「卵」は、小さな命を守る重要なプロテクターでもあり、豊富な栄養素を含み、人の健康に大きな恩恵をもたらす大切な食材でもあります。そんな「卵」が夢に出てきたら、どんな意味が込められているのでしょうか。
命の誕生としての「卵」、食材としての「卵」など細かい状況別に意味をまとめてあるので、自分の見た内容と照らし合わせて夢からのメッセージを受け取ってみてくださいね。
卵に関する夢の意味
「卵」の夢はシチュエーションによって意味合いが変わりますが、基本的には吉の意味が強いモチーフです。例えば、「新たな可能性」「未知なる才能の開花」「幸運の訪れ」など。卵から新しい命が生まれるのと同じように、卵に関する夢を見たときは自分の中に眠る未知数な部分が表面化していきそうです。
さらに卵は、「繁栄」「気力が高まる」といった運気上昇に繋がる意味も持っています。命と密接に関わるものであることから、妊娠に関するメッセージを発しているケースも。
一方で、卵は割れやすく繊細なため、夢占いでも「脆さ・儚さ」といった意味を持つこともあります。卵への印象や卵の状況次第ではネガティブな意味合いに変化するので、具体的に夢の内容を思い出してみましょう。
卵の夢は大きさによって意味が変わる?
小さい・大きい・巨大などの卵の大きさは、訪れる幸運やあなたの内に秘められた可能性の大きさに比例します。卵が大きければ、それだけ得られる幸せも大きなものとなるでしょう。
一方で、卵の大きさはあなたの現在のやる気の大きさ・メンタルの強さを表していることもあります。この場合も、大きければ大きいほど前向きでアクティブになれていると捉えましょう。反対に小さければ、消極的で自分のポテンシャルに自信が持てずにいるという暗示になりますよ。
卵の夢は妊娠のサインって本当?
卵は、未来への希望や命の誕生の象徴ということもあり、妊娠を暗示している場合があります。予知夢というより願望夢のケースが多く、特に妊活中の方がこの夢を見たときは、赤ちゃんを求める強い想いが表れていると考えられるでしょう。
まったく妊娠願望がない方がこの夢を見たときは、近しい友人や身内が妊娠する可能性を示唆している場合もあります。それとなく相手に聞いてみると、嬉しい報告が聞けるかもしれません。
卵の夢ばかりをよく見る理由
卵の夢を繰り返し見るときは、才能の開花やチャンス到来のタイミングがすぐそこまで来ているというサインです。今はピンと来なくても、近々思いもよらない嬉しい展開が起こりそうですよ。
ただ、同じ夢を繰り返し見るということは、裏を返せばあなたがまだ自分の可能性を信じられていない、チャンスに気づけない状態であるとも言えるのです。潜在意識が、夢を通じてそんな幸運の訪れを受け止める準備を促していると考えられるでしょう。
卵の夢を見た時にすると良いこと
卵の夢は、人生のターニングポイントを告げる幸運の象徴です。幸せのきっかけはいつ訪れるかわかりませんから、ぼーっと過ごすのはもったいないですよ。卵の夢を見たら、自分の可能性を信じられているか、どんな自分になりたいかといったあらゆることを想像をしてみましょう。
そして頭の中で、望む未来を具体的に描くのがおすすめです。イメージがリアルなほど感度も磨かれ、大きなチャンスを掴めるでしょう。
また、後ろ向きな思考でいると、あなたの中の光り輝く可能性を引き出すことができません。常に明るく前向きに物事を捉えることが大切になります。
卵の状態・印象別│卵の夢の意味
爆発する・孵化するといった、卵の状態が印象的な夢は、あなたの運気を表しており、吉凶もはっきり分かれる傾向があります。
卵が孵化する・金色の卵といったポジティブな印象の夢は吉夢、反対に卵が割れる・腐るといったネガティブな印象の夢は警告夢と捉えましょう。今の運気を把握する手立てとしてくださいね。
金色の卵の夢
金色の卵の夢は、「卵の夢」の中でトップの大吉夢です。この夢を見たあなたは、まさに最強モード。運気がうなぎ登りに上昇していくときで、仕事・恋愛・友人関係など、あらゆることが自分の望み通りの展開に進んでいくでしょう。
特に、金運に関しては大きな実りを手にできる予感。ビジネスの成功や棚ぼた的な恩恵など、様々な要因によってお財布が潤っていきそうなので、期待していてくださいね。
卵がたくさん出てくる夢
夢に出てきた卵の数は、あなたのもとに訪れる幸せの数。つまり、卵がたくさん出てくればくるほど、たくさんの幸せを実感できるという暗示です。
舞い込んでくる幸せは大きなものから小さなものまで様々ですから、感度をあげて取りこぼさずに幸運をキャッチしてくださいね。
また、夢の中の卵の数はあなたの前に現れるチャンスの数でもあります。たくさんの選択肢の中から、これぞというものを見つけ出してみましょう。
卵が割れる夢
卵が割れる夢は、「割れた理由・割れた際の感情」によって吉凶が分かれます。意図的に割った・割れてすっきりした場合は、転換期を迎えることを示す吉夢です。飛躍のチャンスが訪れて、物事が良い方向に変化していくでしょう。
落として割れた、などトラブルによって割れてしまった場合は「突発的なトラブルに注意」という警告夢です。特に人との関係には要注意。喧嘩や意見のぶつかり合いにより、絆に亀裂が入ってしまうかもしれません。誠実な態度と柔軟な姿勢を心がけていけば、トラブルは回避できそうですよ。
卵にヒビが入る夢は、対人トラブルに対する警告夢です。人とちょっとしたことでギクシャクしやすくなっているので、コミュニケーションを丁寧にしていきましょう。相手から軽口を叩かれても、真に受けないようにしてくださいね。
卵が孵化する夢
卵が孵化する夢は、運気が好転するサインです。これまでに手掛けていたことがある方は、間もなく嬉しい進展を遂げていきますよ。物事が新たな局面を迎えるときに見やすい夢ですから、心の準備をしておきましょう。
ただ、卵は孵化してからが本番。生まれたての雛は大事に育てないと命が絶えてしまいます。それと同じように、このタイミングで進展したことはちょっとした気の緩みで頓挫してしまう危険性も孕んでいるのです。気を引き締めて慎重に進めていきましょう。
卵が腐る夢
卵が腐る夢は、何らかの「当てが外れること」を暗示しており、あなたにとって落ち込むような出来事が起こってしまうかもしれません。特に、見た目は普通なのに割ったら腐っていたという場合は、がっかり度合いも強くなりそうです。
この夢を見たときは、何事に対しても過度な期待や油断はしないようにしましょう。これまで順調に進んでいたことが突然停滞してしまう可能性もあるので、いつも以上に慎重かつ堅実になっておきたいタイミングです。
卵が爆発する夢
卵が爆発する夢は、運気が一気に上がることを暗示しています。この夢を見たあとは、あなたのうちに秘められた才能が爆発的に開花するかもしれません。
ただ、「爆発」が一瞬の出来事のように、ボーっとしていてはきっかけを掴むこともできませんし、掴んでも活かさなければすぐに終わってしまいます。未来の繁栄のためにも、常に上を目指して過ごしましょう。うまく才能を伸ばすことができれば、成功への切符を掴むことができますよ。
大きい卵が爆発する夢の場合も、才能開花を暗示する夢ですが、爆発力に差が出ると捉えましょう。エネルギーも一気に高まっていきそうですが、大きい卵の爆発はそれだけ周囲への影響も大きくなるので、感情のコントロールも意識してくださいね。
卵の黄身が印象的な夢
卵の黄身が印象的な夢は、金運アップを告げる吉夢です。経済面で苦労することがあった方も、次第に余裕が出てくるでしょう。仕事に精を出せばその分しっかり利益が生まれやすいタイミングとなるので、ここぞとばかりに力を入れてくださいね。
同時にこの夢は、何らかの「宝」を手にする可能性も暗示しています。人との縁、熱意を注げる仕事、欲しくてたまらなかったものなど。宝が訪れるジャンルはわかりませんが、手にしたあなたはこの上ない幸せを感じられそうですよ。
卵の白身が印象的な夢
卵の白身が印象的な夢は、複数の選択肢が現れることを暗示しています。何を選んだらいいか迷ってしまうかもしれませんが、ここでの選択次第で今後の展開の行く末が変わるので、慎重に考えましょう。
夢はあなたに「俯瞰的に物事を見て」とメッセージを送ってきています。これがいい!と感情的・主観的に決めるのではなく、客観的に選択肢を吟味することで、進むべき道が見えてくると同時に自分の中に眠るポテンシャルにも気づくことができるかもしれません。
卵を産んだ生き物・動物別│卵の夢の意味
夢に出てきた卵がどんな生き物の卵だったかも、夢の意味を知るための重要なチェックポイントです。夢に出てきた様々な生き物の卵は、あなたの身に起こる出来事を暗示しています。
基本的には吉夢の傾向が強いので、夢に良い印象を持った場合はどんなラッキーハプニングがあるか期待していましょう。
魚の卵の夢
魚の卵の夢は、生命力が高まるサインです。何事に対してもやる気が漲っていくときなので、今のあなたならば結果を出すことも容易いでしょう。
「発展」「願望成就」の意味も強い夢なので、このタイミングで頑張ったことは未来への糧となっていきそうですよ。
魚の中でも、鮭の卵(いくら)の夢は運気上昇のサインです。特に恋愛面には良い追い風が吹き込む予感。好きな人との距離が縮まったり素敵な異性と出会ったりと、嬉しい出来事が起こりそうです。
いつラブハプニングが訪れてもいいように、普段から身だしなみには気を付けておいてくださいね。
イカの卵の夢
イカの卵の夢は、予想外の幸運が訪れる可能性を示唆する吉夢です。特に恋愛関係において、思ってもいなかった嬉しい出来事が起こるかもしれません。イカの卵に良い印象を持っていた場合は、そこからとんとん拍子に相手との関係性が発展していくでしょう。
さらに、イカの卵の夢は対人運の上昇の暗示でもあります。人間関係の輪が広がったり友人との関係が深まったりして、社交面が賑やかになっていきそうですよ。
爬虫類の卵の夢
爬虫類の卵の夢は、あなたのメンタリティーが確立されていくことを暗示しています。冷静に内省できるときなので、自分ととことん向き合うことでどんどん新しい自分を発見できるでしょう。見つけた個性を活かしていけば、未知なるチャンスの扉も開いていきそうですよ。
また爬虫類の卵の夢は、家庭運アップのサインでもあります。これまで家族と疎遠気味だった方も、小さなきっかけから再び絆が深まっていくでしょう。
蛇の卵の夢
蛇の卵の夢は、主に対人関係にまつわるメッセージを持っており、卵に対する自分の感情で吉凶が分かれます。
卵を見て嫌な気持ちになった場合は、親しい友人といざこざが起こるかもしれません。いつも以上に言葉のチョイスや態度に愛を込めましょう。
反対にポジティブな印象を抱いた場合は、あなたの魅力に人が注目する暗示です。周囲に人が集まり、楽しい時間を過ごせそうですよ。
カエルの卵の夢
カエルの卵の夢は、金運アップを意味しています。そしてその金運は、臨時収入などの不確定要素によるものではなく、あなたの頑張りで嬉しい結果がついてくるという、地に足の着いたものです。
収入アップに繋がる職に出会える予感もあるので、このタイミングで転職を考えてみてもいいかもしれません。いずれにせよ、自分の頑張りが経済面に直結していくときなので、力の限り邁進しましょう。
虫の卵の夢
虫の卵の夢は吉凶半々で、虫の卵に対する印象で意味合いが変わります。虫の卵に対して良い印象を持っていたなら、新たな才能が芽を出すサイン。「文才があることがわかった」といったような、これからの発展に繋がる才能のカケラが見つかるといったイメージです。
嫌な印象を抱いていたならば、小さなトラブルに悩まされるかもしれません。物事のタイミングが合わないことが増えたり、人からちくちく嫌味を言われたりして、ちょっとイライラしそう。大らかな気持ちでいることが、ストレスを溜めない秘訣です。
蟻(アリ)の卵の夢は、努力が実ることを暗示しています。コツコツと巣穴に餌を運ぶ蟻のように、あなたには努力家な一面・持続力があるのでしょう。これまでの頑張りが、間もなく実を結びそうです。多少の苦労があっても、諦めずにあと少し力を出してみてくださいね。
ゴキブリの卵の夢は、エネルギーが強まるサインです。活力が増し、粘り強くなるときなので、困難にも心折れずに向き合うことができるはず。一方で、ゴキブリの卵の夢には「コンプレックスが強くなっている」というネガティブな意味合いもあります。自分に自信を持てるように、長所に目を向けてみましょう。
カマキリの卵の夢は、現状に何らかの変化が起こる可能性を示唆しています。ただ、この夢を見た際に起こる変化には、やや痛みが伴うかもしれません。
たとえば、人とぶつかり合った末に強い絆が生まれる、仕事で大きなミスをしたが他に向いている仕事が見つかるなど。「雨降って地固まる」の展開になりやすいので、長期的な視点で前向きに過ごしてくださいね。
トンボの卵の夢は、輝かしい未来に繋がる成功の芽が生まれる暗示です。努力が結果に繋がりやすいときなので、新しいことを始めるにはベストなタイミングといえるでしょう。すぐに目に見える成果が出なくても、焦らないことです。腰を据えて先を見つめることで、ゴールが見えてきますよ。
鳥の卵の夢
鳥の卵の夢は、才能のカケラがあなたの中で育まれていることを暗示しています。卵の状態なので、まだすぐに開花とはいかないかもしれません。しかし、自分にできることを淡々とこなしていけば、いずれ大きな花が咲くことでしょう。
一方で、鳥の卵には対人面のトラブルを警告している場合もあります。自分の知らないところで、良くない噂を立てられたり悪意を向けられたりと、気分を害す場面が訪れるかもしれません。真に受けず、サラッと流すくらいの余裕を持っていると相手から折れてきそうですよ。
カラスの卵の夢は、新たな恋が訪れる可能性を告げています。しかも「好転的な巣立ち」の意味合いが強いため、現在恋をしている方も、新たな気持ちで素敵な出会いを探せば、今以上に心がときめく恋ができそうですよ。
ダチョウの卵の夢は、物事の進展を意味しています。停滞していることも次第に良い方向に進みだしそうです。この夢を見たときは、目標をどこに置くのかを改めて考えてみてください。そうすれば、迷うことなく目指す場所へと進めるでしょう。
ツバメの卵の夢は、運気上昇を告げる吉夢です。あなたの理想が何らかの形で実現するかもしれません。さらに、ツバメの卵の夢には「子孫繁栄」という意味もあるので、妊活を始めるにもいいタイミングですよ。
恐竜の卵の夢
恐竜の卵の夢は、不安やイライラといったネガティブな感情が育っていることを警告する夢です。その感情は、あなたの心の深い部分で湧き上がるものかもしれませんし、近しい人々の心に生じるものかもしれません。
いずれにしても「負の感情」によってあなたは心を痛めてしまうでしょう。自分の中に攻撃性が芽生えた場合は、人を傷付けてしまう可能性もあるので、トラブルの芽は早めに摘んでおくことが大切ですよ。現在はまだ卵の状態なので、予防可能です。
卵を産む夢の意味
「卵を産む」夢には新しいものが生まれる・可能性が広がるといった意味があります。母体の動物・生き物の種類にかかわらず基本的な意味合いは同じで、未来への期待や運気アップといったポジティブな内容が多いです。
とはいえ、現段階ではまだ卵が産まれた状態であり、まだ卵の中で大きな実りや成功が育っている最中。世界に飛び出すことができるように、大切に温めて育てる気持ちで日々の生活を丁寧にこなしていきましょう。
鳥が卵を産む夢
鳥が卵を産む夢は、大きな成果を掴める可能性を示唆する吉夢です。今までの頑張りが報われるときが近づいてきています。うまくいかないことが多かった方も、追い風が吹くのを感じられるようになるでしょう。鳥の卵の数が多ければ、より意味合いが強まります。
さらにこの夢を見たときは、頭が冴えて発想力が高くなるタイミングでもあります。次から次へとワクワクするようなアイデアが浮かび上るかもしれません。ピンときたことは、どんどんアウトプットしていきましょう。更なる転機へと繋がりそうですよ。
鶏(ニワトリ)が卵を産む夢は、幸運の訪れを告げる大吉夢です。あなたが心の中で願っていたことがゴールにたどり着くでしょう。対人面も好調なので、周囲の人との関係も好きな人と関係も、歯車が合うのを感じられそうですよ。
インコが卵を産む夢は、恋愛運が上がるサインです。特に、夢の中のインコを可愛いと感じた場合は期待大!フリーの方は素敵な相手との出会いが、片思い中の人は関係進展といった嬉しい出来事が起こるでしょう。
鳩(ハト)が卵を産む夢は、仕事運に追い風が吹く暗示です。今は、あなたの持つビジネススキルが今まで以上に研ぎ澄まされるとき。自分を信じて目の前のタスクを全力でこなしていけば、評価が上がるだけでなく更なるスキルも目覚めそうですよ。
蛇が卵を産む夢
蛇が卵を産む夢は、あなたの中に目覚めた新しい価値観が外に出ようとしていることを暗示しています。これまでとは違う考え方やものの見方になってきているのを、うすうす自覚しているのかもしれませんね。心の奥底では、新しい自分として人生を切り開きたいと考えているようです。
また、行動に移したいことがあるのに、なかなか勇気が出ずにくすぶっているときにもこの夢を見ることがあります。その場合は、自分の本心が「勇気を出して踏み出して」と背中を押している暗示となりますよ。
ウミガメが卵を産む夢
ウミガメが卵を産む夢は、運気アップの吉夢です。特に金運が絶好調!ボーナスなどの単発的な金運上昇ではなく、仕事の昇進や引き抜きによる賃金アップといった「長期的な金運アップ」に期待できますよ。
またこの夢を見たときは、物事の吸収力が高まっているタイミングでもあります。結果が出やすいので、資格取得の勉強を始めたり新規プロジェクトに手を出してみたりするのもいいでしょう。
メダカが卵を産む夢
メダカが卵を産む夢は、恋愛運が上がるサインです。好みのタイプと知り合うきっかけに恵まれたり好きな人とお近づきになるチャンスが訪れたりと、ドキドキする場面が増えそうですよ。ここぞと思ったときは、積極的に動いてみましょう。
ただ、メダカはたくさんの卵を産む生き物ですが、生まれた卵が無事にかえる確率は低めです。同じように、ここで生まれた恋のきっかけは丁寧に育まないと成就が遠のいてしまいます。誠実なコミュニケーションを心がけてくださいね。
蝶が卵を産む夢
蝶が卵を産む夢は、ターニングポイントやチャンスの訪れを告げています。近いうちにあなたの中の才能が目覚め、今の環境や人間関係がガラッと変わるような出来事が起こるかもしれません。夢に出てきた卵の数が多ければ多いほど、チャンスも多いと考えましょう。
変化に戸惑いはつきものですが、これはあなたにとって大きな充実感をもたらす好転です。安心して一歩を踏み出し、鍛錬を続けてくださいね。
人が卵を産む夢
人が卵を産む夢は、愛情や信頼に関する幸運が訪れることを暗示しています。しかもそれは、人から卵が産まれるというイレギュラーな出来事のように、予想外のものになるでしょう。
なかには、電撃結婚や電撃引っ越しといった、人生が一変するような展開になる方もいるかもしれません。とはいえ、この夢を見たということは、最終的に自分にとって幸運に繋がる可能性が大。希望を持って変化の波に乗りましょう。
自分が卵を産む夢もまた、意外な幸運の到来を告げる吉夢です。自分が産んでいた場合は、イマジネーションが冴えわたり、才能が爆発的に開花する予感。それを活かせば、思っている以上に大きな恩恵と幸せを手にすることができそうですよ。
うさぎが卵を産む夢
現実ではあり得ない「うさぎが卵を産む夢」は、あなたの願望が成就する可能性を示唆しています。とはいえまだ卵の状態なので、大きな願望成就とまではいかないかもしれません。
たとえば欲しかったアイテムをプレゼントされたり、ひょんなことから行きたかった場所に行けたり。そんなささやかな幸せに心が満たされる瞬間が多くなっていくでしょう。
また、女性がこの夢を見たときは、魅力が高まる暗示でもあります。内・外問わず人からの注目を集めやすくなっているので、出会いのチャンスにも恵まれそうです。
卵から動物が生まれる夢の意味
卵から動物が生まれる夢は、総じて運気が上がることを告げる吉夢です。生まれてくる動物の種類によってその運気が対人運なのか恋愛運なのかなどが変わってくるので、その点もしっかり思い出しておきましょう。
さらに卵から動物が生まれる夢は「物事の成果が出る」といった意味合いも強く、今手がけていることやこれから始めようとしていることに喜ばしい結果がついてくる可能性が高いです。自分のポテンシャルを信じ、力を出し切ってみてくださいね。
卵から鳥が生まれる夢
卵から鳥が生まれる夢が意味するのは、新たな幸せの始まりです。あなたの目の前には、未知なる可能性が広がっています。どの道を選び、どうやって輝くかはあなた次第。自分が行動すればする分だけ幸せの扉が開く状態だということを意識して、フットワークを軽くしましょう。
そしてこの夢には、人とのご縁が結ばれるという暗示も含まれています。恋を探している方や結婚を目指している方は、良縁に恵まれるかもしれません。恋のアンテナの感度を磨いておきましょう。
卵からひよこが生まれる夢
卵からひよこが生まれる夢は、理想が形になる・努力を続けていることが一つのゴールを迎えるといった意味があります。仕事・自分磨き・恋愛どんなことであろうと、これまで頑張ってきた経験が結果として実りを迎えるでしょう。
ただ、ここで努力を止めると、望む結果を掴むのも先延ばしになってしまいます。この夢を見た時は運気も味方してくれていますから、早くゴールに進むためにもギアを一段階上げてエネルギーを注いでみてくださいね。
卵から犬が生まれる夢
卵から犬が生まれる夢は、対人運が良くなるサインです。気の合う友人ができたり、同じ目標に向かって切磋琢磨できる仲間ができたりと社交面が賑わっていくでしょう。
犬が卵から生まれるという非現実的なシチュエーションと同じように、相手との出会い方も意外なきっかけによるものとなる可能性が高いです。そしてあなたは、その相手の存在により、人生がより豊かになっていきそうですよ。
卵から人間が生まれる夢
卵から人間が生まれる夢は、新たな自分に生まれ変わることを暗示しています。この夢を見たときは、これまで自分でも気づかなかった新しい才能や新しい価値観に、自分自身で気づくことができそうです。
新たな自分と向き合うあなたの目の前には、見たことがないチャンスが広がっていくでしょう。どのチャンスを掴んでも行きつくところは幸せな結末ですから、自分の心が求めるままに突き進んでいってくださいね。
卵から子供が生まれる夢は、転換期に差し掛かることを暗示しています。既存の枠から飛び出し、物事を新しくスタートさせるのに最適なタイミング。努力を続ける必要はありますが、継続すれば望む通りの結果へと結びついていくでしょう。
あなたの行動別│卵の夢の意味
自分の行動が印象的な夢は、行動次第で吉凶が入り乱れる点が特徴的で、運気の良し悪しや現在のあなたの心情を表しています。
例えば「卵を調理する」夢であれば、運気上昇や問題解決を意味する吉夢が多くなっています。一方で、卵を吐いたり割ったりといったネガティブな行動をしていた場合は、夢のメッセージもネガティブなものになると考えましょう。
卵を食べる夢
卵を食べる夢は、現状打開・問題解決を意味する吉夢です。卵を食べて満足していたり味が美味しかったりした場合は、解決が難しいと思っていた問題すらもとんとん拍子に好転していくでしょう。
また、この夢を見たときは、周囲に賛同者や頼れる仲間ができやすいタイミングです。サポートしてもらったら感謝を伝え、あなたもサポートする側に回ると、良縁が長続きします。
ゆで卵を食べる夢は、運気の上昇を意味しています。エネルギーに満ち溢れてやる気が漲るときですから、自力でチャンスをモノにすることができるはずです。ゆで卵を綺麗に作れた・綺麗に殻が剥けた場合は、より意味合いが強まると捉えましょう。
卵焼きを食べる夢は、願望成就を暗示する吉夢です。仕事でも恋愛でも、あなたの頑張りがそのまま結果に繋がります。叶えたい願いは強く心に描き、行動にも移していきましょう。意中の相手と急接近……なんてこともあるかもしれません。
卵の殻を食べる夢は、現状に満足できていない心の表れです。今のあなたは、自分に対する自信のなさや未来への不安で、ネガティブになっているのかもしれません。卵を自分で剥いて殻だけ食べていた場合は、自ら追い詰めてしまっている状態です。悲観的にならず、前を向くことが好転のヒントですよ。
卵料理を作る夢
卵料理を作る夢は、あなたが願望成就や問題解決のために試行錯誤を繰り返していることを暗示しています。そして、このまま頑張っていけば近々願い通りに問題は解決するでしょう。
また、卵を調理するという工程には、恋愛に対するモチベーションが上がるという意味もあります。恋を求める気持ちが強まっているときなので、この勢いを活かして出会いの場に繰り出してみましょう。思わぬ良縁をゲットできるかもしれません。
弁当に卵焼きが入っている夢は、人から「愛」を受け取るサインです。今のあなたは、モテ期に差し掛かっています。デートのお誘いが増える中で、一途にあなたを愛してくれる人物と出会えそうですよ。長いご縁となるように、関係性はゆっくりと大切に育んでいきましょう。
卵を割る夢
卵を割る夢は、物事の停滞を暗示しています。突然進展が止まると戸惑うでしょうが、冷静に対処することが運気好転のコツですよ。また、事故で卵が割れてしまった場合は突発的なトラブルに巻き込まれてしまう予感。警戒を怠らずに過ごしましょう。
自分で割っていた場合は、あなたがポテンシャルを発揮できずにいることを意味しています。「自分にはできない」と諦めにも似た気持ちになっているようです。今一度、自分と向き合ってみましょう。力が漲るのを実感できるようになりますよ。
卵を吐く夢
卵を吐く夢は、あなたが自分の長所や秘められた才能に気づいていないことを暗示しています。今のあなたは、周囲の幸せそうな人や輝いている人を見て、自分に対する自信を失っているのかもしれません。
夢は、「あなたにはもっと可能性がある」とメッセージを送ってきています。未知なる可能性を意味する卵を口に入れているのですから、本来あなたが持つ力はこんなものではありません。くすぶっている時間がもったいないので、自分を信じて突き進みましょう。
卵を守る夢
卵を守る夢は、自分の心を守っている様子を表しています。あなたは、とても繊細で優しい人なのでしょう。ただそのせいで、不意に受ける他者からの攻撃や生活の中で起こるネガティブな出来事に心を痛めやすいのかもしれません。
この夢は、そんな痛みを感じないように、うまく心をプロテクトできていることを暗示しています。保守的になりすぎる必要はありませんが、自分で自分を守ることができている今の状態ならば心穏やかに過ごせるでしょう。
卵を投げつける夢
卵を投げつける夢は、可能性を運命に委ねることを暗示しています。今のあなたは信念も決意も強い状態。そこに、これまでの努力を踏まえて「やるべきことはやった、後は天に任せる」といった心理状態になっているのかもしれませんね。
誰かに卵を投げつけたのであれば、その人に自分を理解してほしいと思っているサイン。スッキリするためにも、本音でぶつかってみるのがおすすめです。
卵を投げられる夢
卵を投げられる夢は、他者の心に触れる瞬間が訪れることを示唆しています。仕事・恋愛・人間関係のどの場面かはわかりませんが、近々誰かがあなたに対して熱い想いを打ち明けてきそうです。
あなたが卵をキャッチできた場合は、相手との意思疎通がスムーズに進むでしょう。本音を知ることで、より一層相手に対する信頼も生まれそうですよ。
反対に、嫌な気持ちになったり卵を取れなかったりした場合は、相手とうまく嚙み合わないかもしれません。焦らずに時間をかけてお互いを理解していきましょう。
卵を奪われる夢
卵を奪われる夢は、手柄やチャンスを盗まれることを警告しています。もしかすると今、周囲にあなたの才能や可能性を妬み、虎視眈々とスキを狙う人物がいるのかもしれません。この夢を見たときは、対人面においていつも以上に警戒心を持つことが大切です。
卵を奪った人物が知り合いだった場合は、その相手があなたに嫉妬しているようです。親しい相手だとしても、チャンスを奪われたり活動の邪魔をされたりしないように一定の距離を保ちましょう。
卵を飲む夢
卵を飲む夢は、疲れを溜め込んでいるあなたの精神状態を表しています。自分では自覚がないとしても、心はかなり圧迫されているようです。この状態を改善するために、夢という空間の中で卵からエネルギーを得ようとしていると考えられます。
この夢を見たのなら、最近の自分を振り返るいいタイミングだと捉えましょう。何にストレスを感じ、何に幸せを感じるかを再確認できれば、自分の些細な感情の揺れ動きにも敏感になって、こまめなストレス発散ができるはずですよ。
卵をもらう・手渡される夢
卵をもらう・手渡される夢は、人を通じて幸運がもたらされることを意味しています。近々、あなたの可能性に目を付けた人物が飛躍のチャンスを与えてくれるでしょう。
この夢を見たら、日頃から自分の長所を伸ばす作業を怠らないのはもちろんのこと、人とのコミュニケーションにも力を入れてくださいね。
卵をくれたのが異性だったら、恋愛運アップの吉夢です。出会いのチャンスに恵まれたりアプローチを受けたりと、恋愛面が賑やかになっていきそうですよ。
好きな人から卵を渡される夢を見たら、恋の進展に期待が持てます。相手と気持ちが通じ合う場面が訪れるでしょう。脈なしだと思っていた相手から好意を示される、なんて嬉しい出来事も起こる予感。なかにはお付き合いまで話が進む人もいるかもしれません。
卵をたくさんもらう夢は、協力者に恵まれることを暗示しています。人からの寵愛を受けやすく、あなたの力になろうと多くの人が手を差し伸べてくれるでしょう。差し出された手はありがたく受け取り、あなたもまた相手のことを支えてあげてくださいね。
卵を落とす夢
卵を落とす夢は、自分自身のミスによってチャンスを逃す可能性を警告しています。しかもそのミスは、気の緩みが引き金となる可能性大。改めて気合いを入れ直し、行動や言動に抜けがないように慎重になりましょう。
またこの夢は、対人運の低下も暗示しています。ちょっとしたことで他者と揉めやすくなっているので、言葉のチョイスに気をつけるのはもちろん、心を大らかに保つように意識していきましょう。
ゴキブリの卵を口に含む夢
ゴキブリの卵を口に含む夢は、夢の中の自分の気持ちで吉凶がわかれます。嫌な気持ちになっていた場合は、あなたの身の周りに小さな問題が頻発してしまうかもしれません。事前に対処できそうな火種を見つけた場合は、早いうちに手を打っておきましょう。
嫌悪感がなかった場合は、コンプレックスから抜け出せる暗示となります。あなたは、自分のネガティブな部分をフラットに見つめることができているのでしょう。コンプレックスを自分の強みとして、コントロールできる強さが身についていると言えます。
状況別│卵の夢の意味
「目から卵が出る」といった非現実的な夢や、「口の中に卵の殻がある夢」といった現実で起こったら嫌な夢は、あなたの周囲との関わり方や心境を表しています。
あまり良い意味を持たないシチュエーションではありますが、夢の意味をうまく活かせばトラブルを回避できるでしょう。
口の中に卵の殻がある夢
口の中に卵の殻がある夢は、気持ちをうまく言語化できずにいるあなたの不満が表れたものです。殻を噛んで不快感があった場合は、現実での不快感も強いと捉えましょう。
今のあなたは、周囲とのコミュニケーションがうまく取れていないと感じているのかもしれません。人に合わせてしまい、自分の気持ちを押し殺していることが多いようです。
この状態を続けていると、ストレスでメンタルも落ち込んでしまいます。時にははっきりと、自分の気持ちをさらけ出してみてくださいね。
目から卵が出る夢
目から卵が出る夢は、違和感の有無で意味合いが変わります。目から卵が出て違和感があった場合は、あなたの判断力が鈍る可能性を警告しています。特に、自分の目の前に落ちているチャンスを見逃しがちになる予感。目を凝らし、チャンスのカケラを取り逃さないようにしましょう。
違和感がなかった場合は、あなたの行く手を阻む障害がなくなる暗示です。視界がクリアになっていくので、自ずとチャンスを掴みやすくなっていくでしょう。
虫に卵を産み付けられる夢
虫に卵を産みつけられる夢は、他者にポジションを奪われることを警告しています。あなたの頑張りを横取りしようと画策したり、悪い噂を流して優位に立とうとしたりする人物がいそうです。予防するためにも、周囲に見方を作って外堀を埋めておくといいでしょう。
同時にこの夢は、あなたが敵意のある人物からの圧力でストレスを感じてしまう危険性も示唆しています。少しでも違和感や悪意を感じる相手とは、関わりを持たないようにすることが回避策となるでしょう。