虫が苦手な方は多いでしょうし、中でも蜘蛛が怖いと感じる方は少なくないでしょう。夢の中に蜘蛛が出てくると、良くないことが起きるような気持ちになってしまうかもしれませんが、悪い意味ばかりではありませんよ。
蜘蛛は家の守り神と言われることもあり、夢においても幸運を示す場合があるので、夢の中に出てきた時の印象を忘れないでおきましょう。
蜘蛛に関する夢の意味
蜘蛛に関する夢は、「張り詰めた人間関係」「敵の存在」「裏切り」といった意味があり、不穏な人間関係を表す凶夢の傾向があります。
蜘蛛が苦手な方も少なくないでしょうが、他の虫とは違って地域によっては家を守るシンボルと捉えられることもあります。そのため、蜘蛛が出てくる夢を見たからといって必ずしも悪い意味とは限りません。
その証拠に、蜘蛛に関する夢には「金運上昇」や「思わぬ幸運」といった意味もあり、夢の状況によっては吉夢とも言えます。宝くじなど運だめしをしてみると嬉しい結果がついてくるかもしれませんよ。
また、蜘蛛の卵が出てくる夢は、恋愛運上昇の意味があります。好きな人がいる方は、この機会にアプローチしてみると親しい関係に発展するでしょう。
蜘蛛の巣が出てくる夢
蜘蛛の巣が出てくる夢は、罠や災いが近づいているという意味があります。
この夢を見た時は、甘い誘惑や儲け話などに気をつけましょう。例えば、知り合いだからといって持ちかけられた儲け話に乗ってしまうと、取り返しのつかないことになるかもしれません。
何かを約束したり契約したりする場合は、その場で決めるのではなく一度持ち帰って検討したほうが良いですよ。また、事故やアクシデントに遭いやすい時期なので、身の回りや何か行動を起こす際には注意しましょう。
蜘蛛の巣に引っかかる夢は、策略にはまっていることを表しています。あなたに好意を抱いている人の作戦にはまっているかもしれません。近いうちに恋人ができる気配がありますよ。
蜘蛛の糸に関する夢
蜘蛛の糸に関する夢は、張り詰めた人間関係という意味があります。
職場や家庭などで、居心地の悪さを感じているのでしょう。心を落ち着ける場所がなくて気が滅入っているのかもしれませんね。でも、多少無理をしてもポジティブな気持ちで過ごしてみると、周囲の環境を心地の良いものに改善できることもありますよ。
また、この夢には幸運が訪れるという意味もあります。例えば宝くじに当選するなど、近いうちに嬉しい知らせが届くかもしれませんよ。
蜘蛛の糸が垂れてくる夢は、救いが差し伸べられることを表しています。困っていることがある方は、問題解決につながるアドバイスを助言してくれる人が現れるかもしれません。
蜘蛛の夢は毒蜘蛛かどうかで意味が変わる?
夢の中に出てきた蜘蛛が毒を持っているかどうかで、意味も変わってきます。
いずれにしても「災い」という意味はあるのですが、毒蜘蛛が出てくる夢のほうがより危険度が増した警告の意味合いが強くなります。夢に毒蜘蛛が出てきた場合は、事故や災害に十分に注意を払いましょう。
また、毒蜘蛛の夢は、健康状態について警告を促していることもあります。夢を見た時に不快だという印象を感じたら、病院に行って検査を受けてみたほうが良いかもしれませんよ。
蜘蛛の夢をよく見る理由
何度も同じ夢をみる時は夢が訴えるメッセージ性が強いと考えられます。つまり、それぞれ夢の解釈が示す吉凶の度合いが強くなるということです。蜘蛛の夢は危険を警告する傾向があるので、あまりに頻度が高い場合は注意しましょう。
良い傾向の意味を示す夢を何度も見た時は、この先に起きる出来事を楽しみに待ちましょう。ただし、何かを警告する夢を見た時は、夢の内容をよく覚えておきましょうね。
蜘蛛の夢を見た時にすると良いこと
詳しく見ていくと、蜘蛛の夢にはいろいろな解釈があります。もし蜘蛛の夢を見たら、どんな夢だったか丁寧に振り返ってみましょう。蜘蛛がどんな状態で出現したか、蜘蛛をどこで発見したか、どんな色をした蜘蛛だったかなど、忘れないようにしておきましょうね。
そして、あなたが夢に対して持った印象は、意味を読み解く上でとても大切なポイントです。基本的に良い印象を持てば吉夢、怖い・不安といったネガティブな印象を受けたら警告夢になる傾向があります。
蜘蛛の状態別の夢の意味
蜘蛛が夢に出てきた時に、どのような状態だったかによっても意味が変わってきます。たとえ夢の中であっても、蜘蛛が大量に出てきたら印象強く残るでしょう。
蜘蛛の状態によってどのような意味があるのか確認していきましょう。
たくさん・大量の蜘蛛が出てくる夢
たくさん・大量の蜘蛛が出てくる夢は、人間関係における危険信号を表しています。
大量の蜘蛛が出てくるという現象は、何か異常事態が起こったかのように感じますよね。この夢は、あなたが気づいていないところで人間関係にトラブルが発生していることを警告しています。
あなたに害をなそうとしている人物が近づいている可能性があるので、たとえ親しい間柄の相手でも見極める必要がありますよ。
大きい蜘蛛が出てくる夢
大きい蜘蛛が出てくる夢は、強敵が現れることを意味しています。
例えば、好きな人のことについて相談していた友人が、いつの間にかその好きな人と付き合ってしまうことがあるかもしれません。信用していた分、裏切られたような気持ちになって受ける傷も深いでしょう。この夢を見たら、親しい相手でも無条件に信用しないほうが良いですよ。
また、でかい蜘蛛の夢を見た時は金運が急上昇していることもあるので、思わぬ臨時収入が手に入る可能性があります。
小さい蜘蛛が出てくる夢
小さい蜘蛛が出てくる夢は、目障りな存在を表しています。
それほど問題にはならないけど、目につくと気になってしまうような存在がいるのでしょう。あるいは、すぐに解決しなくてはならないことではないけど解消しておきたいこともありますよね。
わだかまりをすっきりさせるためにも、問題を解消する手段を見つけてみましょう。
蜘蛛の子・蜘蛛の赤ちゃんが出てくる夢
蜘蛛の子・蜘蛛の赤ちゃんが出てくる夢は、新しい可能性という意味があります。
例えば、これまで関わってきたことがないジャンルの人たちと接してみましょう。お互いの意見を交わすことで、これまで知らなかった自分の可能性が見つかるかもしれませんよ。
また、興味があったけどやったことがなかったことに挑戦してみると、思っていたよりも才能があって順調な滑り出しが期待できますよ。
死んでいる蜘蛛が出てくる夢
死んでいる蜘蛛が出てくる夢は、新たな人間関係を築くという意味があります。
これまで信頼していた人たちに、疑いや不安を感じているのかもしれませんね。今まで信じていたことに揺らぎが生じて、何もかも信用できなくなることもあるでしょう。
改めて他人を信じることは難しいかもしれませんが、これから出会う人については再出発のつもりで触れ合ってみましょう。
シーン別の蜘蛛の夢の意味
夢の中で、どこで蜘蛛を発見したかによっても意味が変わってきます。例えば、トイレやお風呂など、うっかり出くわすとびっくりしてしまう場面もあるでしょう。
蜘蛛の出現場所によってどのような意味があるのか確認していきましょう。
トイレに蜘蛛がいる夢
トイレに蜘蛛がいる夢は、恋愛運上昇の意味があります。
恋人募集中な方は、積極的に出会いの場に足を運んでみると、相性の良い相手を見つけることができる可能性があります。恋人やパートナーがいる方は、相手との仲が深まる時期なので、積極的に触れ合いの時間を作ってみましょう。
また、この夢には悩みが解決するという意味があるので、問題を抱えているのであれば解決の糸口がつかめますよ。
便器の中に蜘蛛がいる夢は、運気の変動を表しています。この夢に対してポジティブな印象を持ったら、運気が上昇しています。反対に、ネガティブな印象を持ったら運気が下降気味なので、何か行動を起こす際は慎重さを忘れないようにしましょう。
部屋に蜘蛛が出てくる夢
部屋に蜘蛛が出てくる夢は、人間不信になっているという意味があります。
人間の醜い部分に触れてしまったのかもしれませんね。例えば、ずっと信頼してきた人に裏切られてしまった、あるいは、他人を騙すような卑怯な人を身近で見てしまったのでしょう。
あなたが許せる範囲を超えてしまうことがあったのでしょうが、すべての人がそうだと決めつけるのは早計ですよ。世の中にはそういう人間もいると勉強になったと考えましょう。
天井に蜘蛛がいる夢
天井に蜘蛛がいる夢は、目上の存在を邪魔に感じていることを表しています。
親や上司など、目上の人に対して鬱陶しいと感じているのでしょう。例えば、いつまでも子供扱いしてくる親に対して、いい加減にして欲しいとつい反抗的な態度をとってしまうのかもしれませんね。
放っておいて欲しい気持ちもわかりますが、そういったところが子供扱いされてしまう所以かもしれませんよ。落ち着いた態度を心がけてみましょう。
風呂場に蜘蛛がいる夢
風呂場に蜘蛛がいる夢は、健康状態に心配があることを表しています。
この夢を見たら、あなたが気づいていないうちに何か健康に問題を抱えているのかもしれません。また、ストレスを溜めこみすぎて、体に支障をきたすような兆候がみられることもあるのでしょう。
不調を感じているなら、病院に行ってみたほうが良いかもしれませんよ。また、できるだけストレスを溜めこまないようにこまめなリラックスを心がけましょう。
蜘蛛が上から落ちてくる夢
蜘蛛が上から落ちてくる夢は、予期せぬ幸運の到来という意味があります。この夢は、思いがけない幸運が舞い込んでくることを伝えています。
例えば、やりたくてもできなかった仕事を、何らかの要因で自分が担当できることがあるかもしれません。あるいは、たまたま親切心で手伝ったちょっとしたことが、お礼として返ってくることもありますよ。
蜘蛛が体のどこかに付いた時の夢の意味
蜘蛛が体のどこかに付いた夢を見ることもあるでしょう。びっくりして慌てて振り落としたり、じっくりと観察したりする場合もあるかもしれませんね。
蜘蛛が体のどの部分に付いたかによっても夢の意味が変わってくるので、それぞれ確認していきましょう。
頭に蜘蛛が乗る・付く夢
頭に蜘蛛が乗る・付く夢は、客観的な思考が必要だということを意味しています。
今のあなたは感情的になっていて、一方的な考え方しかできなくなっているのかもしれません。その考え方はとても危ういので、少し冷静になって客観的な視点で物事を判断したほうが良いですよ。
例えば、片方の意見だけを聞いて怒りに駆られているのかもしれませんね。他の人の意見を聞いたり、しっかりと状況を把握したりしてから判断しましょう。
顔に蜘蛛が付く夢
顔に蜘蛛が付く夢は、人からどう見られるのか気にしていることを表しています。
まわりの目が気になって、思うように振舞えないのでしょう。何をするにも、人の顔色を窺ってしまうクセがついてしまっているのかもしれませんね。
自信のなさからそのような心境になってしまうこともあるので、例えば、美容や仕事関連の勉強など、自分の自信につながることに取り組んでみてください。
鼻に蜘蛛がつく夢
鼻に蜘蛛がつく夢は、危険を察知しているという意味があります。
この夢を見た時は、あなた自身か身近な人に何かトラブルが迫っていることを無意識に察知している可能性があります。直感が働く時期なので、少しでも不穏な気配を感じたら回避するようにしましょう。
また、敵の存在に気づきやすくなっているので、あなたに不利益をもたらす相手なら距離を取りましょう。
耳から蜘蛛が出てくる夢
耳から蜘蛛が出てくる夢は、良い知らせが届くことを意味する吉夢です。
例えば、友人や親戚から結婚や出産などのおめでたい知らせが来るかもしれませんね。また、金運が上昇しているので、思いがけない収入が入ることもありますよ。
ただしこの夢には、自己中心的なところが人間関係に軋轢を生むことを警告する意味もあるので、自分の言動を見つめ直してみましょう。
口の中に蜘蛛が入る夢
口の中に蜘蛛が入る夢は、人間関係にストレスが溜まっていることを表しています。
例えば、職場や学校など、身近な人が誰かの悪口ばかり言っていて辟易しているのかもしれませんね。自分のいないところでは自分の悪口を言っているのかもしれない、と疑心暗鬼にもなってしまうでしょう。
わずらわしいと思う人間関係は、この機会に見直してみると良いですよ。
手に蜘蛛が乗る・付く夢
手に蜘蛛が乗る・付く夢は、危険な行動をとっていることを警告する意味があります。
これからしようとしていることや、既に行動に移していることが危険を孕んでいることを伝えています。例えば、知り合いに誘われて何かに登録したりお金を出したりしている場合、よく調べてみたら気づかずに悪いことに加担してしまっているかもしれませんよ。
相手が親しい人であっても、この時期は慎重に行動しましょう。
足に蜘蛛が付く夢
足に蜘蛛が付く夢は、生活基盤が揺らぐ恐れがあるという意味があります。
お金や仕事など、あなたの生活を支えているものに関して何かトラブルに巻き込まれる可能性があります。自分の意思ではどうしようもない場合もありますが、この夢を見た機会に家計を見直して、無駄遣いをしていないか見直したほうが良いでしょう。
あなたがとった行動別の蜘蛛の夢の意味
蜘蛛を見つけた時にあなたがとった行動によって夢の解釈は変わってきます。追いかける、殺す、潰すといった蜘蛛を敵視することから、逃がす、助けるといった蜘蛛を大事にするようなこともあるかもしれません。
それぞれどのような意味があるのか確認していきましょう。
蜘蛛の巣を掃除する夢
蜘蛛の巣を掃除する夢は、人間関係をリセットするという意味があります。
これまで付き合いがあった人との縁を見直すタイミングであることを伝えています。例えば、恋人に対して不満や疑いを持っている方は、これからも付き合っていくか考えてみる良い機会ですよ。
またこの夢には、自分に幸せが返ってくるという意味もあるので、一日一善を目標にしてみても良いかもしれませんね。
蜘蛛を殺す夢
蜘蛛を殺す夢は、問題が解決するという意味があります。
今あなたは職場や家庭、友人などの人間関係で悩みを抱えているのでしょう。例えば、あなた自身が対立しているわけではなくても、人の板挟みになってどちらの味方もできないまま対処に困っているということもあるかもしれません。
この夢を見たら問題を解決できる糸口が見つかるかもしれないので、あまり思い詰めすぎないようにしましょうね。
蜘蛛を潰す夢
蜘蛛を潰す夢は、負の感情を吐き出すという意味があります。
誰かに対して不満や憤りを感じているのでしょう。その感情を自分の中に溜めこまずに、信頼できる人に吐き出したほうが良いですよ。
自分の中に負の感情を溜めこむと、ストレスで体調に異常が出てくることもありますし、さらに良くない考えに陥ってしまう可能性もあります。誰かに話しを聞いてもらうだけでも心は軽くなりますよ。
蜘蛛を追い払う・退治する夢
蜘蛛を追い払う・退治する夢は、悩みを克服できるという意味があります。何か悩んでいることがある方は、克服するためのきっかけがつかめるかもしれませんよ。
また、この夢を見た時は、もう会いたくないと思う相手がいるのかもしれませんね。今まで無理をして付き合ってきたのだとしたら、どうしても会わなければいけない相手でなければ距離を置いてみても良いのですよ。
蜘蛛を捕まえる夢
蜘蛛を捕まえる夢は、新しい出会いを意味しています。
仕事上の付き合いやプライベートでの交友など、この時期に出会う人はあなたにとって幸運をもたらしてくれますよ。
恋人が欲しい方は、積極的に出会いの場に足を運んでみると、あなたと相性の合う素敵な人に出会えるかもしれません。また、交友の幅を広げることによって、あなたが秘めていた能力が花開くこともありますよ。
蜘蛛を踏む夢
蜘蛛を踏む夢は、人を見下す態度に対する警告を意味しています。
他人に対してつまらない、価値がないと感じることがあるのかもしれません。そのような気持ちは、あなたが気づいていないだけで態度に表れていますよ。
自分ではそんなつもりがなくても、相手はあなたに見下されたと感じて憤っている可能性があります。無用なトラブルを避けたいのであれば、自分の振舞いに気をつけましょうね。
蜘蛛を追いかける夢
蜘蛛を追いかける夢は、目標の達成が困難であることを意味しています。
何か目的に向かって努力しているのでしょうが、それを邪魔する存在がいることを伝えています。例えば、仕事で達成したい目標に向けてチーム一丸となって進んでいるのに、足を引っ張る人が出てくるかもしれません。
たとえ困難であっても、前向きに取り組むことでどこかに活路を見出せますよ。
蜘蛛を食べる夢
蜘蛛を食べる夢は、運気が上昇していることを意味しています。
やりたいことがある方は、この機会に始めてみると嬉しい結果がついてきますよ。行動力や想像力が漲っている時期なので、ちょっと思いついたことであってもやりたいことを形にできるチャンスです。
長年やりたかったことがある方は、強引に計画を推し進めても失敗にはなりにくいですよ。
蜘蛛を掃除機で吸う夢
蜘蛛を掃除機で吸う夢は、黒歴史やコンプレックスをなくすという意味があります。
思い出したくない記憶や、トラウマがある方も少なくないでしょう。普段は気にしていなくても、ふとした時に思い出してしまって落ち込むこともありますよね。
この夢を見たら、そんな思い出やコンプレックスを軽くしてくれる出来事が起こるかもしれませんよ。
蜘蛛を逃がす夢
蜘蛛を逃がす夢は、現実逃避という意味があります。
あなたは今、仕事や人間関係で精神的に重圧がかかっているのでしょう。ストレスから解放されたいと、つい現実逃避に走ってしまいそうになるかもしれません。
日々の生活から少しでも離れて取り組めることがあると心が軽くなりますよ。例えば趣味や瞑想など、少ない時間でもいいので取り入れてみて、気持ちをリフレッシュしましょう。
蜘蛛と戦う夢
蜘蛛と戦う夢は、問題に立ち向かうという意味があります。
何か簡単には乗り換えられない問題を抱えているのでしょう。この夢を見たら、問題を解決するための手段を見つけられるかもしれません。
これまで一人で対処していたのなら、第三者に協力を仰ぐことによって、自分では見つけられなかった解決方法を導き出せることもありますよ。
蜘蛛に乗る夢
蜘蛛に乗る夢は、運気の上昇を意味しています。
やる気がみなぎっているので、新しいことを始めてみると、嬉しい結果がついてきますよ。また、金運が上昇しているので、宝くじなどを買ってみるといつも以上に良い結果が出やすい傾向にあります。
何か悩みを抱えている方は、手助けをしてくれる有力な助っ人が現れるかもしれませんよ。
蜘蛛を助ける夢
蜘蛛を助ける夢は、人間関係の改善という意味があります。
これまでに関係が悪化してしまった相手がいるのかもしれませんね。例えば、友人と仲互いしてしまうような問題があって、現在に至るまで解決していないのでしょう。あるいは、自分では気づかずに相手を傷つけていて、その相手が根に持っているということもありますよ。
この夢を見たら、関係を改善したいという気持ちが強いはずです。勇気を出して自分から歩み寄ってみましょう。
蜘蛛の行動別の蜘蛛の夢の意味
夢の中で蜘蛛がどのような行動をとったかによっても意味は変わってきます。蜘蛛に食べられる、襲われるといった怖い夢から、蜘蛛が飛ぶような夢まで、想像を超えた動きをすることもあるでしょう。
それぞれ意味を確認していきましょう。
蜘蛛に噛まれる・刺される夢
蜘蛛に噛まれる・刺される夢には、受難の時であるという意味があります。
これから、人間関係で何かおもしろくない出来事が起きるかもしれません。信じていた人に裏切られたり、他人に騙されたりと、人を信じることができなくなるようなことを経験する可能性があります。
辛いかもしれませんが、その経験はあなたの糧となりますよ。あなたの人間性の深みを増すことができたと考えましょう。
蜘蛛に食べられる夢
蜘蛛に食べられる夢は、運気が下降していることを表しています。
何かやりたいことがあっても、このタイミングで始めることは控えたほうが良いでしょう。
また、エネルギーやパワーを奪い取られている時期なので、何事にもやる気が湧きにくいかもしれません。ミスを起こしやすいので、何かをする際には集中力を欠かさないことを心がけましょう。
蜘蛛に襲われる夢
蜘蛛に襲われる夢は、不安を抱えていることを意味しています。
日常のちょっとしたことでも不安に感じていることがあるかもしれません。その不安を放っておくと、気づかないうちに自分の中で大きな問題になっていることもありますよ。
ささいな気がかりは後回しにしてしまいがちですが、誰かに話すことで不安を解消できるようなアドバイスがもらえるかもしれませんよ。
蜘蛛に追いかけられる・追われる夢
蜘蛛に追いかけられる・追われる夢は、精神的に追い詰められているという意味があります。
例えば、仕事で担当している業務が期限までに完了する目途が立たないなど、自分だけの力では成し遂げられないことに焦りを感じる場合もあるでしょう。
ひとりで成し遂げることが難しいと感じたら、早めにまわりに相談して助力を頼みましょう。
蜘蛛が離れない夢
蜘蛛が離れない夢は、不安がつきまとうという意味があります。
まわりの人間が信用できなくて疑心暗鬼になっているのかもしれませんね。誰が味方で敵なのかを気にして、弱みを見せてはいけないと気を張り詰めているのでしょう。
ずっと緊張状態でいると体調を崩してしまうので、せめて家に一人でいる時は、心を穏やかに過ごせる時間をとるようにしましょうね。
蜘蛛が逃げる夢
蜘蛛が逃げる夢は、元凶に立ち向かうタイミングという意味があります。
例えば、普段は言動などについて我慢している相手がいる場合は、不快に思っていることを伝える機会かもしれません。
相手は怒るかもしれませんが、自分の言動がまわりを不快にさせていることに気づいていない可能性もあるので、気づかせてあげることも大切ですよ。
蜘蛛が飛ぶ夢
蜘蛛が飛ぶ夢は、環境を変えるタイミングという意味があります。
職場や家の近所など、周囲の人間関係に悩んでいるのかもしれませんね。解決できる目途が立ちそうになかったら、思い切って環境を変えることを検討してみると良いでしょう。
例えば、転職や異動願い、引っ越しなど、悩みの原因から物理的に距離を置くという方法もありますよ。
蜘蛛が脱皮する夢
蜘蛛が脱皮する夢は、危機を乗り越えるという意味があります。
あなたは今、何かしらの危機を迎えているのでしょう。例えば、金銭的に余裕がなくなったり、恋人や夫婦間の仲が悪化したりと焦っている状況なのかもしれませんね。
この夢は、危機を乗り越えるためのきっかけが掴めたり、助けが入ったりする予兆です。心を落ち着けて、来るべき時に備えましょう。
蜘蛛が虫を食べる夢
蜘蛛が別の虫を食べる様子を夢で見ることがあるかもしれません。日常生活ではなかなか見る機会のないショッキングな光景なので、印象に残りやすいでしょう。
そのような印象的な夢にはどのような意味があるのか、確認していきましょう。
蜘蛛がゴキブリを食べる夢
蜘蛛がゴキブリを食べる夢は、コンプレックスを克服するという意味があります。
蜘蛛が夢に出てくるだけでも気持ち良いものではないのに、ゴキブリまで出てくるなんて悪夢のように感じてしまうかもしれませんね。
でも、この夢を見た時は、ずっと抱えていたコンプレックスを克服できるチャンスですよ。社交性が増して、人と関わるのが楽しくなるかもしれませんね。
蜘蛛がハエを食べる夢
蜘蛛がハエを食べる夢は、運気の上昇を表しています。
例えば、宝くじを買ってみるなど運だめしをしてみると、普段より当たりやすい傾向があります。
また、トラブルの火種がある場合、うまく利用して良い結果に導くことができるかもしれません。例えば、自分や身近な人が喧嘩に発展しそうな状況で、うまく仲裁ができることで以前よりも親密な関係になれることもありますよ。
色別の蜘蛛の夢の意味
夢の中に出てきた蜘蛛の色を思い出してみましょう。黒や茶など現実に存在する色をしていることもあれば、ピンクや虹色といった見たことがない色をしていることもあるかもしれませんね。
なぜそのような色の蜘蛛が出てきたのか、意味を確認していきましょう。
白い蜘蛛が出てくる夢
白い蜘蛛が出てくる夢は、願いが叶うという意味がある吉夢です。
これまでに取り組んできたことがある方は、その成果が認められますよ。また、やってみたいことがある方は、このチャンスにチャレンジしてみると嬉しい結果がついてきますよ。
この夢には、人間関係の浄化という意味もあるので、信用できない相手との付き合いを控えたほうが良いかもしれません。
黒い蜘蛛が出てくる夢
黒い蜘蛛が出てくる夢は、未知の危険や隠された危険という意味があります。
気づいていないけれど、すぐ近くに危険が迫っているのかもしれません。危険に対して、そうとは認識せずに接している可能性がありますよ。
例えば、新しく知り合った相手が優しそうだと好印象を抱いていたとしても、あなたに害を及ぼそうと近づいてきたのかもしれません。よく知らない相手には慎重になるほうが良さそうです。
緑色の蜘蛛が出てくる夢
緑色の蜘蛛が出てくる夢は、リラックスできる存在を表しています。
一緒にいて落ちついたり、元気が出たりするような存在を必要としているのでしょう。例えば恋人や友人、あるいはペットなど、そのような存在と過ごすことによって精神的に安定しますよ。
その結果、仕事に力が入ったり目標に向かって頑張れたりなど、あなたが成長するための助けになってくれますよ。
赤い蜘蛛が出てくる夢
赤い蜘蛛が出てくる夢は、物事をやり遂げようとしていることを表しています。
この夢を見た時はやる気や根気に溢れているので、難しい問題であってもやり遂げるために立ち向かっていくことができるでしょう。
また、ライバルの存在がいるほど、負けないという気持ちが強くなるでしょう。より良い結果を引き出すことにつながりますよ。
紫色の蜘蛛が出てくる夢
紫色の蜘蛛が出てくる夢は、性的魅力の高まりを意味しています。
この夢を見た時は、あなたの性的魅力が高まっています。意中の男性がいる方は、積極的にアピールをすると付き合うことができるかもしれませんよ。
また、好きな人を巡るライバルがいる方は、あなたの魅力が高まっているこの機会に一歩リードするチャンスです。
青い蜘蛛が出てくる夢
青い蜘蛛が出てくる夢は、孤立することを意味しています。
あなたは普段、集団の中で冷静にまわりを見ているのでしょう。複雑にもつれた人間関係を観察していて、付き合いきれないと感じてしまったのですね。それならば、一人でいるほうが快適だと判断することもあるでしょう。
人付き合いは大切なことですが、必要最低限にこなしていれば一人のほうが平和に過ごせるかもしれませんね。
茶色い蜘蛛が出てくる夢
茶色い蜘蛛が出てくる夢は、協調性が必要という意味があります。
あなたは、周囲の人たちの動向についてあまり気にならないタイプなのかもしれませんね。我が道を行くそのスタイルはある意味うらやましいことですが、まわりに足並みを揃えなければならない場面もありますよ。
人間関係を円滑にするためには、あなたから歩み寄ることも時には必要だと夢は伝えています。
ピンク色の蜘蛛が出てくる夢
ピンク色の蜘蛛が出てくる夢は、恋愛運の上昇を表しています。
恋人を募集している方は、出会いの場に足を運んでみると、素敵な相手に出会える可能性がありますよ。
好きな人がいる方は、遊びに誘ってみるなど積極的な姿勢を見せることで、あなたのことを意識させることができるかもしれません。2人きりだとハードルが高いなら、例えば友人も含めたグループデートに誘ってみると良いでしょう。
オレンジ色の蜘蛛が出てくる夢
オレンジ色の蜘蛛が出てくる夢は、社交性の高まりを表しています。
人と話すことが楽しい時期なのかもしれませんね。新しく出会った人からはこれまで知らなかった知識や価値観を得られるかもしれないので、あなたの視野が広がる良い機会ですよ。
また、あなたの明るさが周囲の人たちにも良い影響を与えて、職場や家庭などの雰囲気が穏やかになることもあるでしょう。
灰色の蜘蛛が出てくる夢
灰色の蜘蛛が出てくる夢は、優柔不断な態度に注意しましょうという意味があります。
人間関係で揉めている人たちの間で板挟みになっているのかもしれませんね。どちらの味方についたらいいか決断できずに、どっちつかずの態度をとっているのでしょう。あなたのその態度に対して攻撃の対象が変わってしまうこともありますよ。
どちらにもいい顔をしたい気持ちもわかりますが、まったく関わらないか、もしくは揉めている原因を解決できる方向に動きましょう。
虹色の蜘蛛が出てくる夢
虹色の蜘蛛が出てくる夢は、運気の急上昇を意味しています。
この夢を見た時は、何をやってもうまくいく傾向がある吉兆です。欲しいものがある方は、強く願うことで叶いやすいでしょう。
また、この夢には無限の可能性という意味もあります。これまでやりたくても諦めてきたことにチャレンジしてみると、思わぬ良い結果が得られる可能性がありますよ。
金色の蜘蛛が出てくる夢
金色の蜘蛛が出てくる夢は、富や成功が得られることを意味しています。
これまでやってきたことが評価されて、その成果が得られる可能性があります。例えば、趣味で続けていたことがSNSなどを通じて話題になって、仕事につながることがあるかもしれません。
また、この夢を見た時は金運が上昇しているので、思わぬ収入が期待できますよ。
銀色の蜘蛛が出てくる夢
銀色の蜘蛛が出てくる夢には、本当に大切な人がわかるという意味があります。
この夢を見た時は、人を見極める目が鋭くなっているようです。自分にとって味方になってくれる人や必要な人かどうかを見分けることができますよ。
また、この夢には女性らしさという意味もあるので、美容やマナーなどに気を使ってみると女性としての輝きが増していくでしょう。
白黒の蜘蛛が出てくる夢
白黒の蜘蛛が出てくる夢は、運気の変動という意味があり、蜘蛛を見た時の印象で吉凶が分かれます。
白黒の蜘蛛を見た時に楽しかったり嬉しかったりとポジティブな印象を持ったら、何か良いことが訪れる前触れを示す吉夢です。
反対に、怖かったり嫌悪感だったりとネガティブな印象を持ったら、何かアクシデントが起こる前触れかもしれないので気をつけましょう。
一緒に出てきた動物別の蜘蛛の夢の意味
蜘蛛と一緒に別の動物が登場することもあるでしょう。蛇やムカデなど、蜘蛛だけでも怖いのにもっと恐ろしいものが現れてしまったことに、不安になってしまうかもしれませんね。
でも、夢の解釈では悪い意味とは限りませんよ。それぞれ確認していきましょう。
蜘蛛とムカデの夢の意味
蜘蛛とムカデの夢は、思いがけない幸運という意味がある吉夢です。
例えば、仕事をきっかけに素晴らしい人と出会えたり、使えないと思っていたことが実は別の利用価値があったりなど、何か掘り出しモノを見つけることができるかもしれませんよ。
周囲にアンテナを張って、情報をうまくキャッチできるようにしましょう。
蜘蛛と蛇の夢の意味
蜘蛛と蛇の夢には、誘惑に注意しましょうという意味があります。
うっかり誘いにのってしまうと、取り返しのつかない事態に発展してしまうかもしれません。恋愛面にしろ金銭面にしろ、誘われたら一度冷静になってから判断しましょう。
また、この夢には思わぬ恋の訪れという意味もあります。今まで意識していなかった人の素敵な一面を垣間見て、急にドキドキしてしまうこともあるかもしれませんよ。
蜘蛛と蜂の夢の意味
蜘蛛と蜂の夢には、人間関係を作り直すという意味があります。
職場や友人など、あなたを取り巻く人間関係に不満を抱えているのでしょう。あるいは、もっと社交的になって人と繋がりたいと思っているのかもしれませんね。
この夢を見たら、新しい出会いを求めていろいろな場所に行ってみると良いですよ。例えば、習い事を始めてみたり、食事会に参加したりしてみるのもいいでしょう。