4月13日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

4月13日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:牡羊座(3月21日〜4月19日)
  • 誕生石:カイヤナイト、ダイヤモンド
  • 誕生花:イチゴ、ハルシャギク

4月13日生まれの性格や特徴

4月13日生まれの人は、純粋でまっすぐな心を持つ人。そのため、好きなものは好き、苦手なものは苦手という線引きがはっきりしています。ポジティブな感情が芽生えた物事に対しては、とことん追究していくような行動も多く見られるでしょう。

好き嫌いの線引きは、人付き合いにおいても同様です。苦手意識がある相手に対してあからさまな態度をとることは少ないものの、一線を引いて付き合います。そのかわり、好きな相手には力になろうと全力で向き合うので、深い絆で結ばれるでしょう。

4月13日生まれの人は、かなり「芯の強い人」でもあります。そのためみんなのまとめ役を任された時にはしっかりとこなす強さを見せるでしょう。普段はあまり前に出たがりませんが、その場に引っぱる人がいない・まずい方向に行きそう……と感じるとさっと周囲をリードします。

リーダーになっても皆をぐいぐい引っぱっていく、というよりは周りの良い所を上手に引き出して1つにまとめていきます。そのため誰かから恨まれることは、まずありません。

4月13日生まれの人はとても繊細で、人の気持ちを理解できる優しい人です。気がつきやすく、周囲に困っていたり悩んでいたりする人がいれば、すぐに声をかけるでしょう。

相手にとって話しやすい雰囲気を作りだすため、相談役になることもしばしば。相談されたことは、自分の胸の中に留めておけるのも、4月13日生まれの人の優れた性質です。

しかし、繊細なために相手の気持ちに影響されやすいところがあり、悲しみやつらさといったネガティブな感情に同調してしまうことも。相談を持ちかけられたときは、気持ちの上でも第三者視点を保つようにすると、影響を受けすぎずにすむでしょう。

常に一歩引いてみんなを見守っているように見える4月13日生まれの人ですが、その心の中には強い情熱を秘めています。大きな夢を叶えるために、陰でコツコツ努力を重ねている人です。実は人知れず、驚くような才能を身につけていることも。

それに加えて「能ある鷹は爪を隠す」という言葉の通り、自分のスキルを自慢することはありません。控えめで謙虚な姿勢は周囲からの好感度も高いでしょう。情熱で次々に成果を挙げていく姿に感化される人も多く、周りの手助けも得やすいです。

仲間意識が強く、周りが困っていたら迷わず手を差し伸べられる優しさを持っているのも、4月13日生まれの人の特徴です。苦楽を共にした友人や同僚に対しては特に力になりたいという思いが強いでしょう。義理人情に厚い人と言い換えることもできます。

そんな人付き合いを大切にする4月13日生まれの人に対し、信頼を抱く人は多くいるはずです。たとえライフスタイルの変化で疎遠になっていたとしても、心ではつながっているでしょう。信頼し合える相手がいることで、4月13日生まれの人の心はより豊かになり、安定します。

4月13日生まれの隠された性格や本質

伝統やルールを大切にする4月13日生まれの人ですが、実は自由に対する欲求も人一倍持っています。いつでも自分の好きなように行動したいと思っていますし、自由人に対する憧れもあるでしょう。

そんな4月13日生まれの人ですから、プライベートでは自由に趣味や旅行などを楽しむ傾向にあります。社会的な場面では、世の中の常識から逸脱しないことを大切にしているのですが、プライベートでは別。好きなことや興味を惹かれることに果敢に挑戦し、自由に羽ばたきたいているでしょう。

逆にプライベートでも自由がないと、一気に元気がなくなってしまうタイプなので、プライベートでは自分を解放することをおすすめします。それが社会的な場面で活躍するための原動力にもなるはずです。

4月13日生まれの隠された悪い性格

4月13日生まれの人は完璧主義の一面を持っており、自分を実際よりも小さく見積もってしまうクセがあります。周りからは「冷静で自信を持った人」というイメージを持たれやすいのですが、実際は不安でびくびくしていることも多いでしょう。

しかし不安にフォーカスしている限り、潜在意識の中に眠る天才性は発揮できません。合格点さえクリアできればOKとする、できていることに目を向けるなどして、日頃から自分を信頼する習慣を持ちましょう。

また周りの評価にふりまわされないことも大切です。自身に対するストイックさを和らげることができれば、4月13日生まれの人の能力はさらに開花していきます。

男性

4月13日生まれの男性は統率力にも優れていて、リーダーに最適。ひとりひとりに気を配りながら、みんなを引っ張っていく理想的なリーダーになれる素質があります。

女性

4月13日生まれの女性は気遣い上手。何も言われなくても困っている人や悩んでいる人にすぐに気がつき、スマートに助けの手を差し伸べる傾向にあります。

4月13日生まれの人生・全体運勢

4月13日生まれの人は、ひとつの場所にとどまらず、幅広く活躍する人生となりそうです。年齢を重ねても変化することを好むため、いつまでもフレッシュな印象を持たれることが多いでしょう。

知的好奇心がくすぐられる物事に出会うと、すぐに学習しようとする行動力もあります。多くの人の場合、変わりたいという思いはあっても、なかなか現状を打破できません。しかし4月13日生まれの人は、気持ちに行動力が伴うのです。

10代のころから持ち前のバイタリティを発揮できれば、より大きな成果へとつながるでしょう。ひとつ達成してはまたひとつと、新たな目標を掲げてチャレンジするはずです。思うように芽が出なくても、粘り強く続けることで大成する可能性は十分ありますよ。

また、変化を求める4月13日生まれの人にとって重要となるのは、支えとなる人の存在です。結果を残したとしても決して慢心せずに感謝する気持ちを忘れなければ、心強い味方がそばで支えてくれるでしょう。

4月13日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

ラッキーカラーは「オレンジ」。明るさ・応援・学びびなどの意味があり、まさに4月13日生まれにピッタリの色です。友人と出かける時や知識をつけたい時にこの色をファッションに取り入れると、気持ちが前向きになるでしょう。

ラッキーナンバーは、「6」。この数字は、創造性・才能・輝きといった意味を持ちます。クリエイティブな発想力溢れる4月13日生まれの人にとって、「6」は内なる才能を開花させてくれる数字です。何かを手掛ける前に取り入れるといつも以上に感性が鋭くなります。

4月13日生まれの恋愛傾向

聡明で独創的な4月13日生まれの人は、容姿や肩書きなどの表面的な要素で相手を判断することはありません。独特の着眼点と洞察力で相手が内に秘めた魅力を敏感に察知できるタイプなので、周囲からは「どうしてあの人を?」と不思議がられる相手を選ぶことも少なくないでしょう。

惹かれやすいのは、4月13日生まれ本人と同じように聡明なタイプや、独創的な感性を持っているタイプ。賢い者同士・変わり者同士で話が合いやすく、お互いにとって無二の理解者として長く強固な絆を結ぶことも可能です。

そんな4月13日生まれの人の恋は、持ち前の冷静な分析と行動力によって非常にスマートかつスピーディーに進展。相手をよく観察した上でアプローチするので、話題や距離の詰め方などを相手に合わせて調整できる器用なタイプです。それゆえ自ずと成功率は高くなるでしょう。

一方、華やかなプレイボーイ・プレイガールタイプとは性質が真逆なため、あまり相性がよくないでしょう。

4月13日生まれの落とし方

会話の中で、さりげなく4月13日生まれの人の個性や価値観を褒めることがおすすめ。自分のこだわりを認めてくれる人に信頼を深めてくれます。

4月13日生まれとの付き合い方

4月13日生まれの人は自分の世界観を大事にしているので、突拍子のない言動をしたりしても、受け入れてあげることが重要です。否定をせず「それもあり」と受け入れれば、幸せなお付き合いができます。

4月13日生まれの恋愛が上手くいく方法

観察眼に優れているため、相手の痛いところ=欠点を悪気なく突いてしまうことがあります。相手にネガティブな指摘をする際には、ひと呼吸置いてからできるだけソフトに伝えるようにしましょう。

4月13日生まれの恋愛運・人生のモテ期

自然と人が集まってくる4月13日生まれの人は、恋愛面での出会いも充実しやすいです。学生時代からモテる傾向があり、20代にはモテ期のピークを迎えるでしょう。モテ期が過ぎた後も、広い交友関係を通じて出会いのチャンスが訪れそうです。

モテるので、アプローチをもらう機会も多いはず。一人に絞るのは難しいかもしれませんが、内面に寄り添ってくれる相手とは長いお付き合いになる可能性が高いでしょう。

また、4月13日生まれの人はロマンチックな恋愛に憧れやすく、情熱的なアタックに心が揺さぶられがち。一時の感情で交際を決めてしまうと、すぐに冷めてしまう可能性があります。じっくり考える時間をつくると、持ち前の洞察力を発揮しやすいですよ。

4月13日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

4月13日生まれの人は、早ければ20代早々に結婚する可能性があります。恋愛をもっと楽しみたい・仕事や趣味に専念したいという欲求のほうが勝れば、晩婚になる可能性もあるでしょう。

しかしどの年代で結婚したとしても、責任感・義務感の強い4月13日生まれの人ですから家庭の中での役割をきちんと全うしようとします。またお喋り上手さを活かして家庭内を明るくしようと努めるでしょう。

そんな4月13日生まれの人が結婚相手として選ぶのは、「深い愛情を惜しみなく注ぎ込んでくれる人」です。人の評価などを気にしやすい4月13日生まれの人は、精神面での安定が不可欠です。

心が落ち着かなくなると仕事など他方面に影響が出やすいのを自身でも分かっているため、無意識で心を落ち着かせてくれる相手を結婚相手として選びやすいです。

4月13日生まれの人が結婚すると……豹変する?

4月13日生まれの人は、結婚すると以前よりも自由奔放な部分が控えめになってきます。態度が豹変すると聞くとネガティブに聞こえてしまいがちですが、4月13日生まれの人の場合は家庭のために尽くしたり、献身的に支えたりするような態度に変わるでしょう。

計画を実行に移す際は、家族の迷惑にならないか考えるのはもちろん、しっかり家族会議を開いて相談します。家族から反対されたら無理に行動しようとはしませんし、いさぎよく諦められますよ。家族を何よりも優先し、大切に思う人になります。

4月13日生まれの仕事の才能

エネルギッシュな4月13日生まれの人は、仕事においても主体的な姿勢を持っています。自分から考えて行動するため、上司にとって頼もしい存在となるでしょう。ただ、少し頑固な一面があるので、柔軟さを心がけるとより人間関係が上手くいきそうです。

人情に厚い4月13日生まれの人は、多くの人から慕われます。グループのまとめ役に抜擢されることも珍しくありません。情熱と冷静さの両方を持ち合わせているぶん、周囲を観察しながら良い方向へと引っ張っていけるでしょう。

少し注意しておきたいのは、頼まれごとに弱いという点です。特に恩がある人からの頼みは、断ることが難しいと感じるはず。義理堅い性格は魅力的ですが、キャパオーバーになりそうなときは断ることも大切ですよ。

4月13日生まれが向いている仕事・職業

感受性が豊かでセンスあふれる4月13日生まれの人は、デザイナーやライターなど、クリエイティブな職業に向いています。自分の作品で人々を楽しませるという点では、シェフやパティシエも適職です。

夢中になったものなら寝食を忘れて取り組めるので、人によっては研究職で大いに才能を発揮することもあります。

いずれにせよ単調な仕事は苦手で、刺激があってこそ成長できるタイプです。「合わない」「学べることがない」と思ったら、別の企業や業種を考えてみるのもいいでしょう。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ