現実での「死」は人生の終わりを意味します。悲しくて辛いこと、良くないことの代表格とされ忌み嫌われる存在ですよね。
しかし、夢占いでは別の意味を持ちます。意外にも吉夢であることも多いのが、死ぬ夢なのです。
友達が死ぬ夢を見ると、予知夢なのではないかと不吉に感じるかもしれません。けれども、そうではない場合がほとんどなので安心してくださいね。
友達が死ぬ夢について、状況やあなたの感情などに応じて意味を解説していきます。
友達が死ぬ夢の意味
友達が死ぬ夢は問題が解決する、新しい自分に生まれ変わるという良い方向への変化を暗示しています。
誰かが死ぬ夢、特に友達など関係が近く大切な人が死ぬ夢を見ると不安な気持ちになりますが、夢の中での「死」は再生や好転の兆しを意味しています。
友達の身に危険が迫っているのではないかと心配になるかもしれませんが、夢占いではおおむね良い意味の夢なので、不安に感じる必要はありませんよ。
ただし、嫌いな友達が死ぬ場合は、「縁を切りたい」というあなたの心の表れであることも。夢の中での状況ごとに詳しく解説していきますね。
友達に関する夢の意味
夢に出てくる友達は友達本人を指すのではなく、あなたを中の一面を映し出す鏡としての意味を持ちます。
あなたの現状や未来、あなたへの警告が友達に投影されているのです。特に仲の良い友達、親友であればあなた自身を映し出す鏡としての意味合いは強くなります。
「夢に出てくる友達はあなた自身」と言っても、決して大げさではないかもしれません。夢の中での友達の行動や気持ちが、今のあなたに気づきを与えてくれることもあるでしょう。
友達が死ぬ夢をよく見る理由
繰り返しとなりますが、友達はあなた自身。その友達が死ぬ夢には、問題の解決やコンプレックスの解消という意味があります。
友達が死ぬ夢をよく見るということは、それだけ強いメッセージだと言えるでしょう。あなたには何としてでも解決したい問題、解消したいコンプレックスがあるのかもしれませんね。
すぐに思い当たることがなくても、あなたの潜在意識はあなたに何かを強く伝えようとしているようですよ。
友達が死ぬ夢を見た時にすると良いこと
友達が死ぬ夢を見たら、不安な気持ちになり、また不吉にも感じますよね。でも、必要以上に不安がるのではなく、夢からのメッセージに注意を向けてみるようにしましょう。
友達が死ぬ夢は、あなたとその友達との関係性についての警告かもしれませんし、これからその友達やあなた自身の運気が上昇するお知らせということもあります。
夢からのメッセージをうまく活用できれば、あなたと友達の今後の開運に繋げていけるかもしれませんよ。
あなたの感情別│友達が死ぬ夢の意味
夢の中で友達が死んだ時に、あなたがどのような気持ちになったのかによって夢の意味は変わってきます。
ここからは、友達が死んだ時のあなたの感情ごとに、夢がどのようなメッセージを伝えようとしているのかを解説していきますね。
友達が死んで悲しい・泣く夢
友達が死んで悲しい・泣く夢は、あなたがその友達をとても大切に、そしてかけがえのない存在であると思っていることを表しています。
また、夢占いで「泣く」ということは、不満やストレスの解消を意味します。あなたが普段、不満やストレスに感じていることを夢の中で涙と一緒に洗い流しているのかもしれませんね。
友達が死んでも悲しくない・泣かない夢
友達が死んでも悲しいと感じない、泣かない夢は、「その友達とのなんとなくの付き合いを辞めたい」というあなたの本音を表しています。
あなたも友達も、長い時間の中で少しずつ変わっていきますよね。ライフスタイルや興味が変わってくれば話も合わなくなり、一緒にいても楽しめなくなることもあるでしょう。そのような場合は、無理に付き合い続ける必要はないのかもしれませんね。
友達が死んで怒る夢
友達が死んで怒る夢は、「その友達が自分のことを理解してくれない」とモヤモヤしていることを暗示しています。そのことに対して、悔しさや孤独感を感じているようですね。
もしかすると、理解してもらえないのではなく、あなたが心を開けていないのかもしれませんよ。勇気を出して自分から相手に歩み寄ることで、きっと上辺だけではない関係を築けるでしょう。
友達の種類別│友達が死ぬ夢の意味
夢の中で死んでしまうのが、あなたにとってどのような友達なのかということによっても夢の意味は変わります。
ここからは夢の中で死ぬ友達とあなたがどのような関係なのか、その関係性の違いから解説していきますね。
異性の友達が死ぬ夢
異性の友達が死ぬ夢が暗示するのは、その友達と今の関係を終わらせたいということ。その友達が死んでも悲しくない、または何も感じないのであれば文字通り終わらせたい、友達関係をやめたいということになります。
逆にとても悲しく感じるのであれば、あなたはその友達を友達以上と考えており、恋愛感情を抱いている可能性がありますよ。友達という今の関係性を終わらせて、恋人として新しい関係をスタートさせてみてもいいかもしれませんね。
同性の友達が死ぬ夢
同性の友達が死ぬ夢は、その友達との関係性が変化することを暗示しています。
とても仲が良い友達や親友が死ぬ夢であれば、二人の関係性はより良くなりそうですよ。
一方で、仲が良くない友達や嫌いな友達の場合は、今の関係性を見直したほうが良いというメッセージです。少し距離を置いてみるなど、あなたの心身の負担にならないようにシフトすることも考えてみましょう。
昔の友達が死ぬ夢
昔の友達が死ぬ夢は、人間関係の変化や過去との決別を意味しています。新しい縁や人間関係が築かれることもあれば、あなたにとってもう必要がない縁が切れてしまうこともあるでしょう。
また、時間が経っても忘れられない昔の嫌な出来事の記憶や、囚われている過去を手放すきっかけとなるような出来事があるかもしれませんよ。
知らない・会ったことがない友達が死ぬ夢
夢の中では友達ということになっているものの、実際には知らない友達や、SNSだけで繋がっていて実際には会ったことがない友達が夢の中で死ぬ場合もありますよね。
知らない・会ったことがない友達が死ぬ夢は、新しい自分への生まれ変わりや、今まで知らなかった新しい自分との出会いを暗示しています。チャンスの到来や人生の好転など、うれしい出来事の訪れを知らせる吉夢ですよ。
原因別│友達が死ぬ夢の意味
友達が死ぬ夢の意味は、何が原因でその友達が死んでしまうのか、という死の原因によっても変わります。
ここからは、何が原因で友達は死に至ったのかという原因別に、どのようなメッセージが隠されているのかを解説していきますね。
火事で友達が死ぬ夢
火事で友達が死ぬ夢は、トラブルやストレスの原因となっている不満が解消されることを意味します。あなたが抱え込んでいる悩み事が、もうすぐ解決の方向に向かうというサインなのかもしれません。
現実での火事はとても恐ろしく、絶対に起きてほしくないことのひとつですが、夢の中での火事は違います。夢の中での火事には破壊と再生という意味や、幸運の訪れという意味があるんですよ。
交通事故で友達が死ぬ夢
交通事故で友達が死ぬ夢は、あなたと友達の関係性の変化を暗示しています。どこへ行くのも一緒というような物理的な距離感が近い友達であれば、適度な距離感を保つ大人の友達関係にシフトしていくのかもしれませんね。
また、付き合うことにストレスを感じていて、離れたいと思っている友達との縁は切れる可能性もあります。交通事故で友達が死ぬ夢は、友達との関係性を見直すタイミングの訪れを告げていますよ。
地震で友達が死ぬ夢
地震で友達が死ぬ夢は、あなたに変化が起こることを暗示しています。地震は「状況やエネルギーの変化」を意味するので、友達に投影されたあなた自身の変化ということになりますね。
今、困難な状況であれば、それを打破するような出来事が起こるかもしれません。ただし、今までうまく進んできたことの流れが悪くなる場合もあります。「変化」と一言でいっても必ずしも良い方向への変化とは限らないので、注意しましょう。
爆発に巻き込まれて友達が死ぬ夢
爆発に巻き込まれて友達が死ぬ夢は、抑圧からの解放や現状打破を意味しています。爆発は現実ではとても恐ろしい事故ですが、夢の中では蓄積された感情やエネルギーの解放といった清々しい意味を持ちます。
もしかすると今のあなたの潜在意識には、抑圧された感情や思い通りにならない現実があり、どうにかしたいと思っているのかもしれませんね。この夢を見たら、近々そういった状況から解放されそうです。もう少し踏ん張ってみましょう。
自殺で友達が死ぬ夢
自殺で友達が死ぬ夢は、現状をリセットして新しいスタートを切りたいというあなたの心の表れです。今の環境や人間関係にすっきりしない気持ちがあるのなら、思い切って新しい世界に飛び込んで行くタイミングなのかもしれませんね。
あなたにとってあまり好ましい友達ではない場合は、その友達との関係をリセットしたいという心の表れであることも。あなた自身の心の声に耳を傾けてみましょう。
病気で友達が死ぬ夢
病気で友達が死ぬ夢は、あなたがその友達を本当に好きで、とても大切に思っているという心の表れです。あなたにはその友達と今よりもっと仲良くなりたい、もっと友情を深めたいという気持ちがあるようですね。
その友達が異性である場合は、もしかしたらあなたはその友達に友達以上の感情を抱いているのかもしれません。
殺されて友達が死ぬ夢
友達が死ぬ夢というだけでも不安な気持ちになるのに、殺されて死ぬなんてすごくショッキングな夢ですよね。目覚めてからも、しばらくの間はドキドキしている場合もあるでしょう。
しかし、夢占いにおいて殺される夢は吉夢であることが多いのです。どのような方法で殺されたのかにより、どんな運が良くなるのかは異なります。
- 銃で殺されて友達が死ぬ夢
-
銃で殺されて友達が死ぬ夢は、恋愛運アップを意味します。恋人がほしい人にはステキな出会いがあるかもしれません。
- 首を絞められて友達が死ぬ夢
-
首を絞められて友達が死ぬ夢は、金運、仕事運のアップを意味します。臨時収入や仕事で高く評価されるようなことが期待できるかもしれませんね。
状況別│友達が死ぬ夢の意味
続いて、友達が死ぬ夢の状況別の意味を紹介していきます。
それぞれの状況によって、夢の意味は異なります。吉夢である場合と凶夢である場合があるので、夢の内容を思い出しながら確認してみてくださいね。
友達が死んで生き返る夢
友達が死んで生き返る夢には、再生や復活という意味があります。一度は諦めなくてはならなかったことに再度チャンスが廻ってくる、リベンジを果たすことができるかもしれないことを示唆しています。
もし、あなたに諦めてしまったことがあるのなら、もう一度チャレンジしてみるタイミングかもしれません。勇気を出して再び挑戦してみましょう。
友達が死ぬかもしれない夢
友達が死ぬかもしれない夢は、その友達またはあなた自身の運気が高まっていることを示唆しています。予期していなかったチャンスが到来するかもしれません。
また、異性の友達が死ぬかもしれない夢は、その友達と恋愛関係に発展する可能性を示唆しています。もし思い当たる節があるのであれば、この運気の高まっているチャンスに気持ちを伝えてみてもいいかもしれませんね。
友達のお葬式の夢
友達のお葬式の夢は、ここまで紹介してきた夢と違い、どちらかというと凶夢となります。
あなたはその友達のことを良く思っていない可能性があります。そんなことはない!と思った人もいるかもしれませんね。
しかし、潜在意識など、あなたが自分では意識していない心のどこかに縁を切ってしまいたいという気持ちがあるのかもしれません。あなたの心をすり減らしてまでその友達と付き合い続ける必要があるのか、考える良い機会だと捉えましょう。
誰の友達?登場人物別│友達が死ぬ夢の意味
ここまでは、あなた自身の友達が死ぬ夢について、原因別や状況別などでその夢の持つ意味を紹介してきました。
ここからは、死んでしまう友達があなたの友達以外である場合、誰の友達なのかによって異なる夢の意味を解説していきます。
恋人の友達が死ぬ夢
恋人の友達が死ぬ夢は、あなたがその友達をどのように思っているのかによって意味が変わります。
その友達のことを良く思っているのであれば、その友達があなたの恋人から離れてしまうのではないかという不安の表れといえるでしょう。
逆にその友達のことをあまり良く思っていない場合は、恋人とあまり関わってほしくないという心の表れと考えられます。
- 彼氏の友達が死ぬ夢
-
彼氏の友達が死ぬ夢は、その友達との面識がない場合もあるかもしれません。
その場合は、あなた自身の成長や変化、また大きなチャンスがめぐってくることを暗示しています。
旦那の友達が死ぬ夢
旦那の友達が死ぬ夢は、旦那にその友達との関係をリセットしてほしいという気持ちの表れです。
あなたは、その友達のことが嫌いというわけではないかもしれません。しかし、旦那が大切にすべき家族よりも友達のほうを優先してしまい、そのために家族で過ごす時間が削られるというようなことがあるのかもしれませんね。
不満がどんどん大きくなって取り返しがつかなくなってしまう前に、勇気を出して自分の気持ちを伝えてみましょう。