宝くじの夢には、「現実から目をそらしたい」という心理が表れていることが多いです。人生について迷いがあるときに見る夢ともいえるでしょう。
中には、警告を表しているものや、幸運の訪れを意味しているものもありますよ。メッセージを正しく受け取ることができれば、トラブルの回避やチャンスをつかむことに活かせそうですね。
この記事では、宝くじの夢の意味を状況別にお伝えしていきます。
宝くじに関する夢の意味
宝くじに関する夢は、「叶わない夢」を意味します。決断が他人任せになったり、願いごとの結果が期待外れに終わったりと、ネガティブな事象が起こりそうです。
ただし、宝くじの夢は、その内容によって意味が異なってきますよ。どんな夢だったかをよく思い出すことで、より正確なメッセージを受け取ることができるでしょう。
ここからは、シチュエーション別に夢の意味を読み解けるよう、宝くじの夢を細かく分けて解説していきます。さっそく見ていきましょう。
宝くじの夢は当選結果によって意味が変わる?
宝くじの夢は、当選結果によって意味が変わります。
宝くじが当たる夢は、金運の不調がおとずれる前触れです。一見幸運な夢のように思えますが、実際の意味は決して良いものとはいえません。堅実なお金の使い方ができるよう、金銭面の見直しを行うと良いでしょう。
逆に宝くじがはずれた夢は、あなたの自信が低下していることを表します。気持ちが前向きになれないばかりに、一か八かの賭けに出ることをためらっている状況かもしれませんね。
これまでの功績など事実を客観的に評価してみることが、自信を取り戻すことへとつながりますよ。
宝くじの夢をよく見る理由
宝くじの夢をよく見るなら、あなたは今、人生における大きな迷いが生じている状況にいるかもしれません。見る頻度が高いほど、この夢のメッセージ性・吉凶の度合いは強くなるので要注意ですよ。
迷いが大きいと、現実から逃げ出したくなるかもしれませんね。しかし、決断を他人任せにしていては、状況は改善しないでしょう。運気の流れを変えたいなら、地に足をつけて自力で答えを出すことが大切です。
宝くじの夢を見た時にすると良いこと
宝くじの夢を見た時には、ゆっくり自分と向き合う時間をつくると良いでしょう。
忙しく過ごす中で、逃げ出したくなることや、楽をしたくなることは誰にでもあることです。ただ、あなたがこの夢を見たということは、潜在意識からのメッセージを受け取ったということ。心の奥底であなたは、このままでは駄目だと感じています。
大切にしていきたいことや、どんな人間で在りたいのかということを考え、自分の人生に思いを巡らせると、現実的な道を選択することができますよ。
行動別|宝くじの夢の意味
宝くじに関する夢を見た時、夢の中でどんな行動をとっていたかを思い出してみましょう。それぞれの行動に、違った意味がありますよ。
ここからは、宝くじの夢の意味を行動別に紹介していきます。夢からのメッセージを読み解く時の参考にしてみてくださいね。
宝くじを購入する夢
宝くじを購入する夢は、叶わぬ夢を叶うと信じこんでいることを意味します。今のあなたは、楽をして成果を得たいという思考になっているのかもしれません。
現実的に物事を考えることが難しい時なので、上手い話にのせられないよう十分注意が必要です。何事においても、力を尽くさず利益だけを得るということは困難だと肝に銘じておきましょう。
宝くじを大量購入する夢を見たなら、理想を追いかけすぎて、現実逃避しているような状態であるといえます。しっかりと現実を見て、地に足をつけて行動しましょう。
宝くじを1枚だけ購入する夢は、あなたが賭けに出ようとしていることを表しています。その選択が現実離れしていないかを見極めてから行動することで、トラブルを回避することができるでしょう。
宝くじ売り場に並ぶ夢
宝くじ売り場に並ぶ夢は、金銭面でストレスが溜まっていることの表れです。お金に関して思うようにいかず、心が疲れてしまっているのかもしれませんね。
まずは収入と支出を明らかにするなど、基本的な金銭管理について見直してみると良いでしょう。適切な使い方をすることで、余裕をもって対処できるようになれば、心の負担も軽減するはずです。
宝くじを人からもらう夢
宝くじを人からもらう夢は、他者から信頼されることの暗示です。
近いうちに、周囲から信頼を寄せられるような出来事が起こりそうです。あなたが何もせずとも、自然な形で良い方向に事が運ぶでしょう。
気構えることなく、いつものあなたでいられるよう心がけてみてくださいね。少し他人任せにしているくらいのほうが良いかもしれません。
宝くじを拾う夢
宝くじを拾う夢を見たなら、今後の人生に関わるようなトラブルが起こりそうです。
あなたは今、優柔不断な状態なのかもしれません。大切な決断であっても、他人任せにしてしまっているところがあるようですね。
そのままにしていると、大きなトラブルに発展するでしょう。エネルギーは要りますが、自分自身で現実的な判断をできるよう、地道に努力してみてくださいね。
宝くじを捨てる夢
宝くじを捨てる夢は、大きな迷いからもうすぐ脱却できるサインです。これまで抱えていた人生を左右するような大きな迷いを、近いうちに手放すことができそうです。
その時が来るまでは、頭の中にある問題点を改めて整理してみると良いでしょう。出口のなかった暗闇に光が差し、より早く迷いから脱することができそうですよ。
宝くじを破る夢
宝くじを破る夢は、「現実を打ち破りたい」という気持ちの表れです。
今のあなたは、自分の不甲斐なさに危機感を感じているようです。変わっていきたい、現状を変えていきたいと強く思っているのでしょう。
まずは、自ら行動を起こすことです。自分の意思に従って行動することで自信がつき、その自信がまた行動を起こす原動力となっていきますよ。
宝くじを盗む夢
宝くじを盗む夢は、大切なものを失うことの前触れです。今のあなたは、現実から目をそらすことで、大切な人の存在を蔑ろにしてしまっている可能性があります。
家族・友人・恋人など、あなたにとって大切な人たちとの関わりを一度見直してみましょう。自身の言動を顧みることで、失ってから後悔するということにならずに済みそうですよ。
宝くじが盗まれる夢は、思い描く夢が手に入ることを意味しています。一見叶わないような大きな夢を抱いてみると、実現のチャンスが訪れそうです。
宝くじを失くす夢
宝くじを失くす夢は、あなたの抱えている迷いが不要なものであることを表しています。
今、あなたの心には迷いが生じています。毎日頭から離れないほど、重大な問題だと感じているかもしれません。
しかし、実はあなたにとって必要のない迷いのようです。執着することなく、思い切って手放してみると良いでしょう。思いがけず、物事が好転していくはずですよ。
誰かの宝くじを見る夢
誰かの宝くじを見る夢は、注意力が低下していることへの警告を意味します。
あなたは今、他人を羨むことで現実が見えていない状態のようです。注意力が散漫で、本来やるべきことをうっかり忘れてしまうようなミスがあるかもしれません。
他者と自分を混同せず、あなた自身の現実を生きるということを意識してみてくださいね。
宝くじの数字の番号が印象的な夢
宝くじの数字の番号が印象的な夢は、あなたの中にある可能性の表れです。
人生を歩んでいく中で、あなたはこれからも変化していく可能性を秘めています。現状に満足することなく、夢を描いて生きていくと良いでしょう。
他にも、印象的だった数字そのものにメッセージが込められている場合もあります。夢からさめても覚えている数字があれば、メモしておくと良いかもしれませんね。
当選した人物別|宝くじの夢の意味
宝くじが当選する夢を見ることもあるでしょう。その場合、誰が宝くじに当選したかが重要になってきます。それぞれに異なる意味をもっていますよ。
この項目では、当選した人物別に宝くじの夢の意味をお伝えしていきます。
自分が宝くじに当選する夢
自分が宝くじに当選する夢には、金銭面において不調になっていくという忠告の意味があります。無計画な出費を重ねてしまうなど、堅実なお金の使い方ができていないのかもしれません。
お金に対する意識に問題がないか、一度見直してみると良いですよ。自分を客観的に見ることで、具体的な対策を立てることができ、不調を回避することができるでしょう。
家族が宝くじに当選する夢
家族が宝くじに当選する夢を見たら、金運が上昇していきそうです。
今は金銭的に厳しい状況であっても、これから先の金運は順調に上がっていきます。お金の問題が解決したり、臨時収入があったりなど、良い方向へ進んでいくでしょう。
ただし、油断は禁物ですよ。無駄遣いや、お金を粗末にすることのないよう心がけていきましょう。
恋人(彼氏・彼女)が宝くじに当選する夢
恋人(彼氏・彼女)が宝くじに当選する夢には、お金に関する不満が表れています。
あなたは、現在の収入に満足がいかないと感じているのかもしれません。計画していたよりも貯金の増え方が遅いといったことも、不満につながりますね。
そんな時は、収入アップを叶えましょう。新たな資格取得に挑戦するなど、自身のステップアップを目指してみるのがおすすめです。結果的に、金銭的な不満を解消してくれますよ。
友達・友人が宝くじに当選する夢
友達・友人が宝くじに当選する夢は、あなたに幸運がめぐってくるというメッセージです。
夢に出てきたその友人が、あなたの元へ幸せを運んできてくれるでしょう。一緒に楽しい時間を過ごしたり、困っていれば手を差し伸べたりすると良いですね。
相手の幸福度が増すほど、まるで映し鏡のように、あなたの幸福度も増していきますよ。