【夢占い】ワニに襲われる夢の意味を状況別に解説

ワニに襲われる夢には、期待に応えられないかもしれない、トラブルにどう対処したらいいかわからないという不安が表れています。状況の変化にうまく対応できない時に見る傾向があります。

そして、中にはあなたの現状や言動に対する警告の意味を含んでいる場合もありますよ。今回は、ワニに襲われる夢の意味を状況別にご紹介します。

もくじ

ワニに襲われる夢の意味

ワニに襲われる夢は、トラブルやプレッシャーへの不安を表した凶夢です。状況が目まぐるしく変化して、どのように対処したら良いか迷いが生じているようですね。

そして、「人気が低迷することへの不安」を表していることもあります。これまで築き上げてきた評判がふるわなくなってきて、困惑している状態です。

ただし、ワニに襲われた場所や人物、襲われた後のシチュエーションによっては、必ずしも悪い予兆ばかりではありませんよ。ワニに襲われる夢を見たら、夢の内容をできるだけ詳しく覚えておきましょう。

ワニに関する夢の意味

ワニに関する夢は、プレッシャーに耐えているという暗示です。仕事で重要な役割を任されたり、責任ある立場になって期待を寄せられたりして、気が張り詰めている状態のようですね。

精神的に押し潰されそうになっているので、感情的になりやすい恐れがあります。自分をコントロールできないと感じたら、深呼吸して気持ちを落ち着かせることを忘れないでくださいね。

一方、この夢には「人気者になる」という意味もあります。夢の内容によっては、あなたの嬉しい評判が広まることを暗示する吉夢にもなりますよ。

ワニに襲われる夢をよく見る理由

ワニに襲われる夢をよく見る理由は、あなたの精神的な負担が大きく、感情的になりやすくなっていることを警告しているからです。同じ夢を何度も見る場合はメッセージ性や吉凶の度合いが強くなっているため、注意しましょう。

ワニに襲われる夢をよく見る時、あなたは追い詰められて逃げ場がなくなっている状態のようです。ひとりで思い詰めず、遠慮せずにまわりを頼りましょうね。

ワニに襲われる夢を見た時にすると良いこと

ワニに襲われる夢を見たら、趣味や好きなことへ没頭する時間を大切にしましょう。今のあなたは仕事や人間関係などまわりからの圧力を強く感じているようなので、心が安らぐ時間を求めているのでしょう。自分らしくいられる時間は重要ですよ。

対処しなくてはいけない問題を抱えているなら、第三者に相談してみるのもおすすめです。自分の視点では気づかなかったアドバイスをもらえたり、話を聞いてもらってストレス発散の手助けをしてくれたりするかもしれません。

ワニの種類・状態別│ワニに襲われる夢の意味

小さいワニや巨大なワニ、親子のワニなど、夢の中で襲われたワニの種類・状態に注目してみましょう。そのそれぞれが別々の異なる意味を持っていますよ。

ここでは、ワニの種類・状態別に夢の意味を説明していきます。

小さいワニに襲われる夢

小さいワニに襲われる夢は、経験不足への不安を表しています。

やったことがないような大きな仕事を急に任されたり、まったく畑違いの分野に足を踏み入れたりして、どうしたらいいのか戸惑っているようですね。

しかし、たとえ満足のいく結果にならなくても経験値を得られる良いチャンスです。最初は誰しも初心者なので、思い切ってやってみましょう。

親子のワニに襲われる夢

親子のワニに襲われる夢は、親からのプレッシャーに悩んでいるという暗示です。

今のあなたは、親の期待に応えなくてはいけないと自分を追い込んでいます。結婚や出産など、いくら自分ががんばってもどうしようもないこともあって、日々焦りが募っているようですね。

親のための人生ではなく、あなたの人生なのだという意識を強く持ってみましょう。

巨大なワニに襲われる夢

巨大なワニに襲われる夢には、「ツイている時こそ要注意」という意味があります。

この夢を見た時のあなたは、気になっている相手と付き合えたり、仕事でうまくいったりして幸せを感じている真っただ中なのでしょう。

しかし、浮かれている時こそ足元を掬われる危険が迫っています。念のために気を引き締めておきましょう。

逃げ出した動物園のワニに襲われる夢

逃げ出した動物園のワニに襲われる夢は、自分らしく生きることに迷いが生じている状態を表しています。

他人の評価を気にすることなく、自分の気持ちに従って生きることはなかなか難しいですよね。まわりの空気を読みすぎてしまうと、なかなか自己主張することは大変です。他人の意見を尊重はしても、自分の意見に自信を持ちましょう。

たくさんのワニに襲われる夢

たくさんのワニに襲われる夢は、さまざまなトラブルに対処しなくてはいけない不安を暗示しています。あなたの元にいろいろな問題ごとが持ちこまれて、困惑している状況なのかもしれません。

責任感が強いと、全部自分で対処しなくてはいけないと思い込んでしまいがちです。問題の優先順位をつけて、人に任せられるものは頼ってみるのも必要ですよ。

場所別│ワニに襲われる夢の意味

夢に出てきたワニに襲われた場所には、あなたの深層心理が反映されている場合が多いです。ワニに襲われた夢を見たら、場所にも注目してみましょう。あなたが抱えている悩みがわかるかもしれません。

ここからは場所別に、夢の意味を見ていきましょう。

ジャングルでワニに襲われる夢

ジャングルでワニに襲われる夢には、「思いがけない危険や障害に悩まされる」という意味があります。

いつ起こるかわからないアクシデントを案じて、心配性になっているようですね。「もし何かあったらどうしよう」という想像が頭の中の大部分を占めているはずです。

前向きに取り組める目標を立ててみましょう。目標に向かって行動することで、闇雲な不安を払しょくすることができますよ。

街中でワニに襲われる夢

街中でワニに襲われる夢は、ポジションが揺るがされそうになっているという暗示です。

あなたは現在、自分の立場が危うくなっていることに悩んでいるのでしょう。仕事や交友関係で築いていたポジションを守りたいと躍起になっていて、まわりがしっかり見えていない恐れがあります。

第三者の意見を聞いてみましょう。今のあなたには客観的な視点が必要そうです。

家の中でワニに襲われる夢

家の中でワニに襲われる夢は、内面の葛藤を表しています。

心の中で相反する気持ちがぶつかり合っているようですね。やりたいことがあっても、理性的に考えればやめたほうがいいのではないかと悩み続けているのかもしれません。

実行した場合としなかった場合の、メリットとデメリットをそれぞれ書き出してみましょう。どちらを優先したいかはっきりさせることができますよ。

ワニに襲われた後の状況別│ワニに襲われる夢の意味

夢でワニに襲われた時にあなたがどのような行動をとったかによって、深層心理をひも解くポイントになりますよ。中には、あなたへ警告を発している夢もあるかもしれません。

ここからはワニに襲われた後の状況別に、夢の意味を見ていきましょう。

ワニに襲われて裸足で逃げる夢

ワニに襲われて裸足で逃げる夢は、現実逃避しがちになっていることを暗示しています。今のあなたは、自分のキャパシティーをオーバーしてしまうほどのプレッシャーを感じているようです。

思い切り体を動かしたり好きなことに没頭したりして、頭の中から悩みを切り離してみましょう。思考をリセットすることで、どこから優先したらいいのかわかるようになりますよ。

ワニに追いかけられてワニに捕まる夢

ワニに追いかけられてワニに捕まる夢は、トラブルから抜け出せないという暗示です。この夢を見た時は、トラブルを回避しようと策を講じているのに、一向に抜け出せる兆しが見えない状態です。

方法が間違っている可能性がありますよ。間違った情報に惑わされている場合もあるので、もっとさまざまな情報や意見を求めてみましょう。

ワニに襲われて戦う夢

ワニに襲われて戦う夢には、「プレッシャーがバネになる」という意味があります。

人から期待されればされるほど、やる気が出てくるようですね。プレッシャーが程良い緊張感になっているはずです。

あなた自身で目標を細かく作っておくといいですよ。少しずつでも達成感があったほうが、モチベーションを高く保つことができるでしょう。

ワニに追いかけられて隠れる夢

ワニに追いかけられて隠れる夢は、辛い状況を我慢していることを表しています。

あなたは現在、仕事や人間関係で窮地に立たされているのでしょう。しかし、人に相談できなくて苦しくなってしまっているはずです。

たまには弱みを見せてもいいのですよ。親しい人に助けを求めてみてください。苦しい気持ちを聞いてもらえるだけでも心は軽くなります。

ワニに追いかけられて転ぶ夢

ワニに追いかけられて転ぶ夢は、焦りでトラブルを大きくしてしまうことを暗示しています。

身近でアクシデントが起きて、どのように対処したらいいか焦っている状態です。思い通りにいかずにイライラしてしまって、かえって大きなトラブルに発展する可能性がありますよ。

無理してひとりで解決しようとせず、友人や家族にアドバイスをもらってみましょう。

ワニに追いかけられて川・海に落ちる夢

ワニに追いかけられて川・海に落ちる夢は、誤解されて評価が下がるという暗示です。

あなたの意図と異なる意味で発言を受け取られて、対人関係にヒビが生じてしまいそうです。そんなつもりはなかったのにと落ち込んでいるのかもしれませんね。

意見を発する時には伝え方に気を配りましょう。否定的な言葉を避けることも大切です。

ワニに追いかけられて殺される夢

ワニに追いかけられて殺される夢は、トラブルが解決することを表しています。

この夢を見た時のあなたは、トラブルを抱えて毎日不安な気持ちになっているようです。藁にもすがりたいような切羽詰まった気持ちでいるのでしょう。

しかし、近いうちに問題を解決できるきっかけをつかめそうです。ただ待っているだけではなく、積極的に行動するのが大切ですよ。

ワニに襲われて自分だけ逃げる夢

ワニに襲われて自分だけ逃げる夢は、「自己中心的な振る舞いをしている」という警告です。

今のあなたは、職場や学校などのコミュニティでトラブルが起きても、自分だけは関係ないという顔をしているようですね。今のままでは周囲からの信頼を失ってしまいますよ。

対外的に参加しているというアピールが必要なこともあります。自分から声をかける姿勢を見せてみましょう。

家族を置いて自分だけが逃げる夢には、「自分勝手」という意味があります。好きなように行動して、まわりを振り回しているようです。人の反感を買っている恐れがあるので注意しましょう。

恋人や好きな人を置いて自分だけが逃げる夢は、恋愛運の低下を暗示しています。恋愛がうまくいかないなら、今は仕事や趣味に熱中すると良いですよ。

友達を置いて自分だけが逃げる夢は、人間関係の煩わしさを表しています。親しい人だからといって、いつも一緒にいたいわけではありませんよね。ひとりの時間を楽しむことも大切です。

知らない人を置いて自分だけが逃げる夢には、「自分と向き合えていない」という意味があります。自分はどう思っているのか、本当はどうしたいのかという自分の本心に向き合ってみましょう。

ワニに追いかけられて逃げ切る夢

ワニに追いかけられて逃げ切る夢は、徐々に運気が回復するという暗示です。

ツイていないことが続いていたり、気分が落ち込んでいたりするようですね。しかし、だんだんと運気が上向きに回復していく兆しがありますよ。

楽しいことをすると運気をさらに引き寄せられます。友達と遊びに出かけたり、好きなことをとことん追及したりしてみましょうね。

ワニに襲われている内に自分がワニになる夢

ワニに襲われている内に自分がワニになる夢は、土壇場で強さを発揮することを表しています。

今のあなたは、何かしら窮地に立たされているはずです。しかし、この夢を見た後は負けず嫌いな気持ちが高まり、ピンチをチャンスに変える強さが湧き上がってきますよ。

気力や体力が充実しているので、どんどん前向きに行動しましょう。きっと嬉しい結果がついてきますよ。

登場人物別│ワニに襲われる夢の意味

夢の中で誰がワニに襲われたのかによって、意味は細かく変わってきます。そして、誰かが襲われている時にあなたが持った印象が意味を左右することもありますよ。

ここからは登場人物別に、ワニに襲われる夢の意味を解説していきます。

友達がワニに襲われる夢

友達がワニに襲われる夢は、友情に亀裂が入りそうになる暗示です。

友達に対して後ろめたい気持ちがあるのかもしれません。隠し事をしていることにモヤモヤしていて、友達といても苦しくなってしまうのでしょう。

もしも打ち明けるなら早めに行動に移してみてください。他の人を経由して変な形で知られるよりもよっぽどいいですよ。

家族がワニに襲われる夢

家族がワニに襲われる夢には、「家族がピンチに陥っている」という意味があります。

経済的や健康面など、家族の誰かが問題を抱えている可能性があります。離れて暮らしている家族だと、なかなか変化に気づくことも難しいですよね。

メールだけでは伝わらない思いもあるので、電話して直接声を聞いてみましょう。異変があればきっと気づけるはずです。

母親がワニに襲われる夢は、自立への不安の表れです。誰しもが始めから自信を持って進めるわけではありません。そのうち徐々に慣れていきますよ。

父親がワニに襲われる夢は、大きな試練へのプレッシャーという暗示です。ひとりで立ち向かうのが難しいなら、誰かの手を借りるのもひとつの手ですよ。

妻・夫がワニに襲われる夢には、「夫婦関係の危機」という意味があります。ささいな行き違いからふたりの気持ちが離れてしまいそうです。会話する時間を多く持ちましょう。

子供がワニに襲われる夢は、未熟さに足元を掬われることを表しています。あなたの知識や経験だけでは太刀打ちできないこともあります。アドバイスを求めましょう。

好きな人がワニに襲われる夢

好きな人がワニに襲われる夢は、新しい道に踏み込む危険を暗示しています。

何か始めてみたいことがあったり、別のジャンルの仕事に飛び込んでみたかったりと、新しいことに挑戦しようという気持ちが高まっているようです。でも、このまま進んでしまうと準備不足や知識の足りなさから悲惨な結果になってしまいそうですよ。

事前の計画はしっかりと立てましょうね。

恋人(彼氏・彼女)がワニに襲われる夢

恋人(彼氏・彼女)がワニに襲われる夢は、恋人を奪われる不安を表しています。

あなたの居場所を奪うような存在が近くにいて、不安な日々を過ごしているようですね。恋人へアプローチをかけてきたり、恋人を気にかけていたりする人がいると、恋人の気持ちが離れてしまうようで恐怖心が募ってしまうでしょう。

強がらずに、恋人に不安な気持ちを伝えてみましょう。

職場の人がワニに襲われる夢

職場の人がワニに襲われる夢は、職場で居場所を失いそうになっている恐怖心の表れです。

職場の人間関係でうまく立ち回れなかったり、仕事が不器用だったりして、居心地の悪い思いをしているのですね。ネガティブな気持ちが続いて、職場に向かうことが苦痛になっているはずです。

嫌な気持ちを明日に引きずらないように、仕事終わりに気分転換できることをしてみましょう。

見知らぬ他人がワニに襲われる夢

見知らぬ他人がワニに襲われる夢は、「トラブルに注意するように」というアドバイスです。

この夢を見た時は、突然のアクシデントに見舞われる恐れがありますよ。危険な場所へ近づかないように気をつけたほうが良さそうです。

また、この夢には「病気や怪我に注意」という意味もあります。睡眠時間の確保や規則正しい食生活など、生活習慣を見直してみましょう。

見知らぬ子供がワニに襲われる夢は、浅はかな行動で損をすることを表しています。思いついてすぐに行動してしまうと、余計なトラブルを招いてしまいます。行動する前によく考えてみてくださいね。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ