8月13日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月13日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:獅子座(7月23日〜8月23日)
  • 誕生石:イエロージルコン、ペリドット
  • 誕生花:サギソウ、カンナ

8月13日生まれの性格や特徴

8月13日生まれの人は、クリエイティブな才能の持ち主で、生まれながらのアーティストです。性別・年齢を問わず、若々しく情熱的なエネルギーを秘めています。文章や絵など、どんな形でもいいので自己表現に取り組むと、人生の彩りとなるはずです。

直感力にも優れており、素晴らしい作品のアイデアが突然降りてくることもあります。しかし8月13日生まれの人の多くは、それが当たり前だと思い、自分の稀有な才能に気づいていません。思いついたことは何でも実行してみると、人生が一変するほどのチャンスにつながりそうです。

8月13日生まれの人は感受性が人一倍強く、繊細な人です。盛り上がっていても常に周囲の変化に気を配っていますし、話している相手の気持ちも敏感に察知することができます。

人の感情に気持ちを引っ張られやすく、悩み相談などではまるで自分のことのように心が苦しくなってしまうことすらあるでしょう。

人付き合いがうまいのであまり人前では態度に出しませんが、人の言葉が引っかかってモヤモヤすることも。一度傷つくと長引きやすいので、定期的なストレス発散を心掛けましょう。

無邪気で愛嬌のある佇まいも8月13日生まれの人の大きな魅力です。屈託のない笑顔や裏表のないスタンスは、まるで心に陰りのない子どものよう。喜怒哀楽をありのままに表現する素直さは、特に自分の気持ちを押し殺しがちなタイプから憧憬のまなざしを集めます。

堂々とした立ち居振る舞いは駆け引きや忖度とは無縁のものなので、時に周囲をハラハラさせることもあります。しかし、8月13日生まれの胆力の前に余計な権謀術策など不要のもの。どんなことにも真正面から挑み、最終的には突破してしまう実力の持ち主なのです。

8月13日生まれの人は責任感が強く礼儀正しい、真面目な人でもあります。誰と接するときも丁寧なため、特に自分より上の立場の人からは好感を持たれやすいでしょう。また、下の立場の人からも、「対等に扱ってくれる人」として安心感を感じてもらいやすいです。

親しくない相手とはやや距離感はあるものの、人当たりは良いため、集団の中でも問題は起こさないタイプです。ただ本来は周囲に合わせることは苦手なので、あまり無理をして集団行動をしていると、疲れてしまうかもしれません。

8月13日生まれの人は、とてもまっすぐで裏表がない人です。物事の弱点をさっと掴み、それをストレートに伝えます。自身が嘘をつくことが嫌いなうえ、人の嘘を見抜く能力もピカイチなので、トラブルに巻き込まれることは少ないでしょう。

ただ、人の隠しておきたい真実についてズバッと確信をつき、傷つけてしまうこともしばしば。8月13日生まれの人に悪意はありませんが、「ハッキリモノを言いすぎて怖い」と思われることもあります。

8月13日生まれの隠された性格や本質

8月13日生まれの人はおおらかな人で、少々のことでは腹を立てません。他の人の考えや意見を否定することもないため、「心の広い人」という印象を持たれやすいでしょう。しかし実際にはかなり好き嫌いがはっきりしています。

周りの価値観に理解は示すものの、自分のテリトリーに入ってこられることには強い抵抗感を示します。その頑なさから、時に孤立することも。また感受性が強い分、他の人なら気にも留めないことでストレスを抱えがちです。

人知れず悩んでいることもある8月13日生まれの人ですが、本心を明かすことはまれ。弱い自分を見せたくないという気持ちが強いからです。とても強い人に見えて、実はかなり「繊細」な部分を持つ人といえるでしょう。

8月13日生まれの人と付き合う際には、その繊細さを心に留めておく必要があります。

8月13日生まれの隠された悪い性格

一点集中型で、物事にのめり込んでしまうと周りの声が届かなくなってしまうことがあります。それだけ一生懸命に取り組めることは魅力ですが、大切な言葉を聞き逃さないためにも、一呼吸置いてみましょう。

また、チャレンジ精神旺盛な8月13日生まれの人は、周囲の想像を超えた行動に出ることも多いです。人によっては、8月13日生まれの人の行動に振り回されていると感じる可能性があります。事前に伝えておくようにすると、多くの人が応援してくれるはずですよ。

男性

8月13日生まれの男性は大器晩成タイプ。発想がユニークなため若いうちは「変わった人」という印象を持たれることもありますが、持ち前の律義さ・頑張りでじょじょに信頼を集めていきます。

女性

8月13日生まれの女性は好奇心旺盛で、いろんな分野への知識を持っています。バイタリティあふれる姿は周囲の憧れの的で、どこにいても自然と目立つでしょう。

8月13日生まれの人生・全体運勢

8月13日生まれの人は、特に若い頃に運気の絶頂がやってきます。周りの人はまだまだ気持ちが落ち着かない時期ですが、8月13日生まれの人は少年期から大人びたところがあるので、トラブルも起こりづらいでしょう。対人面で運気が荒れやすい人が多い中で、8月13日生まれの人は、対人面にも恵まれ楽しい少年・青年期となりそうですよ。

年齢を重ねると運気は徐々に穏やかに。運気がガクッと落ち込むことはないので、どんな人でも小さな幸せを毎日感じられるような人生を送れますよ。若い頃に努力していた人は、その頃の恩恵を感じるような幸せな人生を送れるかもしれません。

運気の追い風を受けやすいのは若い頃の方ですから、やりたいことがあるなら若い頃に力を入れておいた方が良いでしょう。ただ、晩年も運気は穏やかですから、何かに挑戦する基盤はしっかりできています。

晩年からは生活のプラスアルファとして趣味に打ち込んだり、安定した仕事で新しいことに挑戦したりするのがおすすめ。穏やかな人生の中にちょっとしたスパイスを楽しめるでしょう。

8月13日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

8月13日生まれの人のラッキーカラーは「エメラルドグリーン」。ちょっとした小物やキッチンアイテムにエメラルドグリーンを差し込むと、運気の後押しを期待できそうです。

ラッキーナンバーは「9」。9がつく日や9月とは相性が良いですよ。また、数字を選ぶ機会には、9が入ったものを選ぶとプチラッキーが舞い込んでくるかも。

8月13日生まれの恋愛傾向

8月13日生まれの人は、好きな人の前ではとってもシャイな一面を見せます。普段はみんなと賑やかに騒いでいるのに、気になる人や好きな人の前になると途端に言葉少なになってしまう可愛らしいところがあるのです。

しかしそのお相手とも気心知れてくると、いつもの活発なキャラに戻るため、お相手は最初の印象とはだいぶ違うなと感じるかもしれませんね。

お付き合いが始まれば、これでもかというほどお相手に尽くす8月13日生まれの人。深い愛情をお相手へと一心に注ぎ続けます。ただいつも一緒にいたい・行動したいという気持ちが強いので、お相手を少し束縛しやすい傾向にあります。

そんな8月13日生まれの人が心惹かれるのは、「知的で前向きな人」。生まれ持った強運により順調な人生を歩みやすい8月13日生まれの人ですが、時には失敗したり躓いたりすることもあるでしょう。

そんな時に自身の弱った心を支えてくれ、ポジティブな言葉をかけてくれたり優れたアイデアを思いついてくれたりするお相手に心をぎゅっと掴まれやすいです。

8月13日生まれの落とし方

8月13日生まれの人を落とすには、可能であれば「ライバル」になるのがおすすめ。8月13日生まれの人は根っからの負けず嫌いなので自然とこちらを意識させることができますし、「他と違う」と強く印象づけられます。

8月13日生まれとの付き合い方

いつも忙しく動き回っていることが多いので、安心できる存在として、おおらかな態度で受け止めてあげましょう。

8月13日生まれの恋愛が上手くいく方法

8月13日生まれの人は、自分のことに熱中すると、パートナーへの連絡がおろそかになるところがあります。信頼を勝ち得るためには、寂しくさせない程度の連絡を怠らないことが肝心です。

8月13日生まれの恋愛運・人生のモテ期

8月13日生まれの人はそもそも人に好かれるタイプですから、異性にもモテます。特にモテるのは、人生における強運の波がある20代〜30代前半の間です。

その後は恋愛運は落ち着きますが、これは30代前半までに人生のパートナーを見つける人が多いことも意味しています。

恋愛運は総じて良いのですが、モテすぎてトラブルになることもあるかもしれません。そのため、8月13日生まれの人が恋愛で良い運気を保つためには、曖昧な態度を取らないことが大事です。

特にパートナーがいる時には、お相手に誤解されないように気をつけましょう。誰にでも親切な8月13日生まれの人ですが、誰彼構わず優しく接していると、あらぬ誤解を招く恐れがあります。パートナーと、そうではない人の境界線をくっきりつけておくことが、恋愛で幸せになる近道です。

8月13日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

8月13日生まれの人は、どちらかというと結婚願望が強めです。日ごろから理想の結婚生活を思い描く場合もあれば、強く惹かれる相手と出会って結婚を意識する場合もあるでしょう。

人とのつながりを大切にする8月13日生まれの人は、結婚につながる出会いのチャンスが豊富にあります。分け隔てなく接することができるからこそ、引き寄せられるように人が集まってくるのです。それゆえに結婚したいと願えば、現実のものになる可能性も高いと言えます。

そんな8月13日生まれの人の結婚相手となりやすいのは、穏やかで優しいオーラを持つ人。8月13日生まれの人の純粋さも飽きっぽさも、そして繊細さも、まるごと受け止めてくれる人でしょう。心のつながりが強いほど、多方面で才能を発揮できるかもしれません。

8月13日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月13日生まれの人が結婚すると、受け身だった姿勢が変化していきそうです。自分からお出かけの提案をしたり、世話を焼いたりといった姿が見られるでしょう。心と心で強くつながった相手には、尽くしたい気持ちが大きいのかもしれませんね。

また、一時の感情で動くことが少ないぶん、悪い方向に変わっていくということは考えにくいです。少しギスギスしてしまった場合でも、相手の立場に理解を示して、建設的に話し合おうとするでしょう。

8月13日生まれの仕事の才能

8月13日生まれの人は、巧みな会話術で人をあっという間に虜にしてしまう才能の持ち主。コミュニケーション能力の高さが、仕事でも存分に発揮されるでしょう。

目上の人や営業先の人など、どんな人とでもすぐに打ち解けられます。人望が厚く相談しやすい相手として、部下からも慕われることが多いです。

またチームで行動するような場面では、集団のやる気を引き出し、ビシッと団結させるのが大得意。リーダーとメンバーの橋渡し役になるなど、チーム内の風通しを良くする役割を担う、まさに「縁の下の力持ち」として活躍するタイプです。

さらに面倒見の良さも持ち合わせており、困っている人がいればすぐに気がつきます。細やかな気配りで、周囲にいる人みんなを支えられるでしょう。

8月13日生まれが向いている仕事・職業

8月13日生まれの人に向いているのは、営業職や接客業など人と接することが多い職業です。

また、ファッション業界やゲーム業界など、常に変化のある業界にも向いています。そうした業界で働く場合も、営業や企画など活発な部署で働くのがおすすめです。

リーダーシップが取れ、人脈を広げるのがうまいため、会社を立ち上げるのもおすすめ。企業の代表になれば、従業員や取引先から信頼と親愛の情を寄せられる、カリスマ社長のような存在になれそうです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ