5月23日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

5月23日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:双子座(5月21日〜6月21日)
  • 誕生石:レインボー・ガーネット、エメラルド
  • 誕生花:ジギタリス、ゴデチア

5月23日生まれの性格や特徴

5月23日生まれの人は感受性が強く、また洞察力もずば抜けています。そのため、嘘や誤魔化しなどを見抜く力に長けており、損得勘定や興味本位で近づいてきている人物には心を開きません。そのため、周囲は一緒に時間を楽しめる、純粋な友情で結ばれた人だけで固まっています。

その洞察力は人だけではなく、物にも発揮されます。先見の明も相まって、価値のあるものや人気が出そうなものを見抜くことができるため、質の良いものや、これから流行るものを所持する傾向にあります。そんな5月23日生まれの人ですから、流行の最先端を行く人だと思われているでしょう。

常識人でありながらも、ユニークな発想力の持ち主である5月23日生まれの人。当たり前と感じられるようなことも角度を変えて観察し、アイデアを生み出すことが自然とできます。その発想が世の中の不便を便利に変えるきっかけとなることもあります

ただし制限が多いと持ち前のユニークさを発揮しづらくなってしまいます。そのため5月23日生まれの人にとっては、のびのびとできる居場所が何よりも大切です。居場所を複数作っておけば、気分転換が捗り、発想力も活性化するでしょう。

5月23日生まれの人は知らないことへの探究心が人一倍強く、「なぜ?どうして?」を積み重ねながらどんどん物事の真理を突き詰めようとします。強く惹かれたジャンルなら、その道のプロを目指すことも可能です。積極的に学びを深めようとする姿は、目上の人の目にも止まりやすいでしょう。

5月23日生まれの人は直感力が冴えており、人を見る目があります。相手の気持ちや本音、裏の顔まで敏感に察知できるのです。そのため自らを騙そうと近づいてくる人は本能的に気づくことができて、事前にトラブルを避けられます。

また人の内面をじっくりと見つめられるので、見た目や評判で他人を判断することがありません。おかげで人間関係が広がりやすいのが5月23日生まれの人の大きな特徴です。幅広い人脈から、仕事や将来に繋がる大きな出会いをつかみ取ることもできます。

5月23日生まれの人は、協調性がありバランス感覚に優れた人です。調和を大切にしているので、空気を乱したり場の雰囲気を壊したりするようなことはしませんし、そういった行動を取る人には静かな怒りを示します。頭が切れるうえに感情の起伏が穏やかなので、集団の中ではまとめ役やバランサーといった立場になることも。

人のために動くことが苦にならない献身的なタイプなので、面倒見の良さも抜群です。特に、自分に対して愛を示してくれたり助けてくれたりした人には、倍以上の感謝と愛を持って支えようとするでしょう。そうして培った人との繋がりは、人生に彩りを添えてくれます。

5月23日生まれの隠された性格や本質

人付き合いが上手な5月23日生まれの人ですが、多くの人と深い部分まで関わり合うことは苦手です。それは、正義感の強さも関係しています。「誰かを特別扱いしていいのか」ということに悶々としてしまうのです。そのため、心から本音を語れる相手は限られていることでしょう。

また5月23日生まれの人は、一人で過ごす時間を大切にしたいと思っています。温厚で他者への思いやりを欠かさないぶん、常に誰かと一緒では心が消費されるのかもしれません。自分の世界に浸れる時間があると、心は潤うはずです。

どちらかといえば内向的で目立つようなタイプではありませんが、実は優れた統率力を持っています。普段から周りを見ている上に信頼関係を築くのも上手なので、本人にその気があれば優れたリーダーシップを発揮するでしょう。

5月23日生まれの隠された悪い性格

共感能力が非常に高い5月23日生まれの人ですが、そのせいで空気を読みすぎてしまい、ついついその場の雰囲気に流されてしまいがち。自分の意見を周りに合わせてコロコロと変えてしまうなど、優柔不断な一面があります。

自分の意見を言えず思い通りの状況にならなかったことを、後悔する場面も少なくありません。

空気を読んで意見を引っ込めて、損をするのは5月23日生まれの人自身です。周りも5月23日生まれの人の意見を心待ちにしていますから、ぜひ自分の本当の声を伝えてみてくださいね。

男性

5月23日生まれの男性は広い視野を持っており、目立つことはないものの、周囲を力強く支えている傾向にあります。

女性

5月23日生まれの女性の場合、控えめに見えて実は負けん気が強く、目指すもののためには努力を惜しまない傾向が強いです。

5月23日生まれの人生・全体運勢

5月23日生まれの人の運勢は、生涯を通して安定しています。若い頃は特に感性が鋭くなりやすく、たまに突拍子もないことを言って周囲を驚かせることもあるかもしれません。しかし、人なつっこい性格のため仲間は多く、にぎやかで楽しい人間関係を築けそうです。

人生前半は、一つのことに集中しすぎる・言いたいことを我慢しすぎることにより、葛藤を抱えやすいかもしれません。30代後半頃になると次第にバランスが取れていくので、経験の中で試行錯誤していくことが大切です。

また5月23日生まれの人は、人とのかかわりによって大きな幸福が得られる人です。人を通じて良い情報や出来事がもたらされやすく、特に中年期以降はその傾向が強くなるでしょう。周囲との調和を意識し、常に謙虚さを心がけるとさらなる幸運につながります。

晩年期は「目に見えないもの」に対する造詣が深くなりそうです。もともと神秘的なものに関心のあるタイプなので、この機に日常に生かすようにすると吉。さらに得た知識を周囲にシェアすると、さらなる運気アップにつながります。

5月23日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

5月23日生まれのラッキーカラーは橙色、ラッキーナンバーは「1」です。キーケースや財布、アクセサリーなどに橙色を取り入れると、より親しみやすい雰囲気をまとえます。心を落ち着かせたいときは、橙色に緑色を差し色で取り入れてみましょう。

5月23日生まれの恋愛傾向

5月23日生まれの人は、理想を追い求めるロマンチスト。映画や漫画に出てくるようなドキドキする恋愛を求めるので、現実と理想とのギャップに少々苦しみやすいです。出会いは多いものの、なかなか想像通りの人に巡り会えないと感じるかもしれません。

そんな5月23日生まれの人が心惹かれるのは、自分には無いものを持っているタイプ。好奇心旺盛な5月23日生まれの人は、恋でもドキドキハラハラしたいので、自分とは異なるタイプに惹かれやすいのです。

ただ瞬発力に優れるため、一目惚れするやいなや、お相手のことを深く確かめずアプローチしてしまうのが難点。あとで既婚者だと分かりガッカリしてしまうなんてことも。じっくりとお相手のことを知ってからアプローチしたほうが難を逃れられますよ。

恋をすれば心を大きく開き、何かとサポートしようとします。さらに交際が始まれば、あふれんばかりの愛情を注ぐので、お相手のほうが「この人しかいない!」と感じ、結婚を早々に考え始めることも多いです。

5月23日生まれの落とし方

5月23日生まれの人は人から感謝されることに喜びを感じるタイプなので、助けてもらったり教えてもらったりする機会を作り、最大の感謝と尊敬を伝えましょう。

5月23日生まれとの付き合い方

無理に話を合わせようとせず、知らない話題には「わからない」「教えてほしい」と素直に伝えることが大切です。また感謝の気持ちを忘れずに。感謝を何倍にも大きくして返そうとする人なので、愛情を与えあえる幸せな関係が築けますよ。

5月23日生まれの恋愛が上手くいく方法

5月23日生まれの人は他のことに没頭すると、ついついパートナーへの注意が薄れることがあります。何かに集中している時にも、連絡はしっかりとるように。

5月23日生まれの恋愛運・人生のモテ期

5月23日生まれの人の恋愛運は基本的に良好です。特に10代~30代までの間は常にモテ期を実感できるでしょう。行動する場所が広がるにつれて出会いの数が多くなり、異性から好意を寄せられる機会も増えていきます。

30代をすぎると、将来に関わる大きな仕事を任されやすくなります。そのため、あまり恋愛に集中できなくなる可能性も……。しかしすでに素敵な恋人と出会っていれば、恋人の存在が試練を乗り越える大きな支えになりますし、さらに絆が深くなっていくでしょう。

恋人と出会っていなかったとしても、チャンスは常に近くにあるので大きな心配はいりません。共に試練を乗り越えた仕事でのパートナーと、公私ともに支えあう深い間柄になる可能性も十分にあります。

5月23日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

5月23日生まれの人の結婚運はなかなかのもの。一人の人に気持ちを定めていれば、運気が乱れることはありません。自分の中の適齢期に結婚相手にめぐりあい、トントン拍子に結婚まで辿り着けるでしょう。

ただし好奇心旺盛かつ社交的なので、友人づきあいや趣味・仕事のほうに夢中になっている場合は、結婚が遅くなる可能性もあります。恋愛自体は好きなものの、結婚というとピンとこずに、パートナーを待たせてしまうかもしれませんので、いざという時の決断力を大事にすると吉です。

結婚相手は、色々なことにチャレンジしたがる冒険心旺盛な人がぴったりです。そんな人と結婚ができれば、生涯二人でさまざまなことに挑戦し、刺激的かつ楽しい結婚生活が送れるでしょう。また、自由でピュアな子どもの心を持つ5月23日生まれの人のことを大らかに見守ってくれる包容力のある人とも相性が良いです。

5月23日生まれの人が結婚すると……豹変する?

自立心と向上心のある5月23日生まれの人なので、結婚してからは「良き夫、良き妻」であろうと努力します。パートナーに甘えられることで自分の存在価値を感じますが、心の奥底では自分も甘えたいと思っています。

ヤキモチをやいたり、こだわりを押し付けたりと、少々気まぐれな行動が出ることもありますが、これらは不安感の表れでもあります。パートナーに素直に甘えて弱さを見せることを意識すると、パートナーからますます愛され、満たされた関係性となるでしょう。

5月23日生まれの仕事の才能

5月23日生まれの人は、人をサポートするお仕事やポジションが向いています。思いやりがあり、人の心に寄り添えるので、相談役のようなポジションでも生まれ持った性質を生かせるでしょう。

一人でもしっかりと働ける人ですが、より自分の性質を生かすためには、人と一緒に働く職場を選ぶのがおすすめです。

物事への集中力が高いため、仕事では好成績を残せるタイプです。一つのことに集中することも、マルチタスクで複数のことに気を配るのも器用にこなせます。

5月23日生まれの人は物事を学ぶことに抵抗がありませんから、常に新しいことを覚えなければならない職場でも大丈夫!むしろそれを新鮮に感じ、仕事へのモチベーションが湧いてくるでしょう。

5月23日生まれが向いている仕事・職業

卓越した情報収集能力を活かすなら、新聞記者や編集者、イベントプランナーなどがおすすめ。優れたアンテナが最新トレンドや速報を鋭くキャッチし、誰よりも早くスクープをゲットしてくる敏腕として活躍できること請け合いです。

正義感や行動力を活かすなら、警察官も向いています。持ち前の情報収集能力によって重要な情報を掴み取れる、タフで優秀な捜査員になれるはず。

公務員つながりでは、学校の先生にも適性があります。最新情報に精通しているので、時代に合わせて柔軟に授業内容を調整しながら熱意を持って生徒指導を行う熱血先生になります。

いずれにしても、長く現場の第一線で活躍できる仕事人となるでしょう。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ