8月8日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月8日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:獅子座(7月23日〜8月23日)
  • 誕生石:ルチルクォーツ、ペリドット
  • 誕生花:クレオメ、アンスリウム

8月8日生まれの性格や特徴

8月8日生まれの人は感受性が強く、また洞察力もずば抜けています。そのため、嘘や誤魔化しなどを見抜く力に長けており、損得勘定や興味本位で近づいてきている人物には心を開きません。そのため、周囲は一緒に時間を楽しめる、純粋な友情で結ばれた人だけで固まっています。

その洞察力は人だけではなく、物にも発揮されます。先見の明も相まって、価値のあるものや人気が出そうなものを見抜くことができるため、質の良いものや、これから流行るものを所持する傾向にあります。そんな8月8日生まれの人ですから、流行の最先端を行く人だと思われているでしょう。

8月8日生まれの人は改革的意欲を持った人でもあります。人があまり考えつかないようなアイディアを出したり、またそれを情熱的に実行したりするので、周囲のモチベーションにも火をつけます。チームに所属すれば、チーム一丸となって膠着している状況を好転させられるでしょう。

8月8日生まれの人は情に厚く愛情深いという特徴も持っています。一度親しくなった人に対しては許容的で、ちょっとしたミスなら快く笑顔で許せるでしょう。また、相手が困っている時や悲しんでいる時には、自分のできる限りのサポートをします。

一度情が湧いた相手のことは、なかなか嫌いになることができません。たとえ相手が悪い方向に変わったとしても、それを受け入れてしまいがちなところがあります。しかしそれが自身の葛藤を生むことにもなるので、「これはダメ」といった価値基準を設けて接することで、よりバランスの取れた関係を築けるようになるでしょう。

簡単にはマネのできないような独特の感性も、8月8日生まれの人に備わる優れた資質のひとつです。身の回りの雑貨や衣類、食事など生活全般にわたって「少し変わったもの」を好む傾向があり、ニッチなものやまだ世に出ていないものを鋭く見出す嗅覚を備えています。

独創的なので、創作活動を趣味にするのも大吉。漫画や小説などの分野でまだ脚光の当たっていないテーマを掘り当てることで、その道の第一人者・パイオニアとして有名になる人もいるでしょう。いわゆる「二番煎じ」とは無縁です。

8月8日生まれの人は、意外と行動力があります。やりたいと思ったことはすぐに行動に移しますし、思いついたことはどんどん形にしていくでしょう。あまり目立たないポジションにいるため、周囲が気づかないうちに、色んなことを達成したり完成させたりして、ある日周りをアッと驚かせます。

ただし、周囲の人から注目を浴びていることを感じると、途端に気恥ずかしくなったり自信が無くなったりして、行動が鈍くなってしまう傾向もあります。

それではせっかくの行動力が勿体ないです。いつも周囲に対して優しく接する8月8日生まれの人ですから、批判されることは非常に稀。注目されても不安にならずに、やりたいことにはどんどん挑戦すると、運を味方につけられます。

8月8日生まれの隠された性格や本質

穏やかそうに見える8月8日生まれの人ですが、負けず嫌いな一面があります。情熱的で向上心があるぶん、ライバルや自分自身に負けることが許せません。闘志を燃やす気持ちがあるからこそ、大きく成長できます。

また8月8日生まれの人は、必要なときには厳しいことを伝えられる人。とはいえ頭ごなしに話すことはなく、相手がどう考えているのかをきちんと聞きます。言葉選びも慎重なため、厳しい中にも思いやりが見え隠れするでしょう。

相手に配慮しながらシビアな内容を伝えるのは、エネルギーと勇気がいること。それでも伝える選択をするのは、8月8日生まれの人の魅力といえます。そんな8月8日生まれの人が発する言葉を、相手は真摯に受け止めているはずですよ。

8月8日生まれの隠された悪い性格

周囲への奉仕のつもりが、行き過ぎた自己犠牲になっているかもしれません。自分を削ってまで人を助ける自己犠牲を続けていると、自分でも気がつかないうちに限界を超えて、心身の調子を崩す結果を招くでしょう。

誰かを助けたいと思う動機が、「信用を失いたくない」という不安であるときは、度が過ぎる自己犠牲となりがちです。「自分を含めた全体の理想のために」という前向きな気持ちからの奉仕であるのか自分の心を見つめることで、過剰な自己犠牲にストップをかけられるでしょう。

男性

8月8日生まれの男性は、勤勉でひたむきな人。謙虚な姿勢で人と接するので、多くの人から信頼され、慕われる傾向にあります。

女性

8月8日生まれの女性は行動力があり、高い志を持っている人が多いです。表面は穏やかですが、誰にも負けない情熱を心に秘めているでしょう。

8月8日生まれの人生・全体運勢

1日1日生まれの人は、生涯夢を追い求め続ける華やかな人生を送ります。アイデアやひらめきを次々に実現しながら、数々の目標を叶え、大きな成果をつかみ取るでしょう。

目的達成までの道のりは決して平坦とは言えません。さまざまな試練や困難、そして何度も立ち向かわなければいけない壁や強力なライバルも出現します。しかし8月8日生まれの人の強靭な精神力や忍耐強さがあれば、どれだけ時間がかかったとしても乗り越えられるでしょう。

また8月8日生まれの人はたくさんの成果を積み上げていくので、目上の人からの評価も上がりやすいです。面倒見の良さもあるので慕ってくれる仲間も大勢いるでしょう。頼れる仲間たちの力を借りるように意識すれば全体運はさらに向上していきます。

40〜50代頃になると前線を退き、後継者の育成に励むようになります。また新たな目標を設定し、チャレンジすることもあるでしょう。

いくつになっても挑戦をやめないひたむきさがあるので、晩年もエネルギッシュな毎日が送れます。

8月8日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

8月8日生まれのラッキーカラーは「パープル」です。古くから高貴・神秘な色とされてきたパープルは、8月8日生まれの第六感を強力にサポートしてくれます。小物や雑貨として身近に取り入れてみると、より研ぎ澄まされた感覚が手に入るでしょう。

ラッキーナンバーは、奉仕や博愛を表す「6」です。

8月8日生まれの恋愛傾向

8月8日生まれの人は、持ち前の愛嬌の良さと明るい性格で異性にモテます。いろんなタイプの異性からアプローチを受けることになるでしょう。出会いに困る心配はほとんどありませんよ。

好きになった相手には非常に一途に、そして真っすぐアプローチをします。振り向いてもらうためにあれこれ計画を立てることはあまりなく、いつでも直球勝負。とはいえ相手の様子を見ながら、臨機応変にゆっくり距離を縮めていくのもお手の物です。

付き合ってからも浮気の心配はほぼありません。恋人の役に立ちたい、支えてあげたいと考えている8月8日生まれの人は、尽くす傾向にあります。ただし依存するタイプではないので、必要以上に干渉しないでしょう。付き合っていて重たさを感じさせない、適度な距離感を保つのが上手い人です。

恋人に心を開いてからは、あまり人に話さない愚痴などもぽつりぽつりと話すようになります。また、甘えん坊の一面を覗かせることも。

8月8日生まれの人の好きなタイプは、夢にむかって努力している人。周囲に流されず自分の芯をしっかり持っている人に惹かれます。尊敬しあい成長しあえる関係でありたいと願っています。

8月8日生まれの落とし方

明るく粘り強くアプローチしましょう。ネガティブな感情をはき出すのは8月8日生まれの人を疲れさせてしまうのでNGです。

8月8日生まれとの付き合い方

サプライズを企画したり、ひと味違うデートを提案したりといった方法でマンネリを防止すると、関係が深まりやすいです。

8月8日生まれの恋愛が上手くいく方法

8月8日生まれの人が恋愛で幸せになるためには、我慢しすぎないことが大切。お相手に合わせて我慢してばかりいると、どこかで歪みが生じます。問題があると感じたら、お相手と向き合い、話し合いをしてみましょう。

8月8日生まれの恋愛運・人生のモテ期

8月8日生まれの人は、恋愛運に恵まれた人生を歩みます。モテ期は常にあるような雰囲気です。たとえ歳を重ねて、高齢者と呼ばれる年代になったとしても、その気になればすぐに恋人ができるような輝かしい運勢を持っています。

恋愛運に関しては、乱れもほとんどなく、一貫して理想的な恋愛ができるでしょう。ただし、自分と相性が良くない人と我慢して付き合い続けるようなことをすると、精神面のコンディションが崩れそう。そうなると運気にまで良くない影響が現れます。

生まれ持った素晴らしい恋愛運を大事にするためには、望まない恋愛には早めに見切りをつけるのがおすすめ。しっかり考えることは良いことですが、すでに「合わない」と結論付けたのに、我慢し続けるのはやめておきましょう。

8月8日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

身内を大切にする8月8日生まれの人は、非常に結婚向きの性格といえます。しかし理想にこだわりすぎてしまうと、ご縁になかなか恵まれないかもしれません。

8月8日生まれの人の奉仕欲は、ペットやアイドルなどに尽くすことでも満たされます。そのため結婚せずとも幸せに生きる道はありますが、結婚願望があるなら、交際相手に求めるハードルは下げると吉です。

そうはいっても妥協しすぎると、自分なりの価値観を大切にしている8月8日生まれの人にとって、結婚生活はつらいものとなります。本当に大切な条件については譲らないという、バランス感覚が必要です。

結婚相手として相性が良いのは、仕事や趣味など、熱中できるものを1つもっている人。何かに一生懸命に取り組んでいるパートナーを支えることに、やりがいを感じられるはずです。

8月8日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月8日生まれの人は一途な性格なので、結婚後も変わらずパートナーと仲良くしたいと思っています。結婚してガラッと態度が変わるような心配も少なく、新婚ながらも安定した生活を送るでしょう。

ただ、基本的にはおおらかな8月8日生まれの人ですが、ときにはこだわりの強さが目立ってしまうこともあります。感情のぶつかり合いになると、頑固になって仲直りに時間がかかることも。建設的に話し合っていけば、2人の絆はより深くなっていくはずです。

8月8日生まれの仕事の才能

8月8日生まれの人は、巧みな会話術で人をあっという間に虜にしてしまう才能の持ち主。コミュニケーション能力の高さが、仕事でも存分に発揮されるでしょう。

目上の人や営業先の人など、どんな人とでもすぐに打ち解けられます。人望が厚く相談しやすい相手として、部下からも慕われることが多いです。

またチームで行動するような場面では、集団のやる気を引き出し、ビシッと団結させるのが大得意。リーダーとメンバーの橋渡し役になるなど、チーム内の風通しを良くする役割を担う、まさに「縁の下の力持ち」として活躍するタイプです。

さらに面倒見の良さも持ち合わせており、困っている人がいればすぐに気がつきます。細やかな気配りで、周囲にいる人みんなを支えられるでしょう。

8月8日生まれが向いている仕事・職業

効率重視で実務力の高い8月8日生まれの人は、組織で重宝される人材となるでしょう。年功序列よりも成果主義の組織に身を置くと、のびのびと能力を発揮して出世を果たしていきます。組織をまとめるリーダーや人材管理に適性があります。

自分の力を自由に発揮できる裁量のある仕事に就くと、探求力を活かして大きな成果を挙げられます。たとえば、理性や正義感が強いので、探偵、弁護士、検察官、司法書士のような法律関係の分野が向いているでしょう。

自分の興味がある分野をとことん極めれば、専門職や技術職の道も開けます。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ