3月21日生まれの人は、春分ならではのパワフルなエネルギーをその身に宿しています。大変実力があり、周囲を惹きつけるカリスマ力を持ち合わせているにもかかわらず、内気であまり自信を持てないタイプ。自分の長所や強みに気づくことで、より大きく飛躍できるでしょう。
この記事では、そんな3月21日生まれの人の性格や運勢について詳しく解説します。また好きなタイプや落とし方・結婚相手といった、この日に生まれた人を攻略するためのコツも満載。ご本人はもちろんのこと、気になる人が3月21日生まれという方もぜひ参考にしてみてくださいね!
3月21日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:牡羊座(3月21日〜4月19日)
- 誕生石:アイアン、アクアマリン
- 誕生花:マンサク、マダガスカルジャスミン
3月21日生まれの性格や特徴
3月21日生まれの人は、真っすぐな人です。ひとたび興味を持つと、無心に取り組むタイプ。仕事も趣味も全力で打ち込みますが、義務感ではなく「面白そう!」「やりたい」というポジティブな欲求が行動の原動力となっています。
3月21日生まれの人は人付き合いの判断も「好きかどうか」が基準となっており、損得勘定では動きません。自分の思いをストレートに表現しますし、嘘をついたりお世辞を言ったりすることもないでしょう。
マイペースなので、ときに「天然」と見られることもありますが、その屈託のなさ・純粋さに魅力を感じる人も多いようです。
3月21日生まれの人は、チャレンジ精神も旺盛。直感でいいと思うものがあれば、リスクを恐れず飛び込みます。その結果失敗することもありますが、くじけず次につなげるため、その勇気や行動力は多くの人に感銘を与えます。
自分から率先して動くので、周囲からの信頼度は抜群。そんな3月21日生まれの人がひとたび声をかければ、たくさんの人が賛同してくれるはずです。周囲をうまく巻き込みながら、高い成果を挙げられる人といえるでしょう。
その一方で、人に頼れず自力で頑張りすぎてしまうところも。困ったときは素直に甘えたり頼ったりして、臨機応変に対応することを心がけましょう。
3月21日生まれの人は、内気でもあります。自分と人との間に境界線をしっかりと引き、線の外側にいる人には大人しくなってしまう傾向が。特に初対面の人に対しては警戒心が強くなり、打ち解けるまでに時間がかかります。
しかし「この人は信用できる」と認定した後は、その人を線の内側に引き入れ、親しく付き合うようになります。今までとは打って変わって親密になり、打ち明け話も増えるでしょう。
心を許した人と一緒にいるときはとても陽気で、気軽なジョークもひんぱんに飛び出します。親しい仲間や家族間では中心的な立場にいることも多いです。
3月21日生まれの人は、愛情深い人です。人との信頼関係をとても大切にしており、一度した約束は最後まできちんとやり遂げようとします。また周りが暗くなっていたらさりげなく盛り上げて、皆を楽しませようとするでしょう。
家族に対する思いも人一倍強く、何かと気にかけたり、離れていてもこまめに連絡を取ったりします。相手の幸せを第一に考え、そのために自分に負担がかかっても苦にならない優しい人です。ただし相手を気にかけるあまり、おせっかいを焼いてしまうことも。
3月21日生まれの人は、感性豊か。独自のこだわりを持ち、特に古いものに関心を持つ傾向があります。逆にトレンドやブームはほとんど興味がなく、流行にはあえて乗らないことが多いでしょう。
言葉選びも秀逸で、この人が繰り出すユーモアセンスには皆が一目置いています。本人は特に目立ったり、周囲を驚かせたりするつもりはなく、ただ自分の思いを口にしているだけ。それでも自然と周りを惹きつけてしまうのです。独特のカリスマ性を持った人といえるでしょう。
3月21日生まれの隠された性格や本質
3月21日は牡羊座がスタートを切る日で、春分の日にあたります。この日に降り注ぐエネルギーはポジティブなパワーに満ちており、その力を一身に受けた3月21日生まれの人自身も強力なエネルギーの持ち主。どんな場所にいても存在感を放ち、周囲に強い印象を残します。
かと思えば引っ込み思案な部分も持っており、両極端な2つの資質が同時に存在し続けているのが特徴。そのため少し危うさ・隙も見られますが、このアンバランスさがかえって強い魅力となっています。
周囲はそんな3月21日生まれの人から目を離すことができず、「助けたい!」「側にいてあげたい」と思っています。3月21日生まれの人自身もとても情の深い性格のため、信頼関係が生まれたのちは、生涯にわたり強い絆で結ばれることになるでしょう。
3月21日生まれの隠された悪い性格
人気・実力とも備わっているにもかかわらず、自分の欠点に目がいきやすく自信がありません。そのため手っ取り早く承認欲求を満たそうと、周りからの評価を過剰に求めてしまいがちです。
場合によっては他人の価値観に引きずられたり、自分の失敗を隠そうとしたりするかもしれません。
まず等身大の自分を認めてあげること。そして他人に喜ばれる自分ではなく、なりたい自分を目指していくこと。この2つを心がけるようにすれば、3月21日生まれの人は今よりもずっと自然体で生きることができて、魅力はさらに増していくでしょう。
男性
3月21日生まれの男性は自分の主張をはっきりと通し、かつ周りの意見もくみ取れるバランス感覚に長けた人です。周囲の信用を集めやすく、早い段階で成功をつかむことも多いでしょう。
女性
3月21日生まれの女性は、明るくて華のある人です。思ったことははっきりと伝えるので、ときにキツイ印象を与えることもありますが、その分正直な人と思われやすいのが特徴。仲間内での信頼度は抜群です。
3月21日生まれの人生・全体運勢
全体的に、やや波の大きい運勢となるでしょう。3月21日生まれの人は難題に果敢に飛び込むため、うまくいかない時期が続くこともあります。特に10代・20代の頃はその傾向が強くなりますが、中年期を迎える頃にはだんだん安定してきます。
若いうちにたくさん経験を積むほど30代以降の運気は上がるので、恐れずチャレンジし続けることが大切。また人の助けによって運気が切り開かれやすいタイプのため、状況が改善しないときは積極的にアドバイスを受けましょう。
40代以降は、人脈を広げていくことを意識するとGOOD。職場関係や趣味の集まりなどに積極的に顔を出すと、良い出会いに恵まれそうです。特に、一見気の合わなさそうな人・意見の異なる相手にあえて声をかけるようにすると、思いがけない発見があるでしょう。
晩年期は安定しています。3月21日生まれの人は年をとっても若々しく、男女問わず人気がありますが、この時期は特に人気に火がつきやすくなります。謙虚さを意識し、相手の意見によく耳を傾けるとさらなる運気アップにつながるでしょう。
3月21日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
ラッキーカラーは「ペールオーキッド(淡い紫)」です。3月21日生まれの人の、身の回りの環境を整え、良い方向へ導いてくれるでしょう。特に良くないことが続くときや、現状を変えたいときに取り入れると好転しやすくなります。
ラッキーナンバーは「6」です。6は、3月21日生まれの人が持つ惜しみない愛情・ひたむきさをさらに高めてくれる数字。ロック画面の数字やキーホルダーなど、日常的に利用するものに取り入れると、ますます人気度が高まります。
3月21日生まれの恋愛傾向
恋愛においては特に、3月21日生まれの人の「自信のなさ」が出やすくなります。自分から前に出ることは稀で、追うよりも追いかけられる恋愛を好むでしょう。強く迫られると、最初はその気がなくてもだんだん気持ちが傾いていくこともあるようです。
また身近な人に優しいため、友人と思っていた人から好意を寄せられることもありそう。友達から恋人に発展するケースも多いでしょう。
好きなタイプは「マメな人」です。恋人とはたくさん与え、与えられる関係が理想。寂しがりやのため、できる限り一緒にいたいと考えています。よく気が回り、お付き合いに一切手を抜かない人であれば、不安や心配とは無縁でいられるでしょう。
3月21日生まれの人は少し不器用ですが、一度心を開くと相手のことをとても大切にします。付き合い始めの段階から結婚を視野に入れているので、未来を見据えた前向きな関係を築けるでしょう。浮気等の心配とも無縁です。
ただちょっとしたことで気分のアップダウンが激しくなりがち。それが仕事・友人関係などにも影響を与えやすいので、日頃から自分なりのコントロール術を身に着けておくことが大切です。
3月21日生まれの落とし方
押しに弱く、情にもろいところがあるので、とにかく何度もアピールしましょう。真心が少しずつ伝わり、振り向いてもらいやすくなります。また信頼する人の意見を大事にするタイプなので、友人の口から魅力をアピールしてもらう方法も有効です。
3月21日生まれとの付き合い方
自信のなさからつい相手を試すような言動をしたり、わがままを言ったりすることがあります。「不安で愛情を確かめたい」サインなので、たくさん気持ちを伝えてあげましょう。
3月21日生まれの恋愛が上手くいく方法
喜ばせたい気持ちが先行してしまい、相手が求めていないことまでやってしまいがちです。「自分だったら嬉しいこと」ではなく、よく観察して、相手が本当に望んでいることに応えるようにしましょう。
3月21日生まれの恋愛運・人生のモテ期
10代~20代半ばまでの恋愛運は、やや停滞気味。密かに人気はありますが、成就にはつながりにくいでしょう。この時期は、周囲の恋愛を助ける機会が多いかもしれません。
しかし20代半ばを過ぎると、突如モテ期が到来しそうです。以前からの知り合いに告白されたり、初めて会う人から好意を持たれたりと、今までにはなかったラッキーな出来事が起こりやすくなります。
ただ機会が多いだけに、かなり迷いが出てくるでしょう。決断に時間をかけるとタイミングを逃してしまうので、困ったときは周囲に相談するのがおすすめ。ラッキーパーソンは「目上の人」です。自分にはなかった視点から、有益なアドバイスがもらえるでしょう。
中年期以降の運気はそれまでに比べるとやや落ち着くものの、仕事関連で良い出会いに恵まれそうです。この時期は自分からの働きかけが幸運を呼びます。待ちの姿勢だと現状が動きにくいので、「自発的に」を意識しましょう。
3月21日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
3月21日生まれの人は結婚願望が強く、早い段階で理想の結婚生活がイメージできていることも多いです。出会い運も良く、20代後半までには理想の相手に巡りあえるでしょう。仕事やその他の人間関係に気をとられやすい時期でもあるので、チャンスを逃さないように。
結婚に関しては先々まで計画を練っているため、地に足のついた穏やかな暮らしを送れるでしょう。3月21日生まれの人は基本的に節約家ですが、こだわりがあるものにはお金を惜しみません。支出に関しては、都度パートナーと意見をすり合わせるようにしましょう。
結婚相手は自分と同じく、「家族思いな人」になりそうです。家族の予定を大事にしてくれる優しい人であれば価値観のズレが起こりにくく、阿吽の呼吸でフォローし合えるでしょう。自分や子どもだけでなく、両親や親類に対しても親切な人が理想です。
3月21日生まれの人が結婚すると……豹変する?
愛情深いゆえに、家族を自分の所有物のように考えてしまうところがあります。特に子どもに対しては目をかけすぎて、本来育つべき自立心を伸ばしにくくしてしまう可能性も。
3月21日生まれの人は、他の人よりも大きな愛情の泉を持っています。しかしその泉の水を、周囲に与えすぎてしまう点には注意しなければいけません。特に家族に対してはその傾向が出やすいので、まずは自分に愛情を注ぐことを意識しましょう。
自分が満たされると、周りにもバランスよく愛を与えられるようになります。まず自分、次に家族の順番を心がけてくださいね。
3月21日生まれの仕事の才能
3月21日生まれの人は発想力豊か。全く違うものをかけあわせて新しいものを生み出したり、周囲があっと驚くアイディアを思いついたりすることもしょっちゅうです。
また仕事だからと重々しく考えず、まるで遊びのように軽やかに取り組めるところも魅力の1つ。仕事への向き合い方という点でも、周囲に気づきや感動を与えられるタイプです。
責任感や、仲間の適性を見抜く力もあるので、職場では重宝されやすいでしょう。単独でも実力を発揮できますが、チームを意識して活動した方が成果は出やすくなります。
3月21日生まれの人は、良くも悪くも「感情」が仕事へのモチベーションに影響しやすいです。「一緒に仕事をしたい」と思える人たちと共に過ごすこと。そして本当に納得できる商品やサービスを売ることの2点を心がけましょう。そうすれば能力を最大限発揮できるはずです。
3月21日生まれが向いている仕事・職業
チームプレーが求められる仕事に適性があります。飲食や宿泊関係の接客・医療関係など、チーム一丸となってサービスを提供する仕事などがおすすめ。グループ全体の覇気を高めていくことが、結果的に自分の意欲アップにもつながるでしょう。
また、人の特性を見抜く目もあるので、企業と人をつなげる人材エージェント業界なども向いています。交渉力が巧みなうえ、真心をこめてお世話できるので、クライアントからたくさんの感謝がもらえるはずですよ。