3月27日生まれの人は、強いバイタリティーと鋭い直感力を持っています。創造性にも富んでおり、人生を楽しむ術を生まれながらに知っているような人です。
高い理想を胸に粘り強く歩み続けることができる一方で、他者の言動が気になってしまう繊細で打たれ弱いところも。そんな強さと弱さを兼ね備えた性格もまた、3月27日生まれの人の魅力の一つでしょう。
今回は、個性豊かな3月27日生まれの人の性格や運勢、恋愛傾向を余すところなくお伝えします。本記事を読めば、人生をより実りあるものにするためのヒントが見つかること間違いなしですよ。
3月27日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:牡羊座(3月21日〜4月19日)
- 誕生石:パープル・ジルコン、アクアマリン
- 誕生花:ジギタリス、ブライダルベール
3月27日生まれの性格や特徴
3月27日生まれの人は、豊かな想像力を持つ人です。常に頭の中では「こんなことしたら楽しそう」「こうしたらもっと良くなるのでは?」といったことを考えています。人を楽しませることが好きな3月27日生まれの人から発信されるアイデアは、ワクワクと驚きに満ちた斬新なものが多いでしょう。
多芸多才な人なので、浮かんだアイデアはあらゆる策を講じて積極的に実現させていきます。好奇心旺盛な性格でもあるため、物事への熱中度の高さは人一倍。どうしたら理想通りの結果になるかを考え、前向きに前進を続けていきます。
3月27日生まれの人は、逆境に強いタフさが魅力の一つです。目的を達成するためならば、多少の困難はなんのその。順風満帆よりも難しい方が乗り越えた時に達成感があることをわかっているので、情熱を持って物事に向き合っていきます。
闘争心も強いタイプゆえ、無双状態よりもライバルがいるシチュエーションの方が心が燃えるでしょう。「あの人より成功したい」という気持ちをバネに、どこまでも努力を続けることができる精神力の高い人です。
3月27日生まれの人は、変化や刺激が大好き。興味を惹かれるものや楽しいことを、毎日探しまわっているようなところがあります。同じことを繰り返す毎日では、すぐに飽きて気力を失ってしまうかもしれません。
未知なる世界に怖気づくことがないので、気になることを見つけるとすぐに飛びついていきます。自分が興味を持ったことに対する吸収力も人並み以上。一を聞いて十を覚える優れたスキルを発揮し、早い段階で自分のものにするでしょう。
3月27日生まれの人は、とても大らかな人です。基本的に小さなことは気にしませんし、自分と違う意見を持つ人のことも否定はしません。「そんな考えもあるんだね」と受け止めることができます。人と揉めることもほぼないので、生涯を通じて人間関係は円満でしょう。
人の役に立つことも好きで、周囲の人々への気配りも欠かしません。困っている人がいると、そっとフォローしてあげるような面倒見の良いところがあります。そんな姿を見た人々は、3月27日生まれの人に厚い信頼を寄せるでしょう。
3月27日生まれの人は、タフさと繊細さの両面を持っています。繊細で傷つきやすい性格が強く出ると、人から何を言われているか、どう思われているかが気にかかり落ち込んでしまうこともあるでしょう。しかし、弱いところを見せるのは良しと思っていないので、人前でネガティブさを出すことはありません。
物事に対してもネガティブ思考に考えすぎるといつもの勢いが無くなり、なかなか動き出せなくなる時があります。意識してストレス発散を図ることが、本来の輝きを取り戻すコツです。
3月27日生まれの隠された性格や本質
3月27日生まれの人は、知識欲や探求心の塊。物事に対しても人に対しても、もっと深く知りたい、裏の裏までも知りたいと思っているところがあります。
好奇心に突き動かされるままにあらゆることを吸収し、既存のものを新しいものへと生まれ変わらせることができるのは、3月27日生まれの人の優れた才能でしょう。
また3月27日生まれの人は洞察力が鋭く、人の気持ちを読むこともお手の物。相手の本質がどういったものなのか、何をしてほしいのかを言わずとも理解することができます。
ただ、3月27日生まれの人は探求心が強すぎて、人の触れないでほしい部分にまで踏み込んでしまうことがあります。その点には注意も必要が必要ですが、本人にまったく悪意がないのと人の弱味に寄り添う優しい姿勢のおかげでトラブルには発展しません。
3月27日生まれの隠された悪い性格
社交性や包容力がありながら、あまり人を信用することができない3月27日生まれの人。自分軸が強く他者よりも自分を第一に考えるからなのですが、やや意固地になることがあるので注意が必要です。
人が良いアドバイスをくれても、「なぜそんなこと言われないといけないの?」と突っぱねてしまうこともあるでしょう。人からかけられた言葉の中に、大きなチャンスが潜んでいることもありますよ。
さらに考えすぎるあまり「本当はこう思っているのでは」と深堀りしすぎてしまうことも……。そうなると、じわじわとネガティブな感情が生まれてしまいます。リラックスして軽い気持ちで物事を捉えることも、人生を豊かに生きるための秘訣です。
男性
3月27日生まれの男性は、勇敢なチャレンジャー。新しいことに臆することなく挑戦し、人生を切り開いていくでしょう。責任感の強い有言実行タイプなので、頼りがいも抜群です。組織や集団の中では、リーダー役を任されることも多いでしょう。
女性
3月27日生まれの女性は、さり気ない気配りと優しさで人々を癒やす愛情豊かな人。こだわりの強さも並以上で、気になったことは気が済むまでのめり込んでいきます。根性があるため、一つの物事を突き詰めれば大きな成功を掴むこともできるでしょう。
3月27日生まれの人生・全体運勢
3月27日生まれの人の運勢は、人生を通じて安定しています。歳を重ねるごとに仕事や恋愛、プライベートで様々な経験をし、その度に一回りも二回りも成長を遂げることができるでしょう。
クリエイティブなセンスが光り出すのは10代の頃。若いうちから独立心が強いため、親の敷いたレールに乗らず、自分の信念に従って人生プランを練っていくでしょう。この頃にした成功や挫折の経験は、中年以降の3月27日生まれの人の人生に大きな影響をもたらします。
未知なる世界に強い興味がある3月27日生まれの人は、年齢を重ねるごとに大胆さに磨きがかかり、変化の大きい人生を送る傾向が強いです。ぬるま湯に浸かった生活ではつまらなくなってしまうため、あえて厳しい道に突き進むこともあるでしょう。
一つの場所に落ち着くことが得意ではないので、引っ越しも多くなるかもしれません。新天地では、最初こそ戸惑いもありますが、持ち前の行動力とタフな精神力のおかげで、どんな場所でもパワフルに生き抜きぬくことができます。
3月27日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
ラッキーカラーは、「水色」。繊細・変化・自由といった意味を持つこの色は、3月27日生まれの人をサポートしてくれます。新しいことを始めたい時、頭がこんがらがってしまった時に水色を取り入れると、気持ちがクリアになるでしょう。
ラッキーナンバーは「3」です。この数字は成功・繁栄といった意味を持っており、人生を果敢に切り開く3月27日生まれの人にピッタリ。この数字を取り入れれば、素晴らしいアイデアが閃くかもしれませんよ。
3月27日生まれの恋愛傾向
裏表がなく素直で明るい3月27日生まれの人は、異性からの注目度が高く、男女ともにモテます。しかし、本人はこと恋愛になると感情を態度に出すことができなくなる傾向があるため、チャンスを逃してしまうこともしばしば。根が繊細なことも相まって、やや恋愛下手なタイプと言えるでしょう。
恋愛に対する興味は強いのですが、好きな人ができても「相手はどう思っているかな」と考えてしまい、なかなかアプローチをかけることができません。相手からのアクションを待つ、受け身の恋が多くなります。
とはいえ、3月27日生まれの人の本質は、情熱的で愛情深い人です。恋愛関係になれば、脇目も振らずに一途に相手を愛し抜きます。恋人の気持ちを的確に理解することができるので、相手のニーズに応えながら二人だけの愛の世界を築き上げていくでしょう。
好きなタイプは、理性と包容力がある人。あまり気持ちを言葉で表現することが得意ではない3月27日生まれの人を優しく包み込んでくれるような、大らかな異性に惹かれます。
3月27日生まれの落とし方
3月27日生まれの人は押しに弱いため、デートに誘って積極的にアプローチをするのが効果的です。ただ、信頼関係を重要視するので、親しくないうちは逆効果になってしまいます。その場合はまず、たくさん話しかけて人として仲良くなることを目指しましょう。
3月27日生まれとの付き合い方
変化を好む3月27日生まれの人とうまく付き合うには、定期的に刺激を取り入れるといいでしょう。行ったことのない場所に行ってみたり、話題のスポットでデートをしてみたり。一緒にいて楽しいと思わせることができれば、良好な関係が長続きします。
3月27日生まれの恋愛が上手くいく方法
3月27日生まれの人はのめり込みやすく、相手に合わせた恋愛をしがちです。それでは本来の魅力が隠れてしまいますから、適度な距離感を持つようにしましょう。そして、意見はその都度きちんと伝え、対等な立場で向き合うことが大切です。
3月27日生まれの恋愛運・人生のモテ期
3月27日生まれの人は、恋愛面においてやや感情や状況に流されがちなところがあります。特に若い頃は、相手からの強いアプローチに流されて好きでもない相手と付き合ってしまったり、好きな相手と付き合えても依存的になってしまったりと波乱に富んだ恋が多くなるでしょう。
しかし、経験を重ねるごとに感情のコントロールや相手との距離感の取り方がうまくなり、落ち着いた恋愛ができるようになります。
3月27日生まれの人はもともとモテる人ですが、恋愛運のピークが訪れるのは男女でやや差があります。女性は10代後半から20代にかけて、男性は30代から一気にモテ期に突入するでしょう。モテ期に入るとそれまでに培ってきた魅力が開花し、様々な異性を引き寄せます。
3月27日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
3月27日生まれの人は、恋愛に対して奥手なので結婚も遅くなる傾向があります。決して結婚のチャンスがないわけではないのですが、上手く活かせず適齢期になっていたなんてことも。お見合いや世話好きな親戚からの紹介などを通して、パートナーと出会う場合もあります。
3月27日生まれの人はとても愛情深いですが、警戒心が強くなかなか本音を晒すことができません。早い段階でありのままの心を見せることが、幸せな結婚をするうえでの大きな課題になります。そこさえクリアすれば、愛に満ちた幸せいっぱいの家庭を築けるでしょう。
結婚相手は、感性が豊かで穏やかな心を持つ人。パートナーとは常に一緒にいたいと考えるほど深い愛を持つ3月27日生まれの人を受け止め、真正面から愛を注ぎ返してくれる異性がベストです。
3月27日生まれの人が結婚すると……豹変する?
結婚までの道のりが長くなりやすい分、ゴールインするとパートナーに対しては海より深い愛を向ける3月27日生まれの人。まじめな結婚観を持っているので、結婚後は男女ともにしっかりと家族を守ります。
家族を幸せにしたいという想いが強くなりすぎてしまい、厳しくストイックな態度で接することもあるでしょう。
とはいえ、本来は誠実な人なのでパートナーを傷つけるようなことはしません。結婚生活が長くなるにつれバランスも取れるようになり、最終的には安定感のある結婚生活を送れます。
3月27日生まれの仕事の才能
3月27日生まれの人は、とても責任感が強く仕事に対してストイックです。多才な人なので、基本的にはどんな職業についても優れた成果をあげることができるでしょう。一度手がけたタスクは途中で手を抜いたり諦めたりしませんし、クオリティにもこだわります。
難しい問題をクリアすることにやりがいを感じるタイプゆえ、人々が嫌がるような仕事も積極的に引き受ける3月27日生まれの人。仕事に対する向き合い方やチャレンジ精神は、上司をはじめ同僚たちからも高い評価を受けるはずです。
ただ、のめり込みやすいところがあるので、時には時間を忘れて仕事に没頭してしまうこともあるでしょう。そのせいで無意識のうちに疲れを溜め込んでしまいやすいので、適度な息抜きを忘れないでくださいね。
3月27日生まれが向いている仕事・職業
3月27日生まれの人の才能は、その創造性を活かしながら自由に動いてこそ真価を発揮します。決まったタスクをこなす仕事や目に見える成果がない仕事、変化の乏しい仕事では持ち前の力を活かせません。
適職は、芸術家・自営業・起業家・ツアーコンダクター・通訳・プロデューサー・PR業など。
分析力や判断力といったビジネスには欠かせない要素をしっかり持っているので、人の下で働くよりも自分で起業した方がいい結果を生み出すでしょう。さらに、座っているだけの仕事は落ち着かなくなってしまうので体を使う仕事の方が向いています。