2月29日生まれの人は、周囲の気持ちまで柔らかくしてしまうような癒やしのオーラの持ち主です。性格も柔らかく、場を和ませるのが得意。ほわほわしているかと思えば、芯は強く、しっかり者でもあります。
ここでは、そんな2月29日生まれの人の性格や運勢、恋愛傾向などを詳しくご紹介します。周囲に2月29日生まれの人がいる人も、自分が2月29日生まれの人も、より良い人間関係や人生を築くための参考にしてくださいね。
2月29日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:魚座(2月19日〜3月20日)
- 誕生石:アイオライト、アメジスト
- 誕生花:ワスレナグサ、アルメリア
2月29日生まれの性格や特徴
2月29日生まれの人は、温かく柔和で、まるで春を思わせるような性格をしています。周りがギスギスしていても、そんな柔らかな雰囲気を纏う2月29日生まれの人がいれば、場が和むでしょう。「癒やし系」と言われることも多そうですね。
争いとは無縁で、自己主張も控えめ。周囲の意見が衝突しているときには、やんわりと空気を和ませるような術も持ち合わせています。2月29日生まれの人がそこにいれば、周りの人をもほっこりとした気持ちにさせてしまうでしょう。
2月29日生まれの人は、人に合わせることが得意な協調性がある人です。2月29日という4年に1度しか誕生日が来ず、他の年には誕生日をズラしてお祝いしなければならないからでしょうか。あまり物事に強いこだわりは持たず、状況に合わせて考え方や振る舞いを変えることができます。
ちょっと予定が狂ったり、自分の考えとは違うことを押し付けられたりしても「まいっか」と相手に合わせた行動ができます。2月29日生まれの人にとっては、自分を無理に押し通すよりも、その場が丸く収まることの方が大事なのです。
ほっこりとした性格の持ち主である2月29日生まれの人ですが、少々マイペースなところもあります。周囲よりはややゆっくりめに行動をするので、のんびり屋さんだと言われることもあるでしょう。
無駄に焦ることをしないため、必要がなければ自分のペースで事を進めますが、必要に駆られれば、周りの人とペースを合わせることもできます。物事のメリハリをつけるのが上手く、窮地では頼りになる存在になることもあるでしょう。
2月29日生まれの人は常に冷静で、一歩下がったところから周囲を観察しているようなところもあります。あまり自分のことについて多くは語らないものの、常に周りを観察しており、周囲の人のことをよくわかっています。それだけに、相談役として信頼を寄せられることもありそうですね。
動揺したり怒ったりすることが比較的少ないので、そういう面も信頼を寄せられる所以となっています。「何を考えているかわからない」と評されることもあるかもしれませんが、それは自分の素敵な個性だと思って大切にしましょう。
2月29日生まれの人は人当たりが良く、誰とでも仲良くできるのですが、実は内向的な傾向があります。本当に心を許して付き合える人は、少数でしょう。誰とでも交流ができますが、心の内は簡単には見せません。
ですので、人付き合いは少数精鋭。長い時間をかけて仲良くなった仲間達と密度の濃い人付き合いをします。心を許せる相手になら、意外とユーモアがある面だったり、芯が強かったりするところを安心して見せられるでしょう。
2月29日生まれの隠された性格や本質
2月29日生まれの人は、人の意見に合わせることが多いため、「自分がない」と思われてしまうこともあります。しかし実は、芯が強い人で、自分の意見をしっかり持っているのです。しかし、他人の意見を取り入れることに抵抗がないため、人に合わせることが得意なのですね。
優しく柔和な顔の奥には、燃え上がる情熱も隠れています。なりたい自分、やりたいことなどを実現するためには、なりふり構わず行動できるでしょう。しかし、それを主張したり、表立って公言したりしないため、気づいたら欲しいものを手に入れているようなタイプです。
人に合わせているようで、自分を見失わない。それが2月29日生まれの人の隠された性格であり、本質でもあります。他人の評価に振り回されることなく、自分と向き合うことを忘れずにいれば、そんな本質を伸ばしていけるでしょう。
2月29日生まれの隠された悪い性格
人に合わせるのが得意な2月29日生まれの人ですが、少々無理して人に合わせる時もあるでしょう。それが続くと、芯が強い部分、悪く言えば頑固な部分がひょっこり顔を出します。
ストレスを溜めに溜めて爆発させた結果、「もういいや」と突然人との距離を取ったり、急に不機嫌になったり……。これまで培った信頼や人からの高評価を台無しにしないように注意しましょう。
ストレスが溜まっていることを自覚したら、少し1人の時間を取ってリフレッシュすると英気養えますよ。
男性
2月29日生まれの男性は思慮深く、集団のバランサーになれる人です。争い事の仲裁も得意なので、対人面では重宝されます。
女性
2月29日生まれの女性は、まさに癒やし系!この人がいるだけで、その場が平和な雰囲気になってしまうほど、柔らかく温かな雰囲気の持ち主です。
2月29日生まれの人生・全体運勢
2月29日生まれの人は、特に若い頃に運気の絶頂がやってきます。周りの人はまだまだ気持ちが落ち着かない時期ですが、2月29日生まれの人は少年期から大人びたところがあるので、トラブルも起こりづらいでしょう。対人面で運気が荒れやすい人が多い中で、2月29日生まれの人は、対人面にも恵まれ楽しい少年・青年期となりそうですよ。
年齢を重ねると運気は徐々に穏やかに。運気がガクッと落ち込むことはないので、どんな人でも小さな幸せを毎日感じられるような人生を送れますよ。若い頃に努力していた人は、その頃の恩恵を感じるような幸せな人生を送れるかもしれません。
運気の追い風を受けやすいのは若い頃の方ですから、やりたいことがあるなら若い頃に力を入れておいた方が良いでしょう。ただ、晩年も運気は穏やかですから、何かに挑戦する基盤はしっかりできています。
晩年からは生活のプラスアルファとして趣味に打ち込んだり、安定した仕事で新しいことに挑戦したりするのがおすすめ。穏やかな人生の中にちょっとしたスパイスを楽しめるでしょう。
2月29日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
2月29日生まれの人のラッキーカラーは「イエロー」。ファッション小物やキッチン雑貨などにイエローのものを選ぶと気分も上がりそう。
ラッキーナンバーは「7」です。7のつく日や7に関連する数列は要チェック!運気アップのチャンスが舞い込むでしょう。
2月29日生まれの恋愛傾向
2月29日生まれの人はどんな人でも受け入れられる許容範囲の広さと、癒やしのオーラで、かなりモテるタイプです。
人の良い部分を発見して愛情を深められるため、そこまで選り好みもしません。強くアプローチを受けたら、とりあえず付き合ってみて好きになる……なんてこともありそうです。それゆえお付き合いのお相手が途切れない人もいるでしょう。
2月29日生まれの人が惹かれやすいのは、聡明で落ち着いたタイプか、ポジティブで元気いっぱいなタイプ。ギスギスするのが苦手なので、さっぱりとしていて物事を理論的、もしくはプラスに捉えられる人と相性が良いです。
もし付き合ってみて相性が良いと感じれば、お付き合いは平和かつ楽しいものに。そのまま結婚まで順調に辿り着くでしょう。
2月29日生まれの人は意外とスパッとしているところもあるので、どうしても合わないと感じた時点で、お別れを切り出せます。見切りをつけるまでには、検討も何度も重ねて納得するので、後悔することはなさそうですよ。
2月29日生まれの落とし方
2月29日生まれの人は、落ち着いた異性、もしくは明るい雰囲気の異性に惹かれやすいです。アプローチする時には冷静な態度と前向き発言を意識してみましょう。
2月29日生まれとの付き合い方
2月29日生まれの人は平和なお付き合いを好みます。お互いの弱点を不満に思うのではなく、支え合うことを意識すると、和やかなお付き合いが続いていきます。
2月29日生まれの恋愛が上手くいく方法
2月29日生まれの人は恋愛上手なので、恋愛面であまり心配はありません。相性が良くないお相手と情のみでズルズル続けないことだけ、意識しましょう。
2月29日生まれの恋愛運・人生のモテ期
2月29日生まれの人は、恋愛運に恵まれた人生を歩みます。モテ期は常にあるような雰囲気です。たとえ歳を重ねて、高齢者と呼ばれる年代になったとしても、その気になればすぐに恋人ができるような輝かしい運勢を持っています。
恋愛運に関しては、乱れもほとんどなく、一貫して理想的な恋愛ができるでしょう。ただし、自分と相性が良くない人と我慢して付き合い続けるようなことをすると、精神面のコンディションが崩れそう。そうなると運気にまで良くない影響が現れます。
生まれ持った素晴らしい恋愛運を大事にするためには、望まない恋愛には早めに見切りをつけるのがおすすめ。しっかり考えることは良いことですが、すでに「合わない」と結論付けたのに、我慢し続けるのはやめておきましょう。
2月29日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
2月29日生まれの人は恋愛運の良さに後押しされ、結婚運にも恵まれています。自分が結婚したいと思ったお相手と、結婚したい時期に結婚できるでしょう。
結婚相手にはポジティブかつ穏やかな人を選ぶ傾向にあります。雰囲気は2月29日生まれの人と似ているかもしれません。夫婦で並んでいると、周囲が思わず微笑んでしまうような、ほっこり系仲良し夫婦になれそうですよ。
元気で快活な人を結婚相手に選ぶ可能性もあります。その場合は、お互いの弱点を補い合い、支え合うような仲睦まじい夫婦になれるでしょう。お相手の元気に良い影響をもらえそうですね。
どちらにしても、いつまでも夫婦仲良しな結婚が実現します。子どもが生まれれば、ポカポカあったかい家庭を築けるでしょう。
2月29日生まれの人が結婚すると……豹変する?
2月29日生まれの人は結婚しても、お付き合いしていた頃とそれほど変化がありません。変化があったとしても、家族になることで、もう少しリラックスした顔をパートナーに見せるようになるくらいでしょう。
また、怒ったり不満を持ったりという面も、結婚後の方がより素直に表現できるようになります。表現の仕方は柔らかいので、それが原因で家庭の雰囲気が悪くなることはありません。パートナーには「そんな一面もあるんだな」と好意的に受け止めてもらえそうです。
2月29日生まれの仕事の才能
2月29日生まれの人は、集団の緩衝材になれる性格なので、1人で仕事をするよりも、周囲と協力しながら進めていく仕事で才能を生かせます。忙しい職場でも、2月29日生まれの人がいれば、みんな冷静になれて、パフォーマンスがアップするはずです。
そういう意味では、自分でトップクラスの成果を出すというよりは、集団全体の成績を底上げするような縁の下の力持ちタイプですね。集団、もしくは個人のサポート役を買って出ると、自分の特性を生かした活躍ができそうです。
とは言え、2月29日生まれの人自身もとても能力のある人です。みんなのことを支えながら、自分のやるべきことも求められている以上にこなせるでしょう。そんな2月29日生まれの人に強い信頼感を抱く人も多くなりそうです。
2月29日生まれが向いている仕事・職業
2月29日生まれの人は優秀なサポータータイプなので、最前線で活躍する人のアシスタント的職業が向いています。営業事務、秘書に適性があります。また、企業全体のサポートという意味では、人事・総務・経理といった部署もぴったりです。
人当たりが良いため、接客業など人と接する仕事もうまくこなせるでしょう。お店の店員さんになれば、お客さんから人気を集め良い成績を残せそうです。営業職なら、お客さんに信頼され好成績を残せるでしょう。
ただし、あまりガツガツした雰囲気の職場は向いていないので、接客業や営業職を目指すなら、落ち着いた雰囲気の職場をおすすめします。