8月4日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月4日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:獅子座(7月23日〜8月23日)
  • 誕生石:カイヤナイト、ペリドット
  • 誕生花:トリトマ、フロックス

8月4日生まれの性格や特徴

8月4日生まれの人は共感能力が高く、人の痛みがわかる人です。相手の喜びや悲しみなどさまざまな感情を敏感に察知し、寄り添うことができます。一緒に悲しみを共有しようとする心優しい8月4日生まれの人に、これまでも多くの人が救われてきたことでしょう。

正義感もあふれ、困っている人を放っておけない8月4日生まれの人。ほかの人が見て見ぬふりをする場面でも、躊躇なく手を差し伸べられます。損得勘定なしに行動する姿は、まさにヒーロー。多くの人にとって、憧れの存在です。

8月4日生まれの人は他人のために行動できるぶん、頼み事をされると二つ返事で受け入れることが多いです。余裕がないときでも引き受ける傾向があるので、負担がかかりすぎないよう自分を労わってあげることも大切でしょう。

8月4日生まれの人は、変化や刺激が大好き。興味を惹かれるものや楽しいことを、毎日探しまわっているようなところがあります。同じことを繰り返す毎日では、すぐに飽きて気力を失ってしまうかもしれません。

未知なる世界に怖気づくことがないので、気になることを見つけるとすぐに飛びついていきます。自分が興味を持ったことに対する吸収力も人並み以上。一を聞いて十を覚える優れたスキルを発揮し、早い段階で自分のものにするでしょう。

8月4日生まれの人は、優れたコミュニケーション能力の持ち主でもあります。自分の意見がハッキリしているうえに誰に対しても気さくに話しかけるので、周りの人からとても好感を持たれます。

さらにどれだけ親しくなっても「親しき中にも礼儀あり」を貫くのが8月4日生まれの人の特徴。礼節をとても大切しているため、常に相手に対して礼儀正しく振る舞います。

そのため、周りの人はもちろん、目上の人からの評判もかなり良く、何かにつけて可愛がられることが多いです。時には、相手自らが後ろ盾になろうと申し出ることも。思わぬ幸運を引き寄せるのがとても上手な人ですよ。

8月4日生まれの人は、誰に対しても平等です。好き嫌いに左右されたり、人の立場を見て媚びを売ったりすることもないでしょう。

どんなに周囲が「あの人意地悪なんだよ!」と言っても、8月4日生まれの人はそんな話を気にしません。噂話や先入観に左右されず、目の前の相手を大切にして人付き合いを素直に楽しめる人です。

そのおかげで幅広い交友関係を築きやすく、周りがあっと驚く意外な人脈を持っていることも。豊かな人脈により、チャンスにも多く恵まれる人生を送るでしょう。

8月4日生まれの隠された性格や本質

8月4日生まれの人はコミュニケーション能力がとても高く、初対面の人だろうが一見強面の人だろうが、老若男女を問わず誰とでも仲良くなれます。礼儀正しいのはもちろんですが、話を振るのが上手く、そのうえ聞き上手だからです。

会話の得意な8月4日生まれの人の周りにはいつもたくさんの人が集まってきます。秘密をべらべらと喋ることもないので、内緒の相談話を明かされることも……。それだけ信頼されている証拠と言えるでしょう。

集団の中では自然と人気者になりやすく、本来持つ責任感の強さなども相まってリーダーを任されることが多そうです。持ち前の社交性を活かせば、大人数のチームでもしっかりまとめあげられますよ。

8月4日生まれの隠された悪い性格

自分の中にある正しさを曲げられず、周りに押し付けてしまうことがあります。特にストレスが溜まっているときや、自分が責められていると感じたときには、いつものおおらかさとは打って変わって強い口調になってしまうことも。

8月4日生まれの人は自己主張がはっきりしており、雄弁です。相手を論破して、不満を与える形になってしまうかもしれません。

そんなときはあえて自分が引いたり、命令形ではなく「私はこう思った」という形で話したりなど、伝え方を工夫してみましょう。

双方の利益を考えながら話すようにすると、8月4日生まれの人のまっすぐさが際立ち、ますますその魅力はアップしますよ。

男性

8月4日生まれの男性は、優しくも力強い人柄でいつも中心にいる人気のリーダーで、目上の人から後輩にまで愛される傾向にあります。

女性

8月4日生まれの女性は、心優しく、いつもブレずに凛とした態度でいることから「かっこいい」という評判が立ちやすい傾向が強いです。

8月4日生まれの人生・全体運勢

8月4日生まれの人の運勢は、山あり谷ありといえそうです。良い時もあれば、うまくいかない時もある。幸せ絶頂の時もあれば、不調な時もある。そんな人生の面白さを感じられる人生になるでしょう。

ただ、本当に困った時には必ず周囲の誰かが助けてくれますから、運気が低迷している時も最悪の事態にはなりません。むしろ、人のありがたさを感じるきっかけとなり、その後の運気アップの追い風となるでしょう。

8月4日生まれの人を助けてくれる人が多いのは、日頃から周囲に対して優しく接しているからこそ。山あり谷ありの人生を幸せに過ごすためには、普段から周囲への思いやりを忘れずにいることが大切です。

晩年期も山あり谷ありの運気が続きますが、その頃には精神的に落ち着いていて、そんな人生をポジティブな気持ちで味わえるようになっているでしょう。振り返ると「色々なことがあって楽しい人生だった」と言えるような一生となりそうです。

8月4日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

ラッキーカラーは「ペールオーキッド(淡い紫)」です。8月4日生まれの人の、身の回りの環境を整え、良い方向へ導いてくれるでしょう。特に良くないことが続くときや、現状を変えたいときに取り入れると好転しやすくなります。

ラッキーナンバーは「6」です。6は、8月4日生まれの人が持つ惜しみない愛情・ひたむきさをさらに高めてくれる数字。ロック画面の数字やキーホルダーなど、日常的に利用するものに取り入れると、ますます人気度が高まります。

8月4日生まれの恋愛傾向

8月4日生まれの人は、恋愛のサイクルが短くなりがちです。というのも、さまざまな人に興味を示す上にコミュニケーション能力が高く、アプローチをする機会もされる機会も多いから。そのため8月4日生まれの人は、恋愛経験が豊富な人が多いと考えられます。

交際したてのころは新鮮な恋心を持っている8月4日生まれですが、マンネリ化すると情熱を失ってしまいます。ロマンチックな雰囲気を大切にすると、長続きしやすいかもしれません。

そんな8月4日生まれの人が惹かれやすいのは、同じようにエネルギッシュなタイプで、独自の世界観を持っている人。新たな価値観を届けてくれる相手には、尊敬の気持ちも含めた恋愛感情が芽生えやすいです。

8月4日生まれが恋心を自覚すると、相手に対しストレートに思いをぶつけるでしょう。晴れて交際に発展すると、楽しい話題だけでなく、弱音や愚痴といった本音も受け止めてほしいと感じるかもしれません。心の内側を見せ合うことによって、信頼関係は深まっていきます。

8月4日生まれの落とし方

8月4日生まれの人は、美しいもの・綺麗なものが好き。それゆえ、まずは見た目を磨きましょう。美しくなるということだけではなく、清潔感や上品さを身に着けてくださいね。さらに、話す時は楽しい話題や明るいアクションを心掛けるとより効果的です。

8月4日生まれとの付き合い方

8月4日生まれの人は自分の世界観を大事にしているので、突拍子のない言動をしたりしても、受け入れてあげることが重要です。否定をせず「それもあり」と受け入れれば、幸せなお付き合いができます。

8月4日生まれの恋愛が上手くいく方法

嫉妬心が強めな8月4日生まれの人。恋人を束縛をしてしまうこともありますが、自分は束縛されることを嫌います。しかし、それでは片方が我慢する関係になってしまいますから、不安がある場合は束縛する前にきちんと話し合いをしましょう。

8月4日生まれの恋愛運・人生のモテ期

8月4日生まれの人の恋愛運は、波はあるものの、概ね良好です。停滞することもありますが、その時期は、仕事や趣味など、他のことに集中するべきときなのでしょう。ですから、あまり問題も感じないはずです。

ただし、恋愛運の停滞期にパートナーがいた場合は、少し注意が必要です。何かに没頭しすぎてパートナーへの接し方がおざなりになっていると、関係悪化を引き起こしかねません。恋愛運の停滞期にも、パートナーへの気遣いを忘れないようにしましょう。

恋愛の成功率は高めの運勢です。「恋愛したい」「恋人がほしい」と思ったときに、良い出会いが舞い込んできそうですよ。恋愛に対して前向きになったときに惹かれたお相手とは、幸せな関係が長続きするでしょう。

8月4日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

好きな相手に深い愛情を注ぐ8月4日生まれの人は、安定した結婚生活を過ごせるでしょう。またエネルギッシュで好奇心が旺盛なため、結婚後も趣味や習い事などに時間を費やすと考えられます。

そんな8月4日生まれの人の結婚相手となる可能性が高い人は、真面目で強い信念がある人です。そのような人とであればお互いに尊敬し合い、良い刺激を与え合うようなパートナー関係を築けるでしょう。どちらも自立しているぶん、上下関係なども生まれにくいです。

少し注意しておきたいのは、お互いにストイックになりすぎるところ。8月4日生まれの人自身、真面目で自分に厳しい一面を持っています。パートナーのどちらかが張り詰めていると相手も緊張状態になるため、2人で安らぐ時間を大切にしましょう。

8月4日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月4日生まれの人は、家族のために世話を焼いたりサポートしたり、身を粉にして働くことこそが、自分の生きがいであり存在価値だと考えています。

しかし自己犠牲の方向に行き過ぎると、反動で不満が爆発したり、無理をしすぎて体調を崩したりと、心身ともに疲弊してしまいます。

8月4日生まれの人が自分を犠牲にしてまで家族のために尽くしてくれることを、家族は誰も望んでいません。家族とともに8月4日生まれの人自身も楽しめる余暇の時間を意識的にもつようにすると、さらなる家庭円満につながるでしょう。

8月4日生まれの仕事の才能

器用でどんなタイプの人とでもうまく付き合うことのできる8月4日生まれの人は、組織になくてはならない存在です。判断力・責任感・交渉力など……いずれの能力値も非常に高いため、どんな場所でも頼りにされるでしょう。

役割はリーダー・サポーターのどちらでもこなすことができます。ただし人を助けることに喜びを感じやすく、人の長所や気持ちを見抜く目にも長けているため、マネージャーや人事といったサポート系の仕事がおすすめです。

唯一の弱点は、一点集中タイプのため同時にいろんなことに着手すると中途半端になりやすいところ。1つのことである程度成果が出るまでは、手を広げすぎないことを意識しましょう。その点さえ気をつければ、仕事において大きな成果を成し遂げられるはずです。

8月4日生まれが向いている仕事・職業

8月4日生まれの人は、マーケティングや企画といった仕事に向いています。出世に興味を持ちやすいので、企業で働く際には花形部署と呼ばれるようなポジションが良いでしょう。

また8月4日生まれの人は、ひとつの物事を突き詰めていくタイプです。会計士や建築士といった職業を選ぶと、その道のプロと呼ばれるような人物になれるかもしれません。

経営センスのある8月4日生まれは、企業での経験を積んで独立する力も持っているはず。負けん気が強いので、困難にも果敢に挑戦できるでしょう。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ