2月1日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

2月1日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:水瓶座(1月20日〜2月18日)
  • 誕生石:サンストーン、アメジスト
  • 誕生花:ウメ、マーガレット

2月1日生まれの性格や特徴

2月1日生まれの人は、全体を見渡して人と人の間を調整できる能力に優れている人です。社交的で、初対面の人ともスピーディーに良好な関係を築けるでしょう。冷静で頭の回転も速く、公平性を保ちながら適切な状況判断ができるので、リーダーとしても、サブリーダーとしても能力を買われます。

加えてカリスマ性も持っていて、客観的視点で物事を判断するため、周囲の人たちは自然と2月1日生まれの人に「付いていきたい!」と思うでしょう。

2月1日生まれの人は改革的意欲を持った人でもあります。人があまり考えつかないようなアイディアを出したり、またそれを情熱的に実行したりするので、周囲のモチベーションにも火をつけます。チームに所属すれば、チーム一丸となって膠着している状況を好転させられるでしょう。

2月1日生まれの人は、意見を率直に発言します。ストレートな物言いに、最初は怖い人・とっつきにくい人という印象を持つ人もいるかもしれません。しかしその裏表のない誠実な言動に、厚い信頼を寄せる人も多いです。

とは言え、思ったことを全て口にしてしまうと、時に風当たりが強くなりかねませんので、人によってはオブラートに包んだ言い方をすると評価も安定しますよ。

早くから独立心があり、責任ある立場を任されることが多いのも2月1日生まれの人の特徴です。スマートな振る舞いができるので、周囲からは「なんでもできるね」と言われやすいですが、実は陰の努力家。

本当は頑張ったんだけど……と思いつつも、それを口に出すことは2月1日生まれの人の美学に反します。時には思いっきり自分を甘やかして英気を養うとGOODです。

そんな2月1日生まれの人は、常に自分を高めたいという向上心の持ち主です。新たな知識を貪欲に求め、熱心に学習に取り組む日々を送ることでしょう。自然と知識が積み重なり、気がつけば「歩く図書室」なんて尊敬の念で呼ばれることもあるかもしれませんね。

2月1日生まれの人は幼い頃から楽観的で明るく良く喋り、その場の雰囲気を調和させる才能に長けています。しかし、ルールや規則でがんじがらめの集団行動はやや苦手で、自由を愛する人でもあります。

自由な環境にあってこそ、伸び伸びと力を発揮できる人なので、仕事ではそういった環境に身を置くと大成を成し遂げられるでしょう。

2月1日生まれの人は、ロジカルに物事を捉えながらも、遊び心も持っています。芸術的センスもあり、その洗練されたセンスに周囲は一目置くでしょう。そのセンスを世に発表すれば、斬新さや利便性などが注目され、アッと驚く発明にも繋がりそうです。

2月1日生まれの隠された性格や本質

2月1日生まれの人は、人の本質を見抜くのがとても得意です。何より相手の良いところを見つけさせたら右に出る者はいません。

ネガティブワードをポジティブに変換できるという、優れた特技を持っているので、褒め上手な人として好かれているでしょう。どんなに落ち込んでいる人でも、2月1日生まれの人の巧みなフォローと褒め言葉があればすぐに元気を取り戻せるはずです。

そのうえマネジメント能力に長けており、人の才能を引き出して存分に活かすことができます。たとえばリーダーを任された場合、適材適所でメンバーを配置し、物事を効率よく回していきます。

常に周囲の人を観察し、心から理解できるよう真剣に寄り添っているからこそできる技でしょう。

2月1日生まれの隠された悪い性格

視野が広く、いろいろなトレンドを柔軟に取り入れられる2月1日生まれの人。その一方で、従来の価値観や古き良き慣習には抵抗感が強い傾向にあります。なんでもかんでも刷新しようとするせいで、人間関係がギクシャクしてしまうことも……。

新しいものの誕生の土台には、これまで培ってきた長い歴史が存在します。これまでの歩みや、先人たちの知恵を理解し取り入れることで、今よりもっと洗練された物を作り上げられるようになりますよ。価値観を広く持つことが、2月1日生まれの人の才能をさらに伸ばすコツです。

また興味を持って知ろうとすることで、そこに関わってきた人々の気持ちに深く寄り添えるようになります。新しい風を吹かせたとしても、寄り添える力があれば人間関係を暖かく保てるようになるでしょう。

男性

2月1日生まれの男性は、他人の意見に惑わされず、自分の信じた夢に向かってがむしゃらに突き進んでいく傾向にあります。

女性

2月1日生まれの女性は、サッパリとした性格で頼りにされやすく、大勢の仲間を引き連れるパワフルなリーダーになる傾向が強いです。

2月1日生まれの人生・全体運勢

2月1日生まれの人は、安定した全体運の持ち主です。10代~20代にかけては特に恋愛運が安定しているうえに、金運も好調。将来を誓うパートナーとの出会いも期待できますし、家庭を持つ決断もしやすいでしょう。 

頭の回転の速さや采配の上手さで、若いころから自然とリーダーを任される場面が多くなります。鋭い発言でその場の状況をひっくり返し、革命を起こすことも可能です。次々に功績を積み重ねていく人なので、仕事での昇進も早いでしょう。

社交的で交友関係が広いため、人とのつながりから新たなチャンスを発見できます。どんなに忙しくても社交場には積極的に顔を出すよう心がけましょう。もともと持っている可能性がさらに広がり、大きな夢にますます近づいていきますよ。

やる気がある限り、いつまでもアグレッシブに動き続けられる人です。中でも40~50代にかけては地位や信頼がピークを迎えます。一見無謀に思えるような夢とも向き合えるようになるでしょう。

高みを目指し続ける分、人がなかなか経験していない躓きに足をとられてしまうこともあるかもしれません。しかし諦めない強い心があれば、いつまでも道は照らされています。

2月1日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

2月1日生まれの人のラッキーカラーは「緑」です。目に見える場所に観葉植物を置いたり、ファッションやインテリアに取り入れてみたりしましょう。目まぐるしく変わる毎日にホッと癒やしを与えてくれます。ラッキーナンバーは「3」です。

2月1日生まれの恋愛傾向

社交的で交友関係が広い2月1日生まれの人は、出会いに困る心配がありません。ユニークな発想やおしゃべり好きな一面で異性を惹きつけ、あっという間に虜にしてしまう人です。

好きな相手にはストレートに好意を伝え、積極的にアプローチします。持ち前の発想力や自由な価値観を活かし、ロマンチックなサプライズで相手を喜ばせようとするところも。交際後も、相手が驚くようなイベントづくりに毎回気合いが入ります。

好きなタイプは、自分の考えをしっかり持った芯の強い人。また素直で、思っていることをしっかり口にする人に惹かれます。我慢しあう関係は嫌で、不満があればきちんと話し合える関係を望むでしょう。

心を開いた相手には、甘えん坊な一面が顔を出します。普段は自分の努力をひけらかさない2月1日生まれの人ですが、好きな人の前では「褒めてほしい!」とアピールするでしょう。恋人からのエールが2月1日生まれの人の大きなエネルギーとなります。

2月1日生まれの落とし方

自分の意見を包み隠さず、堂々と伝えるようにしましょう。また目標を立てたら最後までやり抜くなど、粘り強さをアピールするのも効果的です。

2月1日生まれとの付き合い方

デートで行きたいところ、2人で経験したいところなど、希望を積極的に伝えましょう。2月1日の人任せにせず、自分の意見もガンガン伝えるようにすると関係が盛り上がります。

2月1日生まれの恋愛が上手くいく方法

モテすぎて、意中の相手に誤解されてしまわないよう気をつけましょう。2人で食事するのは本命の人とだけ、軽率に「好きだよ」と言わないなどルールを決めることが大切です。

2月1日生まれの恋愛運・人生のモテ期

2月1日生まれの人の恋愛運は基本的に良好です。特に10代~30代までの間は常にモテ期を実感できるでしょう。行動する場所が広がるにつれて出会いの数が多くなり、異性から好意を寄せられる機会も増えていきます。

30代をすぎると、将来に関わる大きな仕事を任されやすくなります。そのため、あまり恋愛に集中できなくなる可能性も……。しかしすでに素敵な恋人と出会っていれば、恋人の存在が試練を乗り越える大きな支えになりますし、さらに絆が深くなっていくでしょう。

恋人と出会っていなかったとしても、チャンスは常に近くにあるので大きな心配はいりません。共に試練を乗り越えた仕事でのパートナーと、公私ともに支えあう深い間柄になる可能性も十分にあります。

2月1日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

2月1日生まれの人は、パートナーと対等な関係でいることを望みます。そのため自分の仕事が落ち着いたら結婚するのではなく、お互いのタイミングが合うときに入籍を検討するでしょう。結婚時期がパートナーの結婚運に左右されやすい人です。

結婚相手には自立心を求めます。2人合わせてやっと1になるような関係ではなく、1+1=2になれる夫婦関係が理想です。

結婚後は型破りな自由さを家族と共有して楽しもうとします。たとえば突然「日本一周しよう!」と提案したり、「夫婦でお店をひらこう!」と宣言したり……。勢いのある決断で家族を振り回しがちなので、決める前に相談するよう心がけたいですね。

とはいえ自由な発想力は家族が毎日笑顔で暮らすための大事な要素のひとつ。特に子どもが生まれてからは、ワクワクするようなアイディアを考えるのが面白くて仕方がなくなるでしょう。2月1日生まれの人が作る家庭には、いつも笑い声があふれているはずです。

2月1日生まれの人が結婚すると……豹変する?

2月1日生まれの人は、もともと裏表がない人なので結婚しても特に変わりません。むしろ結婚したことで精神的に安定し、「支えてくれる家族のために頑張るぞ!」とますます仕事に力が入るでしょう。

ただし守るべきものができるので、これまでとはうってかわって保守的な性格になってしまいやすいです。家庭内での人柄は変わりませんが、仕事でマンネリを感じてしまうことも……。

新たな挑戦に大きな勇気が必要になるかもしれませんが、支えてくれる家族の存在を信じ、これまで通りの行動を意識してみてくださいね。

2月1日生まれの仕事の才能

2月1日生まれの人は、先見の明の持ち主です。次に何が流行るのか、今何をすれば注目されるのか、瞬時に察知することができます。独自の発想力も持っている人なので、誰にも真似できない革新的なトレンドを世に放てるでしょう。

大局な視点も持ち合わせており、それが大いに仕事で役立ちます。同じチーム内で作業が滞っている場所があればすぐに駆けつけますし、トラブルの気配を感じれば先回りして対策を講じられるでしょう。常に俊敏に動く姿が、周囲から「デキる人」と評価されやすいです。

ただし、上からの指示に黙って従わなければいけないような環境は苦手。持ち前の遊び心が活かされず、窮屈に感じてしまいます。

そのため意気投合する仲間たちと共に、早めに独立・開業するのも一つの手です。また自由を尊重してくれる職場を選ぶと生き生きと働けるでしょう。

2月1日生まれが向いている仕事・職業

2月1日生まれの人は、トレンドの最先端で活躍できる人です。モデルや音楽、芸術関係の仕事であれば持ち前の感性も活かせます。人を見る目・養う力も備えているので、スポーツや映画などの監督、デザイナーやスタイリストを目指しても良いでしょう。

ストレートな物言いと向上力の高さを活かすなら、コンサルタントや法律・政治関係の仕事にも向いています。明るい性格で人当たりが良いので、どんな場所でも支持してくれる仲間が多くなるでしょう。

自らの信念を貫き、経営者や個人事業主として活躍するのもおすすめです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ