【夢占い】竜巻の夢の意味を状況別に解説

ある日突然発生し、大きな被害をもたらす竜巻。夢では予想だにしない変化の象徴として現れ、本人の人生を否応なしに変えてしまう「凶」寄りのモチーフとされます。

しかし、本当に大切なのは「変化があったあとどうするか」です。吉凶の決め手は本人の行動や心がけであることを教えてくれるモチーフであるといえるでしょう。

この記事では、竜巻が登場する夢を状況別にご紹介します。怖い印象でも吉夢と解釈できるパターンもあるので、竜巻の夢を見た場合はぜひ該当の項目をじっくり読んで分析してみてくださいね。

もくじ

竜巻に関する夢の意味

強大なエネルギーを感じさせる竜巻の夢は、「突発的な変化」を意味しています。災害の一種であることから「凶」と解釈されることが多いモチーフですが、夢の内容や雰囲気によっては「宝くじに当選」「妊娠」など本人が驚くような幸運の到来を告げる夢と解釈できることもあります。

展開の突発性や制御の難しさ、影響の大きさなどが災害の姿を借りて表現されていると考えられます。良くも悪くも「びっくりした!」という本人の気持ちが前面に出た夢といえるでしょう。

竜巻の夢をよく見る理由

竜巻の夢をよく見るのは、本人に「大きな運命の変化」が到来することを意味しています。将来的な変化が本人にとってあまりに「大きい」ものであるため、事前に無意識が「これから竜巻が来るよ」と何度も告知を出してショックを和らげようとしているのでしょう。

人為的に竜巻を消したり軌道を変えたりすることができないように、竜巻の夢が象徴する変化は避けるのが難しい運命的なものです。成長に必要だからこそ起こる変化と考え、良い印象でも悪い印象でも柔軟に受け入れる心の準備を整えましょう。

竜巻の夢を見た時にすると良いこと

竜巻が象徴する変化は「突然のもの」という性質が強く、本人が意図しない方角からやってくることが多いです。事前に何が起こるかを正確に察知するのは非常に難しいので、第一に「何が起きても大丈夫」という心の備えを持つことが重要になります。

「災い転じて福となす」という言葉があるように、運命がもたらす変化は必ず意味があって起こります。「どうしてこんな夢を……」と恐怖するのではなく、「これから何か重要な学びがあるに違いない」と前向きに受け止める強靭なメンタルを持つことが大切です。

感情別│竜巻の夢の意味

夢の竜巻に対して抱いた感情は、来る変化に対するあなた自身のリアクションを表しています。夢で得た気持ちや感覚を分析することで、今後の展開が自分にとってどのようなレベル・性質のものであるかをある程度推測することができます。

不安・怖いと感じる竜巻の夢

竜巻を見て不安に思う夢は、「変化に対する不安・恐怖」を意味しています。無意識が察知した竜巻=変化を目前に、「本当に大丈夫かな……」と緊張している心境が反映された夢といえるでしょう。

しかし、不安や恐怖は自信がないながらも何かに立ち向かおうとしている人の心にこそ湧く感情です。実はすでに今後の変化を受け入れている状態なので、現実が動きはじめたときには冷静に対処することができるでしょう。

竜巻に恐怖を感じて泣く夢

竜巻に恐怖を感じて泣く夢は、「変化に対して冷静な対処ができる」ことを意味しています。夢の中で泣くことには「不要な感情の排出」という意味があるため、変化への「怖い」という気持ちをうまく発散していると解釈できます。

泣くほどの恐怖を感じているということで、かなり大きな変化の前触れといえるでしょう。

夢で感情を解消できているため、現実では変化に対して冷静・柔軟に対処できる可能性が高いです。そのまま臆せず立ち向かうことで、大きな波にも的確な舵取りができることでしょう。

竜巻に驚く夢

竜巻に驚く夢は、「予想だにしない出来事」の暗示です。夢で何かに驚くのはそのまま本人の仰天を表しており、竜巻がもたらす変化が本人にとって天変地異レベルのものであること・まったく想定外の展開であることを示唆していると解釈できます。

しかし、出来事の良し悪しはあくまでも本人の主観的なものです。そのときは「最悪」と思えるような展開であっても、人間万事塞翁が馬。取り乱してすべてを投げ出してしまうのではなく、なるべく前向きな気持ちを保ちましょう。

竜巻が起きても落ち着いている夢

竜巻が起きても平然としている夢は、「変化に動じない心」の暗示です。夢での冷静な態度はあなたの覚悟をそのまま表現しており、変化の荒波に対して「どんとこい」とどっしり構える良好な精神状態を表しています。

あなたの気持ちはすでにしっかり定まってブレない状態なので、どんな変化にも柔軟に対応できるでしょう。あまり張り詰めすぎないように、定期的なリフレッシュは欠かさずに行ってくださいね。

わくわくするなど楽しいと感じる竜巻の夢

竜巻を見てワクワクする夢は、「冒険者精神」の暗示です。今後襲い来る変化やリスクに対して「よっしゃ来い!」と諸手を挙げて歓迎する心理が反映されており、強敵を前に武者震いするヒーローのようなタフネスとバイタリティを感じさせる夢です。

竜巻や大波は一般人には脅威ですが、冒険者にとっては旅路を大きく進むための上昇気流やビッグウェーブとなり得るもの。やや勢い任せな雰囲気もあるので、慎重な姿勢を忘れないようにだけ気をつけましょう。

色別│竜巻の夢の意味

竜巻の色合いが印象に残った場合は、竜巻のもたらす「変化」に色の意味がプラスされます。「鮮やかできれいだった」「なんだか嫌な色だった」といった本人の感覚もメッセージを読み解く上で重要なヒントとなるので、「この色だから吉・凶」と決めつけないことが大切です。

黒い竜巻の夢

黒い竜巻は、「未知なる変化」の象徴です。底知れない闇を感じさせる黒は、「先が見えない」「未知の状態」を意味します。今後の変化が本人の人生をこれまでとはまったく異なるものに変化させる可能性が示唆された夢といえるでしょう。

たとえば、職場の異動でまったく畑違いの部署に配属される・縁もゆかりもない土地に引っ越すことになるなどといった展開が考えられます。

決して悪い暗示というわけではありませんが、黒には抑圧という意味もあるため、慣れない環境にストレスを感じる可能性が高いです。意識的なリフレッシュを心がけつつ、新たな居場所を受け入れてみましょう。

白い竜巻の夢

白い竜巻は、「幸せな大変化」の象徴です。無垢なイメージの白は、神聖さや幸運、浄化を意味する色。まさしく神からの祝福を受けたかのような、突然の大きな好転が目前に迫っていることを示唆した吉夢です。

現状はかなり苦しい状態という人が見やすい夢とも解釈できるので、この夢を見たら未来を信じて努力を続けましょう。救済は突然、思いもかけないところからやってきます。

金色の竜巻の夢

金色の竜巻は、「金運旋風」の象徴です。突然の変化を象徴する竜巻がお金回りの幸運を意味する金色に輝いていたということで、かなり大きめの臨時収入があるなど金銭面での突発的な幸運が暗示されています。

竜巻が象徴する変化は「予測不能」であることが多いため、賞金をもらうなど本人がメインとしている収入源とは別のルートから入ってくるお金である可能性大。もちろん、宝くじを買ってみるのもおすすめです。

竜巻の種類別│竜巻の夢の意味

夢の竜巻は、種類によって様々な変化やトラブルを暗示しています。内容によっては変化があることで本人が成長できるという暗示や、変化のチャンスを逃さず掴むようにと教えてくれている夢も。いずれも、「備える」ことの大切さを示している夢といえるでしょう。

巨大な竜巻の夢

巨大な竜巻は、「大きな変化」の象徴です。竜巻が大きいほど変化の度合いが強調され、場合によってはこれまでの人生を根底から覆すような衝撃的な出来事が起こる可能性があります。

さらに、個人レベルではなく所属している組織全体を巻き込むような変化という可能性もあるでしょう。

災害は規模が大きくなるほど対処が後手に回りがち。実際の変化を迎えて「どうしよう!」と慌てふためき、有効な対処がなかなか打ち出せずに現場が混乱することが予想されます。一人で抱え込まず、周囲や公的機関に助けを求めるといった対策をしっかり取りましょう。

小さな竜巻の夢

小さな竜巻は、「小さい変化」の象徴です。竜巻が小さいほど変化の幅や規模も小さく収まるでしょう。また、竜巻を見て「思ったより小さいな」と感じた場合は、実際の出来事の大小を問わず本人の気持ちの方が強い状態なので、トラブルやアクシデントにも動じず対処できるはずです。

ただし、規模が小さくても想定外の事態であることは変わりません。弱点をピンポイントに直撃する出来事であった場合はかなりの痛手をこうむりかねないので、油断は禁物です。

海上の竜巻の夢

海上で竜巻が起こる夢は、「ピンチに遭うことで能力が開花」する兆し。水面下に豊富な生態系を持ちながらも実態がほとんど知られていない海は、潜在的な意識や能力の象徴です。

竜巻=変化に見舞われることで潜在意識が揺り動かされ、それまで眠っていた才能が突如開花する、といったドラマチックな展開が示唆されています。

ただし、夢の印象が悪かった場合は変化によって心がかき乱されることの暗示かもしれません。怖くても自分にできることを少しずつやってみれば、その中から新たな可能性が満を持して飛び出てくるはずです。

山上の竜巻の夢

山上で竜巻が起こる夢は、「予期せぬ目標達成」を暗示します。山頂は目標達成・ピーク状態を意味するモチーフ。そこに竜巻=変化が起こるということで、予想外の出来事によって現状が変化し、願いが叶うという展開が示唆されていると解釈できるのです。

また、山頂=目標そのものに変化があったと読めば、「到達目標が変わった」とも解釈できます。

成長に伴いより高みを目指すことにしたのか、高すぎる望みを修正したのかは状況によりますが、いずれにせよ自分の能力を適切に評価できているため、努力を続ければ遠からず道は開くでしょう。

炎の竜巻(火災竜巻)の夢

炎をまとった竜巻の夢は、「変化と情熱」を意味しています。燃え上がる炎は強いエネルギーや感情の象徴です。今後起こる変化は、本人や周囲の人の心をエネルギッシュに燃え立たせるような吉意の強い性質のものになるでしょう。

恋愛面で嬉しい変化が起こる可能性もあります。

ただし、夢の印象が悪かった場合は周囲を焼き尽くすような激しい感情が発露し、それによって身近な相手との関係が変わってしまう可能性もあります。度が過ぎるワガママ・一方的な恋情・強すぎる怒りなどには要注意です。

流れ星でできた竜巻の夢

流れ星でできた竜巻の夢は、「一瞬の大きなチャンス」の前触れです。流れ星には「行動すべきタイミング」という意味があるため、変化を象徴する竜巻と組み合わさることで「変化を起こすために今こそ行動すべき」というメッセージと解釈できます。

ただし、流れ星の輝きは一瞬のものです。変化への好機は長くは続かない・チャンスは一度しかないといった解釈もできる夢なので、ここぞという大一番で実力を発揮できるようしっかり備えておきましょう。

一度に何本も発生する竜巻の夢

竜巻がいくつも同時に発生する夢は、「目まぐるしい変化」の暗示です。ひとつでも対処が大変な竜巻が同時発生すれば、当事者の混乱は避けられません。この夢は、別々の変化が同時発生することで「てんやわんや」な状態に陥ることを警告しているのです。

個人だけでなく、家族内や職場でいくつもの変化やトラブルが起きることを暗示している可能性もあります。当事者同士の混乱が長く続くと事態の収束がどんどん遅れてしまうので、まずは適切な報連相と状況の整理を心がけましょう。

また、複数の竜巻に囲まれてしまった場合は、「周囲の環境の大幅な変化」の暗示です。近しい人物と何人も離れることになるなど、劇的な変化が示唆されていると解釈できます。

次第に近づいてくる竜巻の夢

次第に近づいてくる竜巻の夢は、「トラブルの兆し」の暗示です。通常突発的な避けがたい変化を象徴する竜巻ですが、この夢ではまだ「逃げる」「隠れる」「備える」など対策の猶予があることが示されています。

トラブルの要因やきっかけが特定できれば、被害を最小限に抑えたり、変化そのものを回避したりできる可能性が残されていると解釈できます。ただし、竜巻はすでに目視できる距離まで迫っています。一刻も早く対策を取りましょう。

発生した竜巻が消える夢

発生した竜巻が消える夢は、「トラブル回避」を暗示する吉夢です。起こりかけていた突発的なトラブルが何らかの理由で解決され、被害を出すことなく収束した……と解釈できます。

しかし、一度は災害級のトラブルが発生しかけたという事実は見逃せません。人間関係や仕事のシステムに問題がないかを見直すよう促されているとも考えられますので、ぜひ一度チェックしてみましょう。

天候別│竜巻の夢の意味

夢の竜巻は、他の災害や悪天候と同時に起きることがあります。現実なら非常に恐ろしい光景ですが、夢としては行動のタイミングや今後の展開を事前に教えてくれている場合も。「怖い夢だったから悪いことが起こるんだ……」とブルーになるのは早計です。

地震と竜巻が同時に発生する夢

地震と竜巻が同時に発生する夢は、「雌伏の時の終わり」の暗示です。地震は、「あふれるエネルギー」の象徴。「じっとしていられない!」と本人が行動を起こすことによって、周囲に大きな変化が起きることが示唆されています。

地震発生までは「力を溜めている」状態と考えられるため、夢を見た段階では行動のタイミングを静かに待っているのかもしれません。いよいよあなたの出番ですよ、と知らせてくれる夢といえるでしょう。

台風と竜巻が同時に発生する夢

台風と竜巻が同時発生する夢は、「大きな災難によるリセット」の暗示です。台風は竜巻よりもさらに規模が大きい災害であることから、トラブルや災難といった凶の意味がより強く出ます。

何らかの大きなトラブルが降りかかり、それによって周囲の状況が一変する可能性を警告する夢です。

台風や竜巻が通ると、家屋や車のようなものまで吹き飛ばされてしまいます。この夢が象徴するトラブルは、周辺環境を一時更地のように変えてしまうかもしれませんが、なかなか抜け出せない状況や縁に苦しんでいる人にとっては吉夢といえるでしょう。

大雨を伴う竜巻の夢

大雨と竜巻の夢は、「不安定な心境」の暗示です。大雨は、ネガティブな気持ちや不安を抱えて動揺している心の象徴。竜巻=変化がやってきた驚き、そして今後の不安に、あなたの心が激しく揺らいでいる状況が表れた夢といえるでしょう。

しかし、汚れを洗い流す雨は浄化の象徴でもあります。一時的な激動を耐えた先で、それまでよりも過ごしやすい環境が獲得できる可能性もありますので、なるべく前向きに過ごしましょう。

雷を伴う竜巻の夢

雷と竜巻の夢は、「大々的なひらめき」の暗示。ピカッと空を一閃する雷は、「ハッ!」というひらめきや直感の象徴です。目前の竜巻=変化に対応できる策が閃くといった展開が考えられ、死中に活を求めていた人にとっては吉夢といえるでしょう。

さらに、夢の印象が良かった場合は「閃きによる栄転・良い変化」のような解釈も可能です。驚天動地のアイデアで一躍時の人に……という可能性もあり、いわゆる「バズる」状態になる人もいるでしょう。

新しいアイデアは出したもの勝ち。この夢を見た後でひらめいた案は、ともかく形にしてみることが大切です。

竜巻が通過する場所別│竜巻の夢の意味

夢で竜巻がどこかを通過した場合、その場所に関連する何らかの変化が起きるという解釈になります。

良い変化が起こるかトラブルが起こるかを夢の時点で正確に判断するのは難しいですが、基本的には竜巻を見て良い印象を得れば良い変化、悪い印象を受ければ悪い変化が起こると解釈できます。

自分の目の前で竜巻が発生する夢

自分の目の前で発生する竜巻は、「変化・トラブルが起こる」ことの暗示です。竜巻が目前にあることから、遠からずあなたが「突然の災害」と感じるような出来事がやってくるでしょう。

出来事の良し悪しにかかわらず、突然状況が変わると人はかなりのストレスを感じるものなので、夢から良くない印象を抱いたからといってすなわち悪いことが起こるとは限りません。「何が起きても大丈夫」という強い気持ちを忘れないようにしましょう。

住んでいる家を竜巻が通過する夢

竜巻が住んでいる家を通過する夢は、「家庭内に何か変化が起こる」ことの暗示です。家族の特定の誰かの変化には収まらず、家族全体に関わるような出来事が起こりやすいタイミングと解釈できます。

たとえば、何らかの事情によって家族で引っ越すことになったり、家庭の生活レベルが変化したりといった展開が考えられます。家族間で意見がすれ違わないように、その時が来たら慎重にコミュニケーションを取りましょう。

学校を竜巻が通過する夢

学校を竜巻が通過する夢は、「学校に関わる変化」の暗示です。突然転校が決まるといった個人レベルのことから、改修工事が決まる・閉校が決まるといった学校規模のことまで様々な展開が広く示唆されている夢です。

竜巻には避けがたい災難という意味もあるので、突然イジメがはじまる・授業中に怪我をするといった深刻なトラブルが起きる可能性もあります。この夢を見たら、しばらくは慎重な行動を心がけましょう。大難が小難に収まる可能性が上がります。

職場を竜巻が通過する夢

職場を竜巻が通過する夢は、「職場や仕事に関する変化」の暗示です。個人では部署異動や転職、会社規模では売り上げの大幅な増減や大きな組織の改変、場合によっては倒産などが起こり得るタイミングといえます。

「仕事のトラブル」という意味では、社内システムや人的なエラーによって世間を騒がす大規模なミスが発生する可能性もあります。この夢を見たら、現状に何か問題がないかを今一度確認してみましょう。

あなたの行動別│竜巻の夢の意味

竜巻に対する夢での行動は、変化に対するあなたの気持ちやアクションを示唆します。行動が自発的なものか、それとも受け身的なものかによっても結果が変わり、自発的なら「変化したいという気持ちがある」、受け身的なら「否応なしに変わる」といった雰囲気が強まります。

竜巻から逃げる夢

竜巻から逃げる夢は、「変化からの逃避」を暗示しています。夢で何かから逃げるのには「現実逃避」という意味があるため、目前に迫った変化を自覚しつつも、そこから逃げ出したいという心境が反映された夢と考えられます。

実際に変化が近いというだけでなく、「変わらなければ」と思いつつも現実から目を背けているといった状況も考えられます。いずれせよ、あなたは「このままでいることはできない」とどこかで分かっているのでしょう。

勇気をもって一歩を踏み出すことで、事態は好転に向かうはずです。

竜巻に巻き込まれる夢

竜巻に巻き込まれる夢は、「トラブル直撃」の暗示です。この夢では竜巻=トラブルがすでに本人を巻き込んでいるため、単に竜巻の夢を見たときよりも回避や対策が難しいことを表しています。

しかし、竜巻の勢力はもって数十分。この夢が暗示する災難は長く続くものではないので、大胆な行動は避けて嵐の通過を静かに待ちましょう。

竜巻に巻き込まれながらも助かった場合は、「トラブルからの解放」の暗示です。アクシデントやトラブルには遭うものの、壊滅的なダメージとはいかずに事態は収束するでしょう。あまり悲観的にならず、できることを地道に行うことが大切です。

竜巻に巻き込まれて命を落とす夢は、「トラブルからの再起」の暗示です。夢での「死」には、生まれ変わりや再生といった意味があります。竜巻=変化によってそれまでの環境は破壊されるものの、遠からずよりよい環境に復活できることを暗示する希望の持てる夢です。

竜巻に立ち向かっていく夢

竜巻に立ち向かう夢は、「果敢な姿勢によって開運できる」ことの暗示。本人に変化やトラブルに対応する気概があることが示された夢と解釈できます。

突発的なアクシデントにもへこたれない強い気持ちで取り組むバイタリティが、苦境の中に道を開いてくれることを教えてくれているのです。

一時的に困難な状況がやってくるかもしれませんが、この夢を見たときは気力が十分にあるので臆せず課題に取り組みましょう。後へ引かない姿勢によって、間もなく好転のチャンスが訪れるはずです。

竜巻によって飛ばされる夢

竜巻によって空高く飛ばされる夢は、「変化による新たな可能性の模索をしている」ことの暗示です。

夢で空を飛ぶのは、向上心の高まりを表しています。竜巻によって周囲の状況が思いがけず変化してしまったものの、そこからよりよい自分になろうと前向きに考えている状態と考えられます。

自主的に飛んでいるわけではないのでやや受け身的な雰囲気の夢ではありますが、夢で「上に上がる」のは悪い暗示ではありません。「変わっちゃったからには仕方ない」という思い切りの良さが、今後着実に運を開いてくれることでしょう。

竜巻を追いかける夢

竜巻を追いかける夢は、「行動次第で現状が変化する」ことの暗示です。

夢で何かを追いかけるのは目標達成に向けた本人の自発的な行動や積極性を表しています。この夢では変化の象徴である竜巻がすでに見えているので、それまでの努力や行動の結果、本人は現状好転の兆しを察知している状況と考えられます。

この夢を見たら、ぜひ油断せずに努力を続けましょう。遠からずあなたが望む変化が訪れる可能性は十分にあります。

竜巻を探す夢

竜巻を探す夢は、「変化を望む気持ち」の表れです。この夢では本人がまだ竜巻=変化に出会っていないため、現状に変化が起きることを望んではいるものの、その兆しやきっかけがなかなか見つからない状態と解釈できます。

この夢を見たときは、望む変化に向かってきちんとアクションを起こしているかを振り返ってみましょう。「変わりたい」と焦るだけでは、現状は変化しません。小さくても何か実際に行動を起こすことが、早く変化を呼び込むポイントです。

遠くの竜巻を眺める夢

竜巻を遠く眺める夢は、「将来的な変化」の暗示です。遠くにあるもの=まだ自分に訪れていない時間と解釈できるため、今後本人が何かしら突発的な変化に見舞われる可能性があることを示唆していると考えられます。

無意識が事前に予告するタイプの夢であることから、来る変化は本人にとって、良くも悪くもそれなりに衝撃的なものである可能性大です。何が起きても対処できるように、できる備えをしておくといいでしょう。

被害状況別│竜巻の夢の意味

単体でも重大な災害である竜巻ですが、それによって二次災害が起こる夢は、恐ろしい印象に違わずネガティブに解釈されやすいのが特徴です。しかも、本人に原因がなかったり避けようがなかったりするトラブルを暗示していることも多くあります。

「今は静かにしているとき」と割り切り、冷静に過ごすことで再びの好機を早めに呼び込むことができるでしょう。

竜巻によって火事が発生する夢

竜巻が火事を引き起こす夢は、「破壊と再生」の暗示です。火事は現状を破壊する激しいエネルギーの象徴。変化やトラブルが訪れることで、本人の運勢が劇的に切り替わることを示唆した夢と解釈できます。

現状がつらい場合や夢の印象が良かった場合は、火事によって不運が焼き払われるという意味になり、良い方へ進んでいくでしょう。

現状が順調な場合や印象が悪かった場合は、炎のような激しい感情によって運気が燃えてしまうという暗示になる可能性も。「今だけ」の怒りや嫉妬に身を任せ、せっかくの運気をふいにしないように注意しましょう。

竜巻が通過してガラスが割れる夢

竜巻によってガラスが割れる夢は、「変化・トラブルによる喪失」を意味します。

ガラスは、壊れやすいものの象徴です。物理的に何かが壊れるというよりは、友情・愛情といった他者との関係性や、本人の自尊心のようなものに亀裂が入る……といった意味が強くなります。

あなたの価値観や態度の変化で人間関係を維持できなくなったり、トラブルに対処しきれず自信をなくしたりといった展開が予想できる夢です。あまり思い詰めず、「こういうこともある」とある程度割り切ることで、いずれまたよい状況が巡ってくることでしょう。

竜巻によって家が壊れる夢

竜巻によって家が壊れる夢は、「家庭運低下」の暗示です。竜巻が象徴する変化やトラブルによって家が壊れる、すなわち家族間の結びつきが破壊されると解釈できます。変化自体が良いものであっても家庭運的にはダメージになることが示唆されています。

昇進したことで家族との時間が取れなくなる・単身赴任で一人だけ別居するなど、良くも悪くも「本人のせいではない」理由で家庭円満が損なわれる可能性があります。一緒にいられなくても連絡を欠かさず取るなど、関係維持の努力を怠らないことが大切です。

竜巻によって車が倒される夢

竜巻によって車が倒れる夢は、「方向性を見失う」ことの暗示です。運転手のコントロールによって任意の道を進む自動車は、本人の能力や方向性の象徴。竜巻=変化やトラブルによってそれまでの進路が妨害され、機動力まで失って立往生……という雰囲気が読み取れます。

行く手に突然邪魔が入ったり、関係者の都合がつかなくなったりといったことが起きやすいタイミングです。

しかし、成功への道に多少の失敗や試行錯誤はつきもの。諦めずに取り組めば、以前よりもっといい方法や意外な突破口が見つかるかもしれません。

竜巻によって洪水が発生する夢

竜巻が洪水を誘発する夢は、「感情に溺れる」ことの暗示です。

古くから感情の象徴とされてきた「水」に大きなエネルギーと膨大な質量が加わった「洪水」は、本人にもうまく制御できないほどの強烈な感情の象徴です。変化やトラブルによって心が大きく動揺している様子が表現された夢といえるでしょう。

悪い変化やトラブルに取り乱す、というだけでなく、「突然恋に落ちた」「急に大きな幸運に恵まれた」など、想定外の「いいこと」があったために気持ちを持て余しているといった解釈も可能です。

いずれにしても、この夢を見たらまず一呼吸いれましょう。冷静になることで、状況に合わせた最善の選択ができるようになるはずです。

竜巻によって砂嵐が発生する夢

竜巻で砂嵐が起こる夢は、「先行き不透明」の暗示です。視界を奪う砂嵐は、混乱状態や見通しの立たない状況の象徴。突然の変化やトラブルのまさに渦中にあり、「これからどうなるのか……」と困惑している心境が読み取れる夢です。

しかし、どんな出来事もいずれは何らかの状態に収束していきます。決着前の「どう転ぶか分からない」というタイミングでもあるので、混乱のさなかにあっても真摯にできることに取り組めば、いずれ視界は良好に晴れ渡ることでしょう。

竜巻が通過しても被害が出ない夢

竜巻が通過しても被害が出ない夢は、「杞憂に終わる」ことの暗示です。被害が出ない、すなわち「これからトラブルやアクシデントがやってくるけど、恐れるほどのことにはなりませんよ」という無意識からのメッセージと解釈できます。

竜巻がトラブルを意味する場合、本人にとっては災害級と感じられるほどの出来事であることが多いので、「どうしよう」と右往左往してしまうかもしれません。「大丈夫」という夢からの太鼓判を信じて、落ち着いて解決を目指しましょう。

登場した神・生き物別│竜巻の夢の意味

竜巻の夢に生きものが登場する場合、「その生きものが象徴する運気や人物」に対して何らかの変化がある、という解釈になります。「動物が巻き込まれる夢」は動物そのものが象徴する吉凶とは真逆の解釈になることが多いので、吉夢か凶夢かの判断は慎重に行いましょう。

龍と竜巻が出てくる夢

竜巻とともに龍が登場する夢は、「支援者の出現」の暗示です。東洋では龍神と崇められることも多い龍は、「見守ってくれる人」「応援者」の象徴。竜巻=変化の波に乗って自分を引き立ててくれる人物が突然現れることを示唆する吉夢です。

上司に仕事を評価されるといった展開のほか、個人で活動している芸術家やアーティストであれば、パトロンのような存在が現れる可能性もあります。「虎の威を借るキツネ」にならずに謙虚な姿勢を維持することで、運気はさらに上がっていくでしょう。

動物が竜巻に巻き込まれる夢

動物が竜巻に巻き込まれる夢は、その動物が象徴する運気・人物への変化の暗示。動物には、それぞれ「イメージ」や「象徴する運気」があります。本人が望まない方向に否応なしの変化が起きてしまう可能性が高いでしょう。

  • 虎(金運・権力者)が巻き込まれる:金運低下・上司の身にトラブル
  • うさぎ(恋愛・結婚運)が巻き込まれる:恋愛運低下・恋人の嫌な一面を知る
  • カラス(トラブル・不運)が巻き込まれる:現状打破・好転
  • 猫(秘密・人間関係):秘密の露呈・人間関係のトラブル
  • 犬(忠誠心・友達):友達の身にトラブル・孤独感のアップ

何の動物が登場したかによって吉凶が真逆になることもあるので、夢の内容をよく思い出してみましょう。

竜巻に巻き込まれた人別│竜巻の夢の意味

誰かが竜巻に遭う夢は、現実のその人・その人物が象徴する運勢に何らかの変化があることの暗示です。対応次第ではトラブルが仲を深めるきっかけになったり、気づきにつながったりする可能性もあります。

吉凶を決めるのは夢ではなく、本人や周囲の人々の対応なのです。

家族が竜巻に遭う夢

家族が竜巻に遭う夢は、「夢に出てきた家族に変化が起きる」という暗示です。異動・合格・落第・成就・破局など、相手との関係や状況によって様々な解釈が可能となります。竜巻は基本的には「災害」なので、やや凶寄りの意味合いが強くなるでしょう。

竜巻が意味する変化は回避が難しいものも多いので、この夢を見たら万全のサポートができるように、家族間で準備しておくといいでしょう。

この夢は、あくまで夢を見た本人にとって災害に見えることを意味しているので、たとえば兄弟にだけ恋人ができる・父親の栄転によって転校を余儀なくされるなど「本人にとっては悲報」のような変化である可能性もあります。

友達が竜巻に遭う夢

友達が竜巻に遭う夢は、「人間関係の急な変化」の暗示です。友達は、近しい人間関係の象徴です。転校・異動・引っ越しなど、それまでの友人と別れざるを得ないような変化が起こることが示唆されています。

また、竜巻に遭った友人本人に何らかのトラブルが起こる予兆と考えることもできます。思い当たることがあるようであればそれとなく話を聞くなど、いつでもフォローできるよう対策を取りましょう。

知らない人が竜巻に遭う夢

知らない人が竜巻に遭う夢は、「トラブル・変化による開花や出会い」の暗示です。見知らぬ人は、本人がまだ出会っていない自身の能力や友人の象徴。竜巻=トラブル・変化があることによってこうしたものがふいに本人の人生に現れることが示唆されています。

トラブルに対処する際に眠っていた才能が急激に開花するのかもしれません。もしくは、何らかの変化によって人間関係が刷新され、新たに友人となる人と出会える可能性も。

いずれにせよ悪い夢ではないので、目前の変化をむやみに恐れずに柔軟に対応しましょう。

恋人が竜巻に遭う夢

恋人が竜巻に遭う夢は、「恋愛関係への変化・トラブル」の暗示。恋人が竜巻に遭っていることから、「恋人の身に変化が起こる」ことで結果的に現在の関係が変化すると解釈できます。

相手の仕事の都合で急に遠距離恋愛がはじまる・相手が忙しくなり会う時間が減るなど、ふたりの関係にとって「危機」となるような出来事が起こる可能性高めです。

この変化が吉凶どちらに転ぶかは、お二人次第。危機があることによって絆が深まるといった可能性もあるので、丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ