8月27日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:乙女座(8月24日〜9月22日)
- 誕生石:クリスプレーズ、ペリドット
- 誕生花:ホウセンカ、ユウガオ
8月27日生まれの性格や特徴
8月27日生まれの人は向上心が強く、いつも高い目標に向けて走り続けています。止めることなく成長を続け、自らをいつでも磨き上げていこうとする人です。たとえ破天荒な挑戦だったとしてもひたすら全力で、夢の実現のために努力を積み重ねます。
常に前を向いていてアグレッシブなので、熱血な人と思われやすいでしょう。その熱いやる気でチームの士気を高め、全体のモチベーションをアップさせることもできます。ただし熱すぎて周りが見えなくなりがちなので、冷静になる瞬間も作るとさらに人望を集められるでしょう。
8月27日生まれの人は、内面的にとても温和な性質を持っています。周囲の人に対して常に優しく接する穏やかな人格者で、「いつもクールでかっこいいけど、話してみると優しい」など上々の評価を誇ります。
人当たりが抜群によく、周囲に対する気配りを忘れないので、友人・恋人・ビジネス・家庭内などどんな人間関係においてもありがたい存在として重宝されます。「あなたがいるからいつも頑張れる」とひそかに感謝している人も少なくないでしょう。
無邪気で愛嬌のある佇まいも8月27日生まれの人の大きな魅力です。屈託のない笑顔や裏表のないスタンスは、まるで心に陰りのない子どものよう。喜怒哀楽をありのままに表現する素直さは、特に自分の気持ちを押し殺しがちなタイプから憧憬のまなざしを集めます。
堂々とした立ち居振る舞いは駆け引きや忖度とは無縁のものなので、時に周囲をハラハラさせることもあります。しかし、8月27日生まれの胆力の前に余計な権謀術策など不要のもの。どんなことにも真正面から挑み、最終的には突破してしまう実力の持ち主なのです。
8月27日生まれの人は、上昇志向の強い人です。地位や名誉を手に入れたいという野心はありますが、ズルをしてポジションを獲得するという卑怯さは全くなく、まっすぐに努力を重ねられる人です。他の人が真似できないようなキャリアを実力で築く人も多いですよ。
高いポジションにつきたいという思いがあるぶん、陰での努力は相当なもの。しかしその努力を他人に見せることはありません。そのため、周りからはもともと有能な人・天才肌な人と思われているでしょう。
8月27日生まれの人は思いやりがあり、人の気持ちがわかる人です。特に自分に対して誠実に接してくれる人に対しては、深い思いやりを発揮します。相手が困っていればすぐに救いの手を差し伸べ、相手が悲しんでいるときには隣に寄り添って慰める優しい心を持っているのです。
ただし、人の気持ちを思いやりすぎて、自分の気持ちを後回しにしてしまいがちなところは心配です。自分に余裕がある時は良いのですが、自分もつらいときには、先に自分の心のケアをするようにすれば、周囲の人を支える力が湧いてくるでしょう。
8月27日生まれの隠された性格や本質
計画通りにコツコツ進める8月27日生まれの人は、臨機応変な対応が少し苦手。じっくり考え、判断することを好むので、スピード感を求められると混乱してしまうのです。もともと頭の回転は速いため、持ち前の自制心を取り戻すことで柔軟に対応できるはずですよ。
また8月27日生まれの人は、住まいや職場といった環境の変化に対しても敏感になりやすいです。これまでの居場所に対する安心感が大きいほど、変わることにマイナスなイメージを抱くでしょう。
引っ越しや転職などの変化が訪れた際には、いつも以上にリラックスする時間をとりたいところです。一人でくつろげる空間を確保し、自分の気持ちにゆっくりと耳を傾けてあげると良いでしょう。
8月27日生まれの隠された悪い性格
社交的で幅広い人と上手く関わることができますが、こだわりの強さが前面に出ると空気を乱してしまう可能性がありそうです。
美的センスに優れた8月27日生まれの人は、こうしたほうが良くなるという鋭い感覚を持っています。また、いつもは自分より他人を優先するものの、大切な物事に関しては譲れない思いが強いです。他者と衝突してでも、こだわりたいものには情熱を注ぐでしょう。
信念を強く持つことは魅力的です。しかし誰かと一緒に結論を導き出す場面では、相手の意見を冷静に聞く姿勢も持てば、さらに人望が厚くなりますよ。
男性
8月27日生まれの男性の場合、おおらかな雰囲気で周囲の人を包み込み、癒やしや安心感を与える傾向にあります。
女性
8月27日生まれの女性は物事を見極めていく力と継続力があり、周りの人から厚い信頼を得やすい傾向が強いです。
8月27日生まれの人生・全体運勢
現実と向き合いながら将来を模索する8月27日生まれの人は、人生で大きな賭けに出ることはあまりなさそうです。上昇志向が強いので、どの年代においても目標を掲げて、自己の成長を目指していけるでしょう。
8月27日生まれの人は、仕事での成果は人生においても大きな価値があると思っています。そのため社会人になってからは、仕事一筋の生活になるかもしれません。ストイックさは魅力ですが、心が潤う時間も意識的につくるとモチベーションを維持しやすいですよ。
また社交性があるので、経験の積み重ねとともに人脈の広がりは大きなものになります。自分が所属するコミュニティだけでなく、別の集団との関わりも増やすとキャリアアップに役立つでしょう。時折デリケートな部分が顔を出すので、心の拠り所を持つのが開運のコツです。
リーダーの素質もありますから、早いうちに集団を引っ張る経験をするかもしれません。自信家な部分が光ると、周囲は安心してついてくるはずです。ただプライドが高く他者の意見を聞き入れない一面もあるので、柔軟な姿勢を持つと全体の士気が高まりますよ。
8月27日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
8月27日生まれのラッキーカラーは「緑」。洋服だけではなくバッグやパスケースなど小物に取り入れると、不安を取り払うポジティブなエネルギーを受け取れますよ。
ラッキーナンバーは「2」です。車のナンバーやキーホルダーなどに取り入れるのもおすすめです。
8月27日生まれの恋愛傾向
8月27日生まれの人が惹かれやすいのは、おおらかな雰囲気を持ちながらも芯が強い人です。8月27日生まれの人自身もしっかりと自分を持つタイプなので、出会ったときには自然と親近感が湧いているかもしれません。
共感や親近感が徐々に恋心に変わっていくと、一途に長く思い続ける傾向にあります。長い片思い期間を経て、お付き合いに進展というケースも珍しくないでしょう。基本的に恋愛は受け身ですが、好きな相手に対しては作戦を練って仲良くなろうとします。
また8月27日生まれの人は聞き上手で温厚な性格のため、異性・同性を問わず愛されるタイプ。それゆえに恋愛のアプローチを受ける機会も多いですが、人一倍ガードが固いです。
心を開いた相手に対しては、良い意味でのわがままっぽさを見せるはず。普段、周りに気を配っていることが多いぶん、信頼できる相手の前では甘えたい気持ちがあるのかもしれませんね。
晴れて交際に発展した後は、恋人に献身的に尽くします。誠実で一途なので、他の異性に惹かれることもありません。
8月27日生まれの落とし方
自分の意見を包み隠さず、堂々と伝えるようにしましょう。また目標を立てたら最後までやり抜くなど、粘り強さをアピールするのも効果的です。
8月27日生まれとの付き合い方
8月27日生まれの人は浮気や裏切りとは無縁なタイプですから、信頼して自由を与えてあげましょう。寂しくなった時には、疑うのではなく、素直に寂しいと告げるのがおすすめです。
8月27日生まれの恋愛が上手くいく方法
恋をとても大事に考える8月27日生まれの人ですが、恋愛が最優先になりやすい点には注意が必要。趣味の時間や友達との時間など、恋愛以外の時間も充実させることを心がけると、恋愛自体も上手くいきやすくなります。
8月27日生まれの恋愛運・人生のモテ期
周囲と穏やかに接する8月27日生まれの人は異性との出会いにも恵まれますが、心の底から相手を信用できないうちはガードを固めてしまい、恋愛のチャンスを逃してしまうことがあるかもしれません。
傷つくことをおそれずに、少しずつ自ら距離を縮めていくことを心がけると、安心感のもてる関係性を作っていけます。
若いころは、意志を貫く強さと不安を感じる繊細さのバランスがうまくとれないこともあり、パートナーと衝突することもありそうです。
しかしそこで感情的になったり意地を張ったりせずに、冷静に話し合う姿勢を保てると吉。理解を深め合う経験をとおして気持ちを上手くコントロールできるようになると、恋愛運はどんどん向上し、理想の恋愛関係を築けるようになります。
8月27日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
8月27日生まれの人は、どちらかというと結婚願望が強めです。日ごろから理想の結婚生活を思い描く場合もあれば、強く惹かれる相手と出会って結婚を意識する場合もあるでしょう。
人とのつながりを大切にする8月27日生まれの人は、結婚につながる出会いのチャンスが豊富にあります。分け隔てなく接することができるからこそ、引き寄せられるように人が集まってくるのです。それゆえに結婚したいと願えば、現実のものになる可能性も高いと言えます。
そんな8月27日生まれの人の結婚相手となりやすいのは、穏やかで優しいオーラを持つ人。8月27日生まれの人の純粋さも飽きっぽさも、そして繊細さも、まるごと受け止めてくれる人でしょう。心のつながりが強いほど、多方面で才能を発揮できるかもしれません。
8月27日生まれの人が結婚すると……豹変する?
大切な人のことは、とにかく「守りたい」という思いが強い8月27日生まれの人。愛情の深さから、パートナーに対して所有欲や独占欲が高まり、束縛が強くなるかもしれません。感受性が強いので、パートナーのささいな言動から不安をいだくことも。
とはいえ、趣味や嗜好にもハマりやすい8月27日生まれの人なので、パートナーと共通の楽しめる趣味を持ったり、一人の時間を作ったりしてリラックスを心がけてみましょう。興味の向かう先をパートナー以外に広げることが家庭円満のコツとなります。
8月27日生まれの仕事の才能
8月27日生まれの人は思考力が秀でているため、考えることを求められるような仕事で大活躍できます。しかし縛られるのは苦手ですから、自分が自由に決断し、行動できるような環境がベストでしょう。
逆に言えば、ルールが厳しすぎたり、常に周囲に合わせることを求められたりする職場だと、なかなか実力を発揮できません。自由な発想力と行動力を評価してもらえるような職場や職に就けると、仕事で幸せを感じられますよ。
頭の回転の速さや自由さといった性質が、「出る杭は打たれる」の標的になりやすいタイプでもあります。無駄なトラブルを避けるためには、能力を発揮しつつも謙虚でいることが大事。心の中だけで自分を褒めて、表面的には謙虚な態度を保っていれば、周囲から素直に評価されるようになるでしょう。
8月27日生まれが向いている仕事・職業
8月27日生まれの人には、サービス業や福祉業が向いています。他人のニーズに合わせた提案ができるため、対個人もしくは対企業に商品やサービスを提供するようなお仕事がぴったりです。
また、リーダーシップがあるため、望めばスピーディーに管理職の座を手にできます。
教師や講師など、集団に対して何かを教える職業も得意分野です。8月27日生まれの人の落ち着きは、何かを学ぶ人たちに安心感を与えます。
自分で会社を起こすよりは、すでにある集団の中でこそ真価を発揮できるタイプなので、まずは与えられたステージで立場を築くことをおすすめします。