2月22日生まれの人は誠実で真面目な一面と、非常に自由な一面を併せ持っています。自由でありながらも、モラルから外れることがないため、バランスの取れた自由人とも言えるでしょう。
ここではそんな2月22日生まれの人の性格や運勢、恋愛傾向、仕事の適性などを詳しく解説します。
ご自身が2月22日生まれだという方は、今後の人生をより素晴らしいものにするのにきっと役立つはず。そして、周囲に2月22日生まれの人がいる方は、その人との関係をより強固なものにするために、ぜひ参考にしてくださいね。
2月22日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:魚座(2月19日〜3月20日)
- 誕生石:クォーツ・キャッツ・アイ、アメジスト
- 誕生花:ローダンセ、ムクゲ
2月22日生まれの性格や特徴
2月22日生まれの人は誠実で真面目な性格です。嘘や誤魔化しが苦手ですから、周囲の人からも信頼を寄せられやすいでしょう。反面、曲がったことが嫌いで、すぐに嘘をついたり誤魔化したりする人は苦手です。
人の話に真面目に耳を傾ける聞き上手な人でもあります。どんな話でも真摯に受け止めるため、周囲の人もついつい2月22日生まれの人に話を聞いてほしくなってしまうはず。聞いた話をむやみに言いふらさない口の堅さも、信頼を寄せられる所以となっています。
2月22日生まれの人は、人当たりが良いのですが、やや人見知りです。あまり親しくない人には、簡単に心を開きません。相手からは身の上話をされたとしても、自分から自分のことを話すことはあまりないでしょう。
人見知りで人と距離を取りがちとは言え、他人と故意に距離を取ろうとしているわけではありません。時間をかけて友情・愛情を育むタイプで、親しくなった相手にはオープンな付き合いをします。
2月22日生まれの人は情に厚く愛情深いという特徴も持っています。一度親しくなった人に対しては許容的で、ちょっとしたミスなら快く笑顔で許せるでしょう。また、相手が困っている時や悲しんでいる時には、自分のできる限りのサポートをします。
一度情が湧いた相手のことは、なかなか嫌いになることができません。たとえ相手が悪い方向に変わったとしても、それを受け入れてしまいがちなところがあります。しかしそれが自身の葛藤を生むことにもなるので、「これはダメ」といった価値基準を設けて接することで、よりバランスの取れた関係を築けるようになるでしょう。
2月22日生まれの人は理想が高いのですが、意志も強いため、高い理想を現実にできる力を持っています。周囲に「それは理想が高すぎる」と意見されたとしても、やんわりと笑顔で受け流し、自分の理想を追い求める強さがある人です。
誰にもサポートしてもらえなかったとしても、自分が思い描いたことを形にできるのは、2月22日生まれの人の素晴らしい長所です。理想が形になった時には、周囲からも肯定的に見てもらえますから、諦めることなく走り続けるのが吉ですよ。
誠実で真面目な2月22日生まれの人ですから、もちろんモラリストでもあるのですが、非常に自由人な一面も持ち合わせています。社会のモラルの範囲内で周囲の人に大きな迷惑をかけないなら、自由でいたいと思っているでしょう。
自由な発想力を持ち、思いついたことをすぐ行動に移すその姿は、時には周りに突拍子に思われることもあるかもしれません。しかし誰の迷惑にもなっていないなら、どう思われたとしても自分の自由を突き通せるのは、2月22日生まれの人の強みです。
2月22日生まれの隠された性格や本質
理想が高く、ロマンチストに思われることの多い2月22日生まれの人ですが、実はリアリストです。思い描く理想も、自由な行動力も、周囲からすると現実離れしているように感じられるでしょう。しかし2月22日生まれの人は独特な発想力と実現力があるだけで、本人の中ではそれはすべて現実的な範囲なのです。
逆に現実的ではないと自分が判断したことに関しては、スパッと諦める思い切りの良さも持ち合わせています。
「夢みがち」と評価されることもある2月22日生まれの人ですが、他の人にはできないことを成し遂げられるだけの力を兼ね備えた人です。「現実的」の範囲が、一線を画しているとも言えるでしょう。
2月22日生まれの隠された悪い性格
2月22日生まれの人は意志が強く、また自由闊達なところがあるのでタフと思われがちですが、内面は繊細です。その繊細さゆえに、人の些細な言動に敏感になって一人で落ち込む……といったことがありそうです。
そうすると、ネガティブの負のスパイラルに陥って普段の柔軟性が消えてしまいます。一人で考え込まずに、周りの人に不安を打ち明けたり気分転換を図ったりして、誤解やすれ違いを防ぎましょう。
男性
2月22日生まれの男性は誠実さが特に際立っています。「この人なら信じて大丈夫!」と人に思わせるような、信頼感に溢れた人です。
女性
2月22日生まれの女性はコミュニケーション能力が高く、聞き上手かつアドバイス上手です。周囲からさまざまな相談をされることも多いでしょう。
2月22日生まれの人生・全体運勢
2月22日生まれの人の運勢は、晩年にやや落ち込む時があるものの、全体的にはとても落ち着いています。運気が乱れることが少ないため、自分がやりたいと思ったことを、成し遂げやすい運勢の持ち主と言えるでしょう。
晩年の運気の下降期には、人生の土台を作り上げているでしょうから、それほど心配はいりません。その時期を難なく乗り越えるためには、若い頃から自分の理想の将来像を現実にするために、コツコツと努力を積み重ねることがカギとなります。そうすれば、運気が下降していることに気づかないまま、その時期をやり過ごせます。
一般的な見方だと無理だと思われそうなことも、しっかり形にしていける力と運があるため、人とは違う独特な人生を歩むことになりそうです。たとえば、世界を旅しながら生活をする、複数の企業を経営する……、そういったことも実現できるのが2月22日生まれの人です。
周囲の意見に惑わされることなく、自分の送りたい人生を歩み続けることが、2月22日生まれの人の幸せにつながります。
2月22日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
2月22日生まれの人のラッキーカラーは「青」。発想力を研ぎ澄ませたい時には、青色の小物を身につけると良いでしょう。
ラッキーナンバーは「6」です。6を含む数列を見た時には、運気アップのチャンスが訪れそう。
2月22日生まれの恋愛傾向
2月22日生まれの人は恋愛面でも非常に誠実です。しかし、同時に自由でいたい人でもあるので、束縛は苦手。べったり付き合うタイプの恋愛よりも、それぞれの時間を尊重できる関係性を好みます。
好きなタイプは、自分の世界を持っている人。何かに夢中に打ち込んでいたり、独創的な視点を持っていたりする人、また自分の考え方をしっかり持っている人に惹かれやすいです。また、そういう人とは同じペース・距離感での恋愛がしやすいため、お付き合いがうまくいきます。
2月22日生まれの日の人は、人を好きになったら、自分からアプローチするタイプです。気持ちを告げるのが誠実さだと思っているため、駆け引きなどはせず、直球勝負なのが特徴的。真剣に気持ちを伝えるため、お相手の心を動かしやすく、告白は成功することが多いでしょう。
交際が始まっても、誠実さは変わりません。とても愛情深い人ですから、心からお相手を愛し、大切にするでしょう。愛情表現はここぞという時にする人ですが、普段からパートナーを特別な存在として扱うため、愛情があることはわかりやすいです。
2月22日生まれの落とし方
2月22日生まれの人の前では背伸びをしたり見栄を張ったりしないことが大切。前に話した話題を覚えておくなど、2月22日生まれの人の趣味や価値観を大事にしているというアピールをすると、心を掴みすくまります。
2月22日生まれとの付き合い方
2月22日生まれの人は浮気や裏切りとは無縁なタイプですから、信頼して自由を与えてあげましょう。寂しくなった時には、疑うのではなく、素直に寂しいと告げるのがおすすめです。
2月22日生まれの恋愛が上手くいく方法
2月22日生まれの人は、自分のことに熱中すると、パートナーへの連絡がおろそかになるところがあります。信頼を勝ち得るためには、寂しくさせない程度の連絡を怠らないことが肝心です。
2月22日生まれの恋愛運・人生のモテ期
2月22日生まれの人の恋愛運は、若い頃に満開になります。子どもの頃から、なぜかモテるという人生を歩みそうです。ですが、絶頂が10代の頃にあり、そこから緩やかに下降していくため、運勢が良い間にチャンスを逃さないことが肝心です。
モテ期は20代半ばまで。とは言え、40代前半くらいまでは恋愛運が平均よりも高い水準ですから、30代以降もチャンスに恵まれます。お付き合いは長続きしやすく、目立ったトラブルのない幸せな恋愛ができそうです。
「この人!」という相手になかなか巡り合えない・周りが結婚ラッシュだからといって焦って出会いを求めない姿勢が、かえって恋愛運を高めます。また、恋愛以外のことに打ち込んでも、それはそれで充実した幸せな生活を送れる運気です。
2月22日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
2月22日生まれの人の結婚運は20代後半から上昇します。それまでは結婚の話はなかなか出てこないかもしれませんが、恋愛運がとても良いため、恋愛経験を積む期間だと思って、過ごしましょう。
誠実な性格であることもあり、結婚運には恵まれています。結婚相手は、独特の世界観を持った人や、特定の趣味がある人を選びそうです。自分と全く異なる世界で生きている人を選ぶと、お互いに刺激を与え合いながら、人間的な成長ができそうですよ。
子どもができると、子どもにはベストな環境を与えたいと行動をするようになります。子どもには最大の愛情を持って接する2月22日生まれの人にとって、そこは譲れないポイントです。ですから子育てに関する価値観が近い人を選んだ方が、家庭がうまくいきやすいでしょう。
2月22日生まれの人が結婚すると……豹変する?
2月22日生まれの人が結婚すると、家庭に目を向け始めます。それまでは個人行動を大切にしていたとしても、「家庭を持った」という責任感から、一人で行動することが少なくなるでしょう。ゼロになるわけではありませんが、明らかに「変わった」と感じられるはずです。
誠実さや真面目さは変わることなく、結婚してからもパートナーや家族をとても大事に愛します。愛情が永遠と言っても過言ではないほど長続きするタイプなので、幸せな家庭を築けるでしょう。
2月22日生まれの仕事の才能
2月22日生まれの人は、誠実で聞き上手なため、人の話を聞く仕事に就くと才能を発揮できるでしょう。相談を持ちかけられたり、解決が必要な問題が出てきたりすれば、さまざまな視点でアドバイスが思いつきます。そういう意味では、何かを指導する立場になるのもおすすめです。
自分の頭で行動するほうが得意なので、人の指示を待つのはやや苦手。自主性が求められる仕事に就いた方が、自由にのびのびと働くことができます。2月22日生まれの人が仕事で幸せを感じるためには、ある程度自由に動けることが必須となりそうです。
人よりも大きなことを成し遂げられるので、たとえば「コメディアンになる」「大金持ちになる」なんて目標を立てても良いですね。本気でそうなりたいと願っているなら、運と実力で実現させることができるでしょう。
2月22日生まれが向いている仕事・職業
2月22日生まれの人は、インストラクターや講師、カウンセラーにぴったりです。また、警察官や自衛官といった、ルールや規則が大切になる職業も向いています。
ただし、堅めの職業を選ぶ場合は、私生活で自由を見つけることが必須になりそうです。また職場の人間関係に左右されやすいタイプなので、風通しの良い環境も外せません。
大企業の社長や芸能人なども、2月22日生まれの人に向いた職業です。信頼できる人を見極める力があり、さらに周囲からも信頼されやすいですから、有名になっても成功を掴むことができますよ。