夢占い:取り憑かれる夢の意味を状況別に解説

取り憑かれる夢は、あなたが心の中で抱えている違和感を表します。基本的には精神的な不安を示す凶夢です。

ただし、夢に出てくる生き物や人物、取り憑かれたシチュエーションによっては、吉夢となるケースもありますよ。トラブルや心配事を解決するヒントが隠されていることもあるので、夢の状況をよく覚えておくと良いでしょう。

今回は、取り憑かれる夢の状況別に、夢のメッセージを解説していきます。

もくじ

取り憑かれる夢の意味

取り憑かれる夢は、あなたが感じている違和感を示す夢です。心の中に引っかかっていることや気がかりなことがあることを暗示しています。

また、人や物事に対する執着を表すケースもありますよ。誰かや何かにこだわり、視野が狭くなっていることを警告している可能性もあるでしょう。

ただし、夢に出てくる人や物、状況によって、夢が示唆するメッセージが変わってきます。取り憑かれる夢の細部をしっかり思い出すことで、隠された意味を知ることができるかもしれませんよ。

取り憑かれる夢をよく見る理由

取り憑かれる夢をよく見る時は、あなたが感じている違和感が大きくなっている可能性があります。同じ夢をよく見る理由は、その夢のメッセージや吉凶の度合いが強くなっている証です。

また、あなたが何かに強い執着を抱いていることを暗示しているケースもありますよ。

いずれにせよ、今置かれている状況を把握する必要がありそうです。やりたいことや気になっていることを書き出すと良いでしょう。

取り憑かれる夢を見た時にすると良いこと

取り憑かれる夢は、仕事や恋愛、生活に関して気に掛かっていることがある時に見やすい夢です。そのため、取り憑かれる夢を見た時は、現在あなたが置かれている状況を整理すると良いでしょう。

誰かに話を聞いてもらうのも手です。考えがまとまり、気持ちが整理されるかもしれません。

また、取り憑かれる夢は、何かに対する強いこだわりや離れたくない気持ちを示すこともあります。仕事や恋人から距離を置き、自分の時間を確保して冷静になるのも良いでしょう。心を乱される存在から離れることで気分転換でき、自分を見つめ直すきっかけになりますよ。

取り憑いたもの別│取り憑かれる夢の意味

何があなたに取り憑いたかによって、夢の意味は変化します。幽霊なのか、お化けなのか、悪霊なのかなど、取り憑いたものの姿を確認しておきましょう。

ここからは、取り憑いたもの別に夢の意味について解説していきます。

幽霊に取り憑かれる夢

幽霊に取り憑かれる夢は、精神状態への不安を警告しています。心が疲れてしまっているようです。休息できる時間をつくり、好きなことや趣味に没頭すると良さそうですよ。

また、この夢は出会いや新しい世界への不安を示す場合もあります。身の回りの環境や状況が変化することを恐れているのかもしれません。信頼できる味方を探すと良いでしょう。困った時に、あなたを手助けしてくれるはずですよ。

狐に取り憑かれる夢

狐に取り憑かれる夢は、誰かに騙される不安を抱えていることを意味します。周囲の人が自分を欺いて害を与えるのではないかと、心配しているのでしょう。強い後悔に囚われているという暗示でもあります。

周囲の人と少し距離を置き、自分だけの時間を取ると良いでしょう。また、他人の意見ばかり取り入れるだけでなく、自分の意思で何かを始めてみるのもおすすめです。

お化けに取り憑かれる夢

お化けに取り憑かれる夢は、これから何かアクシデントが起こるのではないかと、心配している気持ちの表れです。

自分にとって何か悪いことが起こるかもしれないと、不安になってしまっているのでしょう。これから行うことが上手くいかないのではないかと考え、前に進めなくなっているようですね。

何が起こっても対応できるよう、あらかじめ助けになる人や物、情報を集めておくと安心できますよ。

悪霊に取り憑かれる夢

悪霊に取り憑かれる夢は、自分の周りにある「悪」を気がかりに感じていることを示しています。周囲で行われている悪い行いや、自分の悪い一面に気がついてしまい、心が掻き乱されているようです。

気になっていることは見て見ぬふりをせず、誰かに相談すると良いですよ。向き合うことで、状況が変化するでしょう。物事を良い方向に導くアドバイスがもらえるかもしれません。

猫に取り憑かれる夢

猫に取り憑かれる夢は、人間関係に心配事があるという暗示です。特に女性との関係や強い敵の出現が関係しているでしょう。他人に振り回されることを不安視しているという意味でもあります。

一度、周囲との関係を見直す必要がありそうです。嫌なことには勇気を出して「NO」と伝えてみてください。相手に思いが伝わり、関係をより良くしていけるでしょう。

鬼に取り憑かれる夢

鬼に取り憑かれる夢は、あなたの行く手を阻む障害を気にかけているという暗示です。

また、闘争心や状況を変えたい気持ちが高まっていることの表れでもあります。目の前に計画の成功を邪魔するような何かがあり、それに抗おうとしているというわけですね。

真剣に問題と向き合うと、状況を打破できそうです。新しいやり方を試したり、協力者を探したりしてみましょう。

黒い雲に取り憑かれる夢

黒い雲に取り憑かれる夢は、「あなたの身に未知の危険が起こる可能性がある」と警告しています。周囲の人や物の動きに注意しておくと、早めに危険を察知できてトラブルを避けられるかもしれません。

また、恋愛の秘密を抱えていることを意味するケースもあります。思い悩むより、気分転換してみましょう。エステやマッサージで気分転換しつつ自分磨きをすれば、気分が華やぎそうですよ。

取り憑かれた人物別│取り憑かれる夢の意味

夢の中でどんな人物が取り憑かれてしまったかも、大事な意味を持ちます。例えば、家族と友達では、夢が発するメッセージが変わりますよ。

ここからは、取り憑かれてしまった人物別に、取り憑かれる夢の意味を挙げていきます。

家族が取り憑かれる夢

家族が取り憑かれる夢は、自分の価値観や人格に対して自信を持てないでいることの表れです。自分の根幹となる部分に、違和感を感じているのかもしれません。また、順調に物事が進むことに不安を感じていることを意味するケースもあります。

そんな時こそ、目の前のことに対して丁寧に向き合いましょう。やるべきことに真面目に取り組んでいれば、自然と自分を信じられる気持ちが戻ってきそうですよ。

母親が取り憑かれる夢は、他人からの庇護や援助に疑問を感じているという暗示です。独り立ちしたい気持ちが高まっているのでしょう。人間関係を見つめ直すチャンスです。人任せにしていることを自分でやってみましょう。

友達が取り憑かれる夢

友達が取り憑かれる夢は、自分自身の一面に違和感を感じていることを意味しています。

周囲の人に「あなたらしくない」と言われることがあったのかもしれませんね。もしくは最近、あなた自身が「自分らしくない」と感じる行動をした場面があったのでしょう。

新しい自分を見つけ、幸運を掴むチャンスかもしれません。自分の違和感を大切にしつつ、日頃の行動や周囲のリアクションに気を配ると良さそうですね。

好きな人が取り憑かれる夢

好きな人が取り憑かれる夢は、新しい道に進み、物事を方向転換させて良いのか不安に感じていることの表れです。現状維持のほうが良いのではないかと、迷いが生じているようですね。

もう一度プランを見直し、メリットとデメリットを整理すると良いでしょう。その道の先輩やプロに相談してみるのもおすすめです。進むべき道がきっと決まるでしょう。

恋人が取り憑かれる夢

恋人が取り憑かれる夢は、現在の恋愛やパートナーに対して心配事がある暗示です。心の奥底で相手の言動に不満を感じていたり、浮気を疑っていたりするのかもしれませんね。

相手に気持ちを打ち明けてみましょう。直接言いづらいなら第三者に相談したり、間に立ってもらったりするのが良さそうです。アクションを起こすことで状況が好転するかもしれません。

彼氏が取り憑かれる夢は、このまま今の相手と関係を続けるべきなのかという先行きへの不安を示しています。他の友達と遊んだり趣味を満喫したりなど、一緒にいない時間を設けると、冷静に相手のことを考えるきっかけになるかもしれません。

知人・知り合いが取り憑かれる夢

知人・知り合いが取り憑かれる夢は、自分の感情に対して違和感を持っている暗示です。怒って良い場面で怒りを感じなかったり、嬉しいはずなのに喜べなかったりしたことがあるのかもしれません。

心を休息させる必要がありそうですね。山や海など自然の中に出かけ、ぼんやりする時間を作ると良いでしょう。心を空っぽにすることで、自分の素直な気持ちを取り戻せるはずですよ。

他人・知らない人が取り憑かれる夢

他人・知らない人が取り憑かれる夢は、自分自身の成長や知らない一面の出現に戸惑っていることの表れです。

特に、夢に表れた人物が異性なら、恋愛面で自分が気が付かない一面があることを暗示しています。恋愛することで、自分が自分ではいられない出来事が起こるかもしれません。

読書や映画鑑賞を楽しんでみましょう。感性を豊かにすれば、自分の変化を自然と受け入れられるようになりますよ。

状況別│取り憑かれる夢の意味

取り憑かれる夢においては、状況設定にも意味があります。取り憑かれた結果あなたに何が起こったのかしっかり思い出すことで、夢の意味を理解しやすくなるかもしれません。

ここからは、状況別に取り憑かれる夢について詳しく説明します。

取り憑かれて金縛りにあう夢

取り憑かれて金縛りにあう夢は、肉体的な疲労や違和感を感じている暗示です。あなたの心身が休息を欲しているのかもしれません。睡眠時間や食事など、生活習慣を見直すと良さそうですよ。

また、なんとなくもやもやとした気持ちを抱えているという意味でもあります。ジョギングやサイクリングなど、体を動かして頭や心を空っぽにするのがおすすめです。

取り憑かれて殺される夢

取り憑かれて殺される夢は、事態が好転し問題が解決したものの、心に引っ掛かりがあることを示しています。まだ何か、やるべきことが残っているような気がしているのかもしれません。

完了したタスクをチェックし直してみましょう。見直すことで、やり残しが見つかるかもしれません。何もなかったとしたら、それはそれで気持ちがすっきりしますよ。

取り憑かれてお祓いをする夢

取り憑かれてお祓いをする夢は、目標への不安が高まっている暗示です。目指すべき到達点が高く、実現できるか心配しているのでしょう。

目標までのステップを分けて、道筋を整理すると気持ちが落ち着きそうです。まずはできるところから着実に手をつけることで、安心感と満足感を得ることができるでしょう。ハウツーが書かれた本を読み、ビジョンを明確にするのもおすすめです。

監修者紹介

芦屋 あかりのアバター 芦屋 あかり 夢占いの監修

15年以上にわたり恋愛相談のプロフェッショナルとして多くの方々の心の中に寄り添ってきました。私の得意とする占術は、夢占い、霊感、そしてタロットです。夢の中には、私たちの深層心理や直感、未来へのメッセージが隠されています。今回、夢占いの監修者として、皆様の夢が持つ意味やメッセージをお伝えする機会を得ました。私と一緒に、夢の中の秘められたメッセージを探っていきましょう。
恋愛カウンセル

もくじ