5月26日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

5月26日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:双子座(5月21日〜6月21日)
  • 誕生石:ルチルクォーツ、エメラルド
  • 誕生花:サンダーソニア、ゼラニウム

5月26日生まれの性格や特徴

5月26日生まれの人は、豊かな想像力を持つ人です。常に頭の中では「こんなことしたら楽しそう」「こうしたらもっと良くなるのでは?」といったことを考えています。人を楽しませることが好きな5月26日生まれの人から発信されるアイデアは、ワクワクと驚きに満ちた斬新なものが多いでしょう。

多芸多才な人なので、浮かんだアイデアはあらゆる策を講じて積極的に実現させていきます。好奇心旺盛な性格でもあるため、物事への熱中度の高さは人一倍。どうしたら理想通りの結果になるかを考え、前向きに前進を続けていきます。

5月26日生まれの人は、強い正義感や責任感の持ち主です。「約束を守る」「人に親切にする」などは、人間として当たり前のこととして重視しています。不正やルール違反を許さず、ハッキリ指摘できるのも5月26日生まれの人の凄いところです。相手のことを慮りつつ、自分の正義を貫きます。

そんな5月26日生まれの人が困ってしまうのは、どちらの言い分にも一理あるケースです。相手にとっての正義を考え出すと、なかなか折り合いをつけられません。そんなときは1人で悩むよりも、第三者に決断を委ねたほうが良さそうです。

物事の判断基準がしっかりしているので、確固たる自分スタイルをもっている5月26日生まれの人。仕事や遊び、生活習慣でも、独自に選び抜いたこだわりをもち、職人気質ぶりが垣間見えます。

任された仕事は細部まで質を追求し、責任感強くプロ意識をもって取り組みます。世の中にとって価値のある行動をしたいと思っているので、自分の仕事が人から評価されることに大きな喜びを感じるでしょう。逆に、取り組みが評価されなかったときはひどく落ち込むこともあります。

5月26日生まれの人はおおらかで、人に対しても寛容です。厳しさとは間逆の性格をしていて、他人のミスを責めることはほとんどありません。他人のミスの影響を被ったとしても、笑顔で「大丈夫、大丈夫」と許すことができます。

他者に対してもそうであるように、自分に対しても寛容なのも5月26日生まれの人の特徴です。自分を厳しく律することはしないため、ちょっとルーズに見えてしまうこともあるかもしれません。ですが、その愛嬌のある性格から、周囲からも許してもらいやすい得な性分です。

5月26日生まれの人は、感性豊か。独自のこだわりを持ち、特に古いものに関心を持つ傾向があります。逆にトレンドやブームはほとんど興味がなく、流行にはあえて乗らないことが多いでしょう。

言葉選びも秀逸で、この人が繰り出すユーモアセンスには皆が一目置いています。本人は特に目立ったり、周囲を驚かせたりするつもりはなく、ただ自分の思いを口にしているだけ。それでも自然と周りを惹きつけてしまうのです。独特のカリスマ性を持った人といえるでしょう。

5月26日生まれの隠された性格や本質

5月26日生まれの人は、基本的には自己主張が控えめなのですが、時に自己主張が強い面も発揮します。「どうしても譲れない」と思うことに関しては、一歩も引きません。

主張の仕方も大人しいため、周囲も最初は5月26日生まれの人が自己主張をしていることに気づかないでしょう。どうしても譲れないときには、諦めずにさまざまな角度からアプローチするのが5月26日生まれの人。周囲の人もやがてはその本気に気づいて、道を譲ってくれるようになります。

「温厚に粘り、譲らない」というのは、周囲の反応に敏感な5月26日生まれの人だからこその、独特な個性であり長所です。譲れないものができたときには、諦めず静かに我を通してみましょう。

5月26日生まれの隠された悪い性格

5月26日生まれの人には少々飽きっぽい部分があります。いろいろなものに興味を持って手を付けてみるものの、中途半端で終わってしまうなんてことがしょっちゅうあります。

たとえばせっかく始めた筋トレが3日くらいしか続かなかったとか、手作りキットを買ってみたけどパッケージをあけずに終わった……なんて経験も少なくないはずです。

しかし、いろんなことにチャレンジするおかげで多趣味ですし知識と経験は人一倍あります。話題も多く、さまざまな人と話を合わせられます。

飽きっぽさがネガティブに見える場面もありますが、「色んな知識を得る最適な方法」と考えれば大きな強みになるでしょう。

男性

5月26日生まれの男性は、自分がやるべきことを察知する能力が高い傾向にあります。誰に指示をされなくても、求められている以上の結果を出せる人です。

女性

5月26日生まれの女性は人に対してシンパシーを感じやすく、人の心に寄り添うのが非常に得意です。聞き上手なので、カウンセラー的なポジションになりやすいでしょう。

5月26日生まれの人生・全体運勢

5月26日生まれの人は、穏やかな人生を過ごす運勢の持ち主です。

10代~20代の頃は、目標に向かってコツコツ努力を重ねる日々を過ごします。資格取得やスキルアップのために時間を使うことが増えそうです。将来の土台作りに力を入れる期間なので夢のために多少の無理をするかもしれませんが、仲間の支えによって精一杯踏ん張れるでしょう。

30代以降は確固たる基盤を築き上げられ、努力が実り始めているのを感じられます。安定した暮らしを求めるようにもなるので、大切な人との結婚を考える機会もありそうです。また開業や独立を検討するなど、人生の転機を迎えやすい時期です。

野望を叶えるのは40代~50代にかけて。歩みはゆっくりですが、確実に理想の未来をつかみ取れます。大きなトラブルに悩まされる心配も少ないです。

愛されキャラなので、人生を通じて仲間の力を借りやすいでしょう。また自らが誰かに与えた優しさが、巡り巡って自分の元へ帰って来たと感じる瞬間も多くあります。愛を送れば送るほど、対人運がみるみる上昇していきますよ。たくさんの人の愛に囲まれた、あたたかい人生を送る人です。

5月26日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

5月26日生まれの人のラッキーカラーは「藍色」です。藍色は5月26日の人の心を落ち着かせ、冷静な判断をサポートしてくれます。おすすめは藍色の万年筆や手帳、ハンカチなど。持ち運びやすい小物に取り入れると良いでしょう。

ラッキーナンバーは「8」です。

5月26日生まれの恋愛傾向

5月26日生まれの人の好きなタイプは、精神的に熟した包容力のある人。エネルギッシュに活動する自分を、温かい目で見守ってくれるような人に惹かれる傾向にあるでしょう。

普段は積極的な行動で目標を達成する5月26日生まれの人ですが、恋愛となると奥手。恋をした相手には、恥ずかしがって素直になれないタイプです。

本当はたくさん話したいことがあるのに、そっけない態度をとってしまうことも……。またいつもの強気な自分でいようと意識するあまり、空回ってしまうこともあります。また好きな人を自然と目で追うので、周りには好意がバレているかもしれません。

好きな相手と仲良くなるにつれ、無邪気に笑う姿を見せるようになります。普段の引き締まった表情とは異なるピュアな一面に、相手はギャップを感じるでしょう。お付き合いがはじまれば素直に愛を表現し、相手をサポートしようと奮起します。

5月26日生まれには芯の強さがあるので、パートナーになりたいと思っている人間は多いはず。ただ性格がはっきりしているぶん、興味のない相手は容赦なく断ります。思わせぶりな態度がないことは、パートナーになる人にとっては安心要素となるでしょう。

5月26日生まれの落とし方

5月26日生まれの人はロマンチックなことが大好きです。美しい夜景が見える場所や普段は行かない高級レストランなどに誘ってアプローチすると、恋の成就率がアップします。

5月26日生まれとの付き合い方

5月26日生まれの人は恋人と常に一緒にいる関係は苦手で、少し距離感のある親友のような付き合いを望んでいます。お互いの趣味や友人関係、1人の時間も大切にすると良い関係を築けるでしょう。

5月26日生まれの恋愛が上手くいく方法

相手の行動を先回りしてやってしまうクセがありますが、世話を焼きすぎるとお互いのためになりません。行動のかわりに言葉で伝えていくなどして、愛情表現の見せ方を工夫していきましょう。

5月26日生まれの恋愛運・人生のモテ期

大勢の仲間とワイワイ騒ぐのが大好きな5月26日生まれの人は、多くの人と交流があるので、恋愛の出会いのチャンスにも事欠かないでしょう。

とはいえ、好きな人の前になると途端に心のブレーキがかかる5月26日生まれの人ですので、なかなか自分の気持ちを表に出せずチャンスを逃しがちになってしまう傾向にあります。

しかし歳を重ねるにつれて良縁に恵まれやすい運勢なので、自分の理想の相手だと感じたならば、恥ずかしがらず自分からアピールすることが大切です。

そんな5月26日生まれの人のモテ期は、男性であれば20代から40代。女性であれば、30代から60代までとかなり長く続きます。持ち前の冷静な判断力と洞察力を活かして理想のお相手をゲットしましょう!

5月26日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

5月26日生まれの人は仕事が多忙になりやすいので、結婚は遅めになります。タイミングを見計らって、恋人に負担がなく、2人がゆっくり新生活を始められる時期を選ぶでしょう。1人の人を一途に愛せる人なので、長く交際した人とゴールインする傾向が強いです。

目的を達成しようとコツコツ頑張れる5月26日生まれの人。結婚後に「こんな家庭を作りたい」と一度目標を掲げたら、実現のために一生懸命に努力します。子どもが生まれてからは教育熱心になりやすく、子育てには積極的に携わるでしょう。

結婚相手はポジティブで向上心のある人を選びます。結婚したからといってセーブすることなく引き続き自分の人生をアクティブに生きられる活発な人を好みます。

5月26日生まれの人が結婚すると……豹変する?

5月26日生まれの人は結婚しても、お付き合いしていた頃とそれほど変化がありません。変化があったとしても、家族になることで、もう少しリラックスした顔をパートナーに見せるようになるくらいでしょう。

また、怒ったり不満を持ったりという面も、結婚後の方がより素直に表現できるようになります。表現の仕方は柔らかいので、それが原因で家庭の雰囲気が悪くなることはありません。パートナーには「そんな一面もあるんだな」と好意的に受け止めてもらえそうです。

5月26日生まれの仕事の才能

新しい学びや知識を取り入れることが得意な5月26日生まれの人は、どのような仕事についても一歩抜きんでた存在となります。一人でこなす仕事よりもチームの中で人と関わりながらおこなう仕事のほうが、社交性を活かしてイキイキと働けます。

人脈を作ることが得意なうえに頭の回転も速いので、交渉力やプレゼン能力も高いです。視野の広さと人の成長を喜べることから、管理職や指導係のような人の上に立つ立場でも高い手腕を発揮できるでしょう。

また、独創性高いアイデアマンですので、風通しの悪い組織では意見が採用されずに窮屈に感じるかもしれません。フラットなチームで裁量ある仕事を任せてもらえる環境であれば、のびのびと能力を発揮できるでしょう。

5月26日生まれが向いている仕事・職業

物事を俯瞰的に見られる5月26日生まれの人は、人をまとめる立場や現状に改革をもたらす職業に向いています。人前に立つことは得意ではありませんが、リーダーとしての資質を活かすと成功を掴みやすいでしょう。

適職は、管理職・政治関係・指導者・起業家・自営業・出版関係・マネージャーなど。自分の発信したこと、決断したことで人が幸せになれるような職業は、大きなやりがいを感じるはずです。

逆に、指示に従って同じ業務をこなす単調な職種やマニュアルに従い自分のアイデアを活かせない職種は、やる気が削がれてしまうでしょう。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ