夢とはいえ、思わずギョッとしてしまう「父親が亡くなる夢」。
この夢を見た人の中には、これから不吉なことが起こるのでは……と不安を抱く方もいるでしょう。
本記事では、父親が死ぬ・亡くなる夢を様々な状況別にご紹介します。ぜひ夢からのメッセージを受けとり、現実に活かしてくださいね。
父親が死ぬ・亡くなる夢の意味
父親が亡くなる夢は、「新しいステージへと上がる転換期に入った」ことを示す吉夢です。
夢占いにおいて「死」は、再生や心機一転を表します。そのため「父親が亡くなる夢」も、良い展開が起こる予兆といえるのです。
また、亡くなるのが、一般的に一家の大黒柱のイメージがある「父親」なので、その父親の力を借りなくても経済的に自立できるほど、あなたが成熟していることを表しています。
一人暮らしをしたい・起業したいなどの願望があるのなら、動き出すのには良いタイミングでしょう。これまで温めていた準備やエネルギーが、スムーズに発揮されそうです。
とはいえ、大きな変化があれば混乱が起こるのも必然。まさに一皮むけて大人になったあなたの度量が試されますので、冷静さや客観的な視点を忘れないようにしてくださいね。
父親に関する夢の意味
夢占いにおいて父親は「威厳や権威」「保護」「大きな試練」を意味しています。
父親は現実世界において、社会の厳しさや家庭の温かさを教えてくれる、頼れる存在です。経済的にも精神的にも、子どもの支えとなっているでしょう。
そのため夢占いにおいて父親は、力強い愛情や保護力を表します。
また、ステレオタイプが無意識に反映されて、威厳・権威の象徴として父親が夢に出てくることも少なくありません。
さらに子供の生き方や考え方に干渉することも多いため、子供の前に立ちはだかる大きな壁=試練を表す存在として登場することも多いです。
このように「父親」はポジティブな意味とネガティブな意味を持っており、夢の状況や印象によって吉凶の度合いが変わるモチーフといえます。
すでに亡くなった父親が死ぬ・亡くなる夢の意味
すでに亡くなった父親が亡くなる夢を見た場合は、ずっと目を背けていた父親の死をあなたが受け入れ始めたことを意味します。
さらに夢の中であなたが泣いていたのならば、心の中に溜まっていた気持ちをきちんと吐き出せている証拠。つらい気持ちが少しずつ解消され、自分の足で一歩ずつ前を向いて歩いて行こうとしている状況を示しています。
とはいえ、今はエネルギーがやっと溜まりめたところですから、焦らずゆっくりと行動を起こしていってくださいね。
その様子をお父さまが天から見守っているはずです。
父親が死ぬ・亡くなる夢は妊娠のサイン?
父親が亡くなる夢を女性が見た場合、妊娠の前触れを示していることもあります。
実は、父親だけでなく、母親が亡くなる夢の場合も妊娠のサインであるといわれています。
夢の中であなたの保護者が亡くなって「世代交代」が起こり、現実世界であなたが保護者になると解釈できるでしょう。
また「死」は新たな「生」の誕生を示すため、あなたのお腹にはすでに生き生きとした命が宿っているかもしれません。
もしも状況的に妊娠の可能性が高いと思われる場合には、家族からのサポートが受けられるよう万全の準備を整え、新たな生命の誕生に備えましょう。
また、すでに妊娠している方も、これから自分が母親になるというプレッシャーから父親や母親が亡くなる夢を見やすいと言われています。
父親が死ぬ・亡くなる夢をよく見る理由
父親が亡くなる夢を何度も見る場合は、すでに独り立ちできる状況であるにもかかわらず、まだまだ父親に頼りたいという気持ちが手放せないことを暗示しています。
もしかしたら自分に自信がいまいち持てていないのかもしれませんね。
そんなときはまず、自分が得意とすることを紙に書き出してみましょう。短所しか思いつかないという場合も、長所に置き換えれば魅力となります。例えば、心配性であれば「丁寧・慎重」、せっかちであれば「フットワークが軽い」など。
書きためればためるほど自信がつき、アクションを起こす勇気も湧いてくるはずです。
父親が死ぬ・亡くなる夢を見た時にすると良いこと
基本的に父親が亡くなる夢は、事態の好転や運気アップを示す吉夢ですから、近々やってくる飛躍のチャンスやきっかけを見逃さないようにアンテナを高く張っておくと良いでしょう。
とはいえ、父親が亡くなる夢全てが「吉夢」だとは言い切れないので、注意は必要。夢の中での状況や死の原因によっては、アクシデントやトラブルのサインとなり得ます。
そのため、父親が亡くなる夢=吉夢だと決めつけないように気を付けることが大切です。
夢の中での状況はもちろん、その時の自分の気持ちや行動をしっかりと思い出すようにしてください。
丁寧に思い出すことで、夢からのメッセージを的確に捉えられて、開運へと繋げることができるでしょう。
あなたの感情別│父親が死ぬ・亡くなる夢の意味
夢の中のあなたの感情は、夢からのメッセージを受け取るために重要な要素です。
夢占いにおいては、ポジティブな感情を抱いていれば吉夢となることが多いですが、「父親が死ぬ夢」においては、変則的な解釈になります。
父親の死を前にして、悲しくて泣いていたのか、それとも冷静にその死を受け止めていたのか……。
ここからは、あなたの夢の中での気持ちにフォーカスして夢を紐解いていきましょう。
父親が死んで悲しい・泣く夢
父親が死んで悲しんでいたり泣いたりしている夢は、父親との絆がこれから深まることの暗示です。
これまで父親に本心を言えなかった方も、本音で語り合えるほど良好な関係を築けるかもしれません。
夢はあなたに「反抗心や依存心といった甘えをなくすことが関係改善のコツ」と伝えています。今まで自分の意見をあまり言ってこなかった方は、これを機に自分の意見をお父さんに伝えるようにしてみましょう。
素直な言葉を心がければ、ありのままの気持ちをしっかりと受け止めてもらえそうです。
父親が死んでも悲しくない・泣かない夢
父親が死んでも悲しくない夢は、父親と対等に話をしたいという気持ちの表れです。
もしかしたら、これまで自分の意見に耳を傾けてもらえなかったことが多かったのかもしれませんね。もしくは、自分なんかの言葉は聞いてもらえないはず、と少々卑屈になっているのでしょう。
しかし、あなたにはすでに自立できるだけの力が蓄えられているはずです。
少しずつで良いので、敬意を払いつつも堂々と自分の意見を述べる練習をしてみてください。転換期でもあるこの時期に動き出せば、物事はきっと良い方向へと流れていくはずです。
原因別│父親が死ぬ・亡くなる夢の意味
「父親が亡くなる夢」といっても、何が原因で亡くなったのかで夢からのメッセージは変わってきます。
例えば交通事故で亡くなった夢ならば、予期せぬ出来事が訪れる前兆。一方、自殺ならば運気上昇のサインです。死の原因によって全く正反対の意味になるのが、この夢の特徴です。
ここからは死の原因に着目し、夢からのメッセージを解説します。
火事で父親が死ぬ・亡くなる夢
父親が火事で亡くなる夢は、これまで心の重荷になっていたことから解放されることのサインです。
もしかしたら、その過程で父親あるいは目上の人と激しく衝突することがあるかもしれません。しかしそれを機に、悩みがちだった日々から解放されるでしょう。
なかなか衝撃的な夢ではありますが、最終的には幸運へと繋がる吉夢なので、必要以上に心配し過ぎずポジティブな気持ちで毎日を過ごしてくださいね。
交通事故で父親が死ぬ・亡くなる夢
父親が交通事故で亡くなる夢は、今の状況に突如良くない変化が訪れることを暗示しています。
例えば行動を起こし始めたのにあと一歩のところで邪魔が入ったり、足りないものが出てきたり……。せっかくの計画が難航してしまうといったトラブルに見舞われそうです。
この夢を見た時には、いつもよりも入念にチェックするようにしましょう。そうすることで大難は小難に、小難は無難にすることができます。
自殺で父親が死ぬ・亡くなる夢
父親が自殺で亡くなる夢は、これから運気が上昇していくサインです。
今は悩みがちだという方も、段々と現状が好転していくのを感じられるでしょう。
もしかしたらすでに変わりたい・高みを目指したいという願望がムクムクと湧き上がっているのを自覚しているかもしれませんね。スタートを切るのに最適な時期ですから、挑戦したことのないものにも進んでチャレンジしてみてください。
病気で父親が死ぬ・亡くなる夢
父親が病気で亡くなる夢は、対人関係の悩みがスムーズに解消されていく暗示です。
父親や上司、先輩といった「目上の人」との関係が良くなる兆しを示す吉夢なので、積極的に交流に努めると良いでしょう。
ただし現実で父親が重い病気であるという場合は、その心配が夢に表れたものとなります。あなた自身の健康運がダウンしている可能性もあるので、思い当たる節があるときには意識的に休養をとってくださいね。
殺されて父親が死ぬ・亡くなる夢
父親が殺されて亡くなる夢は、事態が好転することを暗示する吉夢です。
現在大きな悩みを抱えている方も、間もなく解決の糸口が見つかりスムーズに悩み解消できるでしょう。
一方で、この夢には「煩わしい存在からの決別」という意味もあります。今まで自分の意見を抑え込んでいた方は、ここぞというときにはハッキリと主張するとベター。口うるさい人からすんなりと逃れられそうです。
状況別│父親が死ぬ・亡くなる夢の意味
夢の状況は多様かつ煩雑なので、父親が死んでそこで夢が終わる、という場合だけとは限りません。
死んだ後に生き返る夢を見ることもあるでしょう。
生き返ってどう感じたか、あなたの感情にも注目しつつ、夢の意味を紐解いていきます。
父親が死んで生き返る夢
父親が死んで生き返る夢は、独り立ちできるだけのスペックを備えているのに、まだ心の支えとなる人を追い求める気持ちが強いことを表しています。
自分一人で決めて動くことに対して不安が大きく、誰かに支えてもらいたいという気持ちが強いようです。 特に、父親が生き返ってホッとしたのなら、依存心が強いと解釈できます。
しかしこのままでは判断力や責任感が鈍り、巡ってきたチャンスを逃してしまうかもしれません。ですので、まずは小さなことからで良いので「自分一人で決めて行動する」ことを心がけてみましょう。
ちなみに、もし父親が死んでゾンビになる夢を見たのなら、父親からの過干渉にウンザリしている状態を表します。
父親のお葬式の夢
父親のお葬式の夢は、近々あなたの人生に新展開が起こるサインです。
それは結婚や離婚、転職などのライフスタイルが大きく変化する出来事の可能性が高いでしょう。
どのような変化であっても現状が好転する吉夢ですから、恐れず自分の考えや気持ちのままに決断していくと吉。数年後には、あの時の決断があったからこそ今があるのだなと感慨深く思い出せそうです。