6月28日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

6月28日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:蟹座(6月22日〜7月22日)
  • 誕生石:ブルー・ジルコン、ムーンストーン
  • 誕生花:ゼラニウム、トルコキキョウ

6月28日生まれの性格や特徴

6月28日生まれの人は、知的で「賢い」という言葉がぴったりの人です。しっかり自分の頭で考えることができて、抜群の思考力とそれに基づく決断力を持っています。

理論的な考え方をし、それを上手に説明ができる能力もあるのも特徴的。少々理屈っぽいと思われてしまうこともありますが、言っていることの筋が通っているので、周囲からも一目置かれているでしょう。

自分の意見を言う時に淡々と説明する傾向があり、それが冷静で頼りになると思われている一方で、理屈っぽいと思われる誤解の元になっているかもしれません。

とにかく明るくいつもポジティブで、周りに元気を振りまいている6月28日生まれの人。失敗を「貴重な経験だった」と前向きにとらえることができるうえに、悔しさをバネにして成長につなげられます。切り替えの早さもピカイチです。

細かいことは気にせず、大体のことは「なんとかなる」で乗り越える豪快さがあります。嫌なことは一晩寝たら忘れますし、人の失敗にも寛容です。励まし上手な一面もあるため、6月28日生まれの人のおかげで立ち直れたという人も大勢いるでしょう。

6月28日生まれの人は好奇心旺盛で、常に刺激を求めています。今まで見たことがないものや、やったことがないことには、積極的に興味を示すでしょう。未経験のことは、「とりあえずやってみよう」と次から次へとチャレンジします。

反面、少々飽きっぽいところもあり、諦めるのも早めなタイプです。大体手をつけたら「もういいや」と次のことに気が行きがちなところがあり、ひとつのことを極めるのはやや苦手。どちらかというと、浅く広くが得意な人なのです。

6月28日生まれの人は好奇心が旺盛で、興味の幅が広いという特徴も持っています。特に音楽やアートといった芸術的な分野への興味関心が高いですが、それ以外のことでも積極的に取り組みます。

ただ、一度にあれこれを手をつけると、時間不足で中途半端な結果に終わってしまうこともあるかもしれません。「絶対にこれだけは譲れない」と思うほど好きなことには、集中して取り組むようにすれば、さらに才能を磨きやすくなりますよ。

6月28日生まれの人は、スポーツや芸術など、何か1つ光る才能をもっています。「何をやっても下手」なんて人も、自分に合うものをまだ見つけていないだけかもしれません。

本当に好きだと思えるものを見つければ、6月28日生まれの人の能力は、どんどん開花していきます。寝食を忘れて没頭し、凄まじい集中力によって確かな結果を出せるでしょう。

これまでとは桁違いの熱量で取り組めるので、「自分がやるべきなのはこれだ」とすぐに分かるはずです。出会いの幅を広げるためにも、興味を惹かれた分野には積極的に挑戦してみてくださいね。

6月28日生まれの隠された性格や本質

6月28日生まれの人は、頭の回転が非常に速い人です。思わぬ出来事に遭遇したとしても、その場の状況を瞬時に理解し最適な対応をとることができます。

また優れた洞察力の持ち主でもあるので、相手が必要としていることにもすぐに気づきます。そしてその人が望んでいることをササッと行っていくので、あっという間に相手の気持ちをガッチリと掴んでいきます。

6月28日生まれの人自身は意識的にしているわけではありませんが、誰に対してもそのようなことをするので、知らず知らずのうちに交友関係が広くなっていきます。

頭の回転の速さに加え、抜群の行動力、そして社交性と、人を惹きつける魅力満載なのが6月28日生まれの人。出会った人を次々と魅了しては自身のファンにしていきますよ。

6月28日生まれの隠された悪い性格

6月28日生まれの人は常に「自分の向きたい方を向く」スタンスなので、周囲の人を繊細に顧みるタイプではありません。カリスマとして多くの人に慕われますが、「ついてきたければ好きにして」というのが本人の本音で、積極的に誰かの世話を焼いたりはしないでしょう。

このさっぱりとした放任主義に加えて感情をありのままに表現する性質を持っているため、時に「ワガママ」と誤解されて人間関係にヒビが入ってしまうことも。少しの気遣いを見せるだけでも、評価を上げることができるはずです。

男性

6月28日生まれの男性は、思いもよらない不運に見舞われても冷静さを失わず前向きに対処できる器の持ち主です。それどころか苦難さえも糧にして再起していく強さを持っています。

女性

6月28日生まれの女性は面倒見が良く、人のために何かすることに喜びを見出せる人です。また朗らかで明るいので、老若男女を問わず好かれやすいです。

6月28日生まれの人生・全体運勢

6月28日生まれの人生は、常に類まれな「ひらめき」とともにあります。幼少期から青年期にかけては「目に見えないもの」と、それに親しむその性質ゆえに孤独な時間を過ごすこともあるかもしれません。しかしこの世の真理を看破できる才覚によって、次第に自由人としての本質が開花します。

一貫して他者に媚びない性質によって、若いうちは立場が上の相手から疎まれることもありそうです。また、ひらめきによって直感的に進路を選ぶ傾向があるため、選択の結果が出てくるまでは「無責任な人」「無鉄砲な人」と逆風ぎみの評価を受けることもあるでしょう。

しかし、立場が下の相手からは非常に慕われやすいので、年齢を重ねて後輩や部下が増えてくるに従って運が開けていきます。さらに、時間が経つほど6月28日生まれの直感の正しさが証明されてくるため、人生の後半になるほどどんどん周囲からの評価が上がる末広がりな運勢の持ち主です。

晩年期にいたる頃には、独創的な解決策を提示してくれるご意見番としての地位が確立。経験と直感によって柔軟に後進を導く素晴らしい知恵袋として、終生多くの人に慕われることでしょう。

6月28日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

6月28日生まれの人のラッキーカラーは「オレンジ」です。時には、物事に躓いてテンションがだだ下がり……なんてこともあるでしょう。そんな時にオレンジ色のものを身につけると、落ち込んだ気持ちを上向きにできます。おすすめはオレンジ色のポーチや小銭入れなど。元気や明るさを取り戻すお手伝いをしてくれますよ。

ラッキーナンバーは「4」です。

6月28日生まれの恋愛傾向

誰に対しても親切で人当たりがいい6月28日生まれの人。周りのノリに合わせることもできますし、じっくり語り合うこともできるのであらゆるタイプからモテます。洞察力が優れているため、自分に向けられた好意にも敏感に気づくでしょう。

恋人に対する理想はやや高く、「こんな人と付き合いたい」という具体的なイメージがあります。とりわけ恋愛体質というわけでもないため、ビビッとくる相手が見つからなければ異性からのアプローチを蹴り、あえてシングルを選ぶ場合も。

とはいえ、6月28日生まれの人は根がとても愛情深く一途です。恋人ができると誰にも見せたことのない姿を見せたり甘えたりしながら、献身的な愛を注ぐでしょう。

一方で、心配性ゆえに恋人を独占しがちなところもあります。嫉妬心や不安をコントロールすることが良縁の秘訣となりますよ。

好きなタイプは思いやりのある人。素直で恋人に尽くすタイプなので、同じように深い愛を返してくれる人を好みます。包容力があり、甘えさせてくれる異性にも強く惹かれるでしょう。

6月28日生まれの落とし方

まっすぐな性格をした6月28日生まれの人には、直球のアプローチが効きます。真剣度の高さが伝わるように、誠実な言葉や行動を意識してみましょう。自分のセンスをアピールするのもGOODです。

6月28日生まれとの付き合い方

仕事の忙しさや友達付き合いに理解を示し、束縛しないように心がけましょう。「どうして連絡してくれないの?」なんて言葉は禁物。いつでも見守っているからね、というスタンスでいるのが大事です。

6月28日生まれの恋愛が上手くいく方法

6月28日生まれの人がより恋愛で成功するためには、ここぞという時には愛を伝えることが大切です。告白の時だけではなく、交際が始まってからも、時々はしっかりと言葉で愛情表現をしてみましょう。

6月28日生まれの恋愛運・人生のモテ期

6月28日生まれの人の恋愛運は基本的に良好です。特に10代~30代までの間は常にモテ期を実感できるでしょう。行動する場所が広がるにつれて出会いの数が多くなり、異性から好意を寄せられる機会も増えていきます。

30代をすぎると、将来に関わる大きな仕事を任されやすくなります。そのため、あまり恋愛に集中できなくなる可能性も……。しかしすでに素敵な恋人と出会っていれば、恋人の存在が試練を乗り越える大きな支えになりますし、さらに絆が深くなっていくでしょう。

恋人と出会っていなかったとしても、チャンスは常に近くにあるので大きな心配はいりません。共に試練を乗り越えた仕事でのパートナーと、公私ともに支えあう深い間柄になる可能性も十分にあります。

6月28日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

6月28日生まれの人の結婚運は大器晩成型です。自分が結婚したいと思い始めた瞬間には、なかなかタイミングが巡ってこないかもしれません。そのせいで、「結婚運がないのか?」と悩んでしまうこともありそうです。

しかし、焦らず時間をかけた方が良いパートナーに恵まれる運勢ですから、結婚までにはむしろ時間をかけましょう。心から「この人だ!」と思うお相手が出てくるまでは、結婚に必要な経験を積んでいる期間なのです。

結婚相手にはパッと見はクール、もしくは落ち着いているけど、可愛いところがある異性がぴったり。6月28日生まれの人の前だけで甘えてくれるようなお相手をパートナーに選べば、結婚後も恋人同士のような情熱的な関係が長続きするでしょう。

6月28日生まれの人が結婚すると……豹変する?

結婚前も結婚後も変わらず、6月28日生まれの人は一途に相手を思うでしょう。正直で真面目な人柄なので、ほかの人に目移りすることも考えにくいです。結婚相手にとって、6月28日生まれの人は安心感のある存在といえます。

ただ、6月28日生まれの人は、強い向上心の持ち主です。やってみたいと思ったことにはチャレンジするので、熱中している期間は2人で過ごす時間が減るかもしれません。思いやりを忘れず、かつ普段から信頼関係を築けていれば、お互いにサポートし合えるはずです。

6月28日生まれの仕事の才能

6月28日生まれの人は、頭の回転が速く発想力も豊か。また責任感・向上心・魅力的な人柄と、社会人に必要な資質を全て身に着けているといっても過言ではありません。どんな環境でも組織の要(かなめ)として重宝されるでしょう。

気配り上手なのでサポート役もこなせますが、生まれもった能力を思う存分発揮できるのは、やはり目立つポジションです。組織のリーダーやエース的な立場を選ぶようにすれば、ますます仕事面での成果が出やすくなるはずです。

唯一の弱点は、人から指図されるのがあまり好きではないところ。そのため組織での働き方には少し窮屈さを感じる可能性もあります。できるだけ自分の意見を率直に伝えやすく、上下関係の厳しくない環境を選ぶようにすれば、本来持っている力を存分に出せるでしょう。

度胸や商才も持ち合わせているので、雇われる形ではなく、いっそフリーランスや起業の道を選ぶのもおすすめです。

6月28日生まれが向いている仕事・職業

6月28日生まれの人は、想像力を活かした仕事に向いています。たとえばデザイナーやWebディレクター、調理師など。想像力が豊かな上に好奇心が旺盛なので、さまざまな分野から吸収した知識を仕事に活かすことができるでしょう。

また6月28日生まれはその場の空気を察知するのが上手なので、接客業にも向いています。言葉に出していない利用者のニーズも、不思議と感じ取れるはず。期待を上回るサービスを提供できるのが、6月28日生まれの才能なのです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ