世界各国で縁起のいい生きものとされるてんとう虫は、夢占いにおいても幸運や運気の上昇を意味するラッキーモチーフです。「吉報を伝える神の使い」と解釈されることもあり、いつも頑張っているあなたに福音を届ける可憐なメッセンジャーといえるでしょう。
この記事では、てんとう虫が登場する夢を項目別に詳しくご紹介していきます。どうしたらもっと幸運を引き寄せられるのかが分かる内容もあるので、ぜひ今後の参考にしてくださいね。
てんとう虫に関する夢の意味
益虫であることや太陽(天道)に向かって飛ぶ姿が特別視され、日本でも海外でも「縁起のいい虫」「神の使い」として好まれるてんとう虫。夢の中にも、幸運・平和・運気の上昇などを意味するラッキーモチーフとして登場します。
また、今後の吉報の先触れ・予知夢としててんとう虫の夢を見る場合もあり、スピリチュアルなメッセンジャーとしての側面もあります。
夢の印象が悪かった場合は「幸運を損なう」といった解釈になることもありますが、基本的には非常に吉意の強いモチーフといえるでしょう。
てんとう虫の夢は大きさによって意味が変わる?
夢の中のサイズ感は、あなたから見た物事の大小を意味します。あなたがてんとう虫を見て「普通より大きい(小さい)」などと感じた場合、これから訪れる幸運や吉報があなたにとって大きいもの(小さいもの)であるという解釈になります。
たとえば、「ずっと欲しかったものが手に入る」など、他の人にとっては大きな意味がないもののあなたにとっては大きな幸運が「普通より大きなてんとう虫」に表現されることがあります。
逆に、あなたが幸運に対して「大したことない」と感じる場合、夢には小さなてんとう虫が現れるでしょう。
てんとう虫の夢ばかりをよく見る理由
てんとう虫の夢を何度も見る場合、近い未来にかなり大きな幸運がやってきそうです。良い出来事といえども、突然大きな変化が身の回りで起これば誰でも驚くもの。吉報に際してあなたが動揺しすぎないようにと、無意識が事前に繰り返し通知してくれているのです。
ただし、夢の印象が悪かった場合は「このままでは幸運を受け取れませんよ!」という警告という可能性があります。何度も警告されている=まだ間に合うとも読めるので、心当たりがあれば早いうちに対策を取りましょう。
てんとう虫の夢を見た時にすると良いこと
てんとう虫の夢は「このままいけばいいことがありますよ」というハッピーなメッセージであることが多いです。
ここで注意が必要なのは、「現状維持」を促されているという点。現状の努力をやめてしまったり、慢心して傲慢な態度を取ったりすると、幸運への扉は閉ざされてしまう可能性もまだ残っているのです。
てんとう虫は神の使いとして、日頃頑張っている人に幸運をもたらしてくれます。努力や誠実さ、優しさといった「運に好かれる行動」を最後まで貫きましょう。
状態・特徴別│てんとう虫の夢の意味
夢に出てきたてんとう虫の状態や特徴は、あなたにやってくる幸運がどのようなものであるかを意味し、どれも基本的には吉夢となります。ネガティブなイメージがあっても不運の暗示というわけではなく、幸運に対するあなたの心の準備がまだできていないと読めます。
大量・たくさんのてんとう虫が出てくる夢
てんとう虫がたくさん出てくる夢は、あなたにたくさんの幸運が訪れるという暗示です。似たてんとう虫がたくさん登場する場合は、特定の分野や運気に何度もいいことが起こると解釈できます。
色や柄、大きさなどが異なるてんとう虫がたくさん登場したなら、複数の分野にわたってさまざまな幸運がやってくるでしょう。
ただし「たくさんいすぎて気持ち悪い」などネガティブな印象があれば、次々と舞い込む幸運に困惑してしまうかも。喜んで受け入れる気持ちが開運を導きます。
てんとう虫が3匹出てくる夢
てんとう虫が3匹出てくる夢は、あなたに「完成」「成就」「進展」を感じさせるような幸運が近づいているという暗示です。現状が不安定な場合は、近々状況が好転して安定感を得られる・何かを目指している場合はもうすぐ目標達成できるなど、あなたの状況によってさまざまな展開が期待できます。
3は「両親と子ども」がイメージできる数でもあるため、恋愛面や家庭面での幸運を求めている方にとっては特に吉報となるでしょう。プロポーズや妊娠の可能性もあるので、ぜひ心の準備を。
大きいてんとう虫の夢
大きいてんとう虫の夢は、あなたにとって大きな幸運がやってくることを意味します。目標達成・願いが叶う・欲しいものが手に入るなど、あなたが「大きい」「重要」と感じるような良いことが何か起こりそうです。
ただし、普通より大きなてんとう虫を見て驚く・恐怖を感じるといった内容であれば、来たる幸運に対してまだ心の準備ができていないかもしれません。いつでも吉報を受け取れるように備えておきましょう。
さらに巨大なてんとう虫が出てきた場合、あなたに訪れる幸運の大きさや度合いがより強調されます。人生に何度もないような素晴らしい転機となる可能性もありそうです。
てんとう虫の幼虫の夢
てんとう虫の幼虫の夢は、将来的に大きな成果に成長するものがあなたの手元にあることを意味します。今あなたが持っているアイデア・作っている作品・温めている企画などは、いずれ素晴らしい報酬をあなたにもたらしてくれるでしょう。
てんとう虫は孵化から成虫になるまでの期間が短いので、あなたが結果を手にするまではさほど時間がかからなそうです。「自信がないし……」と披露をためらっているものがあれば、ぜひ公に発表してみましょう。
自分の行動別│てんとう虫の夢の意味
てんとう虫に対するあなたの行動は、これからやってくる幸運に対してあなたがどのようなリアクションを取るかを暗示します。幸運を確実に手にするにはどうすればいいかを示唆する内容もあるので、詳細に読み解くことで今後に役立てることができるでしょう。
てんとう虫を追い払う夢
てんとう虫を追い払う夢は、あなたの行動が幸運をふいにする可能性を暗示しています。良い話を敢えて無視するなど、あなたの拒否の姿勢や無関心によって幸運が振り払われるような雰囲気が感じられる夢です。
仕事を優先したいのに恋愛的なアプローチを受けるなど、それほど興味を持てない幸運がやってくるのかもしれません。
あなたが「いらない」と思うのなら無理に受け取る必要はありませんが、幸運であることは間違いありません。最初から拒否せず、一旦受け入れてみるのも手です。
てんとう虫を助ける夢
てんとう虫を助ける夢は、あなたの努力や優しさが幸運を招くことを意味します。小さな生きものを守るような気高い精神性や日々の研鑽が運や周囲の人に好かれ、自然と引き立てられるような展開が予想できます。
あなたの内面の美しさが評価を受けるという雰囲気が強く、「いつも頑張っているから」と特別な報酬を渡されたり、重要なポストに抜擢されたりといったこともあり得ます。ぜひ引き続き素晴らしい人徳を発揮してくださいね。
てんとう虫を捕まえる夢
てんとう虫を捕まえる夢は、あなたの行動によって幸運を確実にキャッチできることを意味します。目の前にやってきたチャンスをパッと掴み取る瞬発力や行動力、決断力があなたの武器となるでしょう。
ただし、捕らえたてんとう虫を生かすも殺すもこれからの行動次第。手には入れたけどうっかり死なせた……とならないように、慎重になるべきところはしっかり見極めましょう。
てんとう虫を逃がす夢
てんとう虫を逃がす夢は、「敢えて逃がす」か「うっかり逃がしてしまう」かで結果が変わります。かわいそうに思うなどして敢えて逃がす場合は、あなたの優しさが運を開くという吉夢です。逃がしたてんとう虫は、遠からず仲間を連れてあなたの元に戻ってくるでしょう。
うっかり逃がしてしまった場合は、凡ミスでチャンスを逃してしまうかも。重要な日程や時間、予定などは事前にしっかり確認しておきましょう。
てんとう虫を殺す夢
てんとう虫を殺す夢は、あなたが意図的にチャンスや幸運の芽を潰すことを意味します。てんとう虫を不快に思って殺す場合は、あなたは突然の吉報や良い話を信じ切れず、拒絶してしまうのかもしれません。
仕方なく殺す場合は「家族のために栄転を断る」など、やってきたチャンスをもっと大切なもののために犠牲にすると読めます。その優しさや勇気があれば、てんとう虫はいずれまたあなたを訪れるはずです。
てんとう虫を食べる夢
てんとう虫を食べる夢は、あなたが巡ってきた幸運を糧に大きく飛躍できることを意味します。チャンスや運気の波を上手に乗りこなし、想定以上の高みへ到達できる可能性もありそうです。
きっかけはほんの些細なものであったとしても、あなたの手腕があればより大きな成功を育てることもできるでしょう。向かうところ敵なし状態なので、どんなことにも意欲的に挑戦を。
てんとう虫の行動別│てんとう虫の夢の意味
てんとう虫の行動は、幸運やチャンスがどのようにやってくるか・あなたの運気が今どんな状態であるかなどを意味します。内容によってはチャンスを逃がしてしまう可能性を警告されていることがあるので、夢を見てしばらくは敏感にアンテナを立てましょう。
てんとう虫に噛まれる夢
てんとう虫に噛まれる夢は、「果報負け」のような事態を意味します。幸運を受け取ったことでかえって周囲との関係が悪くなってしまったり、ストレスを感じたりといった状況になるかもしれません。
しかし、あなたの幸せを喜ばない人が身近にいることや、良さそうに見えてもあなたに合わない状況があることが明確になるのは、ある意味で幸運ともいえます。この機会に観察力を働かせてみましょう。「本当にあなたにふさわしいものについて考えて」と、夢は促してくれているのです。
てんとう虫がどこかに止まる夢
てんとう虫が体や人などどこかに止まる夢は、止まった場所、または止まった場所が象徴するものに幸運がやってくることを意味します。
- 手・腕:仕事の分野・あなたの「腕前」を発揮する分野に幸運が訪れる
- 頭・顔:社会的な立場や地位など、あなたの「顔」となるものに幸運が訪れる
- 足:あなたの経済状態・生活の基盤が良くなる
- 家族の誰か:その人にいいことがある・家庭運アップ
- 異性・好きな人:恋愛運アップ
さらに、止まったてんとう虫が「上」に向かって飛んで行ったといった内容であれば、もっと運気が上がる・不要なものが取り除かれるといった解釈になります。
てんとう虫が死ぬ夢
てんとう虫が死ぬ夢は、あなたの幸運期が一時的に低迷すること、または運気が切り替わるタイミングを意味します。いずれにせよ、これまでとは違った展開が近々あなたにやってくることになるでしょう。
てんとう虫は一生のサイクルが短い生きものなので、今の幸運がいっとき停滞したとしてもまたすぐ新しい運気が舞い込んできそうです。焦らず大らかに次の展開を待つ気持ちが、さらなる幸運を引き寄せるカギとなります。
てんとう虫が脱皮する夢
てんとう虫が脱皮する夢は、あなたの運気が再生・復活を遂げるという暗示です。
この夢を見た段階のあなたの現状は、やや停滞傾向にあるかもしれません。しかし、それはいわば「さなぎ」の状態。間もなくフレッシュな運気がやってくるので心配しないでね、と夢は教えてくれているのです。
とはいえ、羽化したばかりの虫は万全の状態とはいえません。大きな決断や重要な選択は、もう少し時間が経ってからにした方がいいでしょう。
てんとう虫が逃げる夢
てんとう虫が逃げる夢は、あなたがチャンスや幸運をうまく掴めず逃してしまう可能性を警告しています。気づかないうちに逃げてしまっていた場合、あなたは目前のチャンスに気づかず、見逃してしまうのかもしれません。
あなたがテントウ虫を驚かせて逃がしてしまったのであれば、不注意からチャンスをふいにしてしまいそうです。しかし、回避の希望はまだ残されています。これはと思う話があれば、迷わず掴み取りましょう。
てんとう虫が家の中に出てくる夢
てんとう虫が家の中に出てくる夢は、あなたのプライベートな領域に何かいいことがあるという暗示です。個人的に取り組んでいたことに脚光が当たったり、家族間で共有できるような喜びごとがあったりといった展開が期待できます。
特に家庭運が上昇しているタイミングと解釈できるので、場合によってはプロポーズされる・妊娠が分かるといったこともあり得ます。心当たりがあれば、心身をリラックスさせてその時に臨みましょう。
色別│てんとう虫の夢の意味
てんとう虫の色が印象的だった場合、幸運がやってくる分野やチャンスの性質などを意味します。特に、明るい・鮮やか・綺麗などポジティブな印象があれば強い吉兆。あなたに素晴らしい運気が巡ってきていると解釈できます。
赤いてんとう虫の夢
赤いてんとう虫の夢は、あなたの心身に活力や生命力がみなぎっていることを意味します。あまりスタミナがなくて……といった場合でも、この夢を見たならどんなことにも精力的に挑戦できるタイミングとなりそうです。
特に、てんとう虫があなたの体に止まってどこかへ飛んで行ったといった内容であれば、あなたの心身の不調をてんとう虫が持ち去ってくれるかもしれません。やりたいことや興味があることに、元気に邁進しましょう。
白いてんとう虫の夢
白いてんとう虫の夢は、あなたに運命的な幸運がやってくるという暗示です。白は神聖さや霊性を意味する色なので、不思議な偶然が重なって状況が好転したり、理屈では説明できないラッキーがやってきたりする可能性もあります。
現状がとても苦しいという場合も、天に守られているかのような救済が間もなく訪れるかもしれません。もうしばらくの辛抱と読めるので、ここで諦めないことが大切です。
黒いてんとう虫の夢
黒いてんとう虫の夢は、あなたに未知のチャンスや幸運がやってくるという暗示です。今後訪れる幸運はあなたにとってまったく予想のつかないものであったり、これまで経験したことのない性質のものとなったりする可能性が高いでしょう。
諦めていたものが突然叶う・無理だと思っていたものがうまくいくなど、「そうきたか!」と驚くような展開もありそうです。あなたにとっては間違いなく幸運となるはずなので、明るい気持ちで待ちましょう。
青いてんとう虫の夢
青いてんとう虫の夢は、仕事や勉強など知性を発揮する分野に幸運がやってくるという暗示です。手がけた作品やプロジェクトが評価される・試験に合格できるなど、頑張りに対して報酬や成果が返ってくるような展開が期待できます。
冷静に考えることがラッキーにつながりやすい時期なので、即断即決よりも「一旦持ち帰って検討する」のがおすすめ。重要な決断や選択は、納得いくまで考えて決めるのが吉となりそうです。