【夢占い】閉じ込められる夢の意味を状況別に解説

閉じ込められる夢は、あなたがまさに現状から「逃げられない」状況にあり、強いストレスを感じていることを意味します。

内容によってはあなたが自分自身を追い込んでいることに対する警告という可能性もあり、心の余裕や視野の広さを大切にしましょうと促してくれる夢でもあります。

この記事では、閉じ込められる夢を項目別に詳しくご紹介します。早急な対策が求められる内容もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

もくじ

閉じ込められることに関する夢の意味

閉じ込められる夢は、あなたが非常に強いストレスを感じていることを意味します。八方塞がり・四面楚歌といった閉塞感のある状況に置かれているときに見やすく、まさに「出口が見えない」ような、困難の渦中にいるという場合もあるでしょう。

実際にどうにもならない状況に追い詰められているというよりも、あなたが現状打開の策を見出せずに困惑している時に見やすい夢です。考えすぎてさらにストレスを募らせてしまうことへの警告夢といえるでしょう。

閉じ込められる場所の広さで夢の意味が違う?

閉じ込められる場所の広さは、現状でのあなたの心のキャパシティや、現状打破のために「出せるカード」がどの程度残されているかを意味します。

比較的広い場所に閉じ込められたという内容であれば、まだ行動の余地や方法があるとあなたは思っているのでしょう。

逆に、狭いと感じられる場所に閉じ込められていた場合は、手元に選択肢が少なく、いよいよ余裕をなくしつつあることを意味します。ストレスが強くかかっているために、少し視野が狭くなっている状況と解釈することもできるでしょう。

自分が誰かを閉じ込める夢の意味

自分が誰かを閉じ込める夢は、あなたがお相手を支配下に置きたいと考えていることを意味します。

お相手の動向を警戒している・過剰に心配しているなど、自分の目の届くところにいてもらいたいという気持ちが「閉じ込める」という行為に表現されているのでしょう。

また、あなたの行動がお相手にストレスを与えていることへの警告という可能性もありそうです。むやみに束縛しても関係は良くならないので、まずあなたの心に余裕を取り戻すことが重要となります。

閉じ込められる夢をよく見る理由

閉じ込められる夢を何度も見る場合、あなたのストレス値が限界に近いところまで高まっていることを意味します。心身がどんどん消耗しつつあるため、無意識が「早く対策を!」と繰り返し注意喚起してくれているのです。

特に、閉じ込められている場所が夢を見るごとに狭くなっているといった内容であれば、あなたの心も日ごとに追い詰められていると解釈できます。ストレス源から距離を取るといった対策が必要となるでしょう。

閉じ込められる夢を見た時にすると良いこと

閉じ込められる夢は、現状からのストレスで視野が狭くなり、逃げられないと思い込むことで見やすい夢です。そのため、まずは現状を整理し、手元にどのような選択肢があるのかを正確に把握すること、そして意識的にリフレッシュを行うことが重要となります。

これしかない!という思い込みは、他の可能性を視界から隠してしまいます。短時間でも息抜きを行い、情報を整理することで、それまで気づいていなかった最善策が見つかる可能性もあるのです。

感情別│閉じ込められる夢の意味

閉じ込められて感じた気持ちは、あなたが現状に対して抱いている気持ちなどを意味します。ただし、怒りといった感情ネガティブの印象が強くても、現状に対しては「強気」と読めるため、現状打破には前向きな状態と解釈できます。

閉じ込められて恐怖を感じる夢

閉じ込められて恐怖を感じる夢は、あなたが逃げ場のない現状に恐怖していることを意味します。気持ちの面で現状の困難に負けてしまっており、もうどうすることもできないと頭を抱えて途方に暮れているような状況が読み取れる夢です。

しかし、怖いからといって目をつぶってしまうと、目の前の出口やヒントを見逃してしまいます。困難な状況だからこそ現状をしっかりと見つめ、打開の可能性を探りましょう。諦めない気持ちがチャンスを引き寄せてくれるはずです。

閉じ込められて怒りを感じる夢

閉じ込められて怒りを感じる夢は、あなたが現状に対してフラストレーションを溜めていることを意味します。思い通りに動かない状況に苛立ち、今に見ていろと拳を握るような気概が感じ取れます。

あなた自身のエネルギーは非常に高い状態と読めるので、解決まで粘り強く取り組むことができそうです。絶対解決してやるという強い気持ちのまま邁進すれば、遠からず現状を打開できる可能性は十分にあります。

閉じ込められて泣く夢

閉じ込められて泣く夢は、あなたが夢の中で現状のストレスを発散・浄化していることを意味します。あなたは、心に自浄作用を備えたタフなタイプのよう。一時的に視野が狭くなっても、あなたの場合はそれを自分でリセットすることができそうです。

不満や疲れなどを夢で癒やし、現実では冷静かつ適切な対処が取れる可能性が高いです。特に、泣いてスッキリしたといった場合は、現状の問題も遠からずスッキリ片付くでしょう。

閉じ込められても平気な夢

閉じ込められても平気な夢は、追い詰められた現状をものともしないあなたの強靭さの表れです。現実が難しい状況にあることを理解している一方、解決策を求めて焦らず対処している様子が窺えます。

視野が広いまま問題を適切に認識できている理想的な状況と解釈できるため、引き続き解決に向けて努力すれば状況が好転していく可能性は高いです。適度に息抜きなどを行いながら取り組みましょう。

場所別:乗り物│閉じ込められる夢の意味

乗り物に閉じ込められる夢は、あなたが現状や今後の展開に不安を感じていることなどを意味します。

特に、飛行機や船といった「陸を走らない乗り物」は、大きな環境の変化を意味することが多いです。人生のターニングポイントが近づいていてストレスを強く感じている状態、と解釈できます。

車に閉じ込められる夢

車に閉じ込められる夢は、あなたが自分の能力や気持ちのコントロール力に対してストレスを感じていることを意味します。

もっと上手に人生をハンドリングできるはずなのに、というもどかしい気持ちが、逃げ場のない車内に閉じ込められるという状況に表現されていると考えられます。

また、自分にストイックになるあまり「目的地もないのに走り続ける」ことを自分に強いている人もいそうです。何をしたいかを心に問いかけ、適切な方向性を定めることからはじめましょう。

バスに閉じ込められる夢

バスに閉じ込められる夢は、あなたが周囲との関係にストレスを感じていることを意味します。

列に並ぶ・大声で話さないなど、公共交通機関であるバスには暗黙の了解・配慮のようなものがつきもの。あなたは、そういった暗黙のルールや同調圧力が強い環境に身を置き、その状況にうんざりしているのでしょう。

ルールは本来、誰もが気持ちよく過ごすためのものです。あまりに息苦しい・肌に合わないと感じるようであれば、環境外の第三者を頼るなどの対策を取りましょう。

電車・地下鉄に閉じ込められる夢

電車・地下鉄に閉じ込められる夢は、あなたが「レールを敷かれている」状況にストレスを感じていることを意味します。自分の意思を優先できなかったり、希望と違った進路を強要されたりといった状況にある人もいるでしょう。

どんなに「決まっている」ように見えても、人生の決定権は本人にあります。今の進路に納得がいかないなら、まずは周囲にはっきりとそう伝えてみることが大切です。多少衝突があったとしても、そのほうが後悔なく道を選べるでしょう。

駅に閉じ込められる夢

駅に閉じ込められる夢は、あなたが避けがたい変化に対してストレスを感じていることを意味します。あなたには変化・転機が目前に迫っているようですが、恐らくその変化は「否応なし」なもので、あなたが望んだものではないのでしょう。

今後の展開が不安で、きっと今より悪くなるなどと思い込んでいるのかもしれません。しかし、あなたにとっては必要な変化という可能性大です。なるべく前向きに新局面を迎えようとする気持ちが、明るい未来を呼んでくれます。

飛行機に閉じ込められる夢

飛行機に閉じ込められる夢は、新天地に対する不安が高まっていることを意味します。遠方へ短時間で移動する飛行機のように、あなたの現状に訪れている変化もかなりスピード感のあるもののようです。

そしてその変化は、自力では止められないものという可能性が高いです。しかし、飛行機が象徴する変化は良いものであることが多いので、心配しすぎないで大丈夫。柔軟に未来を受け入れる姿勢が、運気を味方につけるカギです。

空港に閉じ込められる夢

空港に閉じ込められる夢は、来たる転換期やターニングポイントに対しての不安感を意味します。まだ決定的な変化は起きていないものの、あなたの「新しい世界への旅立ち」は秒読み段階にあり、回避が難しい状況なのでしょう。

あなたは心の準備がまだできていないと感じているのかもしれませんが、出立の時は刻一刻と迫っています。「これまで」に執着しすぎず、積極的に波に乗ろうとする気持ちが道を開いてくれるはずです。

船に閉じ込められる夢

船に閉じ込められる夢は、あなたが現状からの脱出を困難だと思っていることを意味します。船から脱出できたとしても、周囲は海です。そのように、解決すべき問題が二重・三重に張り巡らされている状況にあるのかもしれません。

ただし、船は今後向かう先の状況を示唆することもあるため、船の中が明るい・揺れが少ない・海が穏やかといった印象があれば、未来の状況は決して悪くありません。むやみに行動するとかえって沈没の原因になりかねないので、落ち着いて現状を静観しましょう。

場所別:建物│閉じ込められる夢の意味

閉じ込められた建物は、あなたが何にストレスや不安を感じているかなどを象徴します。特に病院に閉じ込められた場合は、現実で頑張りすぎていることへの強い警告と解釈できるため、思い当たることがあれば早急に対策を取ることが求められます。

デパートに閉じ込められる夢

デパートに閉じ込められる夢は、あなたが数々の選択肢を前にしてストレスを感じていることを意味します。今後を決定づける重要な選択であるにもかかわらず、どれを選んでいいか分からない……といったあなたの困惑や迷いが読み取れる夢です。

同等の価値があるように見える選択肢も、よく目を凝らせば価値の差が見えてくるはず。妥協して簡単な道を選ぶと、値段を理由に粗悪品を選ぶようなことにもなりかねないので、注意しましょう。

ビルに閉じ込められる夢

ビルに閉じ込められる夢は、主に仕事面から来るストレスの高まりを意味します。帰宅する間もないほど多忙な状況に置かれているなどのほか、いわゆる「ブラック企業」に縛りつけられて疲弊しているという場合もあるでしょう。

特に、閉じ込められたビルの中で怒り狂って大暴れ……といった内容であれば、あなたのストレスはすでに限界状態です。このまま頑張り続けるとさらなる不調を招きかねないので、専門家を頼るなど環境改善の一手を探しましょう。

お化け屋敷に閉じ込められる夢

お化け屋敷に閉じ込められる夢は、あなたの想像力が悪い方へ活性化していることを意味します。「嫉妬・疑念・不安」を周りが感じているのではと、自分を取り巻く状況から悪い想像を勝手に作り上げ、それに対して恐怖を感じているようです。

ひとたび疑い出すと「幽霊の 正体見たり 枯れ尾花」の句のように、ススキもお化けに見えるもの。心配性になっているという夢からのメッセージを受け止め、実際には何が起きているのか・疑念は本当なのかを検討する視点を持ちましょう。

倉庫に閉じ込められる夢

倉庫に閉じ込められる夢は、あなたが「蓄え」に対してナーバスになっていることを意味します。これまでの成果や貯金などを失うことを恐れているという場合と、秘密が漏れることを心配しているという場合に大別できそうです。

何か、あなたの「蓄え」を脅かすような事態が現実で起きようとしているのかもしれません。心当たりがあるという場合は、しばらく周囲を慎重に見渡してみましょう。

病院に閉じ込められる夢

病院に閉じ込められる夢は、あなたが現状に疲弊しきって癒やしを求めていることを意味します。顕在意識ではまだ頑張ろうとしている様子ですが、無意識の方では「もう限界だよ!」と無理やりにでもあなたを休ませようとしているのでしょう。

心と体がちぐはぐな状態に陥っており、休みたいと思いながらも自分でそれを却下し続けているといった状況もあり得ます。

無理をしすぎると本当に病院に行くことになりかねません。リフレッシュの時間を適切に取るなどの工夫を行いましょう。

場所別:部屋・その他│閉じ込められる夢の意味

閉じ込められた場所は、あなたがそこからの脱出を願っている、またはその場所が象徴するもの(休息など)を必要としていることを意味します。

後者の場合、無理を重ねて頑張ろうとするあなたに対して、無意識が強制的に休みなどを取らせようとして「閉じ込める」という内容になっている可能性があります。

エレベーターに閉じ込められる夢

エレベーターに閉じ込められる夢は、あなたが宙ぶらりんで不安定な状況にストレスを感じていることを意味します。先行きがはっきりしない・明確な決定が下されていないなど、どっちつかずな環境の中から脱出できずにイライラしているのかもしれません。

このとき、エレベーターが上昇すれば、あなたの今後は明るいものになりそうです。下降した場合は運気が少し低迷するかもしれませんが、焦らず待てば上昇のときは必ずまた訪れるはずです。

部屋に閉じ込められる夢

部屋に閉じ込められる夢は、あなたが自分自身の思いや考えから抜け出せずに堂々巡りしていることを意味します。部屋の規模が小さく感じられるほどあなたに心の余裕がなく、狭い範囲を思考が何度も行ったり来たりしているような状況と解釈できそうです。

実際の状況を把握しきれていなかったり、他の可能性に目が向いていなかったりする可能性が高いです。もしかしたら固定観念に縛られているのかもしれません。まずは現状を適切に見つめ、多角的な視点を持つことが打開の第一歩となるでしょう。

職場に閉じ込められる夢

職場に閉じ込められる夢は、あなたが仕事や職場の人間関係にストレスを感じていることを意味します。折り合いの悪い同僚がいる・苦手な仕事があるなど、逃げようにも逃げられない状況に追い詰められている場合もあるでしょう。

あまりにつらい状況に身を置いている場合、頑張るという気持ちだけでは長続きしません。目に余るようなら第三者に間に入ってもらう・転職を視野に入れるなどの対策を取りましょう。

トイレに閉じ込められる夢

トイレに閉じ込められる夢は、あなたが現状からの解放を強く求めていることを意味します。この夢を見た段階では、あなたは「どうにもスッキリしない」状況に悩んでいる可能性がありそうです。

トイレの夢は運気の上昇や浄化という意味もあるので、雰囲気が明るいなど良い印象があれば、遠からず現状が好転するかもしれません。印象が悪かった場合も、焦らず取り組むことが改善の秘訣となります。

風呂場に閉じ込められる夢

風呂場に閉じ込められる夢は、あなたの心身がリフレッシュを必要としていることを意味します。精神より肉体を酷使しているときに見やすい夢で、「気持ちは充実しているけれど体はヘトヘト」という状況にある人もいるでしょう。

「頑張りすぎているからお風呂にでも入ってゆっくりしなさい」という夢からのメッセージとも解釈できます。気持ちは満たされていると読めるので、体を労わってエネルギーをチャージすれば、さらに成果が出るはずです。

トンネルに閉じ込められる夢

トンネルに閉じ込められる夢は、あなたが現状や未来に対して「抜け出せない」ような感覚を持っていることを意味します。先行きが不透明・現状が不安定など、閉塞感を感じる状況に置かれているのかもしれません。

トンネルを抜け出せた・出口が見えたといった内容であれば、遠からず将来の見通しが立ってくるでしょう。出られなかったという場合も、焦らないことが大切です。余裕のある気持ちが、歩みを進める力となってくれるでしょう。

冷蔵庫に閉じ込められる夢

冷蔵庫に閉じ込められる夢は、あなたが家庭内の問題に頭を悩ませていることを意味します。夫婦間や家族間の折り合いが良くなく、まさに「冷ややか」な状況に身を置いているのかもしれません。

冷蔵庫に何か食材などが入っていて、それが傷んでいたといった内容であれば、あなたもかなり傷心状態にあるよう。現状を打開しようとむやみに行動すると、かえって身動きが取れなくなる可能性もあるので、まずはお互いの気持ちを尊重する姿勢を取りましょう。

密室に閉じ込められる夢

密室に閉じ込められる夢は、あなたが外部との関係にストレスを感じていることを意味します。密室は外部からは干渉できませんが、内部からは出入りが可能な部屋。出ようと思えば出られる状況で、自分で自分を閉じ込めているという雰囲気が強い夢です。

周囲の人から離れて一人になりたいと思いつつ、そんなふうに考えるのはいけないのでは……と罪悪感を感じている可能性もあります。

自分一人で落ち着きたいときは誰にでもあるものです。無理のない関係を築くことは、円満な状態を維持するためにも重要です。

地下に閉じ込められる夢

地下に閉じ込められる夢は、あなたが狭い世界観や限られた視野の中に捉われていることの暗示です。閉じ込めてきた相手を覚えている場合、その人から与えられた固定観念のようなものから抜け出せずに困っている状態なのかもしれません。

この夢を見た場合、あなたが現状ですべてだと思っている世界の外により良い答えや解決策がある可能性が高いです。今の常識を疑い、他の選択肢を積極的に探すことが、最善の道を早く見つけるポイントになります。

洞窟に閉じ込められる夢

洞窟に閉じ込められる夢は、あなたが内省を必要としているタイミングを意味しています。表面的な条件や状況に捉われていたり、深く考えずに行動していたりしているために、「じっくり考える時間を取りなさい」と無意識が促しているのかもしれません。

この夢を見たとき、あなたには重要な決断や選択が迫っている可能性もあります。勢いやその場のノリで物事を決めないようにという警告とも解釈できるので、多少時間がかかっても妥協なく道を選ぶようにしましょう。

迷路に閉じ込められる夢

迷路に閉じ込められる夢は、あなたが混乱した現状にストレスを感じていることを意味します。どんなに頑張っても出口が見えず、今の道が正しいかも分からないような状況に、うんざりしている人もいるでしょう。

特に、慌てて走り回ったといった内容であれば、現実のあなたも焦りを募らせているのかも。まずは心を落ち着け、冷静に対処を探すことが解決の早道となります。

水槽・水の中に閉じ込められる夢

水槽・水の中に閉じ込められる夢は、あなたが自分の気持ちや考えを自由に出せないような状況に身を置いていることを意味します。

学校や職場の規定で何かを禁じられている・「そんなことしちゃダメ」という周囲の圧力が強いなど、窮屈な環境にいるという可能性もありますが、自分に嘘はつけません。無理のない範囲で自己表現してみるなど、少しずつフラストレーションを解消しましょう。

牢屋に閉じ込められる夢

牢屋に閉じ込められる夢は、あなたが現状の閉塞感にストレスを感じていることを意味します。しかも、この夢が象徴する「窮屈な感じ」は強制されたもの・義務感を伴うものである可能性が高いです。

牢屋には「守る」という意味もあるので、誰かがあなたの安全を守るために今の状況を強いているという場合もあります。しかしそれは、いかに安全でもあなたにとっては牢獄。もっと自由がほしいと素直に伝えることからはじめましょう。

原因別:自然災害│閉じ込められる夢の意味

自然災害が原因で閉じ込められる夢の多くは、あなたの感情が行き場をなくしてわだかまっている=あなたが自分の気持ちを閉じ込めていることを意味します。

特に、ネガティブな気持ちを抑え込んでいる場合は、我慢が効かなくなったときの反動が大きなものになりそうなので、リフレッシュやガス抜きが急務になるでしょう。

雪で閉じ込められる夢

雪によって閉じ込められる夢は、身を置いている環境や人間関係が冷ややかなものであることがあなたのストレスになっていることを意味します。

物理的には近くにいるのに没交渉・最低限の会話しかないなど、周囲と打ち解けられずに孤立しているという可能性もありそうです。

しかし、どんなに高く降り積もった雪も、いずれは溶けていきます。少しずつやり取りを増やす・挨拶をきちんとするなど、小さな積み重ねが早く春を呼び込むポイントです。

地震で閉じ込められる夢

地震で閉じ込められる夢は、あなたが高まるエネルギーを持て余していることがストレスの原因となっていることを意味します。

怒り・悲しみ・喜びなど、昂っている感情の種類は状況によりますが、あなたの中で限界まで高まったその感情エネルギーを発揮する方法や場所などがないために、イライラが募っているようです。

特に、「やり場のない怒り」を溜め込み続けているという場合は要注意。ふとしたきっかけで爆発してしまう危険もあるので、趣味に打ち込んでみるなどガス抜きの時間を取りましょう。ドラマや映画をみて涙を流すのも、おすすめのデトックスです。

火事で閉じ込められる夢

火事で閉じ込められる夢は、あなたが自分自身の強い感情に振り回されていることを意味します。

怒り・悲しみ・絶望など、破壊的な衝動を誘発するようなネガティブな気持ちを処理しきれず、自分でも手がつけられない……といった状況にある人もいるでしょう。

火事の夢には「破壊」と同時に「再生」という意味もあるので、周囲が全焼した・あなた自身が炎に巻かれて死んでしまったといった内容であれば、遠からず状況が好転していく可能性があります。

いずれにせよ、一呼吸入れて落ち着くことが解決への一歩となるでしょう。

洪水で閉じ込められる夢

洪水によって閉じ込められる夢は、あなたが自分自身の愛情や恋心に振り回されていることを意味します。相手を想うあまり食事も喉を通らないなど、抑えきれない気持ちに困惑しているのでしょう。

閉じ込められて焦るといった内容であれば、早く気持ちを伝えようと心ばかりが逸っている可能性もあります。感情のままに突撃しても勝率は五分五分。一旦冷静にプランを考える余裕が、アプローチ成功の秘訣です。

原因別:人物│閉じ込められる夢の意味

誰があなたを閉じ込めたのかが具体的に分かる場合、その人があなたのストレスの原因となっていることを意味します。内容によっては、あなたがこれまでの常識や考え方に捉われて自縄自縛していることを教えてくれている場合もあります。

家族に閉じ込められる夢

家族に閉じ込められる夢は、家族同士の関係や家族に関する出来事があなたにストレスを与えていることを意味します。家族間の仲がうまくいっていないという場合だけでなく、家族の存在があなたの自由を奪っているという場合もあるでしょう。

たとえば、小さい子供がいる・介護が必要な人がいるなど、あなたに一定の「束縛」や「責任」がのしかかっている状況が考えられます。

家族はお互いに支え合ってこそのものです。あなたに一人に負担がかかっているようなら、溜め込まずにきちんと伝えることで道が開けます。

配偶者(夫・妻)に閉じ込められる夢

配偶者に閉じ込められる夢は、配偶者の存在があなたにとって負担になっている可能性を示唆しています。家事・子育て・経済活動など、本来二人で分かち合うべき家庭運営のバランスが、あなたの側にばかり傾いているのかもしれません。

とはいえ、夢はあくまで本人の主観を反映したものなので、あなたが一方的だと思っているバランスの陰で、お相手はお相手なりに苦労している可能性もあります。どうして自分ばかり……、という気持ちは一旦封印し、二人が納得できる答えを模索することが大切です。

恋人に閉じ込められる夢

恋人に閉じ込められる夢は、恋人があなたのストレス源となっているかもしれないという暗示です。なかなか会えない・意見が合わない・力関係が一方的など、あなたとお相手の現状はあまり円満なものではない可能性が高そうです。

閉じ込められるという状況から、お相手から必要以上の束縛や干渉を受けているという人もいるでしょう。

愛は信頼のもとでのみ育まれるもの。お互いの気持ちを素直に打ち明け合い、改善を目指してみましょう。

元彼・元カノに閉じ込められる夢

元恋人に閉じ込められる夢は、あなたが過去の恋の記憶から脱却できていないことを意味します。

あの頃はよかったと思い出に浸っている場合もあれば、相手に傷つけられたことがトラウマとなっており、繰り返し心を痛めている場合もあるでしょう。いずれにしても、新たな恋のための前進が阻まれている状態と解釈できます。

相手との恋が終わったのは、もっとふさわしい相手が他にいるからという可能性もあります。思い切って前を向いて歩みを進めることが、早く幸運を引き寄せるコツです。

男性に閉じ込められる夢

男性に閉じ込められる夢は、身近な男性からストレスを受けていることを意味します。具体的に相手が誰か分かる場合は、その人からプレッシャーなどをかけられているのかもしれません。

見知らぬ相手だったという場合は、あなたが「男性らしくあること」を自分自身に強いていることが負担になっているという可能性もあります。あなたがあなたらしくいること以上に大切なことはありません。

女性に閉じ込められる夢

女性に閉じ込められる夢は、身近な女性がストレスの原因になっていることを意味します。相手が誰か分かった場合は、その人に束縛されたりしてあなたの自由が奪われているのかもしれません。

知らない女性だったという場合、ファッションや振舞い方など「女性らしくあること」を強要されたり、あなた自身が自分にプレッシャーをかけている可能性があります。周囲や常識よりも、素のままのあなたでいる方が魅力は輝くはずですよ。

犯人・犯罪者に閉じ込められる夢

犯罪者に閉じ込められる夢は、あなたが周囲に対して強い不安や恐怖感を持っていることを意味します。

それこそ、突然命を脅かされるのではないか・犯罪に巻き込まれるのではないかといった心配が募り、疑心暗鬼に陥っている可能性もあります。

警戒心を持つことは大切ですが、何でも疑いの目で見ていてはかえって重要なものを見落としてしまったり、周囲との関係がこじれたりすることにもなりかねません。どうしても心配なら、防犯対策やいざというときの備えをしておきましょう。

殺人鬼に閉じ込められる夢

殺人鬼に閉じ込められる夢は、あなたの状況に変化を起こす可能性のある人物が近くにいることを意味します。その変化はあなたにとっては喜ばしくないものとなりそう。その人の登場によって、あなたは現在の地位や環境を手放すことになる可能性があります

しかし、殺人鬼が象徴する変化は悪いことばかりとは限りません。新天地でこれまでよりも飛躍できるという可能性もあるので、思い詰めすぎないことが大切です。

子供に閉じ込められる夢

子供に閉じ込められる夢は、身近な子供があなたのストレス源になっているという暗示です。関係者として世話をしなければならないなど、その子と過ごす現状を少し負担に思っているのかもしれません。

見知らぬ子供だったという場合は、自分の未熟な一面に対して、あなた自身が苛立ちを覚えているといった状況が考えられます。焦らず成長を見守るくらいの気持ちで構えれば、あなたの中の子供は少しずつ成熟していくことでしょう。

見知らぬ人に閉じ込められる夢

見知らぬ人に閉じ込められる夢は、あなたが自分自身の秘めたる一面に対してストレスを感じていることを意味します。

多忙になると周囲に八つ当たりしてしまう・お酒を飲むと人が変わってしまうなど、特定の状況で「豹変」して周囲を振り回すことに、罪悪感を覚えているのでしょう。

夢に見る=自覚はあると読めるので、「豹変」しそうなタイミングが来たら一旦立ち止まることを心がけてみてください。自制心を持つことで少しずつ克服できるはずです。

幽霊に閉じ込められる夢

幽霊に閉じ込められる夢は、あなたが正体の掴めない恐怖に苛まれていることを意味します。特に理由はないけれど将来が何となく不安……というような、漠然としたネガティブな気持ちから脱出できずにいるのかもしれません。

幽霊の夢には「新世界」「出会い」という意味もあるので、今後の変化を無意識に心配している場合もあるでしょう。あなたにとっては必要な展開という可能性が高いので、リラックスして未来に臨みましょう。

怪物・化け物に閉じ込められる夢

怪物に閉じ込められる夢は、何か良くないことが起こるのではないかというあなたの恐怖や不安の表れです。怪物には、幽霊などと違って「実体」があるので、現実ですでに嫌なことがあってうんざりしているという場合もありそうです。

化け物は「醜い欲望」を象徴することもあるため、あなたの欲求が原因となってトラブルが起こるかもしれないという警告の可能性もあります。心当たりがあれば一旦冷静になるなどして、周囲を振り回さないように気をつけましょう。

もう一人の自分に閉じ込められる夢

もう一人の自分に閉じ込められる夢は、あなたが自分自身に対して強いプレッシャーをかけていることを意味します。世間体・常識・習慣などの決まり切った枠から出られず、本当は捨ててしまいたいルールに縛られているといった状況が考えられます。

人生に「絶対」はありません。以前までは正しかったものも、時間の経過とともに変化していくものです。あなたが嫌だと思うなら、臆せず自分に正直に進んでみましょう。

状況別│閉じ込められる夢の意味

閉じ込められた状況は、あなたの現状と今後の展開などを意味します。閉じ込められた場所から出られた・何かを見つけたといった場合は、現状が好転したり打開のヒントとなるものが見つかったりといった未来を示す吉夢と解釈できます。

閉じ込められて出られない夢

閉じ込められた場所から出られない夢は、あなたのストレスやお悩みの解消にはまだ少し時間がかかることを意味します。

特に、焦る・怖いと感じるといった印象があれば、解決策を模索しているにもかかわらず、なかなか見つからないといった状況に陥ってしまうかもしれません。

運気自体が少し低迷しており、スムーズに物事が運びにくい時期という可能性もあります。より良いタイミングは必ず巡ってくるはずなので、今は静かに嵐をやり過ごしましょう。

閉じ込められて鍵をかけられる夢

閉じ込められて鍵をかけられる夢は、あなたをストレス状態に置いている相手や出来事がさらに厄介な状況を運んでくるという暗示です。

折り合いの悪い相手が直属の上司になる・誰かの世話に専念しなければならなくなるなど、今よりさらに「逃げられない」状況に追い込まれて困ることになる……といった恐れもあります。

今は焦って打開を目指すよりも、状況を静観しつつ方策を練りましょう。慌てず適切に周囲を見回すことで、好転のヒントが見つかる可能性もあります。

閉じ込められた場所を探検する夢

閉じ込められた場所を探検する夢は、あなたが自分の置かれた状況に悲観的にならず、余裕をもって解決策を探していることを意味します。現状に多少ストレスを感じてはいるものの、これからどうなるんだろう、とスリルを楽しむタフな心境さえ感じられる夢です。

探検の結果「何か見つけた」といった内容であれば、それが現状打開のヒントである可能性もあります。

<見つけたもの:アドバイス>

  • アクセサリー:自己表現・自分の意見をしっかり言いましょう
  • 文房具:しっかり戦略を練りましょう
  • 鏡:自己分析をしましょう
  • 犬モチーフ:男性の友人を頼りましょう
  • 猫モチーフ:女性を頼りましょう

あなたの心理状態も良好なので、臆せず取り組めば、遠からず状況は好転していくでしょう。

閉じ込められて出口を探す夢

閉じ込められて出口を探す夢は、あなたが現状にくじけず打開策を探していることの表れです。探検するような余裕はないまでも、諦めることなく解決に当たる強靭なメンタルが感じ取れる夢です。

出口が見つかった場合、あなたの状況も次第に好転するでしょう。出口が見つからなかった場合は、少し時間がかかりそうですが、それでも諦めずに取り組み続けることができれば、強い気持ちが道を開いてくれるはずです。

閉じ込められて脱出する夢

閉じ込められて脱出する夢は、あなたが遠からず現状のストレスから抜け出せることを意味します。ストレス源となっている人と離れることになる・重い任務から解放されるなど、一気に楽になれるようなタイミングが訪れるでしょう。

そしてそれは、意見をはっきり口にする・助けを求めるなど、あなたが自発的にアクションを起こすことで良くなる可能性が高いです。勇気は必要かもしれませんが、好転は目前。臆せず声を挙げましょう。

閉じ込められて殺されそうになる夢

閉じ込められて殺されそうになる夢は、自由を制限されたことがきっかけになって「新しい自分」になれることを意味します。

例えば引っ込み思案の人ならば、自分の意見を主張する機会が訪れる。それにより積極的になるなど、生まれ変わったかのような体験ができる可能性もあります。

殺されそうになって怖いなどと感じた場合、あなたは今後の自分の変化に少し戸惑うかもしれません。しかし以前よりも強くなれる変化であることは間違いないので、勇気をもって受け入れましょう。

誰かと一緒に閉じ込められる夢

誰かと一緒に閉じ込められる夢は、あなたと同じ状況に置かれている人が他にいることを意味します。一人の上司がチームメンバー全体に圧力をかけている・家族の誰かがわがまま放題など、独裁的な人がいる環境に身を置いているのかもしれません。

現状に苦しんでいるのは、あなた一人ではないようです。身近に同志や仲間が見つかる可能性が高いので、一人で抱え込まずに気持ちをそっと打ち明けてみれば、つらい状況をより楽に乗り越えられることでしょう。

閉じ込められた人々と協力する夢

閉じ込められた人たちと協力する夢は、あなたと同じ境遇に身を置いている人たちと気持ちを共有できることを意味します。

同じ人物からプレッシャーをかけられているなど、お互いが似たつらさを味わっていることが分かって気持ちが楽になる、といった展開が期待できます。

結託して出口を見つけたといった内容であれば、同じ境遇にある人同士で力を合わせて状況を覆せるかもしれません。団結することの強さが好転のきっかけになる可能性があるので、積極的にやり取りしてみましょう。

閉じ込められた人々と喧嘩する夢

閉じ込められた人たちと喧嘩する夢は、同じ境遇に身を置いている人同士でストレスを発散し合うことによってメンタルが安定し、良い運気が流れ込んでくる展開を示唆しています。

実際にお相手との仲がギクシャクするという暗示ではなく、不満を愚痴などでぶつけ合って発散できるという暗示です。お互いの存在によって、行き場のないエネルギーが上手に解消できることを意味しているのです。

それゆえ、誰にも言えないなどと泣き寝入りせずに、気持ちを表に出していきましょう。

閉じ込められて誰かが助けに来てくれる夢

閉じ込められたところに助けが来る夢は、現状打開に対してあなたの力があと一歩及ばないことを意味します。

あなた一人では今の環境を覆すことは難しいかもしれませんが、助けてもらって安心したといった印象があれば、実際に誰かが手を差し伸べてくれる可能性もあります。

「一人で頑張る必要はないんですよ」と夢が背中を押してくれていると解釈することもできます。困ったときは誰かに助けを求めてみましょう。

誰かが閉じ込められているところを目撃する夢

誰かが閉じ込められているところを見る夢は、あなたの身近にストレスやプレッシャーに押しつぶされて困っている人がいるという暗示です。相手が誰か分かった場合は、その人がひそかに悩みを抱えている可能性が高いです。

相手が分からなかった場合、今後誰かが困っていることが分かる・あなたが無意識のうちに自分自身を追い込んでいることが分かるといった展開もあり得ます。いずれにせよ、誰かの危機に気づいたら、傍観せずに手を差し伸べてあげてください。

その優しさと勇気が、あなた自身の助けにもなるはずです。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ