12月28日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:山羊座(12月22日〜1月19日)
- 誕生石:インカローズ、タンザナイト
- 誕生花:ザクロ、ツワブキ
12月28日生まれの性格や特徴
12月28日生まれの人は、相手の心を開くのがとてもうまい寄り添い上手さんです。話を聞いたり、要点をつかんでアドバイスしたり、その人が今欲しい言葉や態度を届けるのがとても得意です。
寄り添い力に長けている理由は、12月28日生まれの人の母性本能の強さが関係しています。困っている人がいれば支えになりたいという思いが強く、実際に行動に移す強さを持っています。その包容力の強さから、気がつけば相談役として頼られているでしょう。
12月28日生まれの人は、人当たりが良いのですが、やや人見知りです。あまり親しくない人には、簡単に心を開きません。相手からは身の上話をされたとしても、自分から自分のことを話すことはあまりないでしょう。
人見知りで人と距離を取りがちとは言え、他人と故意に距離を取ろうとしているわけではありません。時間をかけて友情・愛情を育むタイプで、親しくなった相手にはオープンな付き合いをします。
誰に対しても人当たりの良い12月28日生まれの人ですが、どちらかというと他人とは距離を持って付き合いたい人です。ごく親しい人にだけ素を出し、その他の人たちとは当たり障りのない付き合い方をします。
自分の世界観を持っている人なので、あまり周囲と足並みを揃えることは得意ではありません。自分と気が合う人や、刺激し合える人とだけ本音で語り合えれば、それで満足なのです。かといって和を乱すようなことはしないため、周囲から反感を買うことはないでしょう。
12月28日生まれの人は、慧眼の持ち主。根も葉もない噂はスルーして、自分にとって大切な情報だけを選択できます。群れになって生産性のない話をするのは苦手な一方で、メリットがあると感じた話には強い関心を示します。
すなわち、その話に価値があるかを素早く判断し、意味のない情報をシャットアウトできるのです。そのため、人の感情に振り回されることが少ないです。
12月28日生まれの人は、感受性が豊かな人でもあります。直感力に優れ、観察する力にも長けているため、物事の良い側面に気づくことも多いでしょう。また良いものを取り入れて、自分なりのアレンジを加えるのも得意です。
好奇心旺盛で常に情報収集を怠らないため、今後流行るものを見極める目も確か。そのため周囲からは身近なファッションリーダーとして一目置かれていることも多いです。
ただ感性が豊かな分だけ、他人からネガティブな感情を向けられるとダメージを食らいやすいという側面も持っています。
12月28日生まれの隠された性格や本質
理想に向かって努力を続ける12月28日生まれの人は、自分の体力以上に頑張ってしまいがち。疲れがピークに達したときには、燃え尽きた状態となる傾向があります。一度勢いが衰えると、再スタートを切るまでには少し時間がかかるでしょう。
気力あふれる姿とエネルギーが不足した姿の両方を知っている人は、12月28日生まれの人のことを心配しているかもしれません。息抜きすることを心がけると、周囲の安心にも、自分自身の心の安定にもつながるはずですよ。
また12月28日生まれの人は、束縛を苦手とする一面もあります。主体的に行動したいという気持ちが強いぶん、指図されたり、行動を制限されたりということは避けたいと思っています。舵を取られるよりも、取りたいタイプです。
12月28日生まれの隠された悪い性格
12月28日生まれの人は自分の価値観がはっきりしているので、たまに頑固な面が出てしまうことがあります。特に否定されたり、自分と正反対の意見を述べられたりといった場面では、意固地になりやすいです。
ただ12月28日生まれの人は、もともと冷静な心の持ち主。落ち着いて相手と向き合えば、自分とは違う価値観も受け止められるはずです。
また言葉足らずで相手に勘違いをさせてしまっている場合もあります。すれ違いが起きていないか、確認するようにすると人間関係がより円滑になるでしょう。
男性
12月28日生まれの男性は、自分に厳しく他人に優しい性格をしており、成長のためには努力を欠かさない傾向があります。
女性
12月28日生まれの女性はクリエイティブな才能の持ち主であり、斬新なアイデアを生み出して周りをアッと驚かせることが多いです。
12月28日生まれの人生・全体運勢
12月28日生まれの人は、30代位までの運勢に波があり、度々ガクンと下降します。その運気の影響もあり、若い頃は苦労することも多いかもしれませんが、それを超えると一気に運勢が急上昇するという、面白い運勢の持ち主です。
若い頃に苦労しがちなのは、周囲から現実的ではない夢を持っていると判断され、理解を得られないことも影響しているでしょう。それを何とか乗り越え、自分が持つ夢が現実となったとき、解放感とともに大きな幸せを手にできますよ。
若い頃に苦境にくじけることなく、自分の理想を追い求め続ければ、歳を重ねてからは人生がバラ色とも言えるほど、軽やかに、幸せでいっぱいになるでしょう。自分の力を信じ続けた人には、まるでご褒美のように感じられるはずです。
また、なんとなく調子がよくないと感じた時には、無理してあがくよりも、休憩する時間だと思ってリラックスするのがおすすめ。苦境を受け入れ、ただ眺めることで、よりそこから抜け出す時期が早くなりそうですよ。
12月28日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
12月28日生まれの人のラッキーカラーは「緑」です。目に見える場所に観葉植物を置いたり、ファッションやインテリアに取り入れてみたりしましょう。目まぐるしく変わる毎日にホッと癒やしを与えてくれます。ラッキーナンバーは「3」です。
12月28日生まれの恋愛傾向
12月28日生まれの人は好きな人に対して非常に一途で、恋人をとことん支えようとします。献身的なサポートが恋人の心の元気につながり、結果として二人の運気がアップする……なんてこともあります。
そんな12月28日生まれの人ですが、恋愛では奥手な一面が顔をのぞかせます。声をかけるタイミングをじっとうかがっているうちにライバルに先を越されてしまうなんてことも。
とはいえ、その優しさと柔らかさで自然と人を惹きつけられる人です。特別なことをしなくても、気づけば両想いになっていた……なんて恋のはじまりも少なくありませんよ。
普段は聞き手に回ることが多いのですが、心を開いた恋人の前ではおしゃべりな一面が顔を出します。可愛らしいギャップに、恋人はますます釘付けになっていくでしょう。
好きなタイプは現実的で冷静、そして将来設計がハッキリしている真面目な人。付き合い始めから結婚を意識している場合が多いので、結婚して家庭を築いていける相手かどうかをじっくり見極めます。マナーや振る舞いの上品さ、生活スキルの高さなども重要視するポイントです。
12月28日生まれの落とし方
日ごろの努力や結果を褒めるとGOOD。12月28日生まれの人のプライドをうまくくすぐることができます。また「自分自身もこんなことに打ち込んでいる」という、頑張っているアピールをさりげなくすると、興味を持ってもらいやすいです。
12月28日生まれとの付き合い方
12月28日生まれの人は二人きりの時間も、みんなと遊ぶ時間も大事にします。そのため束縛をせずに、自分の時間を充実させることが円満な関係を築くコツです。
12月28日生まれの恋愛が上手くいく方法
12月28日生まれの人には「良かれと思って」と独善的な決断や行動に走る傾向がありますが、それが相手にとって最善の選択とは限りません。特に重要な決断や選択の前には、ふたりでよく意見を擦り合わせることが大切です。
12月28日生まれの恋愛運・人生のモテ期
12月28日生まれの人の恋愛運は、男性は浮き沈みのある運勢ですが、女性は安定している運勢です。
男性のモテ期は10代半ば〜20代半ばと40歳〜50代半ば。女性のモテ期は20代半ば〜50代後半までと長く続きます。この時期は恋愛での出会いに困ることはなく、良縁にも恵まれやすいです。好きな人や気になる人から告白してもらえるといったミラクルも起きそうな予感です。
また、両想いとなれば一途に愛情を注ぐ12月28日生まれの人ですから、強い絆をお相手と結べることでしょう。
ただ12月28日生まれの人は、お相手とのすれ違いが増えたり喧嘩が増えたりすると比較的早めに恋に見切りをつけやすいです。それゆえ、誤解を誤解のままにしておかないように普段からコミュニケーションをこまめにとると吉。そうすることで、良縁を逃さずにすむでしょう。
12月28日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
12月28日生まれの人は、理想的な結婚を実現できる運勢に恵まれています。結婚したいと思った時にスムーズに結婚が進むので、あれこれ杞憂する必要はないでしょう。若い頃から、結婚後の生活を具体的に思い描いておけば、それを実現しやすいですよ。
結婚相手には、同じように堅実かつ誠実な人がぴったりです。価値観が似ている人の方がうまくいきやすいので、結婚相手を選ぶときには、生活や経済面でのギャップが少ない人がおすすめ。精神的に落ち着いている人だと、さらに幸福度がアップしますよ。
スムーズに結婚できるタイプですが、結婚を焦りすぎるとお相手選びを間違ってしまうかもしれません。結婚したいと思ったら、焦るよりもどっしり構えて状況を静観していれば、あとは物事が勝手に動き出しますから、どうぞ焦らずに。
12月28日生まれの人が結婚すると……豹変する?
12月28日生まれの人は結婚すると、仕事やボランティアなど、家族以外への奉仕に力を注ぐことがあります。博愛主義の一面が強く出て、より多くの人を幸せにしたい気持ちが高まっているからです。
だからといって、自分の家族を犠牲にすることはありません。そのため心配する必要はないものの、どうしても気になるなら、パートナーは不安やモヤモヤを素直に伝えてみてください。
12月28日生まれの人が一番幸せにしたいのは、家族です。パートナーが悩んでいると分かれば、愛の天秤をバランスよく保つようになるはずですよ。
12月28日生まれの仕事の才能
12月28日生まれの人は、仕事に対してストイックです。一つのことを極めていく力に優れ、困難があってもあきらめないので、周りからの信頼は絶大なものになるでしょう。
また自分の思いを適切な言葉で伝えられるため、組織のつなぎ役・指導役としても力を発揮できます。上に立つ器量もあり、どんな立場でも期待以上の成果を挙げられるはずです。
ただし人に任せるのが苦手で、ついキャパオーバーになりがちな点には注意が必要です。「自分がやった方が早い」という考えは捨てて、「後輩を育てる」という意識で仕事を割り振りましょう。双方にとって良い結果につながります。
12月28日生まれの人は仕事に対する熱意に比例して、完成度が上がるタイプです。仕事選びの際には収入や待遇面よりも「どのくらい好きか」を重視するとGOOD。より自分に適した職場が見つかるでしょう。
12月28日生まれが向いている仕事・職業
お金との縁がとても強い12月28日生まれの人は、税理士や会計士、銀行員、証券会社、ファイナンシャルプランナー、経理などのお金に関わる仕事に向いています。管理能力にも長けているので、このような職種に就けば才能を思う存分発揮できるでしょう。
また人当たりも良く、誰に対しても愛想よく振る舞えるので、商売に関係する仕事も吉。必要以上に頑張らなくても自然と人もお金も引き寄せられてくるでしょう。
どのような仕事であっても、上手くやり遂げていく12月28日生まれの人ですが、全て「人間関係」が基盤となります。常に人とのご縁を意識することでますます運気を上げていけますよ。