4月6日生まれの性格や運勢・好きなタイプと落とし方

もくじ

4月6日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花

  • 星座:牡羊座(3月21日〜4月19日)
  • 誕生石:アメトリン、ダイアモンド
  • 誕生花:フクジュソウ、ナスタチウム

4月6日生まれの性格や特徴

4月6日生まれの人は、非常に優れた洞察力の持ち主です。目の前の物事を冷静に分析して的確な答えを出すことができるとても聡明なタイプで、その場のメンバー全員の居心地がよくなるようにいつも目を配っています。

頭の回転が速いので、突然のトラブルやアクシデントへの対応もお手のもの。何か困ったことがあるたびに臨機応変な解決力を発揮し、「すごい人」として周囲に頼られることも多い人です。

4月6日生まれの人は、真面目で責任感が強い一面も持っています。特に、自分が決めたことや社会のルールなどに対する意識は人一倍強いです。やや完璧主義なところがあるので、中途半端で終わることを良しとしません。

自分に対して厳しい4月6日生まれの人は、負けず嫌いとも言い換えられるでしょう。常に己の心と闘っているので、周囲にはストイックな印象を与えやすいです。身近な人間は4月6日生まれの人の真面目さをよく知っており、厚い信頼を置いているはずですよ。

4月6日生まれの人は、キラキラと輝く好奇心の持ち主でもあります。さまざまなことに興味を示しては、目を輝かせて飛びつくのです。何歳になっても新しいことに触れるときは、子どものような純粋な心で体験を吸収するでしょう。

ただし好奇心は長続きしないケースが多く、道を開拓しては別の道へといった具合に移り変わっていきます。その分知識を蓄えやすいですが、たまに周囲を混乱させてしまうこともあるので、誰かと一緒に新しい物事に取り組む際は、ある程度の着地点を決めておくと良いでしょう。

穏やかなオーラをまとっている4月6日生まれの人ですが、実は好奇心が非常に強く、何でも知りたい、解明したいと思っています。興味が湧いたら止められず、すぐに冒険に出かけてしまうようなフットワークの軽い部分もある人です。

経験も知識も豊富にありますが、それらを鼻にかけるような態度はとりません。知らないことがあれば素直に「教えてほしい」と言える素直さもあります。そして好奇心によって蓄えられたたくさんの経験と知識が、4月6日生まれの人の豊かな想像力を育み、多様な価値観を持つことに繋がっていくでしょう。

4月6日生まれの人は、理想を追い求める人でもあります。常に自分の将来の理想像を思い描いていて、それを実現するための努力は惜しみません。他の人なら「ちょっと無理そう」と諦めてしまうことでも、4月6日生まれの人は諦めることなく理想を追い続けるでしょう。

あっさりした性格の割に、自分のやりたいことに関してはずば抜けた粘り強さを持っている4月6日生まれの人。たとえ時間がかかったとしても、思い描いた理想はしっかり現実にできるはずです。

4月6日生まれの隠された性格や本質

何事もしっかりと計画してから物事を進める4月6日生まれの人。入念に考えてから動き出すのでほぼ失敗することはありません。しかしそれだけに、思わぬところで躓くと、一気にガタガタとバランスを崩してしまう傾向にあります。

普段は冷静な判断ができる4月6日生まれの人なのですから、少し立ち止まって考えれば、良案が閃いたり、回避策が見つかったりするはずです。さらに、そばにいる仲間にも良いアイデアがないかと聞いてみると吉。自分では思いつかない案を教えてくれるかもしれませんよ。

困難にぶつかったとしても、信頼できる仲間がいることを忘れずに諦めないことが大切です。そうすることで、困難を乗り越えられ、かつ良い運気を維持することができるでしょう。

4月6日生まれの隠された悪い性格

興味が湧けばなんでもチャレンジしてみる4月6日生まれの人には、少々飽きっぽい一面があります。一度手をつけた段階で満足してしまったり、中途半端で投げ出してしまったりすることが少なくありません。

好きなことなら寝る間も惜しんで熱中するのですが、その周りにはハマらなかった数々の趣味が転がっているなんて状況も……。特にお金をかけて始めた趣味や習い事を投げ出しすぎて無駄な出費が増える可能性もあります。大きな出費は慎重に検討したいですね。

男性

先頭に立って仲間を引っ張っていくリーダータイプです。ノリがよく、仲間と賑やかな時間を過ごすのが大好きな人です。

女性

石橋を叩いて渡るほど慎重な性格をしています。しかし、それが功を奏して、トラブルなどには見舞われにくいです。周りへの気遣いにも長けています。

4月6日生まれの人生・全体運勢

素朴で堅実な4月6日生まれの人は、一つひとつ年を重ねるごとに心の芯が育ちます。粘り強さを持っているので、掲げた目標は最後まできっちりやり遂げようとするでしょう。もともと理想が高い4月6日生まれの人は、知識や経験の蓄えが自然と人より多くなりそうです。

また、4月6日生まれの人は穏やかで人当たりが良いため、人生のターニングポイントにおいてサポーターに恵まれるでしょう。実は心の中に強い信念を持っていることを、親しい人はよく知った上で、背中を押してくれるはずです。

力をつけても、謙虚な姿勢を持ち続けるでしょう。決しておごりたかぶらず、相手を気遣うことを忘れないため、愛される存在となります。周囲に向ける愛情を自分にも向けてあげることで、より心が充実しやすいですよ。

少し気をつけておきたいのは、4月6日生まれの人を利用しようとして近づいてくる人の存在です。お人好しな4月6日生まれの人にもとには、多くの人が集まるはず。少しでもトラブルの匂いを感じたら、信頼できる相手に相談してみましょう。

4月6日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー

4月6日生まれの人のラッキーカラーはグリーン、ラッキーナンバーは「10」です。グリーン系のアクセサリーや鞄、財布を持っておくと、心を穏やかに保ちやすいですよ。スマートフォンの待ち受け画面を緑色にするのもおすすめ。開運につながるでしょう。

4月6日生まれの恋愛傾向

4月6日生まれの人の恋愛はスロースタート。相手について綿密にリサーチを重ね、勝算があると判断してから動きます。その慎重さにかえって周りがやきもきするかもしれませんが、下準備を怠らないだけに、いざ行動したときの成就率は高いでしょう。

相手をサポートすることの多い4月6日生まれの人ですが、恋人に対してはよりその傾向が顕著になります。相手のことを第一に考え、身の回りのことから出かける場所まで、恋人の希望に合わせようとするでしょう。

しかし本来は自我をしっかりと持ったタイプのため、心を開くにつれて自分の要望を口にする機会も増えてきます。相手は今までとのギャップに少し驚くかもしれませんが、この自己主張は「甘えたい」気持ちの表れ。本心では、恋人にたくさんわがままを言いたいのです。

好みのタイプは「精神年齢が高い人」です。4月6日生まれの人は少し幼い部分を持っています。ですからありのままの自分を受け止めてくれて、心にゆとりのある人が理想。さりげなくフォローして見守ってくれる人であれば、絶対的な安心感が得られるはずです。

4月6日生まれの落とし方

4月6日生まれの人は賢い人ですから、駆け引きをしてもすぐバレてしまいます。本気で落としたいなら、作戦を練らず直球で行くのが一番です。

4月6日生まれとの付き合い方

優しさをもらいっぱなしにしてしまうと、4月6日生まれの人の不満がたまります。必ず感謝や喜びを伝え、こちらの優しさも行動に表しましょう。

4月6日生まれの恋愛が上手くいく方法

プライドよりも素直さを大切に。苦手も弱さもさらけ出すことで、お互いの信頼が深まり、固い絆になっていくでしょう。

4月6日生まれの恋愛運・人生のモテ期

4月6日生まれの人が持つ明るさや社交性の高さに、心惹かれる人は多くいます。学生時代、そして社会人になっても、モテる可能性が高いです。その気になればすぐに相手ができるほどの人気を誇るでしょう。

ただ、4月6日生まれの人は、恋愛以外にも大切なものをたくさん抱えています。たとえば、趣味を楽しむ時間、習い事でスキルを磨く時間、友人と過ごす時間など。24時間では1日が短いと感じるほどに、日々アクティブに過ごしていることでしょう。

そのため、4月6日生まれの人にはモテている自覚がないかもしれません。たとえモテることがわかっても、誠実な性格であるぶん、遊び半分で付き合うようなことは考えにくいです。ピンとくるような人が現れたときには、相手のことばかり考えてしまうほど一途に想うでしょう。

4月6日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人

4月6日生まれの人は結婚願望が強く、早い段階で理想の結婚生活がイメージできていることも多いです。出会い運も良く、20代後半までには理想の相手に巡りあえるでしょう。仕事やその他の人間関係に気をとられやすい時期でもあるので、チャンスを逃さないように。

結婚に関しては先々まで計画を練っているため、地に足のついた穏やかな暮らしを送れるでしょう。4月6日生まれの人は基本的に節約家ですが、こだわりがあるものにはお金を惜しみません。支出に関しては、都度パートナーと意見をすり合わせるようにしましょう。

結婚相手は自分と同じく、「家族思いな人」になりそうです。家族の予定を大事にしてくれる優しい人であれば価値観のズレが起こりにくく、阿吽の呼吸でフォローし合えるでしょう。自分や子どもだけでなく、両親や親類に対しても親切な人が理想です。

4月6日生まれの人が結婚すると……豹変する?

4月6日生まれの人は結婚すると、より一層パートナーに対して尽くすタイプになります。豹変するというよりは、レベルアップしたように感じられるかもしれません。

結婚までに長期間お付き合いをしていた場合、尽くすべきポイントや方法も身についているでしょう。ですから、より一層尽くすようになっても、お互いにとってストレスにはなりません。

ただ、スピード婚をした場合は、尽くしすぎてお相手を辟易させてしまうかもしれません。スピード婚だった場合は、結婚後に徐々にお互いのペースを掴んでいくよう意識しましょう。

4月6日生まれの仕事の才能

4月6日生まれの人は、誰かと一緒に働くうえで、素晴らしい才能をもっています。洞察力が高く、求められる役割をいち早く察知し、最適な振る舞いができるでしょう。

例えばリーダーとしては、メンバーの良いところを引き出し、最小の労力で最大の成果を生み出します。不正や理不尽を許せず、ここぞという場面ではチームをしっかり守るのも魅力です。

もちろんサポート役や副リーダーにも適しており、献身的な行動は高く評価されます。ムードメーカーとして、職場の雰囲気を盛り上げるのも忘れません。ノリの良い新人として、早い段階から目上の人に覚えてもらえそうです。

そのため基本的には、フリーランスよりも組織に属したほうが、4月6日生まれの人は長所を活かせます。起業や独立を考える場合も、お互いに支え合えるビジネスパートナーを見つけてからのほうがいいでしょう。

4月6日生まれが向いている仕事・職業

4月6日生まれの人は、向いていない職業がないと言って良いほど、何でも平均点以上にこなせる能力の持ち主です。ですから、自分が興味を持てる業種や職業に就くのが一番。

強いて言うなら、カウンセラーなどの人の話を聞く職業や、総務・人事といった企業全体のサポートをする部署がおすすめ。また、接客業や営業といった人と接する仕事でも、大きな成果を残せるでしょう。

さらに、声優や料理人といった感受性の豊かさを活かせる仕事にも適性があります。

ただし、人のネガティブな感情に影響を受けやすいのが懸念点。オンとオフの切り替えをしっかり行うこと・リフレッシュ方法をみつけておくことが、仕事運をキープするコツです。

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ