銃で撃たれるという状況は、一般人にはなかなか遭遇しない恐ろしいことというイメージがあるでしょう。そのような状況を夢で見た時は、ストレスや性的欲求など、発散できない感情が溜まっている傾向があります。
また、銃という道具で人に攻撃されていることから、身近に対人トラブルが迫っていることを警告する夢でもありますよ。
銃で撃たれる夢の意味
銃で撃たれる夢には、「欲求不満」「対人トラブル」「不安やストレス」という意味があります。
銃で撃たれることは日本では非現実的な出来事ですが、そんな夢を見てしまうと何か悪いことが起きる前触れではないかと怖くなりますよね。実際、銃で撃たれる夢はネガティブな意味を暗示する凶夢の傾向があるので、注意を払って慎重に行動したほうが良いでしょう。
でも、銃で撃たれる対象や状況によっては、運気向上などの良い傾向を表す吉夢にもなりますよ。
人が銃で撃たれる夢
人が銃で撃たれる夢は、不安やストレスを表しています。銃で撃たれた人が知人や友人などの他人であったら、自分自身を象徴しています。
この夢は、あなたが抱える不安やストレスに押し潰されそうになっていることを伝えているのです。ストレスなどの原因がはっきりしている場合は、元凶を取り除くための糸口を探しましょう。
原因がよくわからない場合は、例えば映画を観たり音楽を聴いたりなど、気分転換する時間を十分にとってストレスを和らげましょう。
銃で撃たれる夢を見た時にすると良いこと
詳しく見ていくと、銃で撃たれる夢にはいろいろな解釈があります。もし銃で撃たれる夢を見たら、どんな夢だったか丁寧に振り返ってみましょう。撃たれた時の状況や撃たれる対象の人物など、忘れないようにしておきましょうね。
そして、あなたが夢に対して持った印象は、意味を読み解く上でとても大切なポイントです。基本的に良い印象を持てば吉夢、怖い・不安といったネガティブな印象を受けたら警告夢になる傾向がありますよ。
どうして銃で撃たれたのか状況別の意味
夢の中で、あなたはどうして銃で撃たれたのでしょう。テロに巻き込まれたり、人質になったりと、非日常的な状況に置かれていたのかもしれませんね。
銃で撃たれた状況によってどのように意味が変わってくるのか、確認していきましょう。
テロに巻き込まれて撃たれる夢
テロに巻き込まれて撃たれる夢は、抑圧された感情が爆発寸前なことを意味しています。
例えば、やりたいことがあるのに、金銭的や時間的な都合で実行に移せない状況なのかもしれません。あるいは、誰かにやりたいことを制限されている場合もあるでしょう。
我慢を強いられすぎると、そのことばかりが頭を離れなくなりますよね。友人と思い切り騒ぐなどストレス発散してみると、少し気が晴れるかもしれませんよ。
戦争の中で撃たれる夢
戦争の中で撃たれる夢には、対人トラブルへの対処という意味があります。
身近なところで対人トラブルが起こっているのでしょう。例えば、近所の人同士でいがみ合うことがあったり、職場での人間関係で派閥ができたりなど、たとえ当事者ではなくても自分に影響が出そうな状況なのかもしれませんね。
うまく立ち回らないと火の粉が飛んでくる可能性があるので、迂闊な発言をしないように注意しましょう。
人質になり撃たれる夢
人質になり撃たれる夢は、現実逃避していることを表しています。
日常生活で不安やストレスが溜まっているのでしょう。どこか遠くへ行きたいなどと、今の環境から離れたいと感じているのかもしれませんね。
旅行に出かけて気分転換してみると、気持ちがリフレッシュできますよ。あるいは、思い切って引っ越しや転職などを考えてみても良いかもしれません。
喧嘩中に撃たれる夢
喧嘩中に撃たれる夢は、運気の向上という意味がある吉夢です。
トラブルを抱えている方は、解決につながる糸口が見つかる可能性があります。悩んで塞ぎこまずに誰かに相談することで、トラブルを解決するための良いアドバイスがもらえることがありますよ。
また、最近ついていないと感じることが多い方は、運気が向上する時期なので前向きに過ごしましょう。
銃で撃たれた体の部位別の意味
銃で撃たれた夢を見た時、撃たれた体の部位によってそれぞれ意味の解釈が変わってきます。
頭や心臓など即死してしまうような場所から、腕や足などしばらく痛みで苦しみそうな場所まで、どのような意味があるのか確認していきましょう。
頭を撃たれる夢
頭を撃たれる夢には、「思考の切り替えが必要」という意味があります。
これまで生きてきた中で、凝り固まってしまった考え方があるのかもしれませんね。長年の経験から、固定概念から外れることは許せないと感じてしまうこともあるでしょう。
でも、あまりにも頑固すぎると、まわりから取り残されてしまいますよ。柔軟な考えを持つことも時には大切です。
首を撃たれる夢
首を撃たれる夢は、今まで経験したことがないことで、トラブルが起こることを暗示しています。
あなたは、何か新しいことを始めようとしているのかもしれませんね。でも、慣れていないことには思わぬトラブルが付き物です。
過度に慎重になりすぎるのも考えものですが、問題が生じたときの対応策を事前に用意しておいたほうが良いですよ。
胸を撃たれる夢
胸を撃たれる夢は、恋愛について心配事があることを意味しています。
恋愛に積極的になれず、誰かを好きになることに臆病になっているのかもしれませんね。過去の恋愛が原因でトラウマになってしまっている場合もあるでしょう。
人生において恋愛が占める比重は人それぞれですが、もし気になる相手がいるのなら、その気持ちを大切にして勇気を出して向き合ってみましょう。
心臓を撃たれる夢
心臓を撃たれる夢は、大切なものが脅かされる不安を表しています。
大切にしている物事を奪われたり、壊されたりするような危険が迫っていることを察知しているのでしょう。例えば、仕事で重要な案件を他人に取られてしまったり、恋人や友人関係に亀裂が入るような邪魔が入ったりするのかもしれませんね。
おぼろげにでも兆候を感じ取れているのであれば、感情的になりすぎないで、冷静に対処しましょう。
背中を撃たれる夢
背中を撃たれる夢には、不安が増していくという意味があります。
不安に思っていることがあって、日に日にその不安が募っているのでしょう。何か人には言えない後ろめたい事情を抱えているのかもしれませんね。
例えば、いつか誰かに追及されてしまうと怯えているのであれば、自分からオープンにしてしまったほうが楽な場合もありますよ。
脇腹を撃たれる夢
脇腹を撃たれる夢には、弱点を突かれたくないという意味があります。
人に弱みを見せることを恥ずかしいと感じているのでしょう。あまり人に頼ることが得意ではないのかもしれませんね。
何か問題に対峙した時に自分で解決できることは素晴らしいことですが、弱点をさらけ出せることも心の強さです。人に頼ることができると、あなたの強みになりますよ。
お腹を撃たれる夢
お腹を撃たれる夢は、健康面で不安であることを意味しています。
この夢を見た時、辛い・苦しいなどネガティブな印象を抱いたら、健康面でどこか不具合が生じているかもしれないことを表しています。体に少しでも違和感を感じたら、念のため病院で見てもらったほうが良いかもしれませんね。
また、疲れが溜まっていることを伝えている場合があるので、きちんと休息を摂りましょう。
腕を撃たれる夢
腕を撃たれる夢には、能力に反感を買われるという意味があります。
「出る杭は打たれる」ということわざがあるように、あなたの能力を妬んでいる人が蹴落とそうとしてくるかもしれません。だからといって、余計な敵を作らないように能力をセーブするのはもったいないですよ。
例えば転職など、自分の能力に見合った評価をしてくれる環境に移ることも検討してみましょう。
手のひらを撃たれる夢
手のひらを撃たれる夢には、手のひらを返されるという意味があります。
信頼していた相手に裏切られる可能性があります。例えば、長年付き合いのある友人かもしれませんし、優しい言葉で近づいてきた相手かもしれません。
裏切られる前に何か兆候が見られるかもしれないので、少しでも怪しいと感じたら慎重に相手を観察してみましょう。
お尻を撃たれる夢
お尻を撃たれる夢は、欲求不満であることを表しています。
性的欲求が溜まっているのかもしれませんね。発散する相手がいない場合に、初対面やそこまで付き合いがない相手と安易に関係を持ってしまう可能性がありますよ。後悔しないように、少し冷静になってみましょう。
また、この夢には経済面での不安があるという意味もあるので、衝動買いなど無計画な出費に注意しましょう。
足を撃たれる夢
足を撃たれる夢は、生活基盤に不安があることを表しています。
例えば、減給されるかもしれない……など、生活基盤を支える収入が減ってしまう心配があるのでしょう。ひとりで悩みを抱えずに、身近な人に相談してみましょうね。
また、この夢を見た時は、仕事が忙しくてプライベートとの時間のバランスをうまく取れないと悩んでいる場合もありそうです。時間の使い方を改善してみましょう。
銃で撃たれた後の感情・状況別の夢の意味
銃で撃たれた夢を見た時、撃たれた後の感情や状況によってそれぞれ夢の意味の解釈が変わってきます。
撃たれたけれど血が出ない、銃で撃たれたことによる痛みを強く意識するなど、どのようなパターンがあるのか確認していきましょう。
銃で撃たれたが血が出ない夢
銃で撃たれたが血が出ない夢は、運気が上がらないことを表しています。
撃たれても血が出ない状況は、助かったような安心できることのように思えますよね。しかし、この夢を見た時には、これから運気がなかなか上がっていかない可能性があります。
特に、金運が上がりにくいので、欲しいものなどがあってもお金を使うことは控えたほうが良さそうですよ。
銃で撃たれるが死なない夢
銃で撃たれるが死なない夢には、目標達成できないという意味があります。
あなたには、何か成し遂げたい目標があるのでしょう。でも、あなたの進路を阻む問題があって、達成することが難しいと感じているのかもしれませんね。
達成することが難しいと感じたら、無理をせずにまわりに協力を仰ぎましょう。思いがけない角度から目標達成の道筋が見えてくることもありますよ。
銃で撃たれるが当たらなかった夢
銃で撃たれるが当たらなかった夢には、トラブルを事前に回避するという意味があります。
例えば、職場で人間関係のトラブルに巻き込まれそうになっているのかもしれませんね。なんとなく不穏な空気を感じ取って、危機感を募らせていることもあるでしょう。
この夢を見たら、回避しようとする強い意識を持ちましょう。トラブルを軽減することができますよ。
銃で撃たれて痛いと感じる夢
銃で撃たれて痛いと感じる夢には、精神的に不安定になっていることを警告する意味があります。
心ない言葉をかけられて、落ち込むような出来事があったのかもしれませんね。その言葉によって、コンプレックスやトラウマを刺激されてしまうと、精神的にナーバスになってしまうでしょう。
例えば、好きなアロマの香りに包まれたり、リラックスできる音楽を聴いたりして心を落ち着けてみましょう。
打ち込まれた弾が感じ取れる夢
打ち込まれた弾が感じ取れる夢は、怒りを強く感じていることを表しています。
例えば、理不尽な扱いを受けたのかもしれませんね。あるいは、誰かの行動が許せないと感じることがあったのでしょう。
怒りをぶつける対象が特定の人物だとしても、いきなり抗議に出たりしないでまずは頭を冷やしましょう。第三者の意見を聞くことも大切ですよ。
銃を撃ってきた相手別の夢の意味
銃を撃ってきた相手によっても、それぞれ意味の解釈が変わってきます。恋人や家族などの身近な人、あるいは警察などの直接的には関わりのない人の場合もあるかもしれません。
相手によってどのような意味があるのか、確認していきましょう。
元彼・元カノに撃たれる夢
元彼・元カノに撃たれる夢には、未練を断ち切るという意味があります。
何か思いが強くて、なかなか諦められないことがあるのかもしれませんね。でも、いつまで思い続けても手に入れることが叶わないと、自分自身でも感じているのでしょう。
この夢を見たら、諦めるという選択を受け入れるタイミングですよ。未来に希望を持って、前を向いてみましょう。
恋人に撃たれる夢
恋人に撃たれる夢は、恋愛でのトラブルに気をつけるよう暗示しています。
例えば、恋人あるいはあなた自身の浮気が発覚することがあるかもしれません。または、別れを切り出したけれど、相手に納得してもらえずに関係がこじれてしまうこともあるでしょう。
二人だけで解決しようとするとトラブルに発展してしまう可能性があるので、信用できる人に間に入ってもらいましょう。
警察に撃たれる夢
警察に撃たれる夢は、責任を追及される恐れがあることを表しています。
何かやましいことがある方は、その責任を問われる事態が迫っています。謝罪するなど、誰かに責められる前に対応しておくほうが、あなたの印象へのダメージを軽減することができますよ。
また、この夢には、強制的に何かさせられるという意味もあります。やりたくないことかもしれませんが、避けようとすると好ましくない結果が待っているかもしれないので我慢しましょう。
家族に撃たれる夢
家族に撃たれる夢は、行き先に暗雲が立ち込めていることを表しています。
新しく始めようとしていることがある方は、軌道に乗せることが難しいかもしれません。思考錯誤しているのに、改善しない傾向があります。
一旦諦めて、別のことに挑戦してみても良いかもしれません。そこで積んだ経験が、元々やりたかったことを成功させるヒントにつながることもありますよ。
銃以外のもので撃たれる夢の意味
銃以外のもので撃たれる夢を見ることもあるかもしれませんね。銃よりもエアガンなどのほうが、現実でも目にしたことがある方も多いでしょうからリアリティがあります。
銃以外のもので撃たれる夢にどのような意味があるのか、確認していきましょう。
エアガンに撃たれる夢
エアガンに撃たれる夢は、恐怖心に苛まれていることを表しています。
例えば重要な仕事や試験の前など、大きな試練が待ち構えていて尻込みしてしまったり、緊張感が募ったりしているのかもしれませんね。試練が近づいてくるにしたがって、怖気づいてパニックになってしまうこともあるでしょう。
正常な判断ができずに本領を発揮できない事態にならないように、頭を空っぽにして思考をクリアにする時間をとってみましょう。
ボウガン・弓矢に撃たれる夢
ボウガン・弓矢に撃たれる夢は、野心を打ち砕かれそうなことを意味しています。
例えば富や名声など、手に入れたい目標があって、それに向けて突き進んでいるのでしょう。でも、あなたの道を阻む存在が近づいていますよ。
どうしても達成したい目標なのであれば、たとえ困難が立ちふさがっても負けないよう強い気持ちを持ちましょう。