【夢占い】カマキリの夢の意味を状況別に解説

カマキリの夢は、精神的に追い詰められているなど、外部から何かしら攻撃の気配がある時に見る傾向があります。厄介な問題や対人トラブルに巻き込まれやすい時期なので、注意が必要ですよ。

ただ、この夢には「助言を得る、助っ人が来る」という意味もあります。夢の中のあなたの行動が、困った事態を打開するためのヒントになるかもしれませんよ。

もくじ

カマキリに関する夢の意味

カマキリに関する夢には、「圧迫」という意味があります。この夢は、様々な圧力で抑えつけられる、精神的に追い込まれるなど、外部から何か攻撃されるような出来事が起こりそうな時に見やすい夢です。

あるいは、あなたが相手を威圧するような場面に遭遇する可能性もありますよ。どちらかというと、凶夢の傾向がある夢だと言えるでしょう。

ただ、この夢には、「お告げ」や「使者」を意味するスピリチュアルな要素もあります。トラブル回避の助言や助っ人の登場を示唆するので、吉夢だと捉えることもできますよ。

カマキリの夢は大きさによって意味が変わる?

夢にカマキリが出てきた時、カマキリの大きさによって夢の意味が異なります。

小さいカマキリの夢には、「自己否定」という意味があります。自分を否定し続けると、心が暗いほうへ沈んでしまいますよ。あなたにはあなたの良さがあるはずです。そのままの自分を受け入れてあげましょう。

大きいカマキリの夢は、敵の存在を表しています。足を引っ張ってくる人が現れるかもしれないので、警戒心を持っておきましょう。

巨大なカマキリの夢は、精神的に追い詰められていることを表します。退路を塞がれた気持ちになっているかもしれませんが、時には逃げ出しても良いのですよ。

カマキリの夢をよく見る理由

カマキリの夢をよく見る時は、近いうちに自分や他人の攻撃性が原因でトラブルが起こる可能性が高まっているので、注意しましょう。一方で、カマキリの夢の内容によっては、あなたを救うメッセージを伝えてくれる吉夢でもあります。

何度も同じ夢を見るということは、それだけメッセージ性が強いということ。同じ夢をよく見る時は吉凶の度合いが強くなるので、どちらの傾向がある夢なのかよく覚えておきましょうね。

カマキリの夢を見た時にすると良いこと

カマキリの夢を見た時は、カマキリやあなたが取った行動を忘れないようにしましょう。この夢は良くない傾向の場合が多いので、これから取ったほうが良い対策の判断基準になりますよ。

また、カマキリの夢には「お告げ」というスピリチュアル的な意味合いもあります。カマキリの状態や色などを参考にすることで、夢の解釈の助けになるでしょう。

この夢を見た時にあなたが感じた印象も外せません。基本的には、ポジティブな印象を持てば吉夢、ネガティブな印象を持てば凶夢になる傾向がありますよ。

状態別│カマキリの夢の意味

夢の中で登場したカマキリの状態が特徴的な場合もありますよね。カマキリがたくさん出てきたり、カマキリの赤ちゃんや卵が出てきたりなど、いろいろな状態が考えられるでしょう。

ここからは、カマキリの状態によって変わる夢の意味を解説していきます。

カマキリが大量に出てくる夢

カマキリが大量に出てくる夢には、「心が休まらない」という意味があります。

次から次へと、あなたを悩ます問題が大量発生しそうです。例えば、悪意を持ってあなたに近づいてくる人が現れるかもしれません。また、仕事などでトラブルが発生しやすい時期でもあります。

精神的な負担で押し潰されそうになりそうなので、プライベートの時間を大切にして、上手く気分転換しましょうね。

カマキリの赤ちゃん・子どもが出てくる夢

カマキリの赤ちゃん・子どもが出てくる夢には、「自己愛が強い」という意味があります。自分の意見と合わない、あなたに対して注意してくるなどの気に入らない人を、排除しようとする傾向があるのでしょう。

自分のことを客観的に見てみましょう。まわりの人は、あなたのことを幼稚な人間だと敬遠しているかもしれませんよ。

巨大なカマキリが出てくる夢

巨大なカマキリが出てくる夢は、精神的に追い詰められていることを表しています。

例えば会社の上司や親など、あなたにとって大きな存在から指導や叱責をされて、心のバランスを崩してしまうことがありそうです。また、SNSなどで複数の他人から攻撃を受けて、気持ちが沈んでしまうかもしれません。

時には、逃げることも大切です。限界が来て気持ちが爆発してしまう前に、嫌なことから目を背けるのもひとつの手ですよ。

カマキリの卵が出てくる夢

カマキリの卵が出てくる夢は、新しい可能性を表しています。

この夢は、あなたに眠っている可能性が近いうちに発見されることを知らせています。自分には向いていないと敬遠していたことを、率先してやってみましょう。

勝手に苦手意識を持っていたけれど、実際にやってみるとしっくりくるようなこともありますよ。あなたの人生に彩りが増すでしょう。

カマキリの卵が孵化する夢には、「スタート地点」という意味があります。あなたは今、出発点に立っています。これから良い方向に進むかは、あなたの心持ち次第ですよ。

カマキリが死んでいる夢

カマキリが死んでいる夢には、「再出発する」という意味があります。

例えば、今の会社では自分の能力を発揮できなくて新しい会社に転職したり、心機一転して別の土地で暮らし始めたりなど、新たな出発をするのにぴったりのタイミングですよ。

気持ちを切り替える良い機会です。今までの自分に反省する点があれば、このタイミングで改善してみてください。

色別│カマキリの夢の意味

カマキリの色は一般的に緑色をしていますが、見たことがない色のカマキリが夢に出てくることがあるかもしれませんね。

その場合は、それぞれの色の意味合いが重要になります。例えば、白いカマキリや光るカマキリは、幸運を暗示する吉夢であることが多いですよ。

白いカマキリの夢

白いカマキリの夢は、希望が通ることを暗示しています。

強く願うことで、あなたの希望が叶いそうです。欲しいものがあったら、まわりにも意思を伝えておくことで手に入る可能性が高まりますよ。

また、やりたいことがある方は、どんどんチャレンジしてみましょう。たとえ壁にぶつかったとしても助けてくれる人が現れるはずなので、ひどい失敗にはなりませんよ。

黒いカマキリの夢

黒いカマキリの夢は、何かに抑圧されていることを表しています。例えば、権力に押さえつけられて自分のしたいことができなかったり、会社の上司からプレッシャーをかけられたりして、ストレスが溜まっているようです。

ひとりで悩んでいても解決しないことはあるので、信頼できる人に相談してみましょう。解決のヒントをもらえるかもしれませんよ。

茶色のカマキリの夢

茶色のカマキリの夢には、「バランスが崩れる」という意味があります。仕事や計画していることが順調に進んでいたはずなのに、思わぬところから横やりが入って調子を崩してしまいそうです。

急なアクシデントにも対応できるように、事前に少しでも対策を立てておきましょう。突発的な出来事が起きても、慌てないでいられますよ。

緑のカマキリの夢

緑のカマキリの夢は、リラックスの必要性を表しています。

一般的にカマキリは緑色なのにも関わらず、緑色が印象に残った場合は、心身を安静にしてあげる必要があると解釈できます。

この夢を見た時のあなたは、心や体に疲労が溜まっているようですね。ゆっくりできる時間を作って自分を労わってあげましょう。まとまった時間が取れるなら、エステや温泉旅行に行ってリフレッシュしてみることをおすすめします。

ピンクのカマキリの夢

ピンクのカマキリの夢には、「恋愛トラブルに注意」という意味があります。

あなたの恋人や配偶者に、恋愛目的で近づいてくる人がいるかもしれません。もしくは、あなた自身が既婚者と知らずにアプローチしてくる人が現れる可能性もあります。

当事者だけで解決しようとすると、余計に問題が拗れてしまうかもしれませんよ。話し合いの場には、第三者に一緒にいてもらうと良いでしょう。

紫のカマキリの夢

紫のカマキリの夢には、「魅力が向上する」という意味があります。

異性に対する魅力が増しているので、モテ期がやってきそうです。好きな人がいる方は、両想いになれる可能性が高まっていますよ。一緒に過ごす時間を増やしてみましょう。

ただ、あなたの魅力が増すあまり、やっかいな人に好かれてしまうかもしれません。危険を察知したら、すぐに信頼できる人に相談しましょう。

赤いカマキリの夢

赤いカマキリの夢は、健康面で不安があることを暗示しています。

ハードな仕事や忍耐力が求められるような環境にいることで、生命力が削られている状況です。明確に体の不調を感じなくても、徐々に疲労やストレスが蓄積していきますよ。

この夢は、「健康面に目を向けるように」というメッセージです。特に生活習慣が乱れている方は、この機会に見直してみてくださいね。

光るカマキリの夢

光るカマキリの夢は、幸運の訪れを暗示する吉夢です。

この夢を見た時は、運勢が絶好調の状態です。悩みを抱えている方は事態が急に好転したり、的確なアドバイスをくれる人が現れたりして、解決への道筋が立ちますよ。

また、臨時収入が入ることもありそうです。宝くじを買ってみると、嬉しい結果が得られるかもしれません。

綺麗なカマキリの夢

綺麗なカマキリの夢は、穏やかさや安定を暗示しています。この夢を見たら、あなた自身がまわりの人達に安らぎを与えてあげられる存在になりそうですよ。

もし身近に悩んでいる人がいたら、そっと声を掛けてみましょう。なかなか悩みを打ち明けてもらえなくても、その人は気にかけてもらえただけで気持ちが楽になるはずです。

カマキリの行動別│カマキリの夢の意味

カマキリが共食いしている、威嚇している、あるいは交尾しているなど、カマキリの行動が印象に残る夢を見ることもありますよね。

カマキリが何か行動している夢は、攻撃性やトラブルなど負の意味を示す傾向が多いです。自分が見た夢の内容を思い出して、しっかりと対策しましょう。

カマキリが共食いしている夢

カマキリが共食いしている夢には、「大切なものを奪い合う」という意味があります。

あなたの大切なものを奪おうとする人が現れそうです。仕事であなたのポジションを狙っている人、あるいは恋人を寝取ろうとしている人など、いろいろな可能性が考えられますよ。

その存在に気づいた時は焦りや怒りが生まれるかもしれませんが、そんな時こそ冷静さが大事です。冷静に落ち着いて対応しましょう。

カマキリが威嚇している夢

カマキリが威嚇している夢は、攻撃的になっていることを表しています。少し注意されただけでカッとなって言い返してしまうなど、すぐに感情的になってしまう場面がありそうですよ。

まわりが敵だらけに見えて、自分を守ろうと必死になっていることが原因かもしれません。ひとりだけでも良いから、弱さを見せられる相手を探してみましょう。

カマキリが交尾している夢

カマキリが交尾している夢は、潜在能力が高いことを暗示しています。あなたの中で眠っている能力を見つけてみましょう。いろいろなことに興味を持つことで、思わぬ才能が見つかりそうですよ。

また、フットワークを軽くしておくことも大切です。興味を持ったものにすぐにチャレンジできるように、前向きな気持ちでいましょうね。

カマキリが獲物に飛びかかる夢

カマキリが獲物に飛びかかる夢は、あなたの中の強引さを表しています。他人の話を聞かない、自分の価値観を押しつけるなどして、実はまわりの人から敬遠されているかもしれません。

あなたはリーダーシップを発揮しているつもりでも、他人からは面倒な人だと思われている可能性があります。自分の振る舞いを客観的に振り返ってみてください。

カマキリが飛ぶ夢

カマキリが飛ぶ夢には、「より高みを目指す」という意味があります。

あなたは向上心があるタイプなのですね。今の自分に満足せずに、さらに磨きをかけようとする姿勢は素晴らしいものです。

ただ、向上心があるといっても中身が伴っていないと、口だけの人だと思われてしまいますよ。現実的な目標を立てて、達成するまで辛抱強く継続してみましょう。

カマキリが家の中に入ってくる夢

カマキリが家の中に入ってくる夢は、対人トラブルの発生を予兆しています。

厄介な問題が舞い込んできそうです。例えば、職場や学校で人間関係がギスギスしている、仕事でクレーマーに対応しなくてはいけないなど、対人関係でトラブルが起きる可能性がありますよ。

感情的にならずに、相手の気持ちに寄り添ってみましょう。共感することでトラブルを回避できる場合もありますよ。

口からカマキリが出る夢

口からカマキリが出る夢には、「不用意な発言」という意味があります。

口が災いの元となって、トラブルに発展する可能性があります。悪意ない一言が相手の気分を害してしまったり、誰も聞いていないと思った悪口が相手の耳に入ってしまったりすると、人間関係にヒビが入りかねません。

あなたの信頼にも関わるので、言葉を発する時は慎重になりましょう。

あなたの行動別│カマキリの夢の意味

カマキリを追い払う、殺す、捕まえるなど、夢の中であなたがカマキリに対して取った行動が印象に残ることもありますよね。

あなたがカマキリに対して行動する夢は、悩みや問題にどう対処すべきかというアドバイスの側面も持っていますよ。それぞれ確認していきましょう。

カマキリを追い払う夢

カマキリを追い払う夢には、「事態の好転」という意味があります。

困った状況に陥っている方は、近いうちに事態が良い方向に向かいそうです。どうしてその状況になっているか原因が究明できたり、誰かが助けてくれたりしますよ。

慌てずに、現在の状況を客観的に見てみましょう。何が原因なのか自然と浮き彫りになってくるはずですよ。

カマキリを部屋から追い払う夢は、心の問題を解決することを表しています。悩みの原因を明確化して、今後どうしたら良いか前向きに検討してみましょう。

カマキリを殺す夢

カマキリを殺す夢には、「威圧的な態度を改める」という意味があります。

言い方がキツくなってしまう、不機嫌な感情がすぐに顔に出るなどが理由で、相手を委縮させてしまうことがありそうです。自分でそのことに気づかないと、付き合いにくい人間だと他人から思われてしまいますよ。

相手がどう思うか意識して、言動をきちんと抑制できるようになりましょう。

カマキリを逃がす夢

カマキリを逃がす夢には、「しがらみからの解放」という意味があります。

あなたを取り巻く環境が、抑圧的な状況なのでしょう。やりたいことがあっても行動や自由を制限されてしまうことに、嫌気が差しているはずです。

今の状況から抜け出すことはとても勇気がいることでしょう。でも、一歩踏み出すことで自分らしく生きることができますよ。

カマキリを捕まえる夢

カマキリを捕まえる夢は、新しい出会いを暗示しています。共通の趣味を持つ人や魅力を感じる人など、あなたが興味を持てる人との出会いの予感があります。

せっかくおもしろそうな人に出会えても、引っ込み思案ではもったいないですよ。恥ずかしがらずに積極性を発揮しましょう。新しい出会いによって、一緒に楽しい時間を過ごせる仲間が増えますよ。

カマキリを助ける夢

カマキリを助ける夢には、「あなたの願望が叶う」という意味があります。

これまで努力してきたことがある方は、ようやく花開く時です。欲しい結果が得られたり、他人から認められたりして、これまでの頑張りが報われるでしょう。

また、運気が上昇しているので、これから何かを始めようとしている方は絶好のタイミングです。恐れずにチャレンジしてみましょう。

カマキリを食べる夢

カマキリを食べる夢は、あなたが前向きな気持ちになっていることを表しています。

仕事や恋のライバルにも立ち向かえるほど、エネルギーが湧いてきそうです。対抗心を燃やすことで仕事のパフォーマンスが上がったり、見た目を磨いて綺麗になったりと、良い結果を出せるでしょう。

たとえライバルに勝てなかったとしても、あなたの糧になるはずです。

カマキリを探す夢

カマキリを探す夢には、「新たなステップに立つ」という意味があります。

近いうちに転機が訪れそうです。あなたの仕事ぶりが認められて別の会社にスカウトされたり、恋人から結婚を仄めかされたりなど、あなたが決断することで人生が変わってしまう岐路に立つかもしれません。

現状に留まっても前に進んでも良いですが、どちらを選んでも後悔しないよう真剣に考えましょう。

自分がカマキリになる夢

自分がカマキリになる夢には、「強い人間に変わりたい」という意味があります。

弱さを克服して、強くなりたいと感じるような出来事がありそうです。頼りになる先輩など目標とする人に出会ったり、自分の不甲斐なさを反省したりして、自分を変えたいと願うでしょう。

意識した時から変化は始まっていますよ。あなたが目指す強さがどのようなものか明確にして、目標を立てましょう。

カマキリに襲われる夢

カマキリに襲われる夢は、迷いが生じていることを表しています。

カマキリがあなたに向かってくると焦るように、何か決断しなくてはいけない状況で迷いが生じます。たとえ冷静に判断しようとしても、精神的にプレッシャーがかかって正常な判断力を失うかもしれません。

まずは深呼吸して落ち着いて、頭の回転を正常に戻しましょう。

カマキリから逃げる夢

カマキリから逃げる夢には、「自由を妨げるものと戦う」という意味があります。

あなたは聞き分けの良い人なのですね。家族や仕事関連の人などがあなたの行動を制限しても、素直に受け入れるのでしょう。

でも、人に流されないで自己主張することも大切ですよ。自分の気持ちを優先して、嫌な時は拒否できるように気持ちを強く持ちましょう。

カマキリと戦う夢

カマキリと戦う夢には、「不安や恐怖と向き合う」という意味があります。

あなたには、苦手意識や目の当たりにすると恐怖心を抱くものがあるのかもしれません。でも、必要に駆られて、いつか向き合わなくてはいけない瞬間が来そうですよ。

もしかしたら、思いこみで不安や恐怖を増幅させているかもしれません。目を反らさずに対峙してみると、意外と克服できる場合もありますよ。

カマキリに噛まれる夢

カマキリに噛まれる夢は、あなたを敵視している存在がいることを表しています。

あなたを一方的に敵視して、攻撃してくる人がいるかもしれません。ひとりで解決しようとしても、よくわからない理論で話が通じない可能性があります。

下手に近づくと何をされるかわからないので、目上の人や冷静な判断力のある人に相談してみると良いでしょう。

カマキリの鎌で挟まれる夢

カマキリの鎌で挟まれる夢は、目をつけられていることを暗示しています。

権力を持った人や目上の人に、目をつけられているようです。この夢の印象が明るいものなら、良い意味であなたのことを評価してくれているのでしょう。

反対に、この夢の印象が暗いものなら、あなたの評価が低い可能性があります。ここが踏ん張り時かもしれませんよ。

カマキリを振り払う夢には、「ストレスの解消」という意味があります。ゆっくりとお風呂に浸かったり、アロマを炊いたりして、日頃の疲れを癒しましょう。

動物別│カマキリの夢の意味

カマキリと一緒に、他の生き物が登場する夢を見ることもあるでしょう。

バッタや蜘蛛など同じ昆虫の仲間が出てくる場合もあれば、カエルなどの虫ではない生き物が出てくる時もありますよね。それぞれの意味を紐解いていきましょう。

カマキリとバッタが出てくる夢

カマキリとバッタが出てくる夢には、「足を引っ張られる」という意味があります。

あなたに敵意を持っている人や、単純に能力が低い人によって、仕事や必要な作業に遅れが出てしまいそうです。

そこで怒って感情的になってしまうと、足元を掬われてしまいますよ。自分のペースを崩さないよう気持ちを強く持って、他人に流されないようにしましょう。

カマキリとカエルが出てくる夢

カマキリとカエルが出てくる夢は、変化のタイミングを暗示します。

あなたを押さえつけているものに、反旗を翻す時です。例えば、やりたい夢を他人から制限されているとしたら、勝手に始めてみても良いかもしれません。最初から賛成してくれなくても、実績を出したら認めてくれることもありますよ。

どうしてもやりたいことなら、まずは結果を出してみましょう。

カマキリとゴキブリが出てくる夢

カマキリとゴキブリが出てくる夢には、「コンプレックスの克服」という意味があります。

他人と比べて自分を否定して、可能性の幅を狭めているかもしれません。程度の差こそあれ、コンプレックスを抱えている人は少なくありませんが、それで行動を制限してはもったいないですよ。

自分で改善しようもないコンプレックスなのであれば、別の良いところを探して自信をつけましょう。

カマキリと蜘蛛が出てくる夢

カマキリと蜘蛛が出てくる夢には、「対人関係に注意」という意味があります。

例えば、信じていた人から裏切られたり、あなたを攻撃する人が現れたりなど、対人関係で悩みを抱えそうです。

でも、人を信用できなくなると、仕事などに支障を来してしまうことがありますよ。ひとりで良いので、心から信用できる味方を見つけましょう。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ