12月31日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:山羊座(12月22日〜1月19日)
- 誕生石:カイヤナイト、タンザナイト
- 誕生花:ユリオプスデージー、ユズ
12月31日生まれの性格や特徴
12月31日生まれの人はインスピレーションが鋭く、発想力に恵まれています。突然今の自分に必要なアイディアが降ってくるなんてことも、珍しくないでしょう。どんな問題が起きても、持ち前のインスピレーションで解決策にたどり着きます。
その発想力はクリエイティブな方面でも大いに役立ちます。インプットとアウトプットのバランスが良いうえに個性的な着眼点を持っているので、創造力が求められる場面や分野で活躍している人もいるはずです。誰にも思いつけないような発想で、新たな流行を生み出すなんてことも、12月31日生まれの人なら可能でしょう。
12月31日の人は、人によって与える印象が大きく違うという特徴があります。ある人から見れば「おちゃめな人」、またある人から見れば「真面目な人」という風に、評価は大きく分かれるでしょう。ただし本人はいたって自然体で接しており、演じ分けているという認識は持っていません。
観察眼の高さにより、相手に合わせて自然に自分を演じ分けられるため、どんな立場の人とでもソツなく付き合うことができるのです。
12月31日生まれの人は、かなりの野心家でもあります。長期的な展望を持ち、自分の願望を叶えるためにはどんな努力も惜しみません。誰もがまだなし得ていない分野や、手を付けたがらない分野へのチャレンジ精神もとても旺盛です。
独自の道を開拓しながら進んでいくため、道半ばでは迷いも生じやすくなります。でも、その試練を乗り越えた先で、大きな成功をつかむ大器晩成の人です。自信を持って自分の道を切り開いていきましょう。
12月31日生まれの人はおおらかで、人に対しても寛容です。厳しさとは間逆の性格をしていて、他人のミスを責めることはほとんどありません。他人のミスの影響を被ったとしても、笑顔で「大丈夫、大丈夫」と許すことができます。
他者に対してもそうであるように、自分に対しても寛容なのも12月31日生まれの人の特徴です。自分を厳しく律することはしないため、ちょっとルーズに見えてしまうこともあるかもしれません。ですが、その愛嬌のある性格から、周囲からも許してもらいやすい得な性分です。
12月31日生まれの人は、「感受性」が優れています。先の先まで見通す洞察力も兼ね備えているため、何かの拍子にいいアイディアが舞い降りてくることも多いでしょう。ただしその分、常に多くの情報を抱えていて脳が疲れやすい人でもあります。
一方で人からのちょっとした言葉に傷ついたり、自信を失ってしまったりする繊細な部分も。立ち直りもあまり早い方ではないので、一緒にいて苦しくなる人とは少しずつ距離を置いた方が穏やかに過ごせます。
12月31日生まれの人と同じように正義感が強く、親切な人が集まっている環境に身を置くようにすれば、自分の良さを思いきり発揮できそうです。
12月31日生まれの隠された性格や本質
12月31日生まれの人はおおらかな人で、少々のことでは腹を立てません。他の人の考えや意見を否定することもないため、「心の広い人」という印象を持たれやすいでしょう。しかし実際にはかなり好き嫌いがはっきりしています。
周りの価値観に理解は示すものの、自分のテリトリーに入ってこられることには強い抵抗感を示します。その頑なさから、時に孤立することも。また感受性が強い分、他の人なら気にも留めないことでストレスを抱えがちです。
人知れず悩んでいることもある12月31日生まれの人ですが、本心を明かすことはまれ。弱い自分を見せたくないという気持ちが強いからです。とても強い人に見えて、実はかなり「繊細」な部分を持つ人といえるでしょう。
12月31日生まれの人と付き合う際には、その繊細さを心に留めておく必要があります。
12月31日生まれの隠された悪い性格
場の中心になりやすい12月31日生まれの人は、ついワガママになってしまう傾向にあります。普段は人を楽しませることにフォーカスしているぶん、そのギャップが悪目立ちしてしまうでしょう。
誰しも、自分の考え方や行動に賛成してくれる人ばかりに囲まれると、知らず知らずのうちにワガママな態度を取ってしまいがち。12月31日生まれの人も、自分はそうなりやすい傾向にあると、心に留めておけると対人運は安泰です。
ワガママさが出なければ、12月31日生まれの人の良さだけが残るので、ますます魅力的に映り、多くの人から愛されていくことでしょう。
男性
12月31日生まれの男性は大器晩成タイプ。発想がユニークなため若いうちは「変わった人」という印象を持たれることもありますが、持ち前の律義さ・頑張りでじょじょに信頼を集めていきます。
女性
12月31日生まれの女性は好奇心旺盛で、いろんな分野への知識を持っています。バイタリティあふれる姿は周囲の憧れの的で、どこにいても自然と目立つでしょう。
12月31日生まれの人生・全体運勢
12月31日生まれの人は、やや浮き沈みの激しい人生を送る傾向があります。良い時はとことんいいのですが、落ち込んでいる時はなにをやってもイマイチ……。そんなことが多々あるかもしれません。
10代〜20代の頃は湧きあがる好奇心と行動力が先行し、色々なことに対して積極的に首を突っ込んでいきます。時には自分の手に負えないことにも飛びつき、キャパオーバーになってしまうこともあるでしょう。
しかし、ピンチになる度にバイタリティーの強さと問題解決力の高さが発揮されるため、大きなトラブルには発展しません。一つずつ壁を乗り越え、成長を遂げていきます。
中年期に差し掛かると、人生に安定感を求めるようになる12月31日生まれの人。これまでの経験が糧となり、冷静な目で現実的に物事を見られるようになります。
直感力も冴えわたっていくので、何が自分にとって大切なことか、何をすれば成功を掴めるかもわかるはず。マルチタスク型なので様々なことに挑戦しますが、取捨選択を正しくしていくことで、人生はより豊かになっていきます。
12月31日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
12月31日生まれの人のラッキーカラーは「ブラック」。ファッションのアクセントにブラックを取り入れると、本来の知性が輝きそうです。
ラッキーナンバーは「66」です。電話番号やカープレートなど、6が2つ並ぶ番号を見かけた時には、幸運が舞い込む兆しかもしれません。また、6月6日も吉日です。
12月31日生まれの恋愛傾向
12月31日生まれの人は好きになったら一直線で、恋愛の先に結婚を見据えているタイプです。真面目で誠実なので、異性からは「一途な人」として一目置かれるでしょう。押しに少し弱い部分はありますが、好きな人がいればその人だけを見つめ、駆け引きなしのストレートなアプローチをしていきます。
12月31日生まれの人が特に惹かれやすいのは、自立心があって自分の中にブレない芯を持っている人です。また、知的好奇心を満たし合える人であれば、デートも楽しめるでしょう。現実主義でありながらロマンチストな一面も持ち合わせているので、相手が喜ぶようなサプライズを考えるのも得意です。
面倒見の良い12月31日生まれの人は、自分から甘えることが苦手です。ただし恋人には甘えた部分も見せるなど、普段とは違うギャップを見せます。いわゆるギャップ萌えを恋人に味あわせる人といえます。
12月31日生まれの落とし方
12月31日生まれの人は人から感謝されることに喜びを感じるタイプなので、助けてもらったり教えてもらったりする機会を作り、最大の感謝と尊敬を伝えましょう。
12月31日生まれとの付き合い方
仕事を生きがいとしている場合が多いので、理解を示すとともに、自分自身もエネルギッシュに取り組める物事を見つけるのがおすすめです。
12月31日生まれの恋愛が上手くいく方法
12月31日生まれの人が恋愛で幸せになるためには、素直な気持ちを伝えるようにすることが大事になります。受け身かつ駆け引きをする傾向にありますが、率直に本音を伝える姿勢を忘れずに。
12月31日生まれの恋愛運・人生のモテ期
12月31日生まれの人の恋愛運は、波はあるものの、概ね良好です。停滞することもありますが、その時期は、仕事や趣味など、他のことに集中するべきときなのでしょう。ですから、あまり問題も感じないはずです。
ただし、恋愛運の停滞期にパートナーがいた場合は、少し注意が必要です。何かに没頭しすぎてパートナーへの接し方がおざなりになっていると、関係悪化を引き起こしかねません。恋愛運の停滞期にも、パートナーへの気遣いを忘れないようにしましょう。
恋愛の成功率は高めの運勢です。「恋愛したい」「恋人がほしい」と思ったときに、良い出会いが舞い込んできそうですよ。恋愛に対して前向きになったときに惹かれたお相手とは、幸せな関係が長続きするでしょう。
12月31日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
12月31日生まれの人の結婚運は20代後半から上昇します。それまでは結婚の話はなかなか出てこないかもしれませんが、恋愛運がとても良いため、恋愛経験を積む期間だと思って、過ごしましょう。
誠実な性格であることもあり、結婚運には恵まれています。結婚相手は、独特の世界観を持った人や、特定の趣味がある人を選びそうです。自分と全く異なる世界で生きている人を選ぶと、お互いに刺激を与え合いながら、人間的な成長ができそうですよ。
子どもができると、子どもにはベストな環境を与えたいと行動をするようになります。子どもには最大の愛情を持って接する12月31日生まれの人にとって、そこは譲れないポイントです。ですから子育てに関する価値観が近い人を選んだ方が、家庭がうまくいきやすいでしょう。
12月31日生まれの人が結婚すると……豹変する?
12月31日生まれの人は、結婚しても悪い方向に豹変するといったことは考えにくいです。パートナーの状況を理解し、サポートするといった様子が見られるでしょう。
ただし、とことん尽くすタイプではないので、思い思いの時間を過ごす機会も多くなりそうです。
このように、持ちつ持たれつな関係で安定した結婚生活が予想されますが、大きな決断の際には注意したいところ。12月31日生まれはたまに衝動的な一面を見せるので、大事なことはパートナーと2人で相談するのが良さそうです。
12月31日生まれの仕事の才能
12月31日生まれの人は、責任感の強さを仕事で発揮していくことができます。中途半端を嫌うぶん、最後までやり遂げようと努力するでしょう。仕事ぶりが丁寧なので、頼りになる存在として評価されることも多いです。
また頭の回転が速い上に人当たりも良いので、人間関係も概ね良好。能力があっても謙虚で礼儀正しい姿に、上司は好印象を抱くでしょう。また、立場に関係なく相手を気遣えるので、部下や後輩からも慕われるはずです。
ただ、相手を優先して動くぶん、いつの間にか心の余裕がなくなってしまうこともあります。誰かに頼ることが苦手なので、結局一人で抱え込んでしまいがちに……。普段の仕事ぶりや人柄を知っている周囲の人間なら、快くサポートしてくれるはずですよ。
12月31日生まれが向いている仕事・職業
チームプレーが求められる仕事に適性があります。飲食や宿泊関係の接客・医療関係など、チーム一丸となってサービスを提供する仕事などがおすすめ。グループ全体の覇気を高めていくことが、結果的に自分の意欲アップにもつながるでしょう。
また、人の特性を見抜く目もあるので、企業と人をつなげる人材エージェント業界なども向いています。交渉力が巧みなうえ、真心をこめてお世話できるので、クライアントからたくさんの感謝がもらえるはずですよ。