蠍座の基本情報|いつからいつまでの誕生日

期間 | 10月24日〜11月22日 |
学名(ラテン語) | Scorpio(スコーピオ) |
星座石/守護石 | オパール、ガーネット |
シンボルカラー/幸運色 | ワインレッド |
支配星 | 冥王星 |
ゾディアック | 天蝎宮 |
ポラリティ(二区文) | 女性宮 |
クオリティ(三区分) | 不動宮 |
エレメント(四元素) | 水 |
蠍座はどんな人?性格やあるある特徴
ミステリアスな魅力がある

12星座で最もミステリアスな蠍座の人は、自己主張をあまりせず控えめです。独特の世界観を持っているので、人からは理解されない部分もあるかもしれません。
しかし、その唯一無二の魅力は誰にも踏み入れることのできないもの。憧れや尊敬の眼差しを向けられることも多く、カリスマ性があると言えます。
さらに蠍座の人は、人を見る目に長けています。「どれだけ近づけるか」「分かり合えそうか」をじっくりと見極め、自分と合っていると感じた相手にだけミステリアスな部分の内側を見せていきます。
一度心を許せば、その相手には普段とは違う本当の自分の姿を見せていくため、そのギャップに益々人々は惹かれていくでしょう。
個人主義
蠍座の人はthe・個人主義。良い意味であまり他人に興味がないということもあり、元々無口なところも相まってあけすけと自分のことを話しません。相手からすると、仲良くなったと思っていたのに次から次へと知らなかった事実が出てくるなんてことも。
とはいえ、自分から言わないだけで聞かれれば答えますし、蠍座の人からすれば決して悪意があって秘密にしているわけではないのです。
また蠍座の人は口が堅く、心を許した相手に対しては誠実。秘密主義でもあるため、人から聞いた話を面白おかしく他人に話すなんてことはもってのほかです。
そういった一面が人々からの信頼を集めており、相談役としても人気が出るゆえんです。冷静に物事を見ることができるので、頼ってきた相手に対し的確なアドバイスを出せるでしょう。
溢れ出るフェロモンと秘めたる情熱の持ち主

表面的には出しませんが、心の中には12星座でもトップクラスの情熱を持っているのが蠍座の人です。負けず嫌いな一面があるため、納得がいくまでとことん物事に熱中していきます。口下手ですから、何事も言葉より態度や行動で示すタイプだと言えるでしょう。
また、蠍座の人は男女ともに妖艶でミステリアスな魅力に溢れています。どこか憂いがあり、かわいい・かっこいい・美人が多いと言われる星座です。静かな物腰と所作の中に垣間見える、色っぽさに惹かれる人も多いはず。
ただ、特になにをしなくともフェロモンを醸し出しているので目立ってしまい、好きでもない人からの好意も向けられやすくなります。とはいえ本人は好きな人にしか興味が持てないので、ツンとした態度でサラリとかわしていくことも多いでしょう。
何事に対しても慎重
石橋を叩きに叩いて「大丈夫」と自分が納得できてから渡るタイプの蠍座の人。その対象が人だとしても仕事だとしても、何度も安全性と信頼性を確かめてから行動に移します。そのため、トラブル回避力は抜群。
ただ、何に対しても徹底的にこだわる性格がゆえ、時に相手に無意識のうちに試し行為をしてしまうこともあります。それは「本当に心の内をすべて見せても大丈夫?」と相手の本質を見抜こうとしているからこそ。
蠍座の人に対して「試してくることがある」と感じたら、自分に心を開こうとしてくれている証と思って、温かい気持ちで受け取ってあげてくださいね。
洞察力がピカイチ

蠍座の人は優れた観察眼と洞察力の持ち主です。「この人はこんなことを言われると喜ぶ」といった鋭い性格分析も得意です。
特に知り合ったばかりの人に対しては、相手の性格や人となりをじっくりとチェックしています。周囲の人々がワイワイ盛り上がっていても静かに辺りを観察しており、クールな表情を浮かべながら頭の中ではいつも様々なことを考えているでしょう。
そして、人に対して意見をあまりポンポン外に出す方ではない分、その洞察力の鋭さや感情の豊かさは目に現れます。まさに「目で物を言う」がごとく、自分の気持ちを目で訴えることもあり、「蠍座の人は目力がある・目が綺麗な人が多い」と言われるゆえんとなっています。
打ち解けた相手にはお茶目な姿を見せる
シャイでミステリアスな性格ゆえに、一見するとクールでとっつきにくい印象を与える蠍座の人ですが、心を開いた相手に対してはコロコロとよく笑う明るくお茶目な一面も見せていきます。
誰にでも太陽のような明るさを振りまくタイプではありませんが、人懐こい部分を見た人々は親しみやすさを感じ、より一層蠍座の人を慕っていきます。
また、実はユーモアセンスが高いのも蠍座の人の特徴の一つ。楽しいことや笑える話をするのも好きなので、独特のセンスを活かしたウィットに富んだ会話を提供して、相手のことを楽しませるでしょう。
そういった蠍座の人の陽気な一面が見られるのは、心が繋がっている人の特権といってもいいかもしれません。
変化より安定志向

刺激に弱い蠍座の人は、仕事も人間関係も恋愛においても変化を好みません。新しいことに次々手を出すのではなく、ひとつのことにじっくり深く向き合っていくタイプです。
特に仕事に対しては、自分から成果をアピールすることなく淡々とタスクをこなしていく方なので、その働きぶりに気づかない人もいるかもしれません。
目先の成果を見るタイプからは仕事ができないと思われがちな一面もありますが、実は縁の下の力持ちとして土台を支えていたのは蠍座の人だった、なんてことも多いのです。
対象が仕事でも人間関係でも、一度なにかを始めれば長続きするので、そんな蠍座の人を信頼して集まってくる人々も多いでしょう。
「短所・悪い性格」こだわりが強く、怒らせると怖い
恋愛でも友情でも、自分の心が惹かれた相手に対して強いこだわりを示して、深い繋がりを求める蠍座の人。仲間意識が強く、頼もしく思われる一方で、のめり込みすぎて相手にしつこい印象を与えてしまいがちです。
また、裏切り行為に人一倍敏感なのも蠍座の人の特徴です。普段大人しい分、怒ったら活火山のごとく。その怒りは長引き、相手は「なかなか許してくれない……」と感じるでしょう。場合によっては修復不可能なところまでこじれてしまう場合もあるほど。
しかし実は蠍座の人自身も、少々短気な自分を自覚しています。もしも人に対して「許せない」と思うことがあったら、一度深呼吸して視野を広く持つようにすると、温かいご縁が紡がれていくでしょう。
「短所・悪い性格」とっつきにくい印象を与える

蠍座の人は、基本的に無口で自分のことをあまり周囲に話しません。すぐに相手に心を開くことがないので、自分から声をかけたり誘ったりすることも少ないでしょう。
そんな寡黙で控えめな性格ゆえ、初対面の人からは怖い印象を持たれやすいです。
じっくり時間をかければ蠍座の人の深い魅力に気づくのですが、なにぶん自ら個性をアピールすることがないので、そこにいきつくまでがなかなかの大変さ。
とはいえ、そんなミステリアスな一面に惹かれて集まってくる人が多いのも事実です。集まりなどの社交の輪を広げるべきタイミングでは、笑顔で話しかけてみるなどメリハリをつけるといいでしょう。
「短所・悪い性格」人と合わせるのが苦手
個人主義の蠍座の人は、人と足並みを揃えることが苦手です。お世辞を言うこともありませんし、LINE等の連絡もマメではなく、あまり返信しないことも多いでしょう。
要領よく立ち振る舞って無理に人に合わせる位なら、一人でいた方が気が楽なのです。
そのため、そんな一面をみた人々はちょっぴりよそよそしいと感じてしまうかも。ですがそのミステリアスさも蠍座の人の魅力です。蠍座の人は、個性を理解してくれる仲間を見つければ厚い信頼を寄せるので、確固たる絆が育まれていくことでしょう。
蠍座の男性の性格・特徴

蠍座男性はミステリアスで、一見つかみどころがないように見えるかもしれません。
でも本当はピュアで優しく、一度親しくなった相手とは深い付き合いを望む人です。
そんな蠍座男性の信頼を勝ち取ることができれば、急速に2人の関係は深まっていくでしょう。
蠍座の女性の性格・特徴

控えめながら人当たりがよく、愛情深い蠍座の女性。感受性が強いうえに観察眼が鋭いので、人の痛みにもすぐ気がつくことができます。悲しんでいる人がいるとそっとサポートにまわり、その心に寄り添う優しさを持っている人です。
あからさまに優しさをアピールすることがないので気づかない人もいますが、気づいたらいつも支えてくれているのは蠍座の女性だったという場合も多いでしょう。
また、蠍座の女性は粘り強く集中力が抜群。一つのことに没頭して高みを目指すことができます。芯が強いので、人から何か言われても気にすることはありません。自分の信念に従ってとことん物事を掘り進めていく、研究者気質の持ち主です。
蠍座の扱い方・トリセツ
コミュニケーションはこちら側から

シャイな蠍座の人は、自分からコミュニケーションを仕掛けるのが苦手。周囲は気づかないかもしれませんが、みんながワイワイやっているのを「いいなあ」と遠巻きに見ていることも多いのです。
話しかけられればウィットに富んだ楽しい会話を繰り広げられるので、蠍座の人には積極的にコミュニケーションをとってあげましょう。そして、「話せて嬉しい」「一緒にいて楽しい」と気持ちを素直に伝えてあげてください。
なかなか本音を言わないタイプですが、心の中は温かい愛に満ちている蠍座の人なので、そういった言葉をかけられると喜び、次第に心を開いていきます。
胸に秘めた優しさに気づいてあげる
寡黙でひたむきな愛情を持つ蠍座の人。あっけらかんとした明るさやオープンな優しさを周囲に振りまくタイプではないので、その豊かな愛情はすぐに人々には伝わらないかもしれません。
また、心を開いた相手に対しては自己犠牲の精神が働き、優しすぎてしまうところがあるので、周りが気を配ってあげるといいでしょう。
人のために頑張り過ぎて一人で苦労を背負い込んでしまうこともあるため、頑張りを労う言葉をかけてフォローしてあげると喜びます。
蠍座が嫌いなこと

人と深く濃厚な付き合いを望む蠍座の人は、上辺だけの言葉が苦手です。本音と建て前、社交辞令といった表面的な言葉や態度は信用に値しないので、素直に受け止めることも少ないでしょう。
自分の信念をごまかしてまで人に合わせることを良しとしない性格なので、おべっかを使う相手に対しては警戒心を抱き距離を取ります。
また、内面を人に見せることがあまりない蠍座の人は、土足で心に踏み込まれるのが嫌いです。蠍座の人に対して「何を考えているか知りたい」と思っても、無理に追求してはいけません。本音を話すのはあくまでも信頼関係のある相手にのみ。
蠍座の人の心の内を知りたい時は、まずじっくり信頼を得ることにフォーカスしましょう。
蠍座を怒らせるとどうなる?
愛情深い蠍座の人は、健気で一途。相手が友人や家族だったとしても、自分が海より深い愛情を向ける分、相手からも同じように愛されることを望みます。そんな蠍座の人ですから基本的に慈悲深く、あまり怒ることはありません。
しかし、「裏切られた」と感じるとそれまでの愛情が一気に憎しみに変わることも少なくないでしょう。その上されたことを忘れないタイプなので、根に持ちがちです。
一度憎しみを覚えると、心のシャッターをすべて閉じて相手を自分の視界から外します。謝罪を伝えたとしても、一途なころの蠍座の人はもう戻ってはきません。怒鳴り散らしたり高圧的になったりすることはありませんが、心の中ではいつまでも相手に対する嫌悪感を持っている人と言えるでしょう。
蠍座の恋愛傾向・恋をすると……?
本気になったらとことん一途

オープンマインドが苦手な蠍座の人は、恋愛においてもあまり自分の感情を明かしません。そのため、恋をしても自分からはなかなか告白はしないでしょう。目で追う、さりげなく近くに行く、といった小さなアピールを積み重ねていきます。
そんな蠍座の人ですが、本気の恋をすると一途です。他の人が一切目に入らなくなるくらい相手にのめり込み、自分の想いの全てをぶつけます。一人の人をとことん愛し抜くことを幸せと感じるので、浮気などはもってのほか。
相手が喜ぶことをしたいという想いから、ライフスタイルを犠牲にして尽くすこともあり、まさに相手一色の恋愛模様を展開していくでしょう。深く濃密な愛を感じたいなら、蠍座の人はベストなお相手です。
恋人とは甘い時間を過ごしたい
魂の結び付きを求め、恋人との二人だけの世界を何よりも大切にする蠍座の人。相手が喜ぶのであれば、ロマンチックなデートも演出しますし、ベッドでもとことん尽くします。
普段人に心を開かない分、愛した相手に対しては人が変わったかのように甘えるのも蠍座の人の特徴です。二人でいるときはくっついてきたり何をするにも一緒にしたりと、愛に満ちた時間を共有しようとします。
また、蠍座の人は自分が相手に甘える分、相手に甘えられるのが好き。恋愛モード真っ只中の蠍座の人には、とことん甘えたり多少わがままをいったりしても可愛いと受け止めてもらえるでしょう。
嫉妬深い

蠍座の人は相手を吟味して好きになるため、浮ついた恋愛はしません。恋をすると相手にとことんのめり込み、気持ちも行動も何もかもをシェアしたいと考えます。どこにいて何をしているか常に把握したくなるような、独占欲の強さも出てくるでしょう。
このように蠍座の人は基本的に執着心が強く嫉妬深いので、隠し事や浮気はご法度。他の異性の話をしたり、街中で異性を目で追ったりしてもご機嫌が斜めになってしまうかもしれません。ラフな関係を望む人にとっては、蠍座の人は不向きだと言えるでしょう。
あまりに相手の行動に不安を感じると、蠍座の人は自分の殻に閉じこもってしまいます。好きな人や恋人が蠍座の場合は、安心させるためにも予定や気持ちは細かく伝えてあげてくださいね。
蠍座の好きなタイプ
慈悲深く愛情深い蠍座の人は、同じように愛情深い相手が好き。さらに、尽くすことを当たり前と思わず、いつも感謝や愛を示してくれる相手を求めます。
また、賑やかでパワフルな人よりも、落ち着いていてゆっくり話ができる知的な人を好みます。物事を上辺だけで見ず、深く考えようとするタイプなら尚惚れ込んでいくでしょう。
才能やセンスを褒められると喜びを感じるので、「すごい!」と素直に褒めてくれるようなタイプも好きになりやすいです。
蠍座の人は自分からアピールすることが苦手なので、相手から積極的にきてくれた方が恋の進展も早まります。気になる人が蠍座という場合は、勇気を出して好意を見せてあげましょう。
蠍座が好きな人にとる態度

蠍座の人は、心の中では相手のことが常に頭から離れないくらいになっていても、シャイなのであまりその気持ちを態度には出しません。
とはいえ、秘めたる情熱がもの凄いため、目線や行動で気持ちがわかってしまうのが蠍座の人です。恋の相手はもちろん、周囲の人にも「あの人が好きなんだな」と好きバレしやすいと言えるでしょう。
恋をすると、相手が自分をどう想っているかを探りつつ、少しずつ距離を縮めていきます。内面を見てほしいと考えるため、身の上話や仕事の話などを良くするようになったら脈ありです。
また、頻繁に「何しているの?」「誰と行くの?」など相手の行動を把握しようとするのも蠍座の人あるある。そこからデートに誘いたい気持ちも相まって、ぐいぐい質問してくるかもしれません。
蠍座の落とし方・攻略方法

慎重派な蠍座の人を落としたい時は、自分の人となりと相手への想いを誠実にアピールすることが大切です。他の異性の影をちらつかせて、焼きもちを焼かせるような作戦はタブー。「あなたのことしか見えません」という姿勢を伝えていくことが、蠍座の人の心を掴むポイントです。
また、大勢よりも少人数を好むので、できるだけ二人でゆったりと過ごせる空間作りを心がけましょう。その際は、蠍座の人の趣味や好みに合わせた話題を提供して、蠍座の独特のセンスを褒めると喜んでくれます。
あまり自分の話をしないタイプで心の扉を開くまでに時間がかかるので、根掘り葉掘り気になることを聞いてはいけません。蠍座の人が話したいと思うような会話作りを意識し、相手から打ち明けてくれるのを待ちましょう。自分の話をしてきてくれたら、かなり心の扉が開かれてきている証ですよ。
蠍座が結婚すると

一途で生涯一人の人を愛し抜くことができる蠍座の人。結婚も、「この人と幸せになりたい」と心から思った相手と時間をかけてゴールインします。蠍座の人にとっての結婚は愛があってこそのものなので、結婚後も変わらぬ信頼と愛をパートナーに注いでいくでしょう。
子どもができたとしてもそのスタイルは変わりません。時には夫婦二人で出掛けたり旅行にいったりと、恋人の頃を思い出すような時間も必要に感じる人です。
男性は家族を守るために一生懸命に働きますし、女性は居心地の良い家にするために家事にも精を出します。安定感を求める性格なので、家庭内にはとても穏やかな風が流れるでしょう。
蠍座の人は普段外で気を張っているため、「家に帰ってきたらありのままの自分でいたい」「家族との会話や触れ合いの時間を通して鋭気を養いたい」と考えます。蠍座の人をパートナーに持ったら、多少のわがままも個性だと受け止めじっくり寄り添ってあげましょう。
蠍座に向いている仕事

蠍座の人は真面目で責任感があり、いくら大変な仕事でも中途半端に投げ出すことは決してありません。やらなければならないと思えば、人と足並みを揃えて目標に向かうことも苦ではありませんし、一人で全ての業務を終わらせることもできます。
業務に関しては、タスクをコツコツこなすことや一つのことを追求することに長けており、その実力が評価されて上の立場に上り詰めることもあるでしょう。
また、愛情深くて人の気持ちに敏感、さらに洞察力のある蠍座の人は、「心」を扱う仕事も適職です。やりがいを感じやすいのは、カウンセラー・心理学者・占い師・学者・経理・システムエンジニアなど。ただし、カウンセラーは感情移入し過ぎないようにすることが大切です。
逆に、華やかな場で人目を集めるような仕事や飛び込み営業のような仕事には向きません。
蠍座の性格まとめ
クールな表情の奥には熱く温かい情熱と愛情を秘めている蠍座の人。こだわりの強さや粘り強さは、12星座でもトップクラスです。真面目で実直なので、仕事でも頼りがいがあります。
ちょっぴり焼きもち焼きな一面もありますがどこまでも一途なので、恋愛関係になれば深い幸せを感じられることでしょう。