8月18日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月18日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:獅子座(7月23日〜8月23日)
  • 誕生石:クリソプレーズ、ペリドット
  • 誕生花:タチアオイ、クレオメ

8月18日生まれの性格や特徴

好奇心旺盛な8月18日生まれの人は、興味の湧くもの・新しいものを見つけては、果敢にチャレンジしていく人です。誰もやっていないことでも恐れず突き進んでいくので、自然と経験値もレベルも高くなります。

時にはアレもコレもやりたくなり、同時進行してしまうことも。しかし、マルチタスクはそこまで得意ではないタイプです。挑戦意欲が旺盛なのは8月18日生まれの人の持ち味ですが、同時進行になる際には立ち止まって考えることも必要かもしれません。一つの物事への集中力はすさまじいですから、そうすることで吸収力もさらに増すでしょう。

8月18日生まれの人は、自立心も旺盛。他者に依存することを良しとせず、自分のことは何でも自分でこなすしっかり者です。人に迷惑をかけずに済むようにと自分のスキルや才能を磨くことに余念がないので、周囲からは非常に有能な人として頼りにされることも多いでしょう。

人に頼られることが多い割に自分が頼るのはイマイチ肌に合わず、トラブルがあっても自分で何とかしようと頑張りすぎてしまうところが少し心配な点。普段の頑張りの分周囲には味方がたくさんいるので、困った時には素直に助けを求めてみれば、みんな喜んで手を貸してくれるでしょう。

活発でフットワークが軽く見える8月18日生まれの人ですが、実は石橋を叩いて渡る慎重派です。おかげでリスク回避が上手く、トラブルが舞い込んできても落ち着いて対処できます。失敗や波乱の少ない人生を送るでしょう。

一方で、肝心のスタートダッシュは遅れてしまいがち。ライバルたちに先を越されることもしばしばあります。行動的な人とタッグを組むようにすると、お互いの足りない部分を補い合いながら進んでいけるでしょう。縁の下の力持ちとして力を発揮する機会が多い人です。

8月18日生まれの人は、自分の気持ちに正直でありたいと考えています。駆け引きは苦手で、嘘をついたほうが得する場面でも素直に話してしまうでしょう。

そのため時には、誰かに利益を横取りされ、損することもあるかもしれません。しかし自分に対しても他人に対しても誠実な8月18日生まれの人の良さは、いつかきっと評価されるはずです。

またいつも自分に正直だからこそ、8月18日生まれの人の言動は、自信に満ちて見えます。それが8月18日生まれの人の強運にもつながっており、自然と成功のチャンスが舞い込んでくるのです。

8月18日生まれの人は豊かな感受性を持っており、日常で出会った人や場所、物などから多くの刺激をキャッチしています。ただ感じ取るだけでなく、無意識のうちに深く考えたり、連想したりする癖があるでしょう。

そんな鋭い感覚は、優れた美的センスやユーモアセンスとなって表れることもあります。具体的に言えば、ファッションやアートにおいて高い才能を発揮する、あるいは言葉選びで人々を魅了するといったことを得意とするでしょう。

8月18日生まれの隠された性格や本質

8月18日生まれの人は、凝り固まった価値観にとらわれることを嫌います。納得いかないことを命じられたり、効率の悪い慣習に従うよう指示されたりするときは、相手がどのような立場の人であっても臆することなく堂々と意見を述べるでしょう。

理想実現のための効率の良い方法を考えることが得意ですので、自分のアイデアが組織や周囲の人たちの役に立つことに大きな喜びを感じています。指示されたやり方をそのまま受け入れるのは、組織やみんなにとってプラスにならない、と思ったら、黙って従うことができなくなる性分なのです。

人と対立することもしばしばありますが、全体にとってプラスになることを目指していく、という高い志を持つがゆえのこと。周囲からは正義感のある誠実な人物と見られているでしょう。

8月18日生まれの隠された悪い性格

人気・実力とも備わっているにもかかわらず、自分の欠点に目がいきやすく自信がありません。そのため手っ取り早く承認欲求を満たそうと、周りからの評価を過剰に求めてしまいがちです。

場合によっては他人の価値観に引きずられたり、自分の失敗を隠そうとしたりするかもしれません。

まず等身大の自分を認めてあげること。そして他人に喜ばれる自分ではなく、なりたい自分を目指していくこと。この2つを心がけるようにすれば、8月18日生まれの人は今よりもずっと自然体で生きることができて、魅力はさらに増していくでしょう。

男性

特に男性の場合、仕事や学問的なことなど、難しい話をすることを好む傾向があります。穏やかで人当たりよく接するので人間関係は広く良好です。

女性

特に女性の場合、独自の価値観や美的センスが光り、個性的な存在感をもつ傾向があります。アクティブでパワフルな印象ですが、世話好きな一面もあります。

8月18日生まれの人生・全体運勢

8月18日生まれの人の運勢は大器晩成型で、30代半ばくらいまではやや停滞気味。目立った失敗やトラブルは少ないものの、今一つ突き抜けられない感覚が続くかもしれません。しかし20代・30代と年齢を重ねるうちに運気が花開いていくので、あきらめないことが大切です。

また出会う人によって運勢の波に変化が見られやすいタイプのため、環境選びも大切。特に振り回してくる人・一緒にいると自分らしさを失ってしまう人とは距離を置きましょう。感情に流されずシビアに判断することで、運気ダウンを避けられます。

40代を迎える頃には長年続けてきたことに成果が出て、高い満足が得られそうです。それに伴い金運や社交運もアップし、公私ともに充実した日々を送れるでしょう。その結果を通過点として、さらに新しい目標を設定するようにすれば、さらなる運気アップが期待できます。

8月18日生まれの人は変化が苦手で、特に中年期~晩年期にかけては安定志向が強くなりがち。しかしできるだけ冒険していくことが大切です。小さなことからでいいので生活に変化をつけるようにすると、50代・60代以降に予想もしなかった方面への道が開けるでしょう。

8月18日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

8月18日生まれのラッキーカラーは「瑠璃色」です。濃い紫みの青である瑠璃色は、直観力を高め、繊細な心を癒やす効果があります。寝具やパジャマなどリラックスタイムに取り入れることで、8月18日生まれの人の心の疲れをほぐしてくれるでしょう。

ラッキーナンバーは「1」です。

8月18日生まれの恋愛傾向

8月18日生まれの人は恋愛での自己表現が上手なタイプです。好きな人ができれば、相手が喜ぶような絶妙なバランスでアプローチができます。8月18日の人自体、人を惹きつける魅力があることもあり、恋愛での成功率はかなり高いです。

そもそも色んなタイプの人間に興味があるため、「好きなタイプ」というのは定まっていません。典型的な「好きになった人がタイプ」という人です。大人しい人と付き合っていたかと思えば、次の恋人は明るく元気な人……なんて真反対のタイプを選ぶことも珍しくないでしょう。

恋愛では、ずっと二人きりでいるよりも、グループデートをしたり、家族も交えて出かけたりなど、周囲も巻き込んで行動することを好みます。もちろん二人きりの時間も楽しめるのですが、狭い世界に閉じこもるのが苦手なため、みんなでワイワイできる交際を求める傾向にあるのです。

恋人ができれば、すぐに周囲に紹介したがるでしょう。躊躇することなく紹介するため、お相手も「パートナーは自分だけ」と自信が持てるはずですよ。

8月18日生まれの落とし方

8月18日生まれの人は恋愛に安心感を求めているため、誠実に気持ちを伝えるのが吉。駆け引きは却って不安にさせてしまいます。本気であることがわかれば、心を開いてくれるはずです。

8月18日生まれとの付き合い方

8月18日生まれの人の独特な視点を楽しむくらいの気概でいましょう。時に「え?」と首を傾げたくなることもあるかもしれません。しかし彼らには先見の明があるので、もらったものが後から流行る……といった展開もあり得ます。

8月18日生まれの恋愛が上手くいく方法

勇気を出して、たまには勢いで行動するようにしましょう。「今しかない」と思ったら、考えるよりも行動するのが吉。積極的なアプローチが恋を進展させる大きなカギとなりますよ。

8月18日生まれの恋愛運・人生のモテ期

8月18日生まれの人は、気品のあるミステリアスな雰囲気が魅力的です。突出したカリスマ性は黙って大勢の中に混じっていても非常に目立つため、いわゆる高嶺の花になりやすいのが特徴。勝手に相手に「諦められてしまう」こともある吉凶混合の恋愛運です。

本人はとても気さくでさっぱりした気質の持ち主なので、時間の経過とともに周囲の「憧れ」という名の色眼鏡が外れ、改めて好意を向けられる……というパターンが生涯を通じて多くなりそうです。

進学・就職・転職など、新たな出会いのあとにやや時間を置いてモテはじめるので、人生の転機の数だけモテ期が訪れる可能性アリ。若いうちほど周囲が品格や神秘性に気圧されやすいため、恋愛的な意味ではある程度年齢を重ねた後の方がモテやすいかもしれません。

8月18日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

恋愛面でも慎重かつ真面目な8月18日生まれの人は、結婚においても真剣。どんな相手が理想かしっかり考えながら行動するため、良いご縁に恵まれる確率は高いでしょう。また結婚後の生活も綿密にシミュレーション済みなので、結婚後の生活スタイルなどにも迷いがありません。

責任感が強く、また何事もきっちりとやりたいという思いが強い8月18日生まれの人。結婚後は気配り上手なよき夫・よき妻となるでしょう。

理想の結婚相手は自分に似た「気の利く人」。8月18日生まれの人は自分一人で抱え込みやすいところがあるので、空気を察して行動してくれる人がぴったりです。

8月18日生まれの人はアクティブに行動することを好みます。その思いを理解し一緒に楽しんでくれる人であればよりOK。休日に外遊びや、オシャレなお店をはしごするデートなどをすれば、いつまでもフレッシュな2人でいられるでしょう。

8月18日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月18日生まれの人はパートナーに対して精神的なつながりを求める傾向があり、身体的には少し距離を開けることを望んでいます。そして心が安定しているときほど、自分の世界に没頭する時間が欲しくなります。

そのため結婚後は恋人時代よりも距離が開きやすくなり、パートナーとなる人は戸惑いを感じるかもしれません。しかし自分の時間を欲しがるということは、8月18日生まれの人が2人の関係性に安心している証拠といえます。

ですから心配しすぎなくても大丈夫。自宅の中にそれぞれの個室を用意したり、一人で外出する時間を作ったりしてお互いの時間を充実させていきましょう。そうすればほどよい距離感が生まれ、家庭生活もさらに円満になるでしょう。

8月18日生まれの仕事の才能

洞察力や柔軟性に優れた8月18日生まれの人は、ビジネスの場においてもその才能を発揮できます。たとえば、斬新なアイデアを生み出したり、改善策を提案したりといったことを得意とするでしょう。

人一倍、野心が強いので、仕事に対するバイタリティもあふれています。一定の経験を積むとまた次のステップへと前進し、成長を目指すでしょう。キャリアアップのために、転職や独立といった道を視野に入れているかもしれません。

もともと変化を前向きに受け入れていくタイプなので、環境が変わっても適応力を発揮できるはず。ただ、少し飽きっぽい一面もあるため、ワンパターン化した仕事よりも変化のある仕事のほうが生き生きするでしょう。

8月18日生まれが向いている仕事・職業

8月18日生まれの人は時代の流れを読めるので、イベントの企画や運営、ファッション業界、ショップ経営などに向いています。中にはインフルエンサーとして活躍する人も出てくるかもしれませんね。

一方で、優れたコミュニケーション能力を活かすなら営業職も適職。また表現力の豊かさや話術を活かすなら、教師も適性が高いと言えるでしょう。

組織内に所属してもムードメーカーとしてその場の雰囲気を明るいものに変えられ、かつ優れたアイデアも思いつけるので、どの部署でも引く手あまたになりそうですね!

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ