8月21日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月21日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:獅子座(7月23日〜8月23日)
  • 誕生石:シトリン、ペリドット
  • 誕生花:ブルーベリー、サギソウ

8月21日生まれの性格や特徴

8月21日生まれの人は、知的で「賢い」という言葉がぴったりの人です。しっかり自分の頭で考えることができて、抜群の思考力とそれに基づく決断力を持っています。

理論的な考え方をし、それを上手に説明ができる能力もあるのも特徴的。少々理屈っぽいと思われてしまうこともありますが、言っていることの筋が通っているので、周囲からも一目置かれているでしょう。

自分の意見を言う時に淡々と説明する傾向があり、それが冷静で頼りになると思われている一方で、理屈っぽいと思われる誤解の元になっているかもしれません。

自己表現が上手なのも、8月21日生まれの人の特徴です。内から湧き出るセンスやアイディアを人に見える形で表現し、アピールすることができます。発想力が豊かで、次から次へと新しいアイディアを思いつくため、改革や改善が必要な時に頼りになる人です。

考えていることを人に伝えるのも大得意。8月21日生まれの人がアイディアを口にすれば、誰もが賛同したくなるほど、魅力的に聞こえるはずです。

8月21日生まれの人は人当たりがよく、協調性も抜群です。どちらかと言うと控えめな性格ですが、人づきあいには前向きで、誰とでも和やかに交流できます。周囲に合わせるのが得意なため、8月21日生まれの人とは付き合いやすいと感じる人は多いでしょう。

とは言え、誰とでも深く仲良くするというわけではなく、付き合う相手は選んでいます。一人でいるより集団の中にいるのを好みますが、周囲にいる人たちはみんな気が合う仲間たち……という理想的な人間関係が築けるタイプです。

8月21日生まれの人は、アンテナが向いた物事には熱心に取り組み、どんどん知識を身につけていく傾向にあります。

探究心を持って日々を送っているぶん、幅広い知識と経験が判断材料として活きるので、物事の善し悪しを見抜くのも得意です。インプットで得たものを周囲の人とも共有すると、新たな視点が加わり、より面白い発見へとつながるでしょう。

8月21日の人の魅力は、親切で穏やかな佇まいにもあります。困っている人がいれば迷わず手を貸し、どんな関係にある相手にも礼節を持って接するため、信頼度は自然と上昇。上からは可愛がられ、下からは慕われる、根っからの人たらしタイプといっても過言ではありません。

巡り巡って、本人が困っているときは周囲から次々と援助の手が差し伸べられます。「情けは人の為ならず」を体現するような自他に優しい生き方に魅了された人たちによって、8月21日生まれの人生は温かく彩られたものとなるでしょう。

8月21日生まれの隠された性格や本質

8月21日生まれの人は、人の本質を見抜くのがとても得意です。何より相手の良いところを見つけさせたら右に出る者はいません。

ネガティブワードをポジティブに変換できるという、優れた特技を持っているので、褒め上手な人として好かれているでしょう。どんなに落ち込んでいる人でも、8月21日生まれの人の巧みなフォローと褒め言葉があればすぐに元気を取り戻せるはずです。

そのうえマネジメント能力に長けており、人の才能を引き出して存分に活かすことができます。たとえばリーダーを任された場合、適材適所でメンバーを配置し、物事を効率よく回していきます。

常に周囲の人を観察し、心から理解できるよう真剣に寄り添っているからこそできる技でしょう。

8月21日生まれの隠された悪い性格

8月21日生まれの人は感受性が強く、一度気になり始めると止まらなくなる傾向があります。ただし態度や表情には出さないため、SOSに周囲が気づけないことも多いでしょう。

8月21日生まれの人が本心を明かさないのは、「周囲に迷惑をかけたくない」「面倒に思われたら恥ずかしい」という思いがあるから。そのためギリギリまで我慢しますが、限界を越えると突然感情をあらわにします。「できれば察してほしい」それが8月21日生まれの人の本音です。

周囲はその繊細さを理解しておく必要があります。また8月21日生まれの人自身も、まずは安心して話せる人からでいいので、こまめに思いを吐き出すことが大切。そうすれば気持ちのアップダウンを防げるでしょう。

男性

8月21日生まれの男性は、他人の意見に惑わされず、自分の信じた夢に向かってがむしゃらに突き進んでいく傾向にあります。

女性

8月21日生まれの女性は、サッパリとした性格で頼りにされやすく、大勢の仲間を引き連れるパワフルなリーダーになる傾向が強いです。

8月21日生まれの人生・全体運勢

8月21日生まれの人生は、持ち前のフットワークとエネルギーによって切り拓かれる刺激的なものになります。明るく裏表のない性質は最初から一貫しており、幼少期から自然と人の輪の中心になることが多いでしょう。

学生時代から趣味に邁進する人も多く、陰の勤勉な努力のおかげでどんどん実力をつけていきます。興味の有無が熱意の量に直結するタイプであるため、教科や仕事の内容によって成績が極端に変わるという人もいるでしょう。

器用貧乏とは真逆の「特化型」タイプなので年齢を重ねるごとに8月21日生まれの人にしかないスキルが増えていき、社会人になった後は特技で大活躍……という展開も多くなります。独立する・スキルによって身を立てるといった道を選ぶ人もいるでしょう。

8月21日生まれの人は粘り強いので、時間をかけて自分の特技に磨きをかけることができます。人生の後半に至るほど「一芸に秀でた人」と周囲からの尊敬と称賛を集めるようになり、終生業界の第一線でパワフルに活躍することができるはずです。

8月21日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

8月21日生まれの人のラッキーカラーは「ネイビー」。心に翳りを感じたら、ネイビーの物を見て心を落ち着けましょう。すぐに元気が戻ってくるはずです。

ラッキーナンバーは「5」。5日や5人など、5が関係するものには、8月21日生まれの人にとっての幸運の鍵が隠れています。

8月21日生まれの恋愛傾向

8月21日生まれの人は恋愛面でも愛情深く、特にパートナーになったお相手に対しては面倒見の良さや世話焼きな面も発揮します。お付き合いをしていない段階でも愛情が溢れてしまい、積極的なアプローチをしたり、ついついお相手の世話を焼いてしまったりすることもあるでしょう。

そもそも人に好かれやすい8月21日生まれの人ですから、積極的なアプローチも世話焼きも、度を越えなければお相手に喜んでもらえます。やりすぎてしまわないように注意が必要ですが、冷静な判断を忘れなければ、恋愛成功率は高いですよ。

好きなタイプは少し甘えん坊な人。また、一見頼り甲斐のある異性の弱点を見たりすると、そのギャップに惹かれることもあるでしょう。愛情を表現したい人なので、それを受け入れてくれるお相手とも相性が良いです。

お付き合いが始まると、それまで以上にお相手のお世話をしたり、気遣いをしたりします。物理的な面でも精神的な面でも、常にお相手の一番のサポーターになるのです。

8月21日生まれの落とし方

努力や頑張りを認め、積極的に褒めるようにしましょう。また悩み相談に乗ってあげるようにして心の距離を縮めるのもおすすめ。8月21日生まれの人と親密な仲になりやすくなります。

8月21日生まれとの付き合い方

8月21日生まれの人は向上心があるので、同じ目標を定めて一緒に挑戦していくと、長きにわたり良好な関係を築けます。また、恋人には甘えたりわがままを言ったりしたいタイプなので、大きな愛で包み込んであげましょう。

8月21日生まれの恋愛が上手くいく方法

8月21日生まれの人が恋愛で成功するコツは、尽くしすぎないことです。相手のためと思って尽くしすぎてしまうと、恋愛関係ではなく親子のようになってしまう可能性も。「適度」を心がけましょう。

8月21日生まれの恋愛運・人生のモテ期

気さくな人柄と思いやりに溢れた立ち振る舞いで、異性の心を掴む8月21日生まれの人。若い頃からモテる人が多く、恋のチャンスも全体的に多めです。

モテ期は20代の頃に訪れるでしょう。ただ、20代のうちは恋愛において感情のコントロールができないことが多く、自分の気持ちをぶつけすぎてしまうこともしばしば。そんな8月21日生まれの人を大きな愛で包み込んでくれる包容力のある相手と付き合うと、長続きします。

いくつかの恋愛を経験し、人の気持ちと本気で向き合うことの意味・信頼しあうことの意味・そして協力しあうことの大切さを理解できるようになると、恋愛運は向上していきます。

30代になると、相手と適度な距離を保ちながら、お互いを思いやり合う安定感のある恋愛ができるようになるでしょう。

8月21日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

8月21日生まれの結婚相手は、穏やかで優しい人である可能性が高いです。活動的な8月21日生まれの人を優しく見守ってくれる、そんな包容力のあるタイプでしょう。おおらかなパートナーがいることで、8月21日生まれの心は丸く温かい気持ちで満たされるはずです。

結婚運の高まりは、20代後半~30代前半に見られます。これまでの恋愛経験で、8月21日生まれの人を見る目は養われているはず。日々のプレッシャーをよく理解してくれるような相手が近くにいる場合、その相手が生涯のパートナーとなるかもしれません。

ただ、仕事に夢中で運命の出会いに気づいていない可能性もあるので、ときには立ち止まって周りを見渡してみると良いでしょう。

8月21日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月21日生まれの人は、豹変というよりも良い方向に変わることのほうが多いです。何かと忙しい8月21日生まれですが、結婚後は一緒にいる時間を大事にするでしょう。大切なパートナーのちょっとしたわがままなら、喜んで受け止めるかもしれません。

そんな献身的、ひたむきとも言える愛情は、パートナーに安心感を与えます。ただし本来ヤキモチ屋さんなので、ちょっとしたことで嫉妬してツンとした態度をとることも。好きだからこその嫉妬ですが、相手の負担になりすぎない程度に抑えておくと良いでしょう。

8月21日生まれの仕事の才能

8月21日生まれの人は、ユニークなセンスと素晴らしい表現力の持ち主です。そのアイデアが世間のニーズと見事に合致すれば、大金持ちになれる可能性も秘めています。

しかし最初から大ヒットやお金儲けを意識しても、成功にはあまりつながりません。どんな仕事でも、「赤字になってもいいからやりたい」と思えるものが、のちに好評を博します。

どんな業種でも、過去の例を真似るよりも、まずは自分なりのアプローチを考えるタイプです。アイデアマンでもあり、さまざまな企画の立案者として、チーム内でも一目置かれます。

そのためルールにガチガチに縛られた職場では、8月21日生まれの人の良さがあまり伝わりません。「結果さえ出れば、やり方は自由」という風潮の職場こそ、まさに理想です。

8月21日生まれが向いている仕事・職業

8月21日生まれの人は、銀行員や企業の経理部、教員などの仕事に向いています。お金を取り扱う仕事は正確さが求められますが、丁寧で安定感のある8月21日生まれの人ならきっちりこなせるはず。

また8月21日生まれの人は、周囲をよく見ている上に、責任感が強いです。教育関連の仕事に就くと、この魅力を存分に活かせるでしょう。一人ひとりの個性や素質を引き出す8月21日生まれの人は、教え子から頼られる存在となるはずです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ