4月23日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:牡牛座(4月20日〜5月20日)
- 誕生石:アベンチュリン、ダイヤモンド
- 誕生花:カンパニュラ、キキョウ
4月23日生まれの性格や特徴
4月23日生まれの人は、ほんわかとした優しい雰囲気をもつ柔らかな人。お菓子でたとえるならマシュマロのようなピュアさと弾力=しなやかさを持っており、自然と人の気持ちを理解して、思いやりのある行動を取れます。
周囲の人は4月23日生まれの人に対して「話しかけやすい」「仲良くなれそう」というような親近感を感じているでしょう。控えめにも見えますが、周囲の空気を読み取りその場を上手くまとめていくので、リーダー的な素質もあるでしょう。
仲間思いで頼りがいのある、4月23日生まれの人。困っている仲間がいると、どうすれば良いのかを一生懸命に考え、アドバイスします。まるで自分事のように考えるので、アドバイスの内容にも深みがあり、的確な場合が多いでしょう。
そんな4月23日生まれの人を頼りに、多くの人が集まってくるかもしれません。負担にならない程度に助け船を出すと、4月23日生まれの人自身の精神力もより成熟するでしょう。また4月23日生まれの人が困ったときには、心強いサポートが得られるはずですよ。
4月23日生まれの人は、社交的ながら心から打ち解けるまでには時間がかかるタイプです。繊細ゆえ、表面上は仲良くしていても内面では相手を「信用できる人か?」とじっくり観察しています。
心を開くと、ちょっぴり毒舌になったりわがままな姿を見せたりするのも4月23日生まれの人あるある。言いたいことをストレートに伝え、相手と意見がぶつかることもあるでしょう。しかし、本当の姿をさらけ出せるのは、それだけ気を許していることの裏返しでもあるのです。
4月23日生まれの人は責任感が強く礼儀正しい、真面目な人でもあります。誰と接するときも丁寧なため、特に自分より上の立場の人からは好感を持たれやすいでしょう。また、下の立場の人からも、「対等に扱ってくれる人」として安心感を感じてもらいやすいです。
親しくない相手とはやや距離感はあるものの、人当たりは良いため、集団の中でも問題は起こさないタイプです。ただ本来は周囲に合わせることは苦手なので、あまり無理をして集団行動をしていると、疲れてしまうかもしれません。
4月23日生まれの人は、自発的に行動する独立心をもっています。周囲の人を助けたり、痛みを理解して寄り添ったりできるのも、4月23日生まれの人が自立したエネルギッシュな行動力をもっているからこそ。
穏やかでふんわりとした雰囲気をもつ4月23日生まれの人ですが、理想を追い求めて現実的な方法で実行していく強さがあります。自分なりのペースを崩さずに、周囲を巻き込み協調しながら自由奔放に活躍するでしょう。
4月23日生まれの隠された性格や本質
4月23日生まれの人は、「自分の能力を使って社会貢献していくこと」を人生のテーマに掲げる人。ひとたび目標が定まると、周囲が驚くほどの集中力・感性の高さを発揮します。天才性を秘めた人といえるでしょう。
しかし逆になんとなく活動しているときには、不安や迷いが生まれやすいタイプでもあります。ふだんから「いつまでに」「何を達成するか」「達成を通じて何を目指すか」など、具体的で分かりやすい目標を立てるようにしましょう。
またその目標は「誰かの役に立つこと」を念頭に立てるのがベスト。人や社会のためになると実感できれば、困難に出会ったときにも本来の目的を見失わずにすみます。
4月23日生まれの隠された悪い性格
興味のあることにはとことん向き合いますが、そのほかのことに対しては飽きっぽい一面が出ることがあります。興味が持てない物事には、モチベーションが上がりにくいのでしょう。4月23日生まれの人にとって、苦手なことをやり遂げるには相当なエネルギーが必要です。
苦手であっても対応しなければならない状況は、生活の中で大なり小なりあるはず。なにかを1つ乗り越えるたび、4月23日生まれの人の自信は大きくなり、根気強さが磨かれていくはずですよ。
男性
4月23日生まれの男性は知的好奇心が強く、いろんなジャンルに造詣があります。ちょっとした会話から高い知性・教養がかいま見えることも多いでしょう。クールであまり表情が変わらないため、ミステリアスな印象を持たれやすいタイプです。
女性
4月23日生まれの女性は愛嬌があり、話し上手。見た目はソフトですが心の奥に情熱を秘めており、目的のためには努力を惜しみません。自分と同じく頑張っている人を見ると、応援したくなる性質を持っています。
4月23日生まれの人生・全体運勢
4月23日生まれの人は、前へ前へと進み続けるパワフルな人生を送る運勢です。大きな夢に向けて一直線に走り続けるような、疾走感のある生き方をするでしょう。
10代から20代にかけては挑戦が吉を呼び込む運気。目標に向けてあらゆる方法を試し地道に階段を上っていく時期です。「本当にこれでいいのだろうか」と、葛藤も増えるかもしれませんが、次第に仲間が増えて、歳を重ねるごとに心強い安心感が増していきます。
30代を過ぎるとこれまでの成果が認められるため、運気が飛躍的に上昇します。高い地位を目指せますし、大きな夢はもうすぐそこです。これまで築き上げてきた確かな土台と仲間たちの支えによって、ついに理想の舞台へ立つことができるでしょう。
晩年も新たな挑戦を前向きに取り組み続けるなど、パワフルな余生を送ります。いくつになっても思い浮かんだひらめきや勢いを大切にし、自分らしく進むのが運気をさらに上げていくコツです。具体的な計画を立てて行動するようにすると、ますます充実した人生が送れるでしょう。
4月23日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
4月23日生まれの人のラッキーカラーは「イエロー」。活力が欲しいときには、イエローのものを身につけるのがおすすめです。
ラッキーナンバーは「99」。9が2つ並ぶ数字列を見たら、チャンス到来の兆しですよ。
4月23日生まれの恋愛傾向
4月23日生まれの人が惹かれやすいのは、おおらかな雰囲気を持ちながらも芯が強い人です。4月23日生まれの人自身もしっかりと自分を持つタイプなので、出会ったときには自然と親近感が湧いているかもしれません。
共感や親近感が徐々に恋心に変わっていくと、一途に長く思い続ける傾向にあります。長い片思い期間を経て、お付き合いに進展というケースも珍しくないでしょう。基本的に恋愛は受け身ですが、好きな相手に対しては作戦を練って仲良くなろうとします。
また4月23日生まれの人は聞き上手で温厚な性格のため、異性・同性を問わず愛されるタイプ。それゆえに恋愛のアプローチを受ける機会も多いですが、人一倍ガードが固いです。
心を開いた相手に対しては、良い意味でのわがままっぽさを見せるはず。普段、周りに気を配っていることが多いぶん、信頼できる相手の前では甘えたい気持ちがあるのかもしれませんね。
晴れて交際に発展した後は、恋人に献身的に尽くします。誠実で一途なので、他の異性に惹かれることもありません。
4月23日生まれの落とし方
ストレートな4月23日生まれの人に複雑な恋の駆け引きは通用しにくいです。素直な言葉で信頼関係を深めることが近道となるでしょう。
4月23日生まれとの付き合い方
記念日を大切にしたり、こまめにメールをしたりと、4月23日生まれの人を寂しくさせないようにしましょう。少しほおっておくと趣味や仕事に熱中して恋愛が二の次になってしまうので、つねに恋人の存在を身近に感じてもらうことが大切です。
4月23日生まれの恋愛が上手くいく方法
4月23日生まれの人は、相手に尽くしすぎて依存されやすい傾向にあります。好きな人の自立心を奪わないように、適度な距離感を保つことが大切です。
4月23日生まれの恋愛運・人生のモテ期
4月23日生まれの人は、恋愛運にも比較的恵まれています。晩年は恋愛運がやや下降しますが、その頃にはすでに長年連れ立ったパートナーがいるでしょうから、特に心配はいりません。
特に恋愛運が盛り上がるのは、20代後半から40代半ばにかけて。運気が良い時期が長期間続くため、この期間に生涯のパートナーに巡り会う人も多いでしょう。モテ期もこの頃に訪れます。
ただ普段からそれなりにモテる人ですから、この期間以外でも恋人探しに苦労することはないでしょう。恋人が欲しいと思えば、出会いがあるという恵まれた運勢の持ち主です。
運気が良い時が続くため、少し目移りしてしまうこともあるかもしれません。パートナー選びに迷ったら、今その時のことよりも、長期的な目線でお相手とのお付き合いを想像してみると、心を決めやすいでしょう。
4月23日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
4月23日生まれの人は、仕事に情熱を燃やしていると結婚に気が向かない傾向があります。特に女性の場合は、結婚が仕事への足かせになると感じられるケースも多いので、婚期を先延ばしにする傾向が多く見られます。
しかし、結婚することで得られる安心感は、4月23日生まれの人のメンタルを安定させて、仕事でのさらなる活躍へとつながります。結婚に対する価値観やこだわりを見つめなおすことで、結婚運だけでなく人生全体の運気を高めていけるかもしれません。
そんな4月23日生まれの人を、深く理解し、大きな包容力でつつんでくれる人が理想の結婚相手です。お互いを尊重した上で甘えあえるような、安心できる関係性を築けると、よりパワフルに人生を切り開いていけるでしょう。
4月23日生まれの人が結婚すると……豹変する?
4月23日生まれの人が結婚した後は、交際時と変わらずパートナーに愛情を注ぎたいと思っています。一度好きになるとまっすぐなので、過度な束縛がなければ良好な関係を築いていけるでしょう。
ただ、少し口下手なところがあり、夫婦間ですれ違いが起こってしまうことも。また4月23日生まれの人は筋道立てて物事を考えるので、喧嘩の際に理屈っぽいと思われがちです。
大事なことは言葉にするという癖付けができれば、安定して仲良くいられるでしょう。
4月23日生まれの仕事の才能
真面目な4月23日生まれの人は、仕事においても自分の責務を全うします。思ったような結果が出ないときにも、持ち前の辛抱強さで一歩ずつ成長できるはずですよ。そんな4月23日生まれの人は、同じ職場の人や取引先の人に好印象を与えやすいです。
また優れた表現力は、周囲を説得するような場で役立ちます。仕事ぶりが認められると、グループのまとめ役や部下の教育担当になる可能性も高いです。表現力に気配り上手な一面も相まって、職場では何かと頼りにされるでしょう。
4月23日生まれの人にとって、誰かのために行動することは喜びや心の充実につながります。頼りにされることで力がみなぎりますが、頑張りすぎは禁物。4月23日生まれの人自身を守るためには、時には周りを頼ったり断ったりすることも必要でしょう。
4月23日生まれが向いている仕事・職業
4月23日生まれの人は、持ち前のコミュニケーションを発揮できる教育関連や営業、企画、デザイナーなどの職業に向いています。さまざまな人と関わることによって、新たな価値観やアイデアを創り出していけるでしょう。
一方で、ワンパターン化された仕事は、変化を好む4月23日生まれの人にはあまり向いていません。臨機応変な対応が求められる環境やスピード感のある環境のほうが、生き生きと過ごせるはずです。