象の夢は、良くも悪くも「強いもの・大きいもの」を意味し、印象が良ければ身近に頼れる人がいることや、運気が上昇していることを暗示します。夢の印象が悪い場合は、あなたに圧力をかけてくる人物の存在や、プレッシャーがかかる状態に対する警告という可能性がありそうです。
この記事では、象が登場する夢を項目別に詳しくご紹介します。象の置物や象牙など、象にまつわるアイテムの夢についても解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
象に関する夢の意味
草食動物の中でも体が大きい象は、頼りがいと強大なパワーを兼ね備えた人物像を象徴するモチーフ。おっとりとした優しさや勇気を兼ね備えた素晴らしい人格者を象徴することも多く、有力者の中でも特に尊敬すべき人を表していると解釈できます。
基本的には頼れる人が身近にいることや、あなた自身がそうした人物であることを意味する吉夢であることが多いです。しかし、夢の内容によっては大きな存在にプレッシャーを感じている現状を暗示している可能性もあります。
象の夢は大きさによって意味が変わる?
夢の象のサイズは、身近な「象的な人物」があなたにとってどのような立場にあるか、そしてどの程度の存在感を持っているかなどを意味します。たとえば、小さい象は見込みのある部下や後輩、大きい象はプレッシャーや畏敬の念を感じる目上の人、などと解釈できそうです。
また、象が特に巨大だった場合は、あなたが相手を必要以上に「見上げている・恐れている」可能性があります。
象の夢ばかりをよく見る理由
象の夢を何度も見る場合、あなたの身近な「象的な人物」に注目するようにと促されているのかもしれません。現状であなたが何か困ったことに巻き込まれている場合、その人が助けてくれる可能性があります。
優しく穏やかで、まじめに仕事ができるタイプの人に心当たりがあれば、その人がキーパーソンになりそうです。「象」として表現されていることから、おっとりした大柄な人という可能性もあります。
心当たりがあればサポートをお願いしてみましょう。
象の夢を見た時にすると良いこと
象は勇気や努力を着実に重ねる姿勢を象徴することもあり、「地に足をつけて頑張ること」の大切さを教えてくれている内容もあります。
気持ちが逸っている・基礎部分をおざなりにしているといった現状で象の夢を見たら、進展を焦らず、象のように着実に歩を進めることが重要なタイミングとなるでしょう。
現状で先行きが見えずに不安だったとしても、一歩一歩を確実に踏みしめて進みましょう。「急がば回れ」と、夢の象は教えてくれているのです。
色別│象の夢の意味
夢の象の色は、あなたが恵まれる運気の性質などを意味します。いずれも象の体のように大きく強力な運気が流れ込んでくることを暗示する吉夢と解釈できますが、印象が悪かった場合は、あなたがパワーを持てあまして周囲を振り回してしまうかもしれません。
白い象が出てくる夢
白い象が出てくる夢は、あなたに不思議な救済がもたらされることを意味します。白象は、古来聖獣とされてきた縁起のいい動物。神の使いとしてあなたに重要なメッセージを与えるために夢に登場したのかもしれません。
仏教では、お釈迦様が生まれる前兆として白い象が登場する逸話があることから、妊娠や出産が順調にいくことを暗示している可能性もありそうです。心当たりがあれば、なるべくリラックスしてその時に備えましょう。
赤い象が出てくる夢
赤い象が出てくる夢は、あなたの気力やエネルギーが非常に高まっていることを意味します。現状で決断に迷っている・重要なアクションに対して勇気が出ないといった場合も、この夢を見たら臆せずズバリと決断が下せるはずです。
夢の印象が悪かった場合は、あなたの気持ちが高まるあまりに周囲と温度差が生じ、みんなを困惑させてしまうかもしれません。あなたのリーダーシップは本物なので、メンバー全員の進捗を確認しながら進みましょう。
青い象が出てくる夢
青い象が出てくる夢は、勉強・仕事・個人の活動など、あなたが頭脳や才能を振るっている分野に嬉しい変化が起こりやすいタイミングであることを意味します。あなたがこれまで積み重ねてきた努力が満を持して実を結ぶような、喜ばしい出来事が起こるかもしれません。
この夢が象徴する転機を通して、あなたはこれまでよりも高い社会的地位を獲得する可能性があります。成功に驕らず、あなたらしい優しさを忘れずにいれば、ますます周囲からの尊敬があなたに集まるはずですよ。
黒い象が出てくる夢
黒い象が出てくる夢は、思いがけないところから頼れる人が登場することを意味します。現状のあなたには、その人が誰なのか・どこにいるのかが見えていないかもしれません。
ですが、困っているあなたのもとに突然サポートしてくれる人が現れるような出来事が起こりやすいタイミングとなります。
ただし、黒には「抑圧」という意味もあるため、夢の印象が悪かった場合は、あなたの身近に高圧的な人物が現れる可能性もあります。危険を感じたら一定の距離を取るなどの対策を行いましょう。
ピンク色の象が出てくる夢
ピンク色の象が出てくる夢は、恋愛運アップのサインです。気になるお相手やパートナーとの間に、絆の深まりを感じられる出来事が起こりそうですよ。
夢の印象が悪かった場合は、恋の進展を焦りすぎていることへの警告である可能性があります。相手の気持ちも顧みずに一方的に押すといった強引なやり方は逆効果。「お相手との仲を一歩ずつ確実に進展させなさい」という夢からのメッセージをしっかり受け取ってくださいね。
金色の象が出てくる夢
金色の象が出てくる夢は、あなたの金運が上昇していることを意味します。あなたの社会的地位が上がることで収入が増えるといった解釈のほか、温和な上役から引き立ててもらえるような出来事が起こるという読み方も可能です。
ただし、象が象徴する運気は「一攫千金」とは真逆の、堅実なものです。すぐに手元のお金が増えるわけではなさそうなので、少しずつ着実に経済力を育てましょう。
感情・印象別│象の夢の意味
象の夢から得た感情や印象は、あなたが「自分より大きなもの」に対してどのような印象を持っているかなどを意味します。
あなたの置かれた状況によって、象が象徴するものは権威的な人物・高圧的な人物・あなた自身の感情など、さまざま。以下の見出しで詳しく解説しますので、今後に役立ててくださいね。
象を怖いと感じる夢
象を怖いと感じる夢は、あなたが「大きな存在や感情」を恐れていることを意味します。それはあなたの身近にいる高圧的な人物であったり、あなた自身の感情の強さであったりするかもしれません。
もし異動や結婚、進学などの転機を控えている場合、それまでとはまったく違った環境に身を置くことに不安を感じている可能性もあります。この変化はあなたの実力を認められたからこそのものと解釈できるので、臆せず邁進しましょう。
象と仲良くしたいと思う夢
象と仲良くしたいと思う夢は、あなたが頼もしく頼られる存在になりたいと思っている、またはそのような人とお近づきになりたいと考えていることを意味します。周囲から尊敬を集める人物の庇護下に入り、守られたいと思っている場合もあるでしょう。
この夢を見たとき、あなたは自分の現状に満足できず、好転を焦っている可能性があります。焦らず、一歩ずつ努力を重ねることが大切ですよと、夢の象は教えてくれているのです。
象がかわいそう・なんとかしてあげたいと思う夢
象がかわいそうと思う夢は、あなたが優しさによって周囲から尊敬されるようになるという暗示です。何かを助けたいと思うようなあなたの誠実さや献身的な態度が評価され、「いつもみんなのために頑張ってくれているから」と突然引き立てられるようなことが起こるかもしれません。
このことを機に、それまでよりも高いポジションに抜擢される可能性もあります。成功に慢心せず、引き続き優しさを忘れずに周囲に接しましょう。さらなる敬意と愛があなたに集まってくるはずです。
象に対する嫌悪感が強い夢
象に対する嫌悪感が強い夢は、あなたが「権威」に対して反発心を持っていることを意味します。両親・先生・上司など、あなたより大きな存在感を放っている相手に従うことを良しとせず、独力で頑張ろうとしている人もいるでしょう。
しかし、お相手はあなたを心から愛していたり、心配したりしている可能性が高めです。気に入らないからといってむやみに反発するのではなく、時には年長者の意見を素直に聞き入れる謙虚さを持つことが大切です。
象の姿を見て安心する・嬉しくなる夢
象の姿を見て安心する夢は、あなたの身近にいる有力者があなたを守ってくれることを意味します。先生に可愛がられている・上司に目をかけられているなど、立場が上の相手から大切にされているような状況にあるのでしょう。
夢の印象が悪かった場合、お相手に甘やかされることで必要な実力がつかなかったり、「虎の威を借る狐」のような状態に陥ったりする可能性があります。お相手の厚意に甘んじず、自分の道は自分で切り拓くという覚悟も時には重要です。
場所別│象の夢の意味
象がいる場所は、あなたの現状や今後の可能性などを意味します。今身を置いている環境よりもあなたに合った場所があることが分かる内容もあるので、現状に満足がいっていないという場合は特に参考にするといいでしょう。
砂漠にいる象の夢
砂漠にいる象の夢は、あなたが見通しの立たない状況にいることを意味します。夢の印象が良ければ、あなたは現状に対して焦ることなく着実に打開・脱出を目指しているのでしょう。
印象が悪かった場合、何とか状況をよくしようという強い気持ちが空回りして周囲から孤立していたり、ひたすら砂を噛むような状況にうんざりしていたりする可能性があります。
急ぐとかえって砂に足を取られることにもなりかねないので、ゆっくり確実に前進しましょう。
動物園にいる象の夢
動物園にいる象の夢は、あなたが自分の実力を発揮できない環境に身を置いていることを意味します。生活のためにあなたの才能と噛み合わない仕事に従事していたり、制限の多い状況にうんざりしていたりする人もいるでしょう。
あなたには本来、広いサバンナで思うままに過ごすような、自由なライフスタイルが合っているのかも。興味があれば独立や起業、新たな活動を始めることなどを検討してみてもいいでしょう。
外国で象を見る夢
外国で象を見る夢は、あなたが現状とはまったく異なる環境で飛躍できる可能性を示唆しています。畑違いの分野や職場に興味を持っているという場合だけでなく、それこそ海外に出ての活動を考えている人もいるでしょう。
この夢を見たときのあなたは、適性や個性とはイマイチ折り合っていない環境に身を置いているのかもしれません。あなたが本当に活躍できる場所は他にありそうなので、これを機に今の状況を見直してみてもいいでしょう。
象の状態別│象の夢の意味
夢の中の象の状態は、あなたの運気や環境がどのような状況にあるかなどを意味します。あなたの周囲に頼れる人がいることや、今後あなたの運気が良くなっていくことを教えてくれる内容もあるので、夢からのメッセージに耳を傾けてみましょう。現状が行き詰っていても諦めるのは早計です。
2匹(つがい)の象が出てくる夢
2匹の象が出てくる夢は、あなたの恋愛運が高まっていることを意味します。あなたを守ってくれるようなお相手・あなたが尊敬できるお相手と新たに出会い、恋がはじまるかもしれません。
家庭運も上昇しているタイミングですから、結婚を望んでいる場合は良いお相手が見つかったり、今のパートナーからプロポーズされたりする可能性もあります。進展を焦らず、自然体で穏やかな一面を見せることが成就のポイントとなるでしょう。
象の赤ちゃん・小象が出てくる夢
象の赤ちゃんが出てくる夢は、あなたが今後象のような力強い人物に成長していくことを意味します。今はまだ経験や実力が不足しているかもしれませんが、引き続き着実に努力を重ねることで、いずれはその道の第一人者として揺るぎない存在となれるでしょう。
赤ちゃんが登場するということで、場合によっては妊娠や出産の暗示という可能性もあります。象は妊娠期間が長い動物です。心当たりがあれば、焦らずリラックスした気持ちで心身を万全な状態に整えましょう。
親子の象の夢は、あなたを取り巻く親子関係が穏やかで円満なものであることを意味します。家族団らんの時間を積極的に取るなどして、温かい絆を維持しましょう。
自分より小さい象が出てくる夢
自分より小さい象が出てくる夢は、あなたの子ども・後輩・部下といった目下の人の中に、才能や影響力を持つ人物がいることを意味します。現状ではまだ努力や研鑽を重ねている段階なのかもしれませんが、お相手はいずれ立派な象となって活躍するようになるでしょう。
夢の印象が悪かった場合、あなたはお相手の今後の成長や躍進を脅威に感じているのかも。スキルや立場を抜かされたらどうしよう、と思っているのかもしれませんね。
しかし誰かを気にするよりも、自分自身の実力を磨くことに注力しましょう。あなた自身も「象」になれるかもしれません。
たくさんの象が出てくる夢
たくさんの象が出てくる夢は、あなたの周囲に頼れる人が大勢いることを意味します。
コミュニティやメンバーの中であなたが一番年下など、尊敬できる先輩や上司に囲まれているような状況に身を置いているのかもしれません。
夢の印象が悪かった場合は、そのような状況にあなたがプレッシャーを感じている可能性がありそうです。しかし周囲から学べることは多そうなので、耐えられるようなら「勉強」のつもりでしばらく頑張ってみるのも手です。
怪我をしている象の夢
怪我をしている象の夢は、あなたの気力やエネルギーがやや損なわれるような出来事が起こる可能性を示唆しています。責任やプレッシャーが強くかかるような状況に置かれていたり、ストレスに苛まれていたりする人もいるでしょう。
今はあまり無理が効かない状況と解釈できるので、現状を打開しようと無理をするのはやめましょう。もうしばらくすれば、傷が少しずつ癒えて動きやすくなってくるはずです。
汚れている象の夢
汚れている象の夢は、あなたが十分な力を備えているにもかかわらず、精神的な理由から自信を持てずにいることを意味します。たとえば、過去の失敗やトラウマなどがネックになっており、どうせわたしなんて……、と最初から諦めモードになっている人もいそうです。
この夢を見たとき、あなたは過去ばかりを見て後ろ向きになっている可能性が高そう。以前あった「良くないこと」は、今はあなたの武器として役立てられるもののはずです。未来に目を向け、一歩を踏み出しましょう。
象が死ぬ夢
象が死ぬ夢は、あなたがプレッシャーから解放されることを意味します。高圧的な有力者と離れることになる、という以外にも、重圧の大きい環境や責任の重い仕事から解放されるといった展開もありそうです。
夢で死ぬことには「再生」「復活」といった意味があるため、この転機で一時的に状況が混乱したとしても、新しい居場所は遠からず見つかるはず。あなたにとってはより自由な環境下での再出発となりそうなので、臆せず羽ばたきましょう。
死んだ象が生き返る夢
死んだ象が生き返る夢は、一時的に低迷していたあなたの運気や気力が再び上昇することを意味します。現状でイマイチ元気が出ない・ツイてないと感じている場合も、この夢を見たら遠からず、人生に以前のような活気が戻ってくることになるでしょう。
生き返って怖いなど、夢の印象が悪かった場合は、一時的になくなっていた抑圧やプレッシャーが復活してくる可能性があります。耐えかねるようであれば、これを機にもっと自由に過ごせる場所を模索してみてもいいかもしれません。
妊娠している象の夢
妊娠している象の夢は、あなたの努力が着実に実を結びつつあることを意味します。象は妊娠期間の長い動物なので、実際に成果を目にするまでにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、焦らず取り組むことでいつか素晴らしい結果が得られることでしょう。
また、場合によっては実際にあなたやパートナーの妊娠が分かるといった展開もありそう。心当たりがあれば、なるべく穏やかな気持ちで新たな家族の誕生に備えましょう。
象が出産する夢は、大きな状況好転を意味します。それまでとは状況や立場がガラッと変わることになりそうなので、浮足立たずに変化に対応しましょう。
象の行動別│象の夢の意味
夢の象の行動は、あなたの運気の状態などを広く意味します。あなたの日々の頑張りに対して励ましてくれるような吉夢も多いため、ぜひマイペースに努力を続けましょう。象はあなたの着実な歩みをそばで見守ってくれているはずです。
象が寝ている夢
象が寝ている夢は、あなたの中に強大なパワーが眠っていることを意味します。まさに「臥竜鳳雛(がりょうほうすう) 」といった雰囲気で、秘めたる才覚の目覚めや躍進の瞬間を、雌伏して待っている場合もあるでしょう。
象が目覚めそうといった内容であれば、近々あなたの能力を開花させるような転機が訪れるかも。急に寝ていられないほど忙しくなる可能性もあるので、余裕があるうちに心身をしっかり休めておくといいでしょう。
象の鳴き声が印象的な夢
象の鳴き声が印象的な夢は、あなたの勇気を奮い立たせるような言葉が誰かからもらえることを意味します。それは優しい励ましであったり叱咤激励であったり、あなたのモチベーションを上げるのにもっともふさわしいものとなるでしょう。
鳴き声は聞こえるけど象の姿は見えないといった内容であれば、たまたま開いた本やサイトなどから素晴らしい金言が見つかるかもしれません。あなたの今後の生き方を決定づける言葉が見つかる可能性もあるので、ぜひ身辺を注意深く探してみましょう。
象が家・部屋に入ってくる夢
象が家や部屋に入ってくる夢は、あなたのプライベートな領域・分野に活気が満ちてくることを意味します。あなたの心身に気力が充実してきたり、家族が評価を受けたりと、あなたや家庭内に何か良いことが起こりやすいタイミングとなるでしょう。
象が入ってきたことで怖いと思うといった内容であれば、あなたは突然の好転に少し戸惑うかもしれません。良い変化であることは間違いないので、リラックスして臨みましょう。
象が逃げる夢
象が逃げる夢は、あなたの勇気や活力が低下してしまうことを意味します。やるべきことがあるのに疲れてしまって取り組めない・勇気が出なくて一歩が踏み出せないなど、やや消極的な態度が読み取れる夢です。
この夢を見たあなたは、心身に疲れやストレスを溜め込んでいる可能性が高いです。まずはゆったりと休息の時間を取り、ダメージからの回復に努めましょう。元気になったあなたのもとに、象はきっと戻ってきてくれるはずです。
象が暴れる夢
象が暴れる夢は、あなたの心に強い不満が蓄積されていることを意味します。この夢を見たあなたは、現状でかなりストレスフルな環境に身を置いている可能性大。爆発しそうな感情を必死に押しとどめているような雰囲気が読み取れる夢です。
もし暴れている象がムチで打たれたといった内容であれば、あなたは怒りにまかせて誰かを攻撃しそう。それほど限界間近でギリギリ耐えているといった状況に置かれていると考えられます。
この夢を見たならば、なるべく早く「ガス抜き」をしたいところです。短時間でも好きなことに打ち込んでみるなど、リフレッシュの時間を取りましょう。
象があなたに懐く夢
象があなたに懐く夢は、あなたの運気が非常に高まることを意味します。特に、誰かに守ってもらえたり引き立ててもらえたりと、「目をかけてもらえる」ような出来事が起こりやすい時期といえるでしょう。
懐かれて困惑するといった内容であれば、あなたは突然のラッキーな展開に戸惑ってしまうかも。しかしあなたにはそれを受け取る資格があるからこその展開といえるので、ぜひ素直な気持ちで受け入れてくださいね。
象があなたを舐める夢は、印象が良ければ周囲の有力者に優しくしてもらえることを意味します。印象が悪かった場合は、一方的に絡まれたりする恐れもあるので、目に余るようなら第三者に仲裁を頼むなどの対策を取りましょう。
象同士が喧嘩する夢
象同士が喧嘩する夢は、あなたが窮屈な現状から脱出できることを意味します。あなたがプレッシャーを感じているものと、それに対するあなたの強い不満などがぶつかり、相殺されるような出来事が起こりやすいタイミングとなりそうです。
現状で高圧的な上司や自由のない状況に苦しんでいたとしても、遠からず打開できるような転機がやってくる可能性があります。気持ちを強く持つほどスムーズに波に乗れそうなので、今くじけないことが大切です。
象が走る夢
象が走る夢は、あなたが勇気を持って着実に目標に近づこうとしていることを意味します。あなたは夢や目標に向かって、一歩ずつ努力を重ねている様子。特に、象がグングン進んでいたといった内容であれば、あなたの努力の方法や方向性は適切なものと解釈できそうです。
象がうまく進んでいなかったといった内容であれば、現在のプランには再考の余地があるかもしれません。もっと効率よく目標達成できる方法が見つかる可能性もあるので、無駄な部分がないかよくチェックしてみましょう。
象が泳ぐ夢
象が泳ぐ夢は、あなたが目標達成のための努力を着実に重ねていることを意味します。象がスムーズに泳いでいた・場面が明るかったといった場合は、あなたの努力は近い将来に実を結ぶことになるでしょう。
象が泳ぎづらそうにしていたといった場合は、少し時間がかかるかも。焦ってむやみに行動すると逆に溺れてしまう可能性もあるので、ゆったりと流れに任せるくらいの気持ちで取り組むことが大切です。
象が鼻で水浴びをする夢
象が鼻で水浴びをする夢は、あなたが自分の行動によって健康運を上げたり、悪運を回避したりできることを意味します。積極的に休息を取る・周囲に優しく接するなど、運や人に好かれるような行動があなた自身を助けてくれるようなタイミングとなりそうです。
ぜひ引き続き、自分自身や周囲を大切に労わるような行動を続けましょう。あなたの運がよくなるだけでなく、周囲とも円満な関係を築けるはずです。
象に水をかけられる夢は、あなたの注目度が高まることを意味します。あなたが尊敬されるような存在になるというだけでなく、有力者から引き立てられて周囲から一目置かれるといった展開もあり得ます。
象があなたと話す夢
象があなたと話す夢は、あなたにとって有益な情報が手に入ることを意味します。象との会話の内容を覚えている場合、その内容がそのままあなたへの助言である可能性が高いです。
内容を覚えていなかった場合は、身近な有力者から今後に役立つヒントをもらえたり、本やサイトから重要な情報が見つかったりするかもしれません。先人の知恵が詰まった伝記や自己啓発系の本にツキがありそうです。
象が空を飛ぶ夢
象が空を飛ぶ夢は、努力によってあなたの運気や周囲からの評価が上昇しつつあることを意味します。象が飛んでいた位置が高ければ高いほど、あなたの現状もグングン上昇中と解釈できそうです。
象の飛んでいる位置があまり上がっていかないといった内容であれば、しばらくは現状維持が続きそう。状態自体は決して悪くないので、焦らず取り組みを続けましょう。
あなたの行動別│象の夢の意味
象に対するあなたの行動は、身近な権威やプレッシャーに対してあなたが取るリアクションなどを意味します。ストレスに追い詰められて限界寸前……、といったあなたの状態が読み取れる内容もあるので、心当たりがあれば意識的にリフレッシュを取り入れるなどの対策を取りましょう。
象と戦う夢
象と戦う夢は、あなたがプレッシャーを跳ね除けようとしていることを意味します。象と戦って勝てた・善戦したといった内容であれば、遠からず抑圧してくる環境や相手と離れることができるかもしれません。
象に負けた・勝敗が分からないまま目覚めたといった場合は要注意。思うように事態が動かずにもどかしい思いをすることになるかもしれませんが、焦らずにプランを練りましょう。
象から逃げる夢
象から逃げる夢は、あなたが自分の現状から目を背けていることを意味します。勇気を出すべき・努力を始めるべきといった気持ちはあるものの、一歩を踏み出せずに逃げ腰になっているのかもしれません。
課題を「象=大きなもの」と捉えていることから、あなたは自分のハードルを高く見なしすぎている可能性があります。振り向いて正面から対峙してみれば思っていたより簡単に乗り越えられるものだったという展開もあり得るので、ぜひ勇気を出してくださいね。
象に襲われる夢
象に襲われる夢は、プレッシャーのかかるような状況に陥ってしまうのではないかというあなたの不安を表しています。新天地への旅立ちを控えており、抑圧してくるような人物や環境と出会うことになるのではないかと心配している人もいるでしょう。
襲われる夢は、実際に危害を加えられることの前兆=正夢として見ることは稀です。疑心暗鬼になるとかえって周囲から孤立してしまう恐れもあるので、思い詰めすぎずに自然体で過ごしましょう。
象に踏みつぶされる夢は、現状でストレス源となっている人物や環境からのプレッシャーがいよいよ看過できないほどのものになることを意味します。パワハラ・モラハラを受ける恐れもあるので、早いうちに周囲に助けを求めるなどの対策を講じましょう。
象に囲まれる夢
象に囲まれる夢は、あなたの身の回りを優秀な人たちが守ってくれていることを意味します。頼れる人が身近に大勢いそうなので、困ったときには遠慮なく助けを求めてみましょう。
ただし、囲まれて怖かった・囲まれて睨まれたなど夢の印象が悪かった場合は、あなたにプレッシャーをかけてくる人物に囲まれているといった解釈になります。あまりにストレスがかかる状況では長続きしないので、現状からの脱出も視野に入れてみましょう。
象を捕まえる夢
象を捕まえる夢は、あなたが影響力を得られることを意味します。うまく捕まえられたといった内容であれば、優れたリーダーシップや判断力を発揮することで周囲に一目置かれるようになるかもしれません。
捕まえるのに手こずったという内容であれば、少しハードな道のりになりそう。時間経過とともに周囲から少しずつ認められるようになる……、といった展開もあり得るので、最初にうまくいかなくてもくじけずに取り組みましょう。
象に追いかけられる夢
象に追いかけられる夢は、あなたが権威的なものやストレス源によって追い詰められていることを意味します。象が怖い・必死に逃げるといった印象があれば、あなたの忍耐もそろそろ限界に近づいてきているようです。
問題から目を逸らしているような雰囲気も感じ取れる夢です。現状に行き詰まりを感じているなら勇気を出して課題を直視し、解決に一歩を踏み出しましょう。
反対にあなたが象を追いかける夢は、あなたが権威的な存在になろうと頑張っていることを意味します。象に追いつけた・捕まえたといった内容であれば、遠からずあなたの望んでいるようなポジションが手に入るかもしれません。
象を殺す夢
象を殺す夢は、あなたが現在のストレス源やプレッシャーを制圧しようとしていることを意味します。積極的に現状を打開しようとしている・試行錯誤しながら解決を試みているなど、課題を正面から捉えて克服を目指している様子が読み取れる夢です。
象をスムーズに仕留めたという場合は、遠からず自力で現状から脱出できるでしょう。手こずった場合は少し時間がかかりそうですが、焦らずプランを練ることが最終的な勝利につながりそうです。
一方、象に殺される夢は、あなたがストレスに晒された結果、最終的に現状が好転することを意味します。パワハラに耐えかねて転職した結果良い職場に巡り合うなど、つらい状況が好転のきっかけとなるような出来事が起こりやすいタイミングとなるでしょう。
象を食べる夢
象を食べる夢は、あなたが権威的なものやストレスなどを幸運の糧にできることを意味します。印象が良かった場合、あなたを守ってくれる有力者の力を借りて飛躍したり、状況を良くしたりできるかもしれません。
肉がまずいといった印象があった場合は、ストレスやプレッシャーを打破しようと頑張ったことが結果的に状況を良くする、と考えられそうです。つまり、努力の過程は無駄にはならないということ。現状がつらくても、諦めずに対策を考える姿勢が道を開いてくれるでしょう。
象に食べられる夢は、あなたがストレスやプレッシャーに「搾取」されていることを意味します。パワハラや八つ当たりの対象にされているという場合もありそうなので、一人で抱え込まずに誰かに相談するなどの対策を取りましょう。
象を助ける夢
象を助ける夢は、努力によってあなたの影響力や存在感が増すことを意味します。日々の研鑽によって、あなたにはスキルがしっかり身についているようです。その力を発揮することで、これまでよりも高い地位を獲得できるようなタイミングとなりそうですよ。
難なく象を助けられたといった場合は、スムーズにチャンスを掴んで飛躍できそう。手こずった場合は、紆余曲折あるかもしれませんが、諦めずにアプローチすることで目標達成できるでしょう。
象があなたを助けてくれる夢は、現状の課題を突破するにはあなたの実力が少し不足していることを意味します。夢の印象が良かった場合は、実際に身近な有力者が手を差し伸べてくれる可能性がありそうです。
象を飼う夢
象を飼う夢は、日頃の行いがあなたの運気や支持率などを着実に高めていることを意味します。あなたは普段から他者に優しく接したりまじめに仕事をこなしたりと、周囲から信頼されるような行動を積極的に取っているのでしょう。
「あなたになら任せられる」と突然何かに抜擢される可能性もあるので、ぜひ引き続き運に好かれるような行動を心がけましょう。
象を撫でる夢
象を撫でる夢は、あなたの思いやりが運を開いてくれることを意味します。誰かを労わる・親切を忘れないといったあなたの優しさが、巡り巡ってあなたに幸運をもたらしそうです。
普段の誠実さを上役に認められて引き立てを受ける・トラブルの際は周囲が助けてくれるといった展開が期待できます。あなたの善性ゆえの幸運ですから、遠慮なく受け入れてくださいね。
象と遊ぶ夢
象と遊ぶ夢は、無邪気に遊びたいというあなたの気持ちの表れです。この夢を見たとき、あなたの現状はかなり多忙である可能性大。夢の中でくらい屈託なく過ごしたいというあなたの声が聞こえてきそうな夢です。
状況によっては課題や問題の矢面に立たされており、誰かに守ってもらいたい・頼りたいと考えている人もいるでしょう。いずれにせよ、つらければ一人で抱え込まないことが重要です。
象に乗る夢
象に乗る夢は、あなたの運気が好調期にあることを意味します。特別頑張らなくても自然と立場が良くなっていくような、ラッキーな出来事が起こる可能性もあります。
勢いよく飛び乗っていたという場合は、モチベーションが上がっていると同時に少し焦っている様子も窺えます。やる気が有り余って空回りしてはもったいないので、落ち着いて状況を把握しつつ取り組みましょう。
自分が象に変身する夢
自分が象に変身する夢は、力のある人になりたいというあなたの変身願望の表れです。夢の印象が良かった場合は、努力次第で実際に影響力が増したり、上のポストに抜擢されたりする可能性もあります。
ただし、嫌なのに象になってしまったという内容であれば、責任者として問題の矢面に立たされたり、プレッシャーをかけられたりといったことが起こる恐れも。気負いすぎず、できることから確実に解決していくことが好転のカギとなります。
自分以外の人が象に変身する夢は、その人が今後力をつける可能性や、その可能性に対するあなたの気持ちなどを意味します。怖いなどの印象があれば、あなたはお相手の飛躍をあまり嬉しく思えないかもしれません。
象に関するもの別│象の夢の意味
象にまつわるアイテムなどが登場する夢は、あなたの運気の状態などを広く示唆します。あなたが努力を重ねてきたことで状況が良くなることを意味する内容が多いのが特徴です。
それまでよりも高い地位を獲得できるなどの「嬉しい出来事の前兆」として見る傾向がありますので、ぜひ運気の波を乗りこなしましょう。
象の糞(フン)・排泄物の夢
象の排泄物の夢は、あなたの金運が上昇することを意味します。特に、コツコツと地道に取り組んできた分野で金銭的なリターンが得られる可能性が高いです。
これまでなかなか軌道に乗らずにもどかしい思いをしてきたという場合も、一気にスッキリできるような展開になるかもしれません。
ただし、夢の印象が良くなかった場合は、頑張りすぎて疲れが溜まっている可能性があります。今の取り組みが成功する確率は高いので、適切に休憩を挟みながら邁進しましょう。
象の置物の夢
象の置物の夢は、あなたの現在の状況を表します。置物が綺麗・気に入ったといった内容なら、あなたの運気は穏やかに推移しており、今後も上昇していく可能性が高いでしょう。
置物が不気味・壊れているといった内容なら、あなたは周囲からのプレッシャーやストレスを受けて心身をすり減らしているのかもしれません。心当たりがあれば原因から距離を取るなどの対策を取りましょう。
象牙を見る夢
象牙を見る夢は、あなたの社会的な地位が向上することを意味する吉夢です。何か「箔がつく」ようなことや、ステイタスとなるものが手に入るような出来事が期待できるタイミングとなるでしょう。
ヒット企画が生まれる・賞を取るなど、あなたの今後の地位を決定づけるような転機が起こる可能性もあります。あなたの努力の結果の飛躍となりそうなので、遠慮なく受け取りましょう。
象の神様が出てくる夢
象の神様が出てくる夢は、あなたのエネルギーや運気が高まることを意味します。
特に、社会的な地位がほしいと願っている場合や、権威的な存在になりたいと思っている場合には吉夢。あなたの躍進を後押ししてくれるような運気が巡ってくることになるでしょう。
ただし、神様の表情が怖かったなど印象が良くなかった場合は、必要な努力を怠っていることに対する警告である可能性があります。「改善ポイントがあるよ」という神様からのメッセージをしっかり受け取りましょう。
ガネーシャが出てくる夢は、あなたに物理的な豊かさがやってくることを意味します。特に金運は好調で、商売がうまくいく・収入が増えるといった嬉しい出来事も起こりやすくなるでしょう。