4月7日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

4月7日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:牡羊座(3月21日〜4月19日)
  • 誕生石:ラピスラズリ、ダイヤモンド
  • 誕生花:クロッカス、ディモルフォセカ

4月7日生まれの性格や特徴

4月7日生まれの人は、相手の心を開くのがとてもうまい寄り添い上手さんです。話を聞いたり、要点をつかんでアドバイスしたり、その人が今欲しい言葉や態度を届けるのがとても得意です。

寄り添い力に長けている理由は、4月7日生まれの人の母性本能の強さが関係しています。困っている人がいれば支えになりたいという思いが強く、実際に行動に移す強さを持っています。その包容力の強さから、気がつけば相談役として頼られているでしょう。

明るく陽気な4月7日生まれの人は、誰に対しても分け隔てなく接する朗らかな人です。子どものような無邪気さを持っており、周りの人を笑わせたり楽しませたりすることが大好きでしょう。

時折こっそりといたずらを仕込んで相手を驚かせたり、サプライズを仕掛けたり。無邪気ないたずらが好きで、人を嫌な気分にさせるものではありません。そのため、周りもそんな4月7日生まれの人に好感を持ちます。茶目っ気のある人・ユーモアのある人として捉えられて、気づけば人の輪の中心にいることが多いです。

4月7日生まれの人は、頭の回転が速く、理解力も高いです。相手が何を言いたいのか、その場で自分は何を求められているのかなど瞬時に察知します。イレギュラーな事件が起きても即座に対応できるので、あらゆる場所で重宝されるでしょう。

ただ頭の回転の速さをあまり表に出そうとはしません。陰でそっと支える方が好きなタイプで、才能をわざわざ自慢し目立とうとは思っていないのです。その謙虚な姿勢が、周りの人の好感をさらに集めています。

4月7日生まれの人は、人をとことん信じるピュアな部分があります。他人を疑わない無邪気な人で、頼み事もふたつ返事でOKします。裏に他人の悪意や思惑が隠れていたとしてもまったく気にしません。たとえ騙されたとしても「相手のためになったなら、それでいいや」と割り切れる人です。

4月7日生まれの人は現実にしっかりと目を向け、物事を冷静に判断できます。理想ばかり追い求めたり、空想にふけったりということが少ないので、周囲からは地に足のついた人という印象を持たれやすいです。

そんな現実主義の4月7日生まれは、経験に頼った勘だけでなく、データも大切にします。さまざまな情報を集めて分析することで、自分にとっても周囲にとっても納得度の高い方向性を見出せるでしょう。現実思考だからこそ、確かな現状把握を重視するのです。

4月7日生まれの隠された性格や本質

4月7日生まれの人は、表面的にはとても穏やかかつ温厚に見えるのですが、実は本質はそれほど穏やかなわけではありません。刺激的なことが大好きですし、プラスにもマイナスにも感情豊かなのです。ただ、それが表面には出てこないだけなのですね。

ですが、親しくなった人に対しては、その感情豊かな部分も見せはじめます。また、気心が知れた人に囲まれていれば、パーティーや飲み会などで大騒ぎしたりもするでしょう。

元々が感情が薄めに見える4月7日生まれの人ですから、そんなギャップに驚く人もいるかもしれませんが、それも4月7日生まれの人の魅力のひとつ。仲良くなった人には照れずに感情を表に出すようにすると、さらに親密になれそうです。

4月7日生まれの隠された悪い性格

社交性や包容力がありながら、あまり人を信用することができない4月7日生まれの人。自分軸が強く他者よりも自分を第一に考えるからなのですが、やや意固地になることがあるので注意が必要です。

人が良いアドバイスをくれても、「なぜそんなこと言われないといけないの?」と突っぱねてしまうこともあるでしょう。人からかけられた言葉の中に、大きなチャンスが潜んでいることもありますよ。

さらに考えすぎるあまり「本当はこう思っているのでは」と深堀りしすぎてしまうことも……。そうなると、じわじわとネガティブな感情が生まれてしまいます。リラックスして軽い気持ちで物事を捉えることも、人生を豊かに生きるための秘訣です。

男性

4月7日生まれの男性は勉強熱心な面が強く出て、大人になってからも常に資格を取ったり、仕事に必要なことを学んでいったりするでしょう。非常に頭脳明晰な人が多い傾向にあります。

女性

4月7日生まれの女性は、男性に比べると感情表現が上手にできるでしょう。落ち着きは保ったまま、喜怒哀楽を控えめに表現します。また努力家の人が多いです。

4月7日生まれの人生・全体運勢

4月7日生まれの人は、穏やかな人生を過ごす運勢の持ち主です。

10代~20代の頃は、目標に向かってコツコツ努力を重ねる日々を過ごします。資格取得やスキルアップのために時間を使うことが増えそうです。将来の土台作りに力を入れる期間なので夢のために多少の無理をするかもしれませんが、仲間の支えによって精一杯踏ん張れるでしょう。

30代以降は確固たる基盤を築き上げられ、努力が実り始めているのを感じられます。安定した暮らしを求めるようにもなるので、大切な人との結婚を考える機会もありそうです。また開業や独立を検討するなど、人生の転機を迎えやすい時期です。

野望を叶えるのは40代~50代にかけて。歩みはゆっくりですが、確実に理想の未来をつかみ取れます。大きなトラブルに悩まされる心配も少ないです。

愛されキャラなので、人生を通じて仲間の力を借りやすいでしょう。また自らが誰かに与えた優しさが、巡り巡って自分の元へ帰って来たと感じる瞬間も多くあります。愛を送れば送るほど、対人運がみるみる上昇していきますよ。たくさんの人の愛に囲まれた、あたたかい人生を送る人です。

4月7日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

4月7日生まれの人のラッキーカラーは緑、ラッキーナンバーは「1」です。自宅に観葉植物を置いたり、カーテンに緑を取り入れたりすると、穏やかな気持ちを保ちやすいですよ。外出時には、緑のハンカチや手帳が運気を上げてくれるはずです。

4月7日生まれの恋愛傾向

冷静でありながらユニーク、大人びていながら子どものように純粋、というギャップを持つ4月7日生まれの人はモテ気質です。ミステリアスな雰囲気に夢中になる人も多いでしょう。

しかし4月7日生まれの人自身は、モテることを鼻にかけませんし、恋愛に関してはやや鈍感なので、自分がモテていることにあまり気づいていないかもしれません。

4月7日生まれの人が惹かれるタイプは、感情的にならずに安定して関係を築ける人です。自身が冷静な面を持っているので、同じ一面を持った人に惹かれるでしょう。自分の大切な存在として相手を認識すると、とことん大事にしたいと思う傾向にありますよ。

また4月7日生まれの人は、一人でいる時間も大切にしたいと思っています。いくらパートナーとはいえ、ずっと一緒にいると窮屈さを感じやすいです。一緒にいる時間と同じくらい、一人でいる時間も確保するのが長続きの秘訣かもしれません。

それゆえ束縛されたり、依存されたりということも苦手です。お互いが自立した上に関係が成り立つと考えるので、お付き合いする際には相手の精神的な面もよく見ているでしょう。

4月7日生まれの落とし方

4月7日生まれの人は自分がストレートな分、同じくストレートな愛情表現に惹かれやすいです。お相手が4月7日生まれなら、素直に愛情を表現して、お相手のことを大切に思っていることを伝えましょう。

4月7日生まれとの付き合い方

4月7日生まれの人の独特な視点を楽しむくらいの気概でいましょう。時に「え?」と首を傾げたくなることもあるかもしれません。しかし彼らには先見の明があるので、もらったものが後から流行る……といった展開もあり得ます。

4月7日生まれの恋愛が上手くいく方法

自分のための時間に気を取られて愛情表現が少なくなりがちなので、意識して言葉や行動にすると良いでしょう。

4月7日生まれの恋愛運・人生のモテ期

4月7日生まれの人は、10〜20代にモテ期が訪れやすいです。将来を見据えてコツコツと努力する姿、そしてエネルギッシュな行動でリーダーシップを発揮する姿は、同世代よりも大人びて見えるでしょう。

それゆえに、同い年の異性だけでなく、年下からもモテやすいです。ただ、進学やキャリアアップといった人生のイベントに力を注ぐことも多いので、モテ期に気づかずチャンスを逃しがちかもしれません。

恋愛よりも優先させたいことがあるなら、それに集中するのも良いでしょう。心から大切にしたいと思える人に出会えたら、自然と恋愛モードになるはずです。目標に向かって一緒に取り組んでいる仲間など、案外近くに恋愛のパートナーがいるかもしれませんよ。

4月7日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

結婚運も生涯を通して恵まれています。結婚したいと思ったタイミングで良い人にめぐり会えるでしょう。4月7日生まれの人は結婚に対しても慎重ですが、一度決断してしまうとその後は打って変わって行動的に。手続きや挨拶などをテキパキと進めていくでしょう。

そんな4月7日生まれの人の理想の結婚相手は、ポジティブで行動的な人です。情が深い分だけ色々とためこみがちな4月7日生まれの人は、自分のネガティブな思いを吹き飛ばしてくれる前向きな人を望んでいます。

結婚後はパートナーが家族を引っぱり、しっかり者の4月7日生まれの人がフォローする……。という感じで、お互いの足りない部分を補い合うステキな夫婦になれるでしょう。

「2人の関係をより良くしたい」という思いに良い意味で貪欲なので、年を経るほど夫婦間の愛情は深まっていきます。

4月7日生まれの人が結婚すると……豹変する?

4月7日生まれの人は、結婚をして時間を重ねるごとに自分の本音が言えるようになったり、素の自分を見せられるようになったりします。

それまではパートナーの顔色をうかがい、自分の意に反する行動をすることもあるため、結婚すると徐々に変わっていくタイプと言えるでしょう。

しかし、むしろパートナーとしては、そんな変化を嬉しく思うはず。4月7日生まれの人の他にはない魅力がどんどん見えてくるので、結婚してからも刺激のある愛情を与え合えるはずです。

4月7日生まれの仕事の才能

4月7日生まれの人はインスピレーションが鋭いため、その発想力を生かしたお仕事がぴったりです。企画や物作りなどを求められる職場だと、その個性を存分に生かせるでしょう。

また、リーダーシップも取れる人ですから、集団の中で働くのが向いています。同期や後輩などに頼られ、自然とみんなをまとめる役割をこなせますし、そうすることで4月7日生まれの人も仕事にやりがいを感じられます。

家族や親しい友人を除き他人に強い興味がないため、職場の人たちのプライバシーに立ち入らないことも、社会生活では強みとなるでしょう。他人のことをベラベラと噂せず、言ってはいけないことは口外しないため、どこに行っても多くの人の信頼を勝ち取れるはずです。

4月7日生まれが向いている仕事・職業

4月7日生まれの人は、人の喜びのために動くことに価値を感じています。福祉や医療、教育のような、人の幸福や成長に役立つ分野で大きなやりがいを得られるでしょう。

コミュニケーション能力が高いので、営業やコンサルタントにも向いています。頭のよさと、誰とでも関係性を築ける能力を発揮して、素晴らしい成果を残せるはずです。

発想力や独創性を活かせる、エンジニアなどのIT関係もオススメです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ