8月12日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

8月12日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:獅子座(7月23日〜8月23日)
  • 誕生石:シトリン、ペリドット
  • 誕生花:クロユリ、キョウチクトウ

8月12日生まれの性格や特徴

8月12日生まれの人は、非常に優れた洞察力の持ち主です。目の前の物事を冷静に分析して的確な答えを出すことができるとても聡明なタイプで、その場のメンバー全員の居心地がよくなるようにいつも目を配っています。

頭の回転が速いので、突然のトラブルやアクシデントへの対応もお手のもの。何か困ったことがあるたびに臨機応変な解決力を発揮し、「すごい人」として周囲に頼られることも多い人です。

8月12日生まれの人は感受性が人一倍強く、繊細な人です。盛り上がっていても常に周囲の変化に気を配っていますし、話している相手の気持ちも敏感に察知することができます。

人の感情に気持ちを引っ張られやすく、悩み相談などではまるで自分のことのように心が苦しくなってしまうことすらあるでしょう。

人付き合いがうまいのであまり人前では態度に出しませんが、人の言葉が引っかかってモヤモヤすることも。一度傷つくと長引きやすいので、定期的なストレス発散を心掛けましょう。

8月12日生まれの人は危機察知スキルが高く、問題を直感的に見つけます。危険だなと感じれば手出しをしませんし、対処方法をあらかじめ決めてから行動に移します。リスクのある行動をしないので、大きな失敗はしません。

危ない橋を渡らずいつでも慎重に進んでいくので、ゴールまで遠回りになってしまうこともあるかもしれません。しかし余計なトラブルなく安全に進んでいけますし、時間がかかっても確実に成果をつかみ取れるので、仲間たちからは非常に信頼されています。

自立心がありタフに見える8月12日生まれの人ですが、繊細な感性を持っており、自然と周囲に気遣いができるタイプでもあります。相手の表情や声色から、何かうれしいことがあったのか、悩み事があるのかといった心情を察知するでしょう。

そんな8月12日生まれの人に対し、周囲は思いやりのある人というイメージを持つようです。どこか姉御肌・兄貴肌の雰囲気も漂うので、職場や学校で頼りにされることも多いでしょう。8月12日生まれの人からもらった気遣いの言葉で、救われている人がたくさんいるはずです。

8月12日生まれの中には、カリスマ性を持ち合わせている人も多いです。鋭い視点を持ち、年上の人間に対してもひるまずに意見するでしょう。8月12日生まれの発言にはどこか説得力があり、それを評価した人間が意見を求めてくる場合もあるはずです。そのカリスマ性で、リーダーとして組織をまとめていくこともできます。

8月12日生まれの隠された性格や本質

8月12日生まれの人は、生まれながらに優れたリーダーシップを持っています。経験を積めば積むほど仕切るのがうまくなり、強い力で皆をまとめあげていくでしょう。また周囲の意見もきちんと取り入れるので、仕切り屋という印象も持たれません。

一見非の打ちどころのない人に見えますが、実は責任感が強すぎるところがネック。「周囲に優しくありたい」と願うあまり背負い込みすぎたり、頼られすぎてヘトヘトになったりする可能性があります。

まずは相手の課題や感情まで何とかしようとしないこと。そして自分の人生を充実させることを第一に考えていきましょう。適切な距離感でサポートできてこそ、本当の意味でのリーダーとなれることを覚えておいてくださいね。

8月12日生まれの隠された悪い性格

8月12日生まれの人は、感情のアップダウンが激しい面があります。明るく社交的で活力あふれるときと、落ち込んでやる気が出ないときとの差が大きいことが特徴です。

傷つきやすく繊細な部分があり、特にネガティブな感情に支配されると、やるべきことが何も手につかなくなることも。

しかし、波が激しい分だけ人の痛みを理解し、人間性に深みがあるのが8月12日生まれの人です。アップダウンがあることを受け入れて、詰め込みすぎないスケジュールを組むとストレスなく過ごせるでしょう。

男性

8月12日生まれの男性は、普段は軽口をたたくことが多いものの、実際にはかなり真面目な人です。若いうちは自分の実力不足に悩みがちですが、年とともに落ち着きと貫禄が出てきて、魅力が増していくでしょう。

女性

8月12日生まれの女性は、表面はおっとり・中身はしっかりしており、若い頃から大人びた印象を持たれやすい人です。活動的で新しいモノ好きのため、歳を重ねると逆に若々しく見られる傾向があります。

8月12日生まれの人生・全体運勢

向上心が強い8月12日生まれの人は、たゆまぬ努力によって手にしたいものを手にしていく人生となりそうです。ただ、目の前の対象を追い求めるあまり、それ以外の幸せに気づけないこともありそう。ときには歩みを止めて、現状を見つめてみるのも良いでしょう。

また、8月12日生まれの人のモチベーションには波がありそうです。目標達成まであと少しというところでエネルギー不足となって、歩みをとめたくなるときも。気持ちが下がったときは、ひと休みするタイミングと捉えてみましょう。その際に目標を立て直すことで、持ち前のチャレンジ精神が戻ってくるはずです。

チャレンジする機会が多い8月12日生まれの人は、年齢を重ねるごとに精神力が高まっていきます。がむしゃらだった若い頃に比べて心の余裕が生まれ、周囲への思いやりも大きくなるでしょう。

もともと義理人情に厚い8月12日生まれの人は、人生の中盤以降、より人に恵まれた日々を過ごせそうです。さまざまな転機において、信頼する人とのつながりが8月12日生まれの人の支えとなるでしょう。

8月12日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

8月12日生まれの人のラッキーカラーは藍色、ラッキーナンバーは「1」です。藍色のトップスやストール、靴下などを身につけると、8月12日生まれの人の穏やかで落ち着いた魅力が高まります。自宅の壁紙やカーテン、フラワーベースなどに藍色を取り入れるのもおすすめです。

8月12日生まれの恋愛傾向

頭の回転の速い8月12日生まれの人は、会話もウィットに富んでおり、穏やかな雰囲気をまとっているのでモテます。それでいて子どものような純粋さも持ち合わせているため、ギャップに惹かれる人も多いでしょう。

8月12日生まれの人は、これといった「好きなタイプ」はなく、直感で人に惹かれます。恋愛面においては負けん気の強さが前に出てくるので、恋のライバルがいても譲ることはしません。姑息な手段は嫌いなので、正々堂々と戦うでしょう。

普段は人は人、と割り切っている8月12日生まれの人ですが、恋に落ちるとその逆を行きます。お付き合いが始まれば、相手のことをもっと知りたいと思いますし、自分のことを知ってほしいとも思うタイプです。

交際前よりもコミュニケーションを取るようになり、どんどんお互いの距離を縮めていくでしょう。

アプローチはじわじわとするタイプなので、交際に至るまでは時間がかかりがちですが、一旦付き合い始めるとスピーディーに関係が深まっていくのが、8月12日生まれの人の恋愛の特徴です。あっという間に結婚してしまう人も多いでしょう。

8月12日生まれの落とし方

8月12日生まれの人はポジティブな発言を好みます。交流するときには、前向きな発言を意識すると、どんどん心の距離が縮まるでしょう。

8月12日生まれとの付き合い方

知的で心の内面を理解し合えるような会話をたくさん交わすことで、精神的な絆が深まり、長続きする関係性となるでしょう。

8月12日生まれの恋愛が上手くいく方法

相手に尽くしすぎたりサプライズを計画しすぎたりして、引かれないように注意しましょう。対等な関係を意識するとバランスの良い関係が築けます。

8月12日生まれの恋愛運・人生のモテ期

8月12日生まれの人は恋愛運に恵まれており、理想どおりの恋愛をしやすい運勢の持ち主です。全体運の穏やかさや誠実な性格も相まって、恋愛でのトラブルに巻き込まれることはほとんどないでしょう。誠実な人を好むため、お相手の浮気に悩まされるなんてことも起こりづらいです。

モテ期は若い頃に集中していますが、恋よりも仕事や趣味に熱中する傾向にあることもあり、異性に好意を向けられてもあまり気づかなさそうです。ただし多くの人とのコミュニケーションを通して、人を見る目は確実に養われます。

生涯のパートナーに出会う時期にはバラつきがありそうです。ただ、8月12日生まれの人はが「恋人が欲しい」と思ったタイミングで出会えますから、焦る必要はありません。

8月12日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

結婚運は良好です。20代後半~30代前半にかけて良いご縁に恵まれやすく、本人の決断力も高まっている時期なので、結婚に向けてトントン拍子に話が進むでしょう。

8月12日生まれの人は愛情深く、特に大切な人に対しては尽くしたいという気持ちがあります。責任感も強いので、結婚後は家事や育児・仕事もテキパキとこなすよき妻・よき夫となるはずです。

結婚するお相手は「まめな人」が理想。ちょっとした変化や、気持ちの揺れも察してくれる細やかな人であれば、孤独が苦手な8月12日生まれの人も寂しさを感じずにすむでしょう。

生涯を通して結婚運はおだやかですが、50代を迎える頃に一度危機を迎えやすくなります。環境の変化によって2人の関係に隙間が生まれがちなので、会話の量を増やすことを意識してください。家庭運アップにつながります。

8月12日生まれの人が結婚すると……豹変する?

8月12日生まれの人は、結婚してからもあまり変化がありません。これまでどおりの明るさで家庭をあたたかく照らし、持ち前の好奇心で常にワクワクするような体験を家族に提供します。

少し変わる部分といえば、負けず嫌いな部分がほんのりマイルドになることでしょう。守るべき存在ができるので、闘争心に振り回されることがなくなります。いろいろなことを「まぁいいや」で済ませられるようにもなるでしょう。結婚によって精神的な余裕と強さが得られるタイプです。

8月12日生まれの仕事の才能

8月12日生まれの人は、責任感の強さを仕事で発揮していくことができます。中途半端を嫌うぶん、最後までやり遂げようと努力するでしょう。仕事ぶりが丁寧なので、頼りになる存在として評価されることも多いです。

また頭の回転が速い上に人当たりも良いので、人間関係も概ね良好。能力があっても謙虚で礼儀正しい姿に、上司は好印象を抱くでしょう。また、立場に関係なく相手を気遣えるので、部下や後輩からも慕われるはずです。

ただ、相手を優先して動くぶん、いつの間にか心の余裕がなくなってしまうこともあります。誰かに頼ることが苦手なので、結局一人で抱え込んでしまいがちに……。普段の仕事ぶりや人柄を知っている周囲の人間なら、快くサポートしてくれるはずですよ。

8月12日生まれが向いている仕事・職業

8月12日生まれの人は、トレンドの最先端で活躍できる人です。モデルや音楽、芸術関係の仕事であれば持ち前の感性も活かせます。人を見る目・養う力も備えているので、スポーツや映画などの監督、デザイナーやスタイリストを目指しても良いでしょう。

ストレートな物言いと向上力の高さを活かすなら、コンサルタントや法律・政治関係の仕事にも向いています。明るい性格で人当たりが良いので、どんな場所でも支持してくれる仲間が多くなるでしょう。

自らの信念を貫き、経営者や個人事業主として活躍するのもおすすめです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ