2月3日生まれの基本!星座・誕生石・誕生花
- 星座:水瓶座(1月20日〜2月18日)
- 誕生石:シトリン、アメジスト
- 誕生花:ツバキ、セツブンソウ
2月3日生まれの性格や特徴
2月3日生まれの人は、高い行動力を持っています。一度決めたら即行動に移しますし、必要であればどこにでも飛んでいくフットワークの軽さがある人です。目標が定まったら猪突猛進。一心不乱に突き進んでいく力強さは周囲からも一目置かれています。
好奇心が旺盛なところもあり、興味が湧いたらすぐにトライしてみるでしょう。そのおかげで、知識やスキルは人一倍豊富!そのフットワークの軽さで、チャンスも逃さずキャッチできます。
とにかく明るくいつもポジティブで、周りに元気を振りまいている2月3日生まれの人。失敗を「貴重な経験だった」と前向きにとらえることができるうえに、悔しさをバネにして成長につなげられます。切り替えの早さもピカイチです。
細かいことは気にせず、大体のことは「なんとかなる」で乗り越える豪快さがあります。嫌なことは一晩寝たら忘れますし、人の失敗にも寛容です。励まし上手な一面もあるため、2月3日生まれの人のおかげで立ち直れたという人も大勢いるでしょう。
2月3日生まれの人はかなりの負けず嫌い。勝つための努力は怠らず、どんなに厳しい練習でも真剣に取り組むでしょう。それでいてズルが嫌いなので、いつでも真っ向勝負。
勝利のために、物事やライバルを分析するのも好きです。戦略的に勝負に挑む策士な部分もあり、相手を翻弄するために演技をすることもありそうです。
また勝負事は自分のことじゃなくても燃えるタイプで、応援にも常に気合い充分。人のために計画を練ったり、練習に付き合ったりする面倒見の良さも持っています。たまにお節介を焼きすぎてしまいますが、親身なサポートにたくさんの感謝が寄せられるはずです。
2月3日生まれの人は、人をとことん信じるピュアな部分があります。他人を疑わない無邪気な人で、頼み事もふたつ返事でOKします。裏に他人の悪意や思惑が隠れていたとしてもまったく気にしません。たとえ騙されたとしても「相手のためになったなら、それでいいや」と割り切れる人です。
義理堅いのも2月3日生まれの人の特徴です。人にしてもらった恩は決して忘れず、必ずお返しをしようとするでしょう。その真摯な対応に、多くの人が信頼を寄せているでしょう。
また初対面の人だったとしても、すぐに打ち解けられる才能を持っています。親しみやすく人懐っこいフレンドリーさ、そしてTPOをわきまえた言動で、第一印象から良く思われやすいです。仕事においては特に礼儀正しさとコミュニケーション能力の高さで、上からの覚えがめでたいでしょう。
2月3日生まれの隠された性格や本質
2月3日生まれの人は、物事を多角的な視点で見つめるのが得意です。固定観念や世間の常識に左右されず、人とは違った考え方ができます。また、誰も思い浮かばないようなアイデアをポンポンと出せる人です。
視野の広さはさまざまな場面で役に立っています。たとえば、他人の長所をすぐに見つけるのが得意。人には色んな一面があるのを知っているので、見た目で判断することもありません。相手の本質を見抜く才能も持っています。
それに加えて、さまざまな物に対してのハードルが低いです。難しそうだったり、みんなが苦手としていたりすることでも「まずはやってみよう」と挑戦してみます。食わず嫌いにならないので、さまざまな知識と経験を手に入れられるでしょう。
2月3日生まれの隠された悪い性格
2月3日生まれの人は、思ったことをポン、と口に出してしまう一面があります。歯に衣着せぬ物言いが物議をかもすことも……。どういう意図で言ったのかが伝わらず、言葉足らずで相手に誤解されてしまう場合もしばしばあるようです。
感情を素直に言葉にできて、つねに自分を隠さず堂々と生活できるのは素晴らしい才能といえます。ただし、その素直さが無遠慮と映らないように注意。言葉を口にする前に、ほんの少しだけ頭の中で「この言い方で伝わるかな?」と考える癖をつけるようにすれば、活躍の場はさらに広がっていきます。
男性
2月3日生まれの人はいつまでも少年の心を忘れないピュアボーイで、遊び心のある発想でたくさんの人を惹きつける傾向にあります。
女性
2月3日生まれの人は笑顔がチャーミングで無邪気な人。異性にモテる傾向にあり、素直で少し天然な一面から「癒やし系キャラ」として愛されやすいです。
2月3日生まれの人生・全体運勢
2月3日生まれの人は、たくさんの友人に恵まれ、にぎやかな人生を送る運勢の持ち主です。
「これだ!」と決めた道を、強い信念をもって突き進んでいく2月3日生まれの人。ときには新たな物事に好奇心が沸々と湧き上がり、寄り道することもあるかもしれません。しかし、そんな日も人生を楽しむための大きなスパイスのひとつ。寄り道から運命的な出会いを見つける場合もあるでしょう。
10~20代の頃のテーマは「自分探し」です。さまざまな挑戦を重ね、やりたいことを見つけていきます。活動の舞台が海外になる場合もあるでしょう。
30代から40代にかけては拠点をひとつに定め、理想に向かって突き進んでいく時期となります。よきライバルとも巡り合うことができて、楽しみながら競い合えるでしょう。
負けず嫌いすぎてトゲトゲしていた2月3日生まれの人も、少しずつ角が取れていきます。ライバルや仲間の存在が刺激となり、ますます大きく成長していくのです。
50代以降も色んなものに興味を持ち、楽しみながら挑戦を重ねていきます。無邪気さや遊び心が失われることはありません。晩年も「あれがしたい!」という欲望を変わらずに抱き続けているため、周りを驚かせることもあるでしょう。
2月3日生まれのラッキーカラー・ラッキーナンバー
2月3日生まれの人のラッキーカラーは「グリーン」です。インテリアに観葉植物を取り入れてみましょう。ボールペンや手帳に取り入れるのもおすすめ。いつも明るく突っ走っている毎日の中に、癒やしを感じることができます。ラッキーナンバーは「5」です。
2月3日生まれの恋愛傾向
2月3日生まれの人は恋愛体質で、一目惚れしやすい傾向にあります。相手の雰囲気を見てビビッと来ることが多いです。またピュアで人を信じやすく、他人からの好意を疑わないため、告白されて「いい人そう!とりあえず付き合ってみよう」となる場面もありそうです。
好きになった人には一直線。肉食系で、アプローチはかなり情熱的です。ロマンチックなサプライズも恥ずかしがらずに用意しますし、告白や記念日のシチュエーションにはかなりこだわるタイプでしょう。相手を喜ばせるための情報収集も欠かさず、常にアンテナを張っています。
好きなタイプは、自立していて、自分の考えをしっかり持っている人。どちらか一方が尽くすのではなく、お互いに支えあえる関係を望んでいます。またアクティブな性格から仕事も忙しくなりやすいので、恋人と癒やしあえる時間も大切にしたいと感じています。
心を開いた相手には弱いところも隠さず見せられます。普段、外ではほかの人を気遣った行動を知らず知らずのうちにしている2月3日生まれの人。実は精神的な疲労がたまりやすいです。そのため恋人にはとことん甘え、心身共にホッとしたいと思っているでしょう。
2月3日生まれの落とし方
駆け引きはしない方が無難です。振り回されて疲れた、と思ってしまいそう。自分の気持ちに嘘をつかず、堂々としている姿に好感を抱いてくれます。
2月3日生まれとの付き合い方
無理に話を合わせようとせず、知らない話題には「わからない」「教えてほしい」と素直に伝えることが大切です。また感謝の気持ちを忘れずに。感謝を何倍にも大きくして返そうとする人なので、愛情を与えあえる幸せな関係が築けますよ。
2月3日生まれの恋愛が上手くいく方法
「親しき仲にも礼儀あり」を忘れないようにしましょう。関係が深まるにつれて、ついつい「何を言っても大丈夫だろう」と安心してしまいます。どんなに好きな相手でも、言葉選びに注意することが大切です。
2月3日生まれの恋愛運・人生のモテ期
2月3日生まれの人は、フットワークの軽さやコミュニケーション能力の高さで常に多くの異性の注目を集めることになります。勝負に燃えている姿を見て「支えたい」「応援したい」と感じる人も多いです。特に10代後半~20代の頃は大きなモテ期を実感できます。
恋愛をしていない期間がないと言っても過言ではないほど、常に恋をしている2月3日生まれの人。好きな人ができれば仕事そっちのけで恋に集中するような一面もあります。
人の恋を応援し、キュンとするのも好きなタイプです。友達同士で集まれば、いつも恋バナに花を咲かせているでしょう。みんなの協力を借りて恋を実らせる場合もあります。
恋愛運は人生を通じて良好で、一途な愛で片思いをしっかり実らせるパワーもあります。交際後も初心を忘れずに情熱的な愛情表現をし続ければ、末永いお付き合いが期待できますよ。
2月3日生まれの結婚運・結婚相手はどんな人
2月3日生まれの人の結婚運は、30代中盤ごろから上がってきます。やりたいことが見つかり、生活の基盤が安定したころに「家庭を持ちたい」と考えるようになるでしょう。
結婚相手は、2月3日生まれの人の行動力を理解し、応援してくれる人です。また無理に相手にリズムを合わせようとせず、自分のやりたいことをしっかり大事にできる人を選ぶでしょう。「相手のためにこれを諦めなくちゃ……」と思うことがなく、ストレスフリーな夫婦関係を築けます。
そんな2月3日生まれの人にとって、家庭は忙しい毎日を忘れ、ホッと一息つける場所。夫婦の会話が心の癒やしとなり、また明日への活力となるような温かい家族を作ろうとします。そのためなら家事も積極的に取り組みますし、育児にもめいっぱい時間をつぎ込むでしょう。
2月3日生まれの人が結婚すると……豹変する?
頼まれると断れず、誰のことでもすぐに信じてしまう2月3日生まれの人。結婚して子どもが生まれた後は、前よりも人の本質をよく観察するようになります。守るべき存在ができたからこそ、自分の人の良さで家族に迷惑をかけたくないと思うようになるでしょう。
また仕事でも「任せてください!」「なんでもやります!」が口癖かもしれませんが、結婚してからはパタリとなくなります。慎重に行動できるようになった分、失敗で足止めを食らうことが減ります。結婚によってさらに人生を順調に走り抜けられるようになる人です。
2月3日生まれの仕事の才能
2月3日生まれの人は、多角的な視点で物事を見つめるのが得意です。そのため思わぬアイデアを生み出す才能があります。2月3日生まれの人のクリエイティブな発言・発想によって、会議や企画が大きく動き出す場合もあるでしょう。
また面倒見も良く、褒め上手でもあるので「頼れる先輩」として部下には特に愛されるでしょう。頼られるとやる気がますますアップするタイプなので、積極的にまとめ役を務めるのがおすすめです。
そしてコミュニケーションを重んじる2月3日生まれの人は、報連相がしっかりできるタイプ。目上の人からも信頼されるでしょう。
人の上に立つ機会は多いものの、目線は常に同じところに合わせていたいと考えていますから、一方的に指示を出して命令するのは好きではありません。穏やかで地位や才能を鼻にかけない姿がますます好感を呼びます。
2月3日生まれが向いている仕事・職業
2月3日生まれの人は、クリエイティブな発想力が活かせる仕事に向いています。芸能関連や作家、音楽関係など「こんなものを表現したい」という思いを満たせる仕事で、才能を発揮できるでしょう。企画・広報などアイデアを作り、世に発信する仕事も適職です。
コミュニケーション能力が高いため、営業や接客業、公務員など人と接する機会の多い仕事にも向いています。明るい性格で人を惹きつけられるので、教育や福祉・保育の現場でも生き生きと働けるでしょう。チームワークが求められる職場でも能力を発揮できます。