8月30日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月30日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:乙女座(8月24日〜9月22日)
  • 誕生石:シトリン、ペリドット
  • 誕生花:ツキミソウ、アキノキリンソウ

8月30日生まれの性格や特徴

8月30日生まれの人は、感受性豊かな心優しい人です。人の気持ちに寄り添い、悲しみや喜びを共有しようとします。その場の空気の変化にも敏感で、周囲の人の気持ちを鋭く読み取って、的確な行動をします。

争いが起きそうだなと感じれば、解決できるよう尽力するでしょう。平和主義なので、進んで喧嘩の仲裁に入り、問題を丸く収められるよう努力することもあります。

ただしそのぶん、いろいろな人の意見を受け止める係になりやすいので、知らず知らずのうちに気疲れしてしまいがち。本音を打ち明けられる友人や、ストレス発散の場を設けることが、8月30日生まれの人の安定感につながるでしょう。

頑強なリーダータイプの8月30日生まれの人は、生まれながらのカリスマ。いるだけでその場を明るくするような強い存在感と燦然と輝くオーラが周囲の人を惹きつけます。

輝きの根底にあるのは、8月30日生まれの人が生まれながらに心に備えた確かな自信です。何事にもブレることなく自分の道を邁進するその姿は、さながらみずから光を発する太陽のよう。

呵々大笑しながらグングン人生を進む姿が自然と多くの人を勇気づけ、力強く励まします。「あんなふうになりたい!」とひそかに目標にしている人もいるでしょう。

責任感が人一倍強い8月30日生まれの人。一度やると決めたことは、ゴールまで続けるという姿勢を持っています。途中でトラブルが起こった際にも、どのようにすれば良い方向に進めるのかを模索するでしょう。

投げ出さずに粘り強く向き合うぶん、周りの人は安心して8月30日生まれの人を頼ります。信頼して任せてもらえることで、8月30日生まれの人はより忍耐強さを発揮できるでしょう。

ただし自分一人で何とかしようと頑張り過ぎてしまうこともあります。息抜きすることや周りにサポートを依頼することも、時には必要。いつも8月30日生まれの人に助けてもらっている人達が、ここぞとばかりに力を貸してくれるはずですよ。

8月30日生まれの人は、感性豊かな人でもあります。美的センスに優れ、美しいモノを見極める目は随一。文章力・絵画力・作曲力など、さまざまな分野で才能を発揮できるポテンシャルを秘めています。

たびたび空想にふけるクセがあり、周りからは「何を考えているのかな分からない」と不思議がられますが、その時間こそがクリエイティブな発想力の源となっています。空想をきっかけに他の人には思いつかないアイディアを形にすることも多いでしょう。

ただし感受性が強い分だけ気分の上下も激しく、ひとたび気分が落ち込むと引きずる傾向があります。それでいて周りに気を使わせたくなく、弱っている姿を極力見せまいとするため、親しい人ですら8月30日生まれの人の感情の揺れに気づかないことも。

「甘え上手」であることも、8月30日生まれの人の特徴です。素直に周りに頼れる性格なので、困ったときにも力を貸してもらえることが多いでしょう。

甘えることばかりでなく、独自の創造力で周囲を巻き込みリーダーシップをとることもあれば、困っている人には手を差し伸べてサポートすることもできます。8月30日生まれの人は、周囲にどう見られているかを判断し、自分の求められている役割をこなすことが得意と言えます。

8月30日生まれの隠された性格や本質

8月30日生まれの人は、繊細で傷つきやすい一面を持っています。何事にも動じない精神力の持ち主ではあるものの、他人の心無い発言に心を痛め、知らず知らずのうちにダメージを溜め込んでしまいやすいのです。

しかし、どれだけ嫌だと感じてもあまり周りに愚痴を言えません。「強い」という自分のイメージを崩すのが怖いからです。タフな部分を信頼してくれている人たちが、がっかりしてしまったらどうしようと思うのでしょう。

完璧な人なんてこの世にいませんし、誰しもが弱さを抱えています。むしろツラいことを思い切って口に出した方が、周囲も「頼られてうれしい」と感じますし、8月30日生まれの人も身軽に過ごせるようになります。恐れず声に出してみるようにしましょう。

8月30日生まれの隠された悪い性格

8月30日生まれの人は誰からも「性格が良い」と称されるほど、癖がなく付き合いやすい人です。悪い部分を挙げるのが難しいくらいなのですが、強いて言えば思いつきで行動しがちなところは、問題を生むこともあるかもしれません。

ひらめき力があり、何かが思いつくとすぐに行動に移せる8月30日生まれの人ですが、ひらめきに対して強い喜びや興奮を感じると、一瞬周囲が見えなくなってしまいます。そのために、自己中心的な行動を取ることもあるかもしれません。

それを自分で気づける賢い人でもあるのですが、そんな自分の一面を自覚していれば、周囲が見えなくなるほどのことはなくなるでしょう。

男性

8月30日生まれの男性は話し上手で社交的な一面があり、人脈が広がりやすく、人との出会いから大きな人生の発展へと繋がりやすいです。

女性

8月30日生まれの女性は大らかで滅多に怒ることがなく、いつも笑顔で優しいオーラを放っているので、ムードメーカーとして活躍します。

8月30日生まれの人生・全体運勢

好奇心が旺盛な8月30日生まれの人は、年齢にかかわらずさまざまな物事にチャレンジしていけます。積極的に挑戦する行動力があるので、幸運のチャンスを掴む可能性も高いです。多くの経験を通して出会った仲間が、8月30日生まれの人の支えとなるでしょう。

ただ、近寄ってくる人間の中には、8月30日生まれの人の影響力を利用しようと企んでいる人がいることも……。鋭い勘を持った8月30日生まれの人は、相手の真意を見抜くことが得意なはずです。しかし優しさのあまり自分が損してしまう可能性もあるため、時には厳しい対応も必要でしょう。

また8月30日生まれの人は、行動力がありながらも飽きっぽい一面を持った人。自身の冷めやすい部分とどう向き合うかによって、人生における実りが変化しそうです。

特に体力のある20~30代のうちは、新しく取り入れるものと継続するもののバランスをとると良いでしょう。直観力のある8月30日生まれの人なら、取捨選択して大きな実りにつなげられるはずですよ。

8月30日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

ラッキーカラーは「イエロー」です。黄色は、8月30日生まれの人のフレンドリーさ・人懐っこさを高めてくれる色。ファッションの一部に取り入れたり、日常のインテリアに取り入れたりすることでさらなる人気UPが見込めるでしょう。

ラッキーナンバーは「1」です。1は、8月30日生まれの人の決断力を強く後押ししてくれる数字です。自分の選択に迷いが生まれたときや、自信が持てないときはこの数字の力を借りましょう。良い結果につながりやすくなります。

8月30日生まれの恋愛傾向

8月30日生まれの人は感受性が豊かなため、片想い中も交際中も、恋愛で気持ちが不安定になりがちです。嬉しいことがあったときには幸せを感じられますが、少しでも懸念要素を見聞きすると、いてもたってもいられないくらい不安な気持ちでいっぱいになってしまいます。

そうした自分の特性をわかっているため、恋愛面ではなるべく気持ちが落ち着くお相手を好みます。特に、誠実かつ明るく、愛情表現ができる人に惹かれるでしょう。お相手からの愛情を感じていれば、不安に捉われることなく、幸せな愛を育むことができます。

積極的なアプローチをするのはあまり得意ではありません。好きな人ができても、ひっそりと想っているようなタイプです。しかし、好きな人に対してはより一層思いやりを発揮するようになるため、お相手から好意を寄せられることも多いでしょう。

一度お付き合いが始まると、誠実にお相手のことを愛します。純粋で一途なため、他の人に目が移ることはありません。何か問題が起きたときには、じっくり話し合い解決ができるので、どんどんお相手との絆が深まっていきます。

8月30日生まれの落とし方

自尊心の高い8月30日生まれの人を落としたいなら、プライドを上手にくすぐりましょう。長所をさり気なくたくさん褒めてあげてくださいね。

8月30日生まれとの付き合い方

8月30日生まれの人との付き合いでは、束縛しないことがとても大切。共感力と優しさゆえに、疲れた心を孤独な時間によって癒やすタイプなので、ひとりでいたがるときは静かに見守る姿勢が大切です。

8月30日生まれの恋愛が上手くいく方法

8月30日生まれの人は、自分のことに熱中すると、パートナーへの連絡がおろそかになるところがあります。信頼を勝ち得るためには、寂しくさせない程度の連絡を怠らないことが肝心です。

8月30日生まれの恋愛運・人生のモテ期

8月30日生まれの人は、恋愛面においてやや感情や状況に流されがちなところがあります。特に若い頃は、相手からの強いアプローチに流されて好きでもない相手と付き合ってしまったり、好きな相手と付き合えても依存的になってしまったりと波乱に富んだ恋が多くなるでしょう。

しかし、経験を重ねるごとに感情のコントロールや相手との距離感の取り方がうまくなり、落ち着いた恋愛ができるようになります。

8月30日生まれの人はもともとモテる人ですが、恋愛運のピークが訪れるのは男女でやや差があります。女性は10代後半から20代にかけて、男性は30代から一気にモテ期に突入するでしょう。モテ期に入るとそれまでに培ってきた魅力が開花し、様々な異性を引き寄せます。

8月30日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

8月30日生まれの人にとって、結婚は人生における必須のイベントという認識ではないようです。独身のまま、自分の好きなことをしたいといった気持ちのほうが大きいかもしれません。ただ、いざ結婚すると、家庭を大切にする人となるでしょう。

結婚相手となる可能性が高い人は、8月30日生まれの純粋さも自由奔放さもよく知っている人。好きなことに打ち込む8月30日生まれのことを見守りつつ、自分自身も楽しめる世界を持っている人です。

お互いに刺激を与え合うことで、新鮮な気持ちを保ちながらパートナー関係を深めていけるでしょう。長い付き合いになる相手と出会った際には、8月30日生まれの直感力が働くかもしれません。なお、束縛する傾向のある相手とは、結婚に進展しない可能性が高いです。

8月30日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月30日生まれの人は、結婚してもあまり変わりません。パートナーにべた惚れで、愛を注ぎ続ける一途さは相変わらず。むしろ愛がますます大きくなっていくため、周囲から「理想のオシドリ夫婦だよね」と囁かれることもあるでしょう。

変化があるとすれば、フラッと冒険に出てしまうようなことが少なくなります。家族ファーストで考えるようになるため、自分の意思だけでは決めません。以前よりも慎重な行動をとるようになっていきます。

8月30日生まれの仕事の才能

真面目で勉強熱心な8月30日生まれの人ですから、どんな仕事に就いたとしても、その道を極めることができるでしょう。頭の回転が速く、考えることが得意ですから、体を動かす仕事よりは机についてじっくり取り組む仕事の方が向いています。

努力家で真面目な8月30日生まれの人にとって、目標達成をするのは当たり前。むしろそれ以上やって当然……と考えるところがあり、若い頃から仕事では大きな成果を挙げられそうです。

人より頭一つ抜ける人ですが、協調性が求められるところでは周囲に歩幅を合わせることも大事です。少し後ろを振り返って周囲を待ってあげるようにすると、信頼を寄せられやすくなりますよ。

非常に実力がある人ですが、性格的にはやや控えめですから、リーダーになるよりもリーダーのサポート役の方が実力を発揮できます。参謀的ポジションを目指すと良いでしょう。

8月30日生まれが向いている仕事・職業

組織の中では、総務や人事、秘書のような職種で、8月30日生まれの人の思いやりのある精神性が重宝されるでしょう。

人の心を理解できるコミュニケーション能力や洞察力から、コンサルタントや営業、プロデューサー、教職などに向いています。困っている人をサポートするカウンセラーや、弁護士、公務員などにも適性があります。

個人で成果を出す仕事よりも、お客様や一緒に働く仲間たちから感謝や評価をされる仕事の方がモチベーションが上がり、やりがいを強く感じるでしょう。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ