10月19日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:天秤座(9月23日〜10月23日)
- 誕生石:サンストーン、トルマリン
- 誕生花:グロリオサ、アキノキリンソウ
10月19日生まれの性格や特徴
10月19日生まれの人は、好奇心旺盛でとてもエネルギッシュ。いつも「何か新しいことをしたい」「人生を楽しみたい」と考えている開拓精神溢れる人です。
非常にアクティブなので、やってみたいことや興味を惹かれることが見つかると子どものように目を輝かせて飛びついていきます。そのパワフルさは、歳を重ねても若々しい印象を与えるでしょう。
独創性にも人一倍富んでいるため、10月19日生まれの人には次々と斬新なアイデアが浮かびます。直感力もあるので、10月19日生まれの人が「これだ」と思ったものは、多くの人々から好評を得るはずです。
10月19日生まれの人は、現実的でシャープな頭脳の持ち主です。冷静沈着で思慮深いので、難しい事柄やアクシデントにも慌てることなく対応できますし、結果や効率を重視した最適な解決方法を導き出します。
自身に対しても良い結果を求め、成功するまで粘り強く取り組みます。単に努力するのではなく、効率のいいやり方をいつも模索しているので、現実的な効率主義者と言えるでしょう。いざというときに頼りになる、周囲からも一目置かれる存在です。
思いやりに溢れているのも、10月19日生まれの人の特徴です。周囲の人たちには幸せでいてほしいという気持ちがあり、親切に接します。しかも、それに対して見返りは求めていません。
人の気持ちに敏感なところもあるので、常に周囲の人たちに気を配っているでしょう。悩みを抱えた人や落ち込んでいる人がいたらすぐに気づき、積極的に声をかけ、元気づけたり手助けしたりしようとします。
そのため、10月19日生まれの人自身が困ったときには、これまでのお礼とばかりにサポートを申し出る人が多く、高い壁も手を取り合って乗り越えていけるでしょう。
真面目一徹ではないところも10月19日生まれの人の人気の秘訣です。どんな場所でも陽気な振る舞いで一気に明るい雰囲気へと変えてしまうユーモアセンスを持っています。周りから「怖い」と思われている人であっても、10月19日生まれの人なら笑顔にすることができるでしょう。
空気を読むのも上手いので、その場が冷めるような発言もしません。そこにいるだけでその場の空気がパッと明るくなる、まさに太陽のような存在です。チームには欠かせない存在として重宝される人です。
カラッとした性格の持ち主・10月19日生まれの人は、意外にも人からの評価を気にするタイプです。普段の言動からは想像しにくいので、周りの人は気づいていないかもしれませんね。
時には、相手がどう思ったのかが気になって何も手につかないなんてことも。自分にストイックなあまり、人の期待に応えよう、上手くやらなくちゃいけないなどと考え込んでしまうのです。しかし、それが行き過ぎると折角の勢いにブレーキがかかってしまいます。
10月19日生まれの人の特徴・スピード感を活かしていくことが、道を開くカギですので、上手に気分転換して思いのままに突き進みましょう。
10月19日生まれの隠された性格や本質
物事にこだわりを持つ人は大勢いますが、10月19日生まれの人は特にそれが顕著です。言葉のチョイス・人への接し方・趣味・仕事まであらゆる場面において、「自分らしさ」というこだわりを持っています。
非常に芯が強く努力家でもあるので、多少の苦労を物ともせず目的に向かっていくでしょう。夢中になっている時の集中力は凄まじく、気づけば一人で没頭しすぎて周囲との間に距離ができてしまっていたなんてことも。
また、10月19日生まれの人は、リーダー気質の持ち主でもあります。洞察力が鋭く人の気持ちの揺らぎや相手の本質を見極めるのが得意なので、うまく人々をまとめあげることができるのです。
基本的に物腰も柔らかい人ですから、10月19日生まれの人の言葉なら聞けるという人も多いでしょう。揉め事の仲裁や状況改善も得意なので、どんな集団でも重宝されます。
10月19日生まれの隠された悪い性格
10月19日生まれの人は、我慢することが得意。他人への寛容さは、さまざまなことを我慢しているからこそ発揮されるものでもあります。
しかし、我慢をしすぎてストレスがたまると、「穏やか」「クール」といった特徴が一転。他人に対して冷たい態度を取ったりすることもあるでしょう。また、抱えきれずに爆発して、一人の世界にひきこもってしまうこともありそうです。
そうなると折角の長所が台無しになってしまいます。我慢はほどほどに。我慢しすぎていると感じたら、リフレッシュを心がけましょう。
男性
10月19日生まれの男性は、一つの物事に熱中しやすい傾向があります。仕事でも趣味でも、ハマりすぎて家庭や恋人を放置気味にしてしまうことすらあるでしょう。しかし、そのずば抜けた集中力は、後々大きな実りに繋がっていきます。
女性
10月19日生まれの女性は自己犠牲の精神を持つ心優しい人。自分のことより人のことを優先し、深く心に寄り添います。楽しいことも大好きで一緒にいる人々を盛り上げるため、10月19日生まれの女性との触れ合いを求めて集まってくる人も多いでしょう。
10月19日生まれの人生・全体運勢
コミュニケーション能力が高く、人とのつながりを大切にする10月19日生まれの人は、出会いに恵まれた人生となります。大切に思う人と過ごす時間に大きな幸せを感じるので、話題や趣味の合う「共通の価値観」をもった仲間と交流を深めていくとGOOD。そうすれば長続きする充実した人間関係を築けるでしょう。
そして10月19日生まれの人は、内省的すぎる一面があるので、自分の気持ちを認めて自己肯定感を上げていくことが、大きく開運へとつながるカギです。
若いころから才能を発揮し、仕事や出会いに恵まれますが、自己完結で終わらせる癖が出てしまうと運気の波に乗れません。自分の弱みを許し、他人の力をうまく借りることができるようになると、人生の豊かさが大きくアップするでしょう。
中年期になると運気は少し下降気味になりますが、気分のムラに振り回されることなく、身近な人たちを大切にする姿勢を貫けば、晩年には穏やかで安定した暮らしを迎えられるでしょう。
10月19日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
10月19日生まれのラッキーカラーは「緑」です。バッグやアクセサリーに取り入れたり、緑の葉が描かれたボタニカル柄の模様のアイテムを持ち歩いたりすると、穏やかな心で自分の実力が発揮できます。ラッキーナンバー「4」です。
10月19日生まれの恋愛傾向
10月19日生まれの人は、好きになったらとにかく一直線。仕事よりも恋人優先になる傾向が強く、何もかも恋愛モードにシフトチェンジします。どうすれば恋人を楽しませられるか、もっと愛を深められるか、常に考えているでしょう。ロマンチストな一面もあり、サプライズも大好きです。
熱烈なアプローチで恋人同士になれた後も、愛情の強さが変わる心配はありません。むしろ日に日に強くなっていくばかり。世話好きでなんでもやってあげようとするあまり恋人に依存されやすい傾向にあるので、自立している人と付き合うほうが上手くいきます。
心を開いた相手には、普段口にしない愚痴や弱音もどんどん吐けるようになります。恋をしているときのほうが悩みが少なくなり、いきいきと活動できるようになる人です。
好きなタイプは、夢に向かって一直線に努力しており、少し天然な部分がある人。ほんのり抜けている一面をおぎなってあげたいと思うでしょう。また束縛されるのが苦手なので、自由な行動を見守ってくれる寛容さも求めています。
10月19日生まれの落とし方
恋愛に警戒心の強いタイプなので、最初は1対1ではなくグループでの交流がおすすめ。ただし10月19日生まれの人からのアクションを待っていると進展しづらいため、最終的なアプローチはこちらからと考えておいた方がいいでしょう。
10月19日生まれとの付き合い方
10月19日生まれの人には、ある程度の刺激が必要です。毎回同じデートコースにならないように、季節イベントを楽しんだり、定期的に旅行をしたりすると、お付き合いが長続きしやすいですよ。
10月19日生まれの恋愛が上手くいく方法
良かれと思って計画したド派手すぎるサプライズにドン引きされてしまうこともあるので、ときおり友達に相談に乗ってもらうなど、第三者の意見を取り入れるようにしましょう。
10月19日生まれの恋愛運・人生のモテ期
大勢の仲間とワイワイ騒ぐのが大好きな10月19日生まれの人は、多くの人と交流があるので、恋愛の出会いのチャンスにも事欠かないでしょう。
とはいえ、好きな人の前になると途端に心のブレーキがかかる10月19日生まれの人ですので、なかなか自分の気持ちを表に出せずチャンスを逃しがちになってしまう傾向にあります。
しかし歳を重ねるにつれて良縁に恵まれやすい運勢なので、自分の理想の相手だと感じたならば、恥ずかしがらず自分からアピールすることが大切です。
そんな10月19日生まれの人のモテ期は、男性であれば20代から40代。女性であれば、30代から60代までとかなり長く続きます。持ち前の冷静な判断力と洞察力を活かして理想のお相手をゲットしましょう!
10月19日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
10月19日生まれの人の結婚運は、特に相手によって左右されます。一緒にいる相手に共鳴して感情的な影響を受けやすいタイプなので、情緒が安定した人を結婚相手に選ぶことで家庭内の円満度を大幅に上げることができます。
おすすめなのは、精神的な自由度が高いタイプや、経済的にも精神的にもきちんと自立しているタイプ。ブレない芯を持ち、みずから人生を舵取りできる相手であれば、10月19日生まれの心に負担をかけすぎず良好な関係を維持することができます。
しかし、しっかりしたタイプには現実的な論理派も多いのが注意ポイント。10月19日生まれの人のひらめきを「そんなの気のせいでしょ」と頭ごなしに否定してくる可能性もあるので、お付き合いの段階でよく見極めるのが結婚運上昇の第一歩となります。
10月19日生まれの人が結婚すると……豹変する?
10月19日生まれの人が豹変するのは、結婚時よりもむしろお付き合いが始まった頃です。交際前はややドライに思われがちですが、お付き合いが始まると豹変。もっとお相手に対して興味が湧いてきて、積極的に関わろうとするとするでしょう。
プラスな豹変の仕方なので、お相手にとっては嬉しいはずです。
結婚してからもそれは変わらず、お相手がどう感じているのか、何をしたいと思っているのかなどに気を配ります。また愛情表現も素直にする人です。「ドライかと思ったら、意外と情がある人だった」なんて思われそうですね。
10月19日生まれの仕事の才能
10月19日生まれの人は人柄の良さ・実務能力ともに優れており、特にチームワークが必要な仕事において抜群の能力を発揮します。仕事仲間や顧客の反応をうかがいつつ、都度ベストな対応がとれるので、組織の重要なポジションを任されることも多いでしょう。
また礼儀作法やマナーも大切にするため、目上の人からの評価も高く、同期よりも早く出世する可能性もありそうです。
担当するポジションはリーダー・サポーターどちらでもOK。期待以上の活躍ができて「この人に任せれば大丈夫」「ついていきたい」と思われるでしょう。
ただし責任感が強いあまりに、期待に応えようと頑張りすぎるクセがあります。一人で背負うことを止めて積極的に周りを頼るようにすると、さらなる仕事運アップにつながります。
10月19日生まれが向いている仕事・職業
10月19日生まれの人は、クリエイティブな部分と向上心が活かせる仕事に向いています。芸能・芸術・音楽など、何らかのアーティストとして活躍できるでしょう。自分にしか作り出せないモノを世に発信していけば、代えの利かない唯一無二の存在になれますよ。
才能を活かせば人事・採用として活躍することもできます。警察官・裁判官・検察官・弁護士などとして世の中の正義のために働くのも良いでしょう。どの仕事でも頭の回転の速さが発揮され、優秀な人材として重宝されるはずです。