【夢占い】おんぶされる夢の意味を状況別に解説

おんぶされる夢やおんぶする夢には、あなたが誰かを支えたいと思っていたり、反対に甘えたいと思っていたりする心境が表れています。夢の意味を詳しく読み取ることで、あなたの心が具体的に何を求めているのかがわかるでしょう。

この記事では、おんぶされる夢とおんぶする夢のそれぞれの意味を、人物や行動別に詳しく解説していきます。夢占いを通じて、自分の心の声に耳を傾けてみてくださいね。

もくじ

おんぶに関する夢の意味

おんぶに関する夢には「サポート」「甘え」「依存」という意味が込められています。

あなたが誰かをおんぶする夢だった場合は、あなたが周囲を支えたい、誰かの力になりたい、と強く思っている様子の暗示です。責任感が芽生えており、頼りにされることに喜びを感じている吉夢です。

ただし夢の印象が良くなかった場合は、頼られることがプレッシャーになっている暗示です。誰かに依存されており、苦しいと感じているときにも見やすい夢でしょう。

夢の状況によって細かな意味が変わってくるので、どんな内容の夢だったのかを思い出しながら夢占いしてみましょう。続いて、おんぶされたときの夢の意味も解説します。

おんぶされた時の夢の意味

誰かにおんぶされたときの夢には、おんぶする夢とは反対に、誰かに甘えたい、支えてほしいという思いが込められています。また、すでに誰かに依存してしまっている可能性を示した警告夢でもあります。

その一方で、夢の状況によっては実際にあなたを支えてくれる人が現れる暗示となることも。

このように夢の状況ごとに多様な解釈ができるので、夢の内容を思いだして丁寧に意味を調べることが大切です。

おんぶする・される相手の性別で夢の意味が違う?

おんぶの夢は、相手の性別によって意味が変わってきます。

まず同性の場合、おんぶする夢なら誰かの役に立ちたいと考えている様子の表れです。おんぶした人が知り合いだったのなら、その人を支えたいと思っていると解釈できます。

同性におんぶされる夢は、仕事面や友人関係で頼らせてほしいというあなたの願望を暗示しています。

次に異性の場合は、恋愛に関する意味に変わります。おんぶする夢だったら好きな人や恋人を守りたい、お世話したいという気持ちの表れです。

異性におんぶされる夢だったのなら、恋愛依存を暗示しています。恋人がいる人は、お相手に少し甘えすぎている可能性もあるかもしれませんね。

おんぶされる夢ばかりをよく見る理由

おんぶされる夢ばかりを見るのは、甘えさせてほしいという思いが高まっているからです。1人でコツコツ物事に取り組むことに限界を感じていたり、1人でなんでもこなさなければいけない現状に心細さを抱いていたりして、日に日に不安が高まっているのでしょう。

また異性におんぶされる夢だったのなら、人肌恋しく、寂しい思いをしている暗示にもなります。寂しさが膨らみすぎて危険な恋に走ってしまう可能性もあるので、注意が必要です。

おんぶされる夢を見た時にすると良いこと

おんぶされる夢を見たら、信頼できる人に素直に甘えてみましょう。1人で無理をしすぎる方が、かえって迷惑をかけてしまう可能性が高いです。

異性におんぶされる夢を見た場合は、恋人に寂しさや心細さを正直に打ち明けてみてくださいね。恋人募集中の人は、甘えたいという欲が膨らみすぎると、後先考えず異性の誘いに乗ってしまいやすいので要注意。まずは同性の友人との時間を増やし、心の寂しさ解消に努めましょう。

「おんぶされる夢」相手別│おんぶの夢の意味

あなたをおんぶした相手が誰だったのかによって、あなたの今の願望や置かれた状況を読み取ることができます。誰におんぶされる夢だったのかをよく思い出してみましょう。

ここでは、相手別におんぶされる夢の意味を解説します。

家族におんぶされる夢

家族におんぶされる夢には、家族にサポートしてほしいというあなたの願望が表れています。

今のあなたは、大きな計画を成し遂げようとしていたり、夢に向かって一生懸命に努力を重ねていたりするのでしょう。そんなあなたの原動力となっているのが、家族のぬくもりや笑顔のようです。だからこそ、もっと応援してほしいという思いが膨らんでいます。

ただし、応援やサポートを期待しすぎると、かえって家族への不満が溜まることも夢は警告してきています。今は踏ん張り時と割り切って邁進すれば、おのずと家族が支えてくれるようになるでしょう。

好きな人におんぶされる夢

好きな人におんぶされる夢は、好きな人の気持ちが聞きたいという強い願望の表れです。今のあなたは、片思いの進展を望み、好きな人からのアクションを望んでいる状態でしょう。

その一方で、この夢には「今の関係では満足できなくなっている」というあなたの思いも表れています。アプローチが実らないことに不満を感じており、恋愛成就できないのではという不安も膨らんでいるようです。

大胆な行動が好きな人の心を揺さぶるので、思い切って素直な気持ちを伝えてみても良いでしょう。

恋人におんぶされる夢

恋人におんぶされる夢は、恋人に依存している様子を表しています。何かを決めるときもすべて恋人任せなど、恋人に頼っている状態のようです。

さらに、この夢は「もっと甘えさせてほしい」という願望も表しています。甘えすぎると恋人も疲れてしまうので、あなたも恋人を甘やかす時間を作るなど、バランスの良い関係を築きましょう。自立心は忘れないようにしてくださいね。

元彼・元カノにおんぶされる夢

元彼・元カノにおんぶされる夢は、過去の思い出を引きずっている様子を表しています。

今のあなたは、新しい恋愛に一歩踏み出そうとしても、ついつい過去と比べてしまうような状態でしょう。元恋人ならああしてくれたのに……と思ってしまいがちのようです。

新しい恋にも、過去にはない良さがあるはずです。比べるのではなく、目の前にいるお相手の素敵な部分を見つめるよう意識してみてくださいね。

友人におんぶされる夢

友人におんぶされる夢は、友人があなたに幸運を運んでくるという暗示です。悩んでいることがあるのなら、思い切って友人に相談してみましょう。幸運につながるアドバイスがもらえそうです。

異性の友人におんぶされる夢だった場合は、友人の紹介から素敵な出会いに発展する可能性を表しています。出会いがほしいと思っているのなら友人に声をかけてみてくださいね。

職場の人におんぶされる夢

職場の人におんぶされる夢は、仕事で誰かに頼りたいという心細い心境を表しています。今のあなたは、1人で担うのには荷が重すぎる責任を背負っているようです。仲間に相談したり、上司を積極的に頼ったりすると、サポートやアドバイスをもらえるでしょう。

ただし職場の人が異性だった場合は、職場恋愛への期待を表しています。恋にうつつを抜かしていると、大事な業務が滞ってしまう可能性アリ。公私混同せず、仕事に集中するように心がけてくださいね。

亡くなった人におんぶされる夢

亡くなった人におんぶされる夢は、誰にも相談できないというあなたの孤独感を表しています。

あなたは現在、1人では解決しきれない大きな問題を抱えてしまっているようです。しかし人に打ち明ける勇気が出せない状態なのでしょう。視野も少し狭くなってしまっています。

家族や恋人など、信頼できる人に話してみれば温かくサポートしてくれるはずですよ。あなたの勇気ある一言が、問題解決への第一歩です。

芸能人におんぶされる夢

芸能人におんぶされる夢は、自分の地位に甘えすぎているという警告夢です。

今のあなたは、現在の自分が置かれている地位や状況に甘えてしまっているようです。そのせいで、もし大変な問題が起きても、ほかの人がなんとかしてくれる、今の自分なら余裕で乗り越えられるなど、楽観的になり過ぎていて現実的にとらえられていません。

今のあなたは「おんぶにだっこ」状態になっています。このままでは信用失墜につながりかねないので、襟元を正しましょう。

知らない人におんぶされる夢

知らない人におんぶされる夢は、あなたが感じている以上に、あなたは頼りがいのある人物だという夢からのメッセージです。実際にはリーダーシップがあって多くの人に慕われているのに、あなた自身が気づいていない状態を示唆しています。

また、自分の才能を素直に信じることで、ますますリーダーシップが磨かれていくことも暗示しています。もっと自分に自信をもち、堂々と過ごすと吉です。

知らない異性におんぶされる夢は、あなたが「頼りがいのある人物」として異性から魅力的に映っている暗示です。自分らしい積極性をこれからも大事にしていけば、モテ期が到来する可能性もゼロではありません!

怪獣・怪物におんぶされる夢

怪獣・怪物におんぶされる夢は、怖いと感じているものが、実はあなたにとっての救世主であることを表しています。

今のあなたは、大きな壁に直面してしまっているようです。仲間のアドバイスを参考にしつつ必死に努力しているものの、あまり良い結果は出ていないでしょう。しかし、これまで相談するのを避けてきたような人に話してみると、画期的なアドバイスをもらえそうです。

苦手な上司などがいるのなら、勇気を出して頼ってみてくださいね。

「おんぶされる夢」行動別│おんぶの夢の意味

おんぶされたときの相手の行動には、夢からの重要なメッセージが込められている場合が多いです。夢の状況によっては、トラブルを回避できるヒントが隠されているかもしれません。さっそく、行動別におんぶされる夢の意味を解説します。

嫌々ながらおんぶされる夢

嫌々ながらおんぶされる夢は、「1人で解決したほうが良い」という夢からのメッセージです。

この夢を見たときのあなたは、今抱えている問題や悩みを誰かに相談させてほしいと思っているようです。しかし、人に意見を求めると、かえって混乱してしまう予感です。誰かに相談するよりも、1人で乗り越えた方が早く解決しそうですよ。

もう少し冷静に問題を見つめてみると、パッと解決策が閃くでしょう。諦めない気持ちが大切です。

おんぶされるが途中でおろされる夢

おんぶされるが途中でおろされる夢は、「計画の練り直しが必要」という暗示です。

今抱えている問題の解決策についてあなたは誰かに相談したいと思っているでしょう。しかし、そもそもの計画や解決の方向性自体がズレてしまっているようです。

もう一度計画を練り直してから、周囲を頼ったほうがスムーズに解決できるでしょう。

おんぶされて相手が走る夢

おんぶされて相手が走る夢は、共に目標に向かって走り抜けていく仲間の存在を暗示しています。相手が知り合いだったのなら、その人が共に進んでいく仲間でしょう。目標を打ち明けてみるとすぐに意気投合できそうです。

相手が異性の場合は、意気投合できる運命の相手が現れる暗示です。「頼り頼られ」の関係を苦に感じない人がいるのなら、異性として意識してみてくださいね。相性の良さがすぐに感じられ、交際すれば長続きするはずですよ。

おんぶされて落とされる夢

おんぶされて落とされる夢は、「不安が少しでもあるのなら頼らないほうがいい」という夢からのメッセージです。

たとえ手を差し伸べてくれる人がいたとしても、不安な気持ちになるのならその手はとらないほうがいいと夢が教えてくれています。せっかくの計画が台無しになったり、思わぬトラブルに巻き込まれたりする危険性があるからです。

誰かに甘えるときは、慎重に相手を見定めてくださいね。

「おんぶする夢」相手別│おんぶの夢の意味

おんぶする夢を見たら、誰をおんぶしていたのかを思い出してみましょう。相手によって、あなたの抱いている気持ちがわかったり、幸運を手にするためのヒントが導き出せたりします。

ここでは相手別におんぶする夢の意味を解説するので、参考にしてみてくださいね。

家族をおんぶする夢

家族をおんぶする夢は、これまでお世話になった家族に恩返しがしたい、というあなたの願望の表れです。そして、家族の支えで成功をつかみ取れそうな様子も暗示しています。

家族への感謝を伝えるようにすれば、今後ますます力強いサポートを家族から得られるでしょう。家族との絆も深まり、良好な関係を保ち続けられますよ。

好きな人をおんぶする夢

好きな人をおんぶする夢は、献身的な姿が恋愛成就のきっかけになるという夢からのメッセージです。

今、あなたは好きな人との関係が変わる転換期を迎えています。ここで献身的に相手を支える姿を見せれば、2人の距離がグッと近づくでしょう。すでに関係が縮まっているのなら、告白成功も近いですよ。

恋人をおんぶする夢

恋人をおんぶする夢は、恋人の精神状態をあなたが心配している様子を表しています。

現在のあなたは、恋人の心の不安やストレスを察知し、力になりたいと感じているでしょう。しかしどのように支えるべきか悩んでいる状態です。

あれこれ策を練るよりも、普段のあなたらしい支え方をするほうが恋人の心の支えとなりますよ。

元彼・元カノをおんぶする夢

元彼・元カノをおんぶする夢は、復縁に向けて前向きなあなたの気持ちを表しています。出会った頃のようにまっすぐアプローチをすれば、相手の心に響きそうです。

復縁願望がないという人は、元恋人と友人として仲良くしていきたいという思いが強まっています。お互いの幸せを願い、応援しあえる関係になりたいと思っているでしょう。元彼・元カノに自分の気持ちを伝えてみると、気心知れた友人関係になれるはずですよ。

友人をおんぶする夢

友人をおんぶする夢は、面倒見の良さが幸運を運んでくる暗示です。周囲への優しさが評価され、仕事の昇進につながったり、夢に近づくチャンスを掴めたりするでしょう。遠慮せずにどんどん面倒見の良さを発揮してみてくださいね。

ただし友人をおんぶして重いと感じたり、不快になったりしたのなら、頼られすぎて負担になってしまう暗示です。手の出しすぎには注意しましょう。

職場の人をおんぶする夢

職場の人をおんぶする夢は、仕事に対する意識が高まっている暗示です。

今のあなたはもっと仕事で上を目指したいと考えており、なおかつ職場に貢献したいとも思っているでしょう。そんな前向きな気持ちが、あなたの仕事運をどんどん引き上げていきますよ。

仕事への積極的な姿勢を大事にすれば、あなたを尊敬し、頼ってくれる人も増えそうです。

亡くなった人をおんぶする夢

亡くなった人をおんぶする夢は、失敗から立ち上がろうとしている強い意志の表れです。今のあなたは、諦めずに目標を追いかけようと決意している状態でしょう。

思い当たる失敗が無いという人も、新たなフェーズへと進んでいこうとしているはずです。現状に甘んじることなく、新たな一歩を踏み出そうとしているようすがうかがえます。

いずれにせよ勢いをつけすぎると疲れて運気が停滞してしまう可能性があるので、焦らず自分のペースで進むことが大切です。

芸能人をおんぶする夢

芸能人をおんぶする夢は、周りの期待に応えたいという強い思いの表れです。また、評価をどんどんあげて、頼られる存在になりたいと思っているときにも見る傾向にあります。

そしてこの夢は、あなたの向上心がそれだけ強いことを表しています。夢や目標をブレずに持ち続けていれば、周囲の期待以上の成果を出せそうですよ。

得体の知れないものをおんぶする夢

得体のしれないものをおんぶする夢は、あらゆる不安に打ち勝ちたいという、あなたの決意の表れです。

この夢を見たときのあなたは、新しい環境に進む直前だったり、難題を前にしていたりして、不安が胸に渦巻いている状態でしょう。しかし、そんな不安が気にならなくなるほどの強いメンタルを手に入れたい、と考えているようです。

この夢を見たときには、成功するイメージを思い描いて自分を信じるよう心がければ、だんだんと不安が薄れていくはずですよ。

赤ちゃんをおんぶする夢

赤ちゃんをおんぶする夢は、自分に自信がない様子を表しています。

今のあなたは誰かに頼ってほしいと思っていると同時に、自分はまだまだ力不足だと感じてしまっているようです。その自信のなさから、頼ってほしいと周囲に言うことができないのでしょう。

しかし、あなたが思っている以上に、あなたには力がついています。一度頼ってもらって達成感を得れば、自信が着実に積みあがっていきますよ。

子供をおんぶする夢

子供をおんぶする夢は、わがままに振り回される可能性を暗示しています。あなたを頼り、何でもかんでも甘えてくるような人に出会うかもしれません。

その一方で、どんなわがままでも受け入れようとする、あなたの広い心もこの夢は表しています。そんなあなたの優しさや大らかさが周囲に評価される可能性もありますよ。とはいえ、甘やかしすぎるとあなたが限界を迎えてしまうのでほどほどに。

お年寄りをおんぶする夢

お年寄りをおんぶする夢は、人助けがあなたの人生に転機をもたらすことを暗示しています。困っている人がいればどんどん手を差し伸べるようにしましょう。お礼としてあなたの現状がガラリと変わるような、素敵なアドバイスを送ってくれる人に出会えそうです。

なお、お年寄りがおばあちゃん(女性)だった場合は、人助けによって恋が動き出す暗示となります。気になっている異性が困っていたら積極的に手を差し伸べると吉です。

動物をおんぶする夢

動物をおんぶする夢は、周囲があなたを信頼している様子を暗示しています。

あなたは今、周りに目を配り、困っている人がいればすぐに手を差し伸べるなど、頼れる存在として大活躍しているようです。そんなあなたの行動に、周囲は強く感謝していますよ。

あなた自身の優しい振る舞いをこれからも大事にしてくださいね。ますます周囲からの信頼度がアップしていきます。

重い荷物をおんぶする夢

重い荷物をおんぶする夢は、あなたが強いプレッシャーに耐えながら懸命に前に進んでいる暗示です。その一方で、精神的に限界を迎え始めており、責任に押しつぶされそうになっている状態を表しています。

1人で責任を抱え込もうとせず、信頼できる仲間に頼るようにしましょう。誰かの力を借りることで、再び力強い一歩が踏み出せるようになります。

「おんぶする夢」行動別│おんぶの夢の意味

おんぶする夢を見たら、どんな行動が印象に残っていたのかを思い出してみてくださいね。おんぶを断られたり、おんぶして走っていたりと、行動によって夢の意味が変わってくるからです。

さっそく、おんぶする夢の行動別の意味を解説します。

おんぶを断られる夢

おんぶを断られる夢は、誰にも信用されていないのではという、あなたの不安の表れです。

この夢を見たときのあなたは、さまざまな失敗や不運が積み重なり、自分への自信を失い始めてしまっているようです。そのせいで、誰にも信頼されていないなど、ネガティブな思考に陥っています。

落ち着いて周囲を見渡してみれば、あなたを頼りにしている人がたくさんいると気づくはずです。悪い想像をするのをやめて現実を見れば、だんだんと自信を取り戻せるでしょう。

おんぶをした相手・物を落とす夢

おんぶをした相手・物を落とす夢は、期待を裏切ってしまうかもしれないという、あなたの不安の表れです。せっかく頼りにしてもらったのに、期待するような結果が出せないのでは……と悩んでいる状態でしょう。

そしてこの夢は、不安が大きくなりすぎると実際にミスを犯してしまう危険性を警告しています。

不安に惑わされず、精一杯請け負った仕事に取り組みましょう。真面目にコツコツ向き合えば、周囲の期待を裏切るような結果にはなりませんよ。

おんぶして走る夢

おんぶして走る夢は、リーダーシップを発揮できる暗示です。

今のあなたには、気力も体力も漲っています。視野も広くなっているタイミングなので、みんなの悩みに耳を貸し、不安なときには励まし、やる気を引き出すリーダーとして活躍できますよ。

自信をもって取り組めば、リーダーシップがさらに磨かれていきます。普段は消極的な人も、この機会に立候補すればこれからの人生が大きく飛躍するはずです。

おんぶをした相手・物を途中でおろす夢

おんぶをした相手・物を途中でおろす夢は、これ以上手を出す必要はないという夢からのメッセージです。

今あなたがサポートしている人や物事があるのなら、あとは当事者に任せ、手を引くようにしましょう。あなたはもう十分役目を果たしたと、夢が教えてくれています。

今助けたいと思っている人がいる場合は、ここで助けてしまうと、相手が自力で解決できるチャンスを奪ってしまいかねません。今は黙って見守るよう意識してみてくださいね。

おんぶした相手・物が次第に重くなる夢

おんぶした相手・物が次第に重くなる夢は、手を差し伸べたことを後悔するという警告夢です。

あなたは現在、助けてあげたいと思っている人や物事があるようです。しかしあなたが思っている以上に、助けようとしている問題は大きく複雑です。

自分の計画に集中できなくなる可能性もあるので、手を差し伸べるときは慎重に行動しましょう。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ