の意味

剥がれた爪の状態によって夢の意味は変わってきます。ネイルをしていたり、汚れていたりする場合もあるでしょう。場合によっては吉夢の可能性もあります。さっそく、詳しい夢の意味を解説します。

付け爪・ネイルが剥がれる夢

付け爪・ネイルが剥がれる夢は、対人運の低下を表す警告夢です。意思疎通がうまく図れず、思わぬ誤解やすれ違いがきっかけでトラブルに発展してしまう可能性があります。

現在恋人がいる人にとっては、パートナーとのすれ違いを示す凶夢となります。分かってくれるはず、という前提に甘えず、言葉によるコミュニケーションを大事にしましょう。

汚い爪が剥がれる夢

汚い爪が剥がれる夢は、過去の失敗やトラウマから解放される暗示です。心機一転、これまでの自分では想像つかないような清々しい気持ちで前に進んでいけることを表す吉夢となります。

今のあなたは過去の記憶を引きずり、なかなか前に進めずにいるでしょう。しかし、そんなネガティブさを手放せる日が近づいてきていますよ。

新しいことに挑戦するにももってこいのタイミングです。過去のわだかまりがなくなるぶん、新しい物事を吸収しやすくなっているでしょう。

部位別│爪が剥がれる夢の意味

手や足、どちらの爪が剥がれたのかは夢占いをするうえで大事なポイントです。それぞれ、どんなトラブルが降りかかるのかを大まかに教えてくれている夢となります。

さっそく、手と足それぞれの爪が剥がれた夢の意味を解説します。

手の爪が剥がれる夢

手の爪が剥がれる夢は、仕事での問題発生を暗示しています。あなたが戸惑うほどの問題が発生してしまいそうです。

またこの夢は、積極的な行動が裏目に出やすいという意味もあります。仕事などで起きたトラブルは、慎重に対応しないと、さらに問題が大きくなってしまいそうです。普段以上に慎重な行動を心がけましょう。

足の爪が剥がれる夢

足の爪が剥がれる夢は、対人関係での問題発生を表しています。特に、あなたの発言によって周囲の人とのトラブルが起きてしまいそうです。大切にしたいご縁があるのなら、蔑ろにしないよう気をつけてくださいね。

またこの夢には、生活全体に関わる問題という意味があります。対人トラブルがきっかけで、あなたの暮らしに変化が訪れてしまいそうです。謙虚さと人に感謝する気持ちを忘れないようにすれば、トラブルを回避できるでしょう。

指の種類別│爪が剥がれる夢の意味

爪が剥がれるといっても、親指の爪や人差し指の爪など、剥がれる指もさまざまです。指の種類によって夢の意味が変わってくるので、どの指の爪が剥がれていたのかよく思い出してみましょう。

さっそく、指の種類別に爪が剥がれる夢の意味を紹介します。

親指の爪が剥がれる夢

親指の爪が剥がれる夢は「大事な柱が崩れ去る」という警告夢です。

大事な柱とは、支えてくれている人物や大切な信念などを指します。この夢はそんな柱がなくなり、大きな不安に駆られる様子を暗示しています。

また、あなたの主体性や統率力も低下している暗示になるので、この時期は大きな決断はしないほうが良いでしょう。

人差し指の爪が剥がれる夢

人差し指の爪が剥がれる夢は、理想から遠のいていく暗示です。

あなたが現在夢や理想に向けてコツコツ頑張っているところに、思わぬアクシデントが舞い込んでくる予感です。理想から遠のいてしまい、努力が無駄だったとがっかりしてしまう可能性があります。

同時にこの夢は、周りの人との協力が夢を叶えるためには欠かせないと教えてくれています。そのため、ここで諦めずに、夢への試練だと思って、周囲の人に協力を仰ぎながら前向きに取り組みましょう。

中指の爪が剥がれる夢

中指の爪が剥がれる夢は、目上の人の失脚を表しています。その結果あなたや周囲の人も巻き込まれる形となり、混乱を呼んでしまうでしょう。

足の中指だった場合は、親など身近な年長者にトラブルが降りかかる危険性を警告しています。家族や周囲の仲間と協力しながら乗り越えるよう心がければ、混乱を落ち着いて収束できるはずですよ。

薬指の爪が剥がれる夢

薬指の爪が剥がれる夢は、恋愛での大きな事件を警告しています。素敵だなと思っていた人に騙されたり、傷つけられたりする可能性があります。簡単に心を許さないように、相手を見極める慎重さが大切です。

結婚している人は、パートナーにガッカリしてしまうことが起こるかもしれません。少しでも疑問に感じる言動があれば、問題の小さなうちに話し合いを設けるようにしましょう。

小指の爪が剥がれる夢

小指の爪が剥がれる夢は、秘密の漏洩に注意という警告夢です。

あなたは今、バレればこれまでの努力がすべて水の泡になってしまうような、重大な秘密を抱えているようです。そんな秘密が予期せぬ形でバレてしまうかもしれません。

バレてしまう前に自分から打ち明けるか、バレたとしても素直に謝罪をするなど、落ち着いた行動を心がけると、秘密がバレてもそれほど大きな問題にはなりにくいです。

状況別│爪が剥がれる夢の意味

爪が全部剥がれたり、剥がれて痛いと感じたりと、爪が剥がれる夢にはさまざまなシチュエーションが考えられます。夢の状況によって意味が変化するので、どんな爪の夢だったのかを思い出しながら夢占いしてみてくださいね。

爪が全部剥がれる夢

爪が全部剥がれる夢は、すべてのリセットを暗示しています。これまで積み上げてきた努力や手に入れた地位、環境、人間関係などがすべてスタート地点に戻ることを表す夢です。

一見ネガティブな夢に思えますが、この夢は「新しい出発」という意味も含んでいます。今までの経験に左右されない、新しいスタートを切れるという暗示です。新鮮な人生が始まるのだと前向きにとらえるようにしましょう。

爪が剥がれて痛い夢

爪が剥がれて痛い夢は、気持ちが大きく動揺するようなトラブルの到来を警告しています。そして、動揺したままではあっという間に状況が悪くなっていくことも、この夢は教えてくれていますよ。

トラブルが起きても冷静に対処できるように、日ごろから身構えておくのがおすすめ。信頼できる仲間とトラブルの対処法について話し合っておくと良いでしょう。

爪が剥がれても痛くない夢

爪が剥がれても痛くない夢は、大きなトラブルは起きるものの、あなたなら難なく乗り越えられるという夢からのメッセージです。

現在のあなたは、トラブルに対する備えがしっかりできているようです。仲間との協力関係もしっかりしており、精神的にも安定しています。

自分を信じ、何が起きても冷静に対応するよう心がけましょう。とはいえ大きな問題に変わりはないので、実力を過信しすぎないよう気をつけてくださいね。

爪が剥がれて血が出る夢

爪が剥がれて出血する夢は、問題が起きてやる気が失われてしまう暗示です。努力が次々に水の泡になっていく様子を見て、これ以上頑張る気力が湧かなくなってしまうでしょう。

また、モチベーション低下に伴って、つい散財をしてしまう恐れも警告しています。

この夢を見たときは、無理して頑張ろうとせず、今はやる気の喪失に合わせて休息をとるのがおすすめです。英気を養えば、前向きな気持ちも戻ってくるはずですよ。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ