船に乗るときは、まだ見ぬ未来に対するワクワク感や期待感、場合によっては不安を抱いているでしょう。船に乗る夢は、そんな計り知れない未来の暗示です。
こちらでは船に乗る夢に関する暗示を、船の種類・船に乗っている場所・一緒に乗っている人・状況別に詳しく紐解いていきます。船に乗る夢の意味から、明るい未来を切り開くヒントを得てくださいね。
船に乗る夢の意味
船に乗る夢は、成功と運気上昇を暗示する吉夢です。今のあなたはやる気に満ちあふれ、充分な活力に恵まれているようです。もし、現状があまり良くない状態にあったとしても、今後発展していく可能性は非常に高いでしょう。
しかし、船に乗っている時の心境がネガティブであったり、悪天候に見舞われていたりした場合は、運気に陰りが出てくるという警告夢となります。何事も事前にしっかりと計画を立てて、慎重に進んでいきましょう。
また、夢の状況次第で、意味合いが少しずつ変わってきます。シチュエーションをできるだけ思い出して、詳細な夢の意味を捉えましょう。
船に関する夢の意味
夢における船は、あなたの人生や現状、今後の展望などの暗示です。転機が近づいてきているときにも、船に関する夢を見やすいでしょう。船の状態が運気の良し悪しを暗示し、良好な状態であればおおむね運気の上昇を表します。
反対にボロボロの船体や船の故障は、運気の低迷や心身の疲れの暗示です。行動を起こす際には慎重に行い、心身に不調を感じているならばしっかりと休息を取りましょう。
また、夢を見ている時の感情も、夢の吉凶の判断材料となる場合があります。
船に乗る夢は妊娠のサイン?
船に乗る夢は妊娠のサインとも言われていますが、必ずしもそうとは限りません。たとえばパートナーと見知らぬ小さな子どもと一緒に船に乗っていたのであれば、妊娠の兆しとも解釈できます。しかし、その他の状況であれば、妊娠の可能性は低いでしょう。
船を女性として扱う国もあるため、そこに乗り込むと妊娠を暗示する夢となるという逸話が広がったのかもしれませんね。
船に乗る夢をよく見る理由
船に乗る夢を何度も繰り返して見るときは、あなたのモチベーションが高まっている暗示です。やる気が増していくことで行動力にも恵まれ、運気もさらにアップしていくでしょう。行動力の高まりにより、現状が大きく変わる兆しを表している可能性があります。
しかし、毎回船が難破したり悪天候に見舞われていたりしていたなら、やる気が空回りしているか運気の低迷の暗示です。周囲の人々の意見も参考にして、行動の仕方を見直すようにしましょう。
船に乗る夢を見た時にすると良いこと
船に乗る夢を見たときは、今後の展望について思いを巡らせましょう。運気に勢いが出ているときですから、成功をつかむ機会が訪れる可能性があります。
自分が何を求めているのか、そのために必要な行動は何かなどを考えておけば、どんな時でもしっかりとチャンスをモノにできるでしょう。
ただし、船に乗っている時に難破、故障、悪天候に巻き込まれるなどした場合は、「今のやりかたを見直して」という夢からの警告です。不測の事態に備えてありとあらゆる状況を想定しておけば、いざという場合にも慌てずに対応できるでしょう。
船の種類別│船に乗る夢の意味
夢に出てくる船の種類は、あなたの現状や運気を表しています。船が大きいほど意欲に満ちて、運気も上々です。
基本的に快適な船旅であれば順調な先行きを暗示していますが、座礁や転覆などトラブルのある船旅は運気の低迷を暗示しているでしょう。トラブルを避けるために目標の見直しやテコ入れが必要となります。
大きな船に乗る夢
大きな船に乗る夢は、あなたの中の秘めたるポテンシャルの高さを表しています。今はまだ成長過程にあったとしても、将来は大人物として名を馳せるかもしれません。
航行中の天気が良かったり、船の状態が万全であったりすれば、活力や運にも恵まれて順風満帆な日々を送れそうです。
しかし、夢の中で悪天候や船の故障などのトラブルに見舞われたなら、苦労の後に成功をつかむ暗示となります。裏を返せば、逆境を乗り越える力がつくということ。何があっても途中で諦めずにやり抜けば、活路が見出せるでしょう。
小さい船に乗る夢
小さい船に乗る夢は、未来に対する不安な気持ちを表しています。今のあなたは、まだ自分自身の中に秘められたポテンシャルの高さを信じられない状況なのかもしれません。
やる気はあるものの、一抹の不安が心の中に残っているときや、自分を過小評価しているときに見やすい夢です。小さな成功体験を重ねたり、スキルや知識を高めたりして、まずは自分に自信を持ちましょう。
フェリーに乗る夢
フェリーに乗る夢は、運気が今後大きく上昇する予兆です。将来の方向性が見え始め、意気揚々と自分の道を切り開いていけるでしょう。アクシデントのない航行であれば、自分の人生をしっかりとコントロールして成功をつかめそうです。
しかし、フェリーに乗っているときに災難に見舞われていたならば、今後の計画の見直しを促す警告夢となります。この夢を人生設計について改めて考えてみるきっかけとしてくださいね。
ヨットに乗る夢
ヨットに乗る夢は、楽しいイベントが起こる予兆です。どんなことでもいいので、好奇心の赴くままに挑戦しましょう。積極性の高まりも表す夢ですから、新たな人脈が広がっていく可能性もあります。
あなた自身がヨットを操縦していたならば、自分から食事会などのイベントを提案するのもオススメです。気分良く航行していたなら、イベントの大成功を暗示しています。
飛行船に乗る夢
飛行船に乗る夢は、夢が叶うという大吉夢です。今のあなたは、やる気・実力共にとても充実しているはず。運気の高まりも手伝って、抱いている夢が叶いやすい状態にあるでしょう。何事も果敢にチャレンジしてみてくださいね。
しかし、飛行船が墜落したり、不安定な飛行をしていたりしたならば、運気低迷の暗示となります。体力不足に陥っていないか、計画の見通しが甘くないかなど、身辺を徹底的にチェックしましょう。
場所別│船に乗る夢の意味
船に乗って航行している場所が川か海かを覚えていれば、夢を紐解く際のさらなる大きなヒントとなります。
基本的には、航行中の場所が川であっても海であっても、「水」のある場所であれば物事がスムーズに進むという吉夢です。しかし、もし川の氾濫や海荒れによって船が大きく揺れていたら、状況が停滞するという夢からの警告のメッセージとなります。
ちなみに、砂漠のなかで船に乗っている夢は、自己内省を意味します。過去を振り返って、過去の出来事を糧にできるか、過去への執着を捨てきれずに運気が停滞するかは、船の進みがスムーズかどうかでその意味が分かれます。
川(河)で船に乗る夢
川(河)で船に乗っている夢は、時間の経過や目標に辿り着くまでの状況の暗示です。川の流れが速ければ、周囲の状況と自分のタイミングもうまく合致して順調に目標達成できるでしょう。
しかし、夢の中で川の流れが遅いと感じていたならば、周囲の状況が災いして思うように動けなくなるかもしれません。停滞期がきても焦らずに、流れに乗れるタイミングを見計らいましょう。
海で船に乗る夢
海で船に乗る夢を見たときは、豊かさや幸運に恵まれる暗示です。あなたの中には隠れた能力がまだまだたくさん眠っており、まだ見ぬ潜在能力がもうすぐ目覚め始めようとしています。能力の開花を促すためにも、直感的に気になることに着手してみましょう。
ただし、海で船に乗っているときに海が荒れていたり、海の水が澱んでいたりしたならば、能力開花までに時間が掛かりそうです。まずは自分の得意な事柄や向いていることは何かを考えてみましょう。
一緒に乗る人物別│船に乗る夢の意味
夢で一緒に船に乗っている人とは、今後かかわりがますます深くなっていきそうです。
異性や同性、家族、恋人と夢の中で一緒に船に乗っていたなら、その人々が今後の開運の鍵を握るでしょう。知らない人や故人と一緒に船に乗っている夢は、今後の運気や状況を暗示しています。
異性と船に乗る夢
異性と船に乗る夢は、恋愛運アップの暗示です。フリーの方であれば、近々新しい出会いがあるかもしれません。片思い中の方であれば、意中のお相手との距離が縮まるチャンスが到来しそうです。
恋人がいる方がこの夢を見た場合は、順調な恋の進展を表しています。2人だけの世界に閉じこもらないことが、運気を引き上げるカギとなりますよ。
もしフリーの方が、今は恋する気分ではないといった場合も、潜在意識では恋愛したい気持ちが高まっています。チャンスがあれば、積極的に異性とかかわってみましょう。
同性と船に乗る夢
同性と船に乗る夢は、対人運アップの兆しです。ふとしたきっかけで新しい友人ができたり、知り合いとさらに仲が深まったりしそうです。対人運が上昇することで、恋愛運や仕事運にも良い影響が及ぶ可能性が高いでしょう。
ただし、船上で同性と揉めていたら、対人トラブルの兆しです。自分とは違う価値観を持つ人であっても、広い心で受け入れましょう。
家族と船に乗る夢
家族と船に乗る夢は、順風満帆な人生や家庭運アップの暗示です。家族と共に、近々新天地を目指すケースもあります。もし、今引越しを控えている状況であれば、引っ越した先でも幸運に恵まれるでしょう。
また、この夢は自分でも気づけなかった自己の資質を知るという暗示もあります。新しい自分の一面を素直に受け入れれば、運気はさらに上昇していくでしょう。
恋人と船に乗る夢
恋人と船に乗る夢は、恋愛の進展の暗示です。長い交際期間のカップルであれば、もしかすると恋人からプロポーズされるかもしれません。もしくは同棲の話が浮上したり、家族に紹介されたりする可能性もあります。
しかし、恋人と一緒に乗った船がトラブルに見舞われたなら、愛情運の低迷の暗示です。もし今恋人に不満を抱いているのであれば、お互いに本音で話し合う機会を設けましょう。
知らない人と船に乗る夢
知らない人と船に乗る夢は、新たな出会いの暗示です。新たな交友関係が生まれ、人脈拡大のチャンスがやってくるでしょう。積極性と慈愛を大切に、と夢は伝えてきています。人に親切にしたり、フレンドリーに話し掛けたりしてみるといいですね。
また、この夢には、自分の知らない自分の一面との出会いという意味合いもあります。未知の自分も恐れず受け入れれば、自己成長のきっかけがつかめるでしょう。
亡くなった人・死んだ人と船に乗る夢
亡くなった人と船に乗る夢は、幸運の訪れを暗示する嬉しい吉夢です。この夢を見るときは、近々転機が訪れる可能性が非常に高いでしょう。夢に出てきた故人があなたの傍で見守ってくれており、物事はおおむね順調に進んでいきます。
夢の中で故人があなたに話し掛けていたなら、その内容を思い出してみてくださいね。今後の発展のヒントになるようなアドバイスを授けてくれているはずです。
状況別│船に乗る夢の意味
夢の中で船に乗る際の状況を思い出すと、さらに夢を詳しく分析できるでしょう。
状況だけでなくその時に感じていた気持ちも合わせて思い出してみてください。ポジティブな気持ちであれば吉夢、ネガティブな気持ちを抱いていたなら警告の意味合いが強い夢となります。
船に乗り遅れる夢
船に乗り遅れる夢は「チャンスを逃さないように」という夢からの重要なメッセージです。この夢を見るときは、焦りや不安を感じているケースが多いでしょう。
そうでなかったとしても、思いがけないミスや勘違いから、折角の機会を不意にしてしまうかもしれません。
しかし、船に乗り遅れても大して気にしていないのであれば、危険を回避できるという吉夢となります。いずれの場合も、周囲に対するアンテナを注意深く張り巡らせておきましょう。
戦争で船に乗る夢
戦争で船に乗る夢は、人生を左右するような大きな出来事が起きる予兆です。たとえば出世がかかった大きなプロジェクトに携わったり、会社の命運を背負うような重要な役割を任されたりする可能性があります。
心に迷いや葛藤が生まれやすくなりますが、その状況を乗り越えられれば大きな達成感が得られるでしょう。一旦心を決めたなら、積極的に行動することが吉となります。