ふわふわと軽やかでカラフルな風船は、あなたの心が明るい希望に満ちていることを意味するラッキーモチーフ。一方で、地に足のつかない夢見がちな現状や、周囲に流されやすい心理状態を警告するために登場することもあります。
この記事では、風船が登場する夢を項目別に詳しくご紹介します。風船で空を飛ぶ・風船が爆発するなど夢ならではの内容もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
風船に関する夢の意味
空高くカラフルに飛ぶ風船は、あなたの夢や希望を象徴するモチーフ。未来に向かって期待に胸を膨らませていたり、何か願いを持っていたりといった、明るい心境にあるときに見やすい夢です。
一方で、ふわふわと頼りなく、簡単に割れてしまう風船は、現実離れした考えや地に足のつかない状態を示唆することもあります。内容によってはあなたの希望や期待が潰えてしまう暗示であることもあり、楽しいイメージに反して凶・警告夢寄りの解釈になることも多いモチーフです。
風船の夢は大きさによって意味が変わる?
夢に出てくる風船の大きさは、あなたがそのとき抱いている期待感の大きさと比例します。風船が小さければあなたの期待や希望も小さく、風船が大きければあなたが未来に大きな期待や願いを寄せていると解釈できます。
また、風船が特に巨大だった場合は、あなたの期待は実際の状況や未来の展開に対して過剰なものである可能性が高め。「捕らぬ狸の皮算用」ということにならないように、もう少し現実を見なさいと夢が促してくれているのかもしれません。
風船の夢は妊娠のサイン?
丸みのある風船は、女性的なもの・母なるものの象徴として夢に登場することがあります。なかでも、生命力を意味する赤い風船が登場し、現実生活でも心当たりがある場合は、妊娠の可能性を示唆する夢と解釈することは可能です。
ただし、夢の風船はあなたの期待や希望の象徴であることが多いので、子どもがほしいというあなたの願いが反映されているというパターンも考えられます。特に、風船があまりに大きかった場合は、期待ばかりが大きくなっている状態と考えられそうです。
風船の夢ばかりをよく見る理由
風船の夢を何度も見る場合、今後の展開に対するあなたの期待や希望がどんどん膨らんでいることを意味します。目前に何か楽しみなことが控えていたり、期待を持てるような出来事があったりといった場合もあるでしょう。
夢の印象が良かった場合は、あなたの期待通りに嬉しいことが起こるかもしれません。
一方、繰り返し見ているうちに風船が萎んでいく・割れたといった内容に変化した場合は、期待外れな結果に終わってしまう可能性もあります。
風船の夢を見た時にすると良いこと
風船の夢は今後に対する期待や希望を意味するので、実際に嬉しいことが起こるかどうかはまだ確定ではありません。事前の期待を膨らませすぎたために、蓋を開けてがっかり……、といったことにならないように、まずは冷静に状況を把握することが大切です。
現実的にはどの程度の利益が見込めるのか・実際にはどう展開していきそうかなど、主観ではなくデータなどを駆使して現状を分析しましょう。期待通りに幸運がやってくる場合も、事前に状況を把握できていればチャンスを十分に活かせるはずです。
風船の色別│風船の夢の意味
夢の風船の色は、現状であなたが望んでいることなどを表します。いずれの場合も、実際に希望が叶うかどうかはあなたの行動次第といったところ。「こうなったらいいな」と望むだけで終わっていませんか、と夢が問いかけてきている可能性もあります。
白い風船の夢
白い風船の夢は、あなたが運命的な変化を期待していることを意味します。白は霊性や神聖さと縁の深い色なので、天に導かれるような出会いや出来事が起きてくれないかと「神頼み」的な心境にある人もいるでしょう。
天や運に味方してもらえるのは、日頃誠実に頑張っている人です。単に願っているだけでは良縁や幸運は入ってきませんので、願いに対して適切な行動を取れているかなどを見直してみましょう。
黒い風船の夢
黒い風船の夢は、あなたが現状にサプライズ的な変化や出来事を望んでいることを意味します。あなたは慣れ親しんだ毎日やルーティーンに退屈し、あっと驚くような体験と出会いたいと切望しているのかもしれません。
今の状況を繰り返していても、見える風景は変わらないので、意識的に生活にフレッシュな要素を取り入れてみましょう。
新しく趣味を始めるといったことだけでなく、いつもと違う道を通ってみる・未知のジャンルの音楽を聴いてみるといった、ごく簡単なことでも運気が切り替わり、生活にメリハリが出てくるはずです。
赤い風船の夢
赤い風船の夢は、活力やエネルギーに関する期待感の高まりを意味します。「病は気から」というように、心と体は密接に結びついているもの。元気に活動したいというあなたの前向きな気持ちは、実際にあなたの生命力を高めてくれるはずです。
また、一緒に赤ちゃんが出てきたといった内容であれば、妊娠を示唆している可能性もありそうです。心当たりがあれば心身をリラックスさせ、新たな家族の誕生に備えましょう。
青い風船の夢
青い風船の夢は、あなたが知性を高めたいと願っていることを意味します。学業・仕事・個人的な活動などの「頭」を使って取り組んでいる分野で、さらなる発展や飛躍を切望しているのかもしれません。
頑張っているのに成果が出ていないといった場合は、これを機に努力や計画の方向性を見直してみてもいいでしょう。改めて現状をチェックすることで思わぬ死角やチャンスの芽が見つかり、自然と上昇気流に乗れる可能性もあります。
黄色い風船の夢
黄色い風船の夢は、心のまま自由に生きたいというあなたの気持ちの表れです。明るい黄色は、屈託のない天真爛漫な状態を意味します。あなたの現状は責任感に縛られたものであったり、「大人」を求められる環境であったりするのかもしれません。
心に素直な生き方は「ワガママ」に見られることも往々にしてあります。周囲からは「子どもっぽい」と眉をひそめられる可能性がありますが、あなたが本当に幸せでいられる生き方を妥協なく選ぶことが大切です。
風船の状態別│風船の夢の意味
夢の風船の状態は、あなたの希望やモチベーションの状態などを意味します。場面が明るい・風船がフワフワしているといった「元気」な印象があれば、あなたの気持ちも前向きにキープされていそう。明るい気分を保つことで、自然と良い運気を呼び込むことができるでしょう。
風船が割れる夢
風船が割れる夢は、あなたの希望や期待が潰えてしまうことを意味します。願いと真逆の事実を知ってしまった・願いが叶わないことが確定したなど、明るく膨らんでいたあなたの気持ちに「針」が刺さるような出来事が起こるかもしれません。
突然の悲報にあなたは驚いて取り乱す可能性が高いですが、そこで意気消沈して下を向くのではなく、視野を広く持つことが大切です。割れた風船より素敵なものが後からやってきたり、別の良いものがこれから手に入ったりする可能性は十分にあるのです。
風船が膨らむ夢
風船が膨らむ夢は、あなたが期待に胸を膨らませている様子を表します。この夢を見たとき、あなたは新天地への旅立ちや飛躍を目前に控え、今後の展開を楽しみにしているのかもしれません。
場面が明るい・風船が高い場所に浮いていたといった内容であれば、あなたの期待感とともに運勢も上昇傾向にあると解釈できます。期待通りの展開になる可能性も高いので、ぜひ前向きな気持ちで一歩を踏み出してくださいね。
風船がしぼむ夢
風船がしぼむ夢は、あなたのモチベーションが次第に低下している様子を表しています。最初は大きく膨らんでいた気持ちが、現実に触れるうちに少しずつ萎えてしまい、もうどうでもいいや……、などと厭世的な気分になりつつあるのかもしれません。
思っていたのと違った、というガッカリ感も味わう可能性もありますが、そのままでは不満の風船が膨らむだけです。もっとイキイキと人生を謳歌したいなら、受け身に徹せず、今の環境から抜け出すことも視野に入れてみましょう。
風船が爆発する・破裂する夢
風船が爆発・破裂する夢は、自由になりたいというあなたの気持ちが抑えておけない段階にまで高まっていることを意味します。
この夢を見る以前からあなたは窮屈・不自由な状況に身を置いていた可能性大。風船の中に入っていたものは、解放を求める気持ちなのです。
大きな爆発が起これば起こるほど、あなたの気持ちも爆発寸前の様子です。かなりストレスフルな状態にある人もいそうなので、まずは一旦冷静になりましょう。今後どのような道を選ぶにしても、落ち着いて判断することが重要になります。
風船が束になっている夢
風船が束になっている夢は、あなたがたくさんの願いや希望を持っていることを意味します。興味の対象がいくつもあり、あれもやりたい、これもしたいと胸を弾ませているのでしょう。
同じ風船がたくさん束になっている場合は、複数の投資先に悩んでいる・どこに旅行するか迷っているなど、同じジャンルの選択肢がたくさん提示されているのかもしれません。情報収集を綿密に行い、あなたの期待にふさわしいものを選びましょう。
たくさんの風船が飛ぶ夢
たくさんの風船が飛ぶ夢は、進路に対するあなたのやる気や期待感が上昇していることを意味します。特に、カラフル・綺麗といった印象があれば、あなたの前向きな気持ちが今後の状況に幸運を運んでくれる可能性がありそうです。
寂しい・場面が暗いといった印象があれば、あなたのやる気が空回ってしまうかもしれません。モチベーションが高いのはいいことですが、熱意を周囲に押しつけたりして振り回さないようにだけ気をつけましょう。
あなたの行動別│風船の夢の意味
風船に対するあなたの行動は、あなたの現状や今後の行く先などを意味します。特に、全体が明るい・風船が綺麗・高い場所に飛ぶといった内容であれば、希望に満ち溢れたあなたの前向きな気持ちが、上々の運気を呼んでくれるカギとなることを示唆しているでしょう。
風船を飛ばす夢
風船を飛ばす夢は、あなたのモチベーションやテンションが高まることを意味します。自分自身の行動によって状況がうまく進展し、気分が高揚しそうです。
ただし、寂しい・不安といった印象が強ければ、夢や目標をみずから手放してしまうことになるかもしれません。志半ばで手放さざるを得なかった……と悔やまれるでしょうが、その悔しさをバネに諦めなければ、チャンスはいずれまた巡ってくるはずです。
風船を放してしまう夢
風船を放してしまう夢は、あなたがうっかりミスなどによって希望を失ってしまう可能性を示唆しています。必要な書類を出し忘れる・日時を間違えるなど、ちょっとしたミスが原因で、自他ともにガッカリするような出来事が起こるかもしれません。
夢を見たということは、まだ回避の可能性は残されているということです。絶対に逃せないチャンスだったのに……、と後悔することにならないように、身辺をしっかりチェックしましょう。
大きな風船を放す夢は、あなたが逃しかけている希望がより大きなものであることを意味します。希望が大きい分、いざ手放してしまったときの後悔も大きなものになりそうなので、しばらくはスケジュールなどを慎重に確認しましょう。
風船を割る夢
風船を割る夢は、あなたが自分の意思で希望や望みを断ち切ることを意味します。もともと持っていた目標を何らかの理由で断念することになる……といった転機が起こりやすいタイミングとなりそうです。
風船を割ってすっきりしたといった内容であれば、あなたは心機一転、新たな道へ邁進できるでしょう。悲しい・寂しいといった内容であれば、捨てざるをえなかった道に未練があるようです。
縁のあることであれば、いずれまた人生に現れる可能性は高いです。今は進むべき方へ集中しましょう。
風船を膨らます夢
風船を膨らます夢は、あなたがどんどん期待感を高めていることを意味します。情報収集や状況がうまくいっている中で、「楽しみ度」が次第に大きくなってきているのかもしれません。
想定以上に風船が膨らんでしまったといった内容であれば、実物や実情に対して期待値が高くなりすぎている可能性があります。いざ現実と直面したときに勝手にガッカリしてしまわないように、想像に走りすぎるのもほどほどにしておきましょう。
風船が膨らまない夢
風船が膨らまない夢は、あなたの期待値がなかなか上がらないことを意味します。先の予定を億劫だと思っていたり、目標達成を面倒だと思っていたりと、気持ちがいまいち盛り上がらない状態にあるのかもしれません。
あなたの目前にある目標や予定は、あなたが本心から望んでいるものではない可能性がありそうです。どうにもやる気にならない……とお悩みなら、これを機に一度自分の本心をしっかり見つめてみましょう。
風船で空を飛ぶ夢
風船で空を飛ぶ夢は、明るい気持ちを持つことが良質な運気を呼び込むカギとなることを意味します。夢で飛んでいた場所が高ければ高いほど、現実でもあなたの立場が良くなったり、状況が好転したりする可能性が高いでしょう。
一方、強風で思わぬ場所に吹き飛ばされたといった内容であれば、状況が好転したことで、かえって困惑するような出来事が起こりそうです。戸惑う展開もあるかもしれませんが、臆せずチャンスを活かしましょう。
風船で浮かぶ夢は、あなたがやや不安定な状態にあることを意味します。周囲の意見に流されやすくなっていたり、地に足がついていなかったりといった様子が窺えます。自分の意見をしっかり持つことから始めましょう。
風船をあげる夢
風船を誰かにあげる夢は、あなたの行動が誰かの希望となることを意味します。誰かにかけた言葉がその人の励ましになったり、あなたの生き方を道しるべにする誰かが現れたりといった展開が考えられます。
あなたがお相手のことを直接知らなかったとしても、あなたが発信する情報や作品などが琴線に触れるという可能性もあります。ぜひそのまま素晴らしい影響力を発揮してくださいね。
風船をもらう夢
風船をもらう夢は、誰かがあなたの希望となることを意味します。風船をくれた人が誰か具体的に分かる場合、その人があなたに有益な情報をくれたり、あなたの参考になるような「お手本」を示してくれたりするかもしれません。
相手が誰か分からなかった場合は、どこからか役立つ情報や道しるべとなる存在が見つかる予感です。しばらくは周囲の情報を柔軟に受け入れる姿勢を持つといいでしょう。
風船を探す夢
風船を探す夢は、あなたが希望となるものを探していることを意味します。この夢を見たとき、あなたは味気ない日常や先行きの見えない環境に身を置いているのかもしれません。
何か熱中できるものや、縋れるものがほしいと願っている心境が反映されている夢です。新たな趣味を積極的に探してみる・好きなものを掘り下げてみるなど、行動範囲を広げて夢中になれるものを探してみましょう。
飛んでいる風船を掴む・キャッチする夢
飛んでいる風船を掴む・キャッチする夢は、あなたが新たな希望を得られることを意味します。スムーズに風船を掴めたなら、身近なところから活路が開かれたり、重要な情報が得られたりといった展開も期待できそうです。
キャッチまでに手こずった場合は、少し時間がかかるかもしれませんが、最終的には希望が見つかりそう。うまくいかなくても諦めないことが肝心です。
バルーンアートをする夢
バルーンアートをする夢は、あなたの夢や理想が叶うことを意味する吉夢です。特に、風船が鮮やかだった・作品が綺麗に完成したといった場合は強い吉兆。あなたの手掛けたものや行いは、多くの人に称賛されることになるでしょう。
仕上げに時間がかかったといった場合は成就までもう少しかかるかもしれませんが、手間暇をかけた分、素晴らしい成果が得られる可能性があります。完成を急がず、着実に取り組みましょう。